2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HIGHSPEED Étoile〈ハイスピード エトワール〉LAP.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 12:19:13.43 ID:GkFKFhbO0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TBS,MBS,新潟放送,IBC岩手放送,テレビユー福島,チューリップテレビ,熊本放送:2024年4月5日より毎週金曜25:53
テレビ山口,北陸放送,RSK山陽放送,大分放送,琉球放送,北海道放送,BS-TBS,テレビ山梨:4月5日より毎週金曜26:08以降順次
宮崎放送,南日本放送,テレビユー山形,東北放送,RKB毎日放送,静岡放送,長崎放送,CBCテレビ:4月6日より毎週土曜25:28以降順次
AT-X:4月8日より毎週月曜22:30(リピート放送:毎週水曜10:30/毎週金曜16:30)
信越放送:4月8日より毎週月曜25:30
中国放送:4月9日より毎週火曜25:55
群馬テレビ:4月10日より毎週水曜19:00
dアニメストア,Lemino,アニメタイムズ:4月5日より毎週金曜26:30(最速配信)
ABEMA,Prime Video,auスマートパス プレミアム,バンダイチャンネル,DMM TV,FOD,HAPPY!動画,Hulu,J:COM STREAM,MBS動画イズム,milplus,ムービーフルplus,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,TELASA,TVer,U-NEXT,ユーチューブ,クランクイン!ビデオ,ふらっと動画:4月7日より毎週日曜24:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://highspeed-etoile.com
公式𝕏:https://x.com/HSE_Project_PR
コミカライズ:https://mangacross.jp/comics/highspeedetoile

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 18:47:09.87 ID:5XDH4dKm0.net
>>600
Yostarのロゴのピンクちゃん忖度されてる

613 : :2024/04/06(土) 18:48:16.97 ID:h/9k1wgA0.net
MAL今期今んとこ最下位おめでとう笑

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 18:51:13.39 ID:Y38LlVG30.net
>>610
昔と比べて数が多いからクオリティ低い作品も多い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 18:52:24.32 ID:P0U+ClzH0.net
>>600
キルタイムコミュニケーションか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 18:57:46.57 ID:qiN2sAo70.net
>>610
90年代といまではライターの性能が違う。漫画家や小説家の性能がいいから何とか持たせてるだけ
いまやシリーズ構成できて面白いライターとか宝石よりも貴重

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 18:58:25.99 ID:NKm834Fp0.net
あのオーナーがささきいさおだったのか
最初観たときは気づかなかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:03:42.09 ID:w6pnX8ef0.net
甲高いエキゾーストノートが無いから全然ワクワクしないのヤバない?
しかもこれAIの介入でドッグファイト出来ないんだろ?盛り上がる要素一体どこに作るんだよ

>>598
Xにいた先行観賞組の情報だと2話もお察しらしいぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:05:28.90 ID:hFenb59e0.net
爆死しそうなアニメによくあれだけ協賛ゲットしてきたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:07:16.97 ID:hFenb59e0.net
AI同士をクラッシュさせてレースコントロールするとか
まぁやらせ扱いになるよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:07:54.45 ID:Oq/0rkox0.net
ホームページ見るとヒロインはニートゲーマーだから
アマプラでやってるグランツーリスモのパクリだしな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:09:27.31 ID:ALc3ADga0.net
エンジョイ勢が多いdアニメ支店って、いつも好意的なコメントが多くなるんだけど
今作はsageコメント多いな……

>>619
協賛するのはタダやからw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:11:34.16 ID:SVPhwl8L0.net
車の夏タイヤ新調時期なんだけど、このアニメの影響でYOKOHAMAにした

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:11:53.73 ID:NKm834Fp0.net
2話もこんな感じだとすると3話は未知数だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:12:12.41 ID:Ft3Zf8oA0.net
>>619
タブレット業界1位のWacomやら
マイクロソフトが開発したりんなやら
中々凄いスポンサー達でびびる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:13:39.48 ID:Ssf+EaUS0.net
>>581
いうてF1ドライバーもコーナーとコーナーの間で
ハンドルのボタンでブレーキバランスとかデフ設定をいじってるしねー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:15:43.91 ID:tZe0velLa.net
あの監督のアニメが2話から面白くなるとか絶対無いから最終回まで低いとこ低いとこタラタラ走ってゴールなのは目に見えてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:25:03.96 ID:jHS3BfVU0.net
まあ井澤詩織が人間役で出てるとギャグっぽく感じるのはある
人外専門声優の印象が強すぎて

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:32:08.34 ID:XK8pTVHJ0.net
お前ら厳しいなw
車格好良いし、走行シーンはそんなに悪くなかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:33:23.15 ID:NKm834Fp0.net
鳥海がキングか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:33:41.64 ID:jHS3BfVU0.net
結局動力源は何なの?
原子力エンジン?
電動車なんだよね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:36:40.49 ID:Y38LlVG30.net
デザインが完全にミニ四駆
女の子達がミニ四駆にハマる作品「みによん!」方が良かった
https://i.imgur.com/s1xQZhy.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:40:21.72 ID:qiN2sAo70.net
ミニ四駆やると全部レッツゴー兄弟と比較されるからやめておいた方がいい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:41:46.10 ID:fUvG9l61r.net
>>601
日本有数の工具メーカーだよ
恵庭椎ちゃんの名前の元ネタだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:54:48.61 ID:jgyVRL6a0.net
>>560
ガチでそれがやりたいんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:55:42.55 ID:93YMsBAS0.net
AIドライバーじゃだめな理由は?

ヘルメットで顔も見えない、肉体的な動きもない
クラッシュで死ぬ所が観たいの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 19:58:31.10 ID:P0U+ClzH0.net
むしろ何でAI入れちゃったんだ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:02:17.69 ID:dvuMGqOy0.net
3DCGアニメ全振りってだけで毎回盛り上がるから安心しろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 20:02:59.04 ID:WYUr5sg50.net
何故にくるみ割り人形なのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:04:39.28 ID:JbGu5him0.net
あのやる気ない実況解説もキャラに喋らすだけで違うのにな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:13:50.09 ID:lLKuAbuod.net
>>636
AIのドラテク見て何が楽しいんだ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:16:09.30 ID:Y38LlVG30.net
>>640
実況や解説にド派手な超ハイテンションキャラってのは王道なんだけどあえてやらなかったらこんなに地味になっちゃいました

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:25:00.25 ID:A7v8mX+r0.net
時代に合わせて変遷する藤真拓哉の絵柄

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:28:29.37 ID:39nRrGs40.net
車は外から見て、誰が運転してるか解らん
人が運転してるか、AIが運転してる車にただ乗ってるか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:34:39.32 ID:gPsWTOZJ0.net
>>637
中で少し話していたけど企業側の思惑でAI技術のデモンストレーションの場だからだろ
完全なAIだけにならないのは無人だけだとエンターテイメント性が失われるから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:36:18.47 ID:Ssf+EaUS0.net
>>629
俺も全体的には面白かったと思ってるよ
細かいところに突っ込みドコロ盛りだくさんなだけで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:37:13.12 ID:NKm834Fp0.net
レースを真剣にやり過ぎて地味になってしまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:38:04.24 ID:zYLqsnfT0.net
>>629
残念だが、放送前にレースコースを紹介したり、関連商品でタイヤの破片模した菓子だしたりと

レースファンに注目を受けて欲しいと売り込んだ作品

だったからな。1話でしっかりレースシーンを出すとか構成もそうなってる
それであの1話じゃ辛口なのは当たり前だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:44:50.54 ID:i7CdoDHE0.net
>>586
それ違う理由で荒らされてんだわ
ニコニコ大百科にはYostarの名前を見かけたら確実にすっ飛んで来て荒らし回るのがウジャウジャしてる
ほぼ全部が艦(それ以上いけない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:45:50.65 ID:ETRJVbGV0.net
凛ちゃんが乗ってるマシーンはアスラーダっぽいからとりあえずリフティングターンやっとけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:51:02.84 ID:P0U+ClzH0.net
>>645
いやAIドライバーの混入で作劇が面白くなるのかどうかってことなんだけど。
人対AIとかっていう話になるとも思えんし要らなくねぇか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:52:00.48 ID:FUWm3uEX0.net
レースゲームのNPCみたいなもの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:54:29.22 ID:RaVE0/eod.net
競馬で騎手が落馬した馬みたいなもんでは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:54:31.82 ID:XK8pTVHJ0.net
>>642
やったらやったで、こいつうぜぇとか文句言うんだよなぁ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:57:37.40 ID:XK8pTVHJ0.net
>>636
レース中にドライバーが喋ったほうが面白いだろ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:59:05.77 ID:4xS8qjvs0.net
人対AIもアスラーダとアルザードとも言えるし
ブースト演出も比べ物ぬらないし
なにをしてサイバーフォーミュラの超劣化

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 20:59:09.64 ID:XK8pTVHJ0.net
>>644
まぁ、キャラが出揃ってないから
現時点ではどのキャラがどれに乗ってるとか殆どわかんねーよな
そのうちわかるようになるだろうさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:04:22.26 ID:XK8pTVHJ0.net
>>656
サイバーも冷静に見るとレースシーン自体はつまんねーんだよなぁ
特にお前の大好きなSINやSAGAなんかレース映像の殆どはバンクフィルムで繋げてるだけだし

このスレのサイバー未見の人に見せたら
ツッコミ所多すぎてボロクソに叩かれるのは同じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:06:13.88 ID:dvuMGqOy0.net
ポールポジション取るとAIが歌いだすんでしょ(BGM)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:06:33.21 ID:4xS8qjvs0.net
わしが好きなのはZEROなんじゃ
すまんのう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:12:04.03 ID:XK8pTVHJ0.net
>>660
言うと思ったw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:12:11.20 ID:9YaRespKa.net
レース中継参考につくったんだろ
ちゃんとつくってるところはレーシングカー乗るとか取材してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:13:37.65 ID:4xS8qjvs0.net
CGは別問題として内容に期待しすぎてしまったのかな・・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:13:49.11 ID:ALc3ADga0.net
>>641
人間がやっててもさ、ぶっちゃけれいせになるとレース、ひいてはありとあらゆるスポーツ(リアル含む)なんて単純に見てたってつまらねぇよ
そんなものになんで人は感動できるのか?そこを考えれば
>>641 の答えもわかるさ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:14:17.34 ID:6i7G7KMx0.net
>>608
逆に言えばピットワーク一つでチームの力の差や台所事情が描けて
作品世界やキャラクター設定の奥行きが増すと思うんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:17:11.93 ID:4xS8qjvs0.net
無人のAI機が走っているとかエレガントじゃないな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:22:42.00 ID:b6oVOBh60.net
>>656
そもそもサイバーフォーミュラ自体が
スーパーマシンRUNを元ネタにしたパクリだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:26:14.33 ID:erFqCf+X0.net
無人のAI車は全部同じ形とカラーに統一したら良いのに
人間が乗ってる車ですら判別できないのに紛らわしいわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:27:14.13 ID:sZbs1uMh0.net
サイバーは音楽にスピード感があって良かった
こっち今夜放送だから楽しみではあるが比べないようにせんとな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:28:30.98 ID:qiN2sAo70.net
>>658
そりゃシンやサガは星山じゃなくて監督の嫁が書いてるんだから当時としても酷評だっただろw

それに星山はレースのこと最初よくしらなかったので自分がよく知ってる競馬のレースのつもりで展開は書いたそうだから
車のレースとみると違和感出るんだよサイバー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:30:04.05 ID:qiN2sAo70.net
>>665
おめーここのライター陣にそんなもの書ける技量あるとおもうかw
サイバーの場合星山が面倒見てたから メカニックの連中の話は名作揃いだったが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 21:32:51.22 ID:aE8Af+l0a.net
>>605
CGでタイヤ交換する人とか作るの大変やん?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 21:34:07.96 ID:pq1WnGAh0.net
放送局によって英語表記やカタカナなのか
まぎらわし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b97-nTcA):2024/04/06(土) 21:36:33.01 ID:c7ryhezy0.net
これはあれだろ
車体にプリントされたすべての協賛企業のロゴを画面に出す事を1話のノルマにしたら、
キャラクターが喋るシーンの尺が全く取れなくなって延々と車のドアップばかりが続く虚無アニメになってしまったと。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4577-a8nZ):2024/04/06(土) 21:38:18.55 ID:qiN2sAo70.net
やっぱカメラマンが主人公だった あの評判悪いオーバーテークの二の舞だったな
どうせそうなるとおもってた おれしってたから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-6nMO):2024/04/06(土) 21:39:21.36 ID:ieHtzBWg0.net
マジアベーゼちゃんのエロ活躍に期待

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H11-yMgm):2024/04/06(土) 21:40:21.51 ID:OEVslLJnH.net
>>672
大変なの?
実際の動き参考にすればいいじゃん
タイヤ1個のチームのモーション作って×2
反転した動きで複製で4チーム

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ec-Lkgf):2024/04/06(土) 21:43:04.53 ID:Ystnjwgk0.net
>>665
まあベタだけど、
予算の少ないチームがドライバーを勝たせるために徹夜でタイヤ交換の特訓をして、
その成果でライバルにいい感じで追いついて優勝🏆🥇

みたいな激アツ展開がこのアニメでは不可能になったな。
他の部分でめちゃくちゃ感動させるとっておきの秘策が用意してあるんだろ。

何にも無かったら真顔で叩きまくってやる。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ec-Lkgf):2024/04/06(土) 21:46:20.66 ID:Ystnjwgk0.net
>>674
だったらクルマ🚗に目👀と鼻👃と口👄を書いてクルマ🚗に喋らせたら良くね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-IqWD):2024/04/06(土) 21:46:50.99 ID:uOxShJkg0.net
誰応援すればいいのかもわからんレースだけで1話ってまずよく通したなこれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b591-N9gL):2024/04/06(土) 21:47:45.49 ID:Ssf+EaUS0.net
>>668
キャノピーがハニカム模様だからそこで区別できるね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d555-t0u7):2024/04/06(土) 21:48:57.87 ID:Oq/0rkox0.net
ホームページ見る限りキングとかクイーンよりも
諦めてた二人組の方がメインキャラなんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H11-yMgm):2024/04/06(土) 21:50:22.29 ID:OEVslLJnH.net
○○マ娘 なら受けた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2e-a8nZ):2024/04/06(土) 21:52:42.65 ID:KDCbqFql0.net
不安的中 >>117
CGの車がぶーぶー走ってるだけのシーンを延々と見せられて
何を面白がれっていうんだ
もう斬りそう…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2e-a8nZ):2024/04/06(土) 21:53:36.69 ID:KDCbqFql0.net
これ、あのゴルフアニメと同じ製作者か?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-dZZc):2024/04/06(土) 22:01:35.00 ID:RaVE0/eod.net
>>678
チャンピオンのマシンに細工したほうが楽に勝てそうな気がしてきた
それをやって楽しいのかとか主人公的にどうなのかとかは知らない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58a-a2HR):2024/04/06(土) 22:06:32.69 ID:KaOTT5rP0.net
つうかぁ並の爆死の予感がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:10:41.52 ID:dvuMGqOy0.net
もんじゃ焼き屋出てくるのはゲロ吐くフラグだよなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:14:36.80 ID:Uq9jAHjP0.net
ドライバーが喋らんなら
グランツーリスモとかのリプレイムービーの方が完成度高いよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:16:55.65 ID:Ystnjwgk0.net
>>686
それはヒールにやっていただけないだろうか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:18:05.28 ID:dcMbr0Sg0.net
何なんだよ大阪関西万博コースってのは?
大阪万博ゴリ押しして気持ち悪い
大阪維新やトリニータを潰しかけた溝畑が裏から手を回してるのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:18:59.00 ID:83iI1S5K0.net
オーバルとは

>>679
もうある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:21:32.11 ID:KDCbqFql0.net
>>679
大昔にあったろ、そんなの

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:23:40.37 ID:Uq9jAHjP0.net
>>691
深夜アニメ見る層に万博アピールしても
キモいと思われるだけなのにな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:25:39.46 ID:VP/J3FXQ0.net
>>692
ピクサーの「Cars」は目だけだったような…
なんか他にあるのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:26:18.51 ID:Jvgz8FIla.net
レーシングカー…人工知能…アスラーダ…

うっ頭が

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:26:32.56 ID:NqfmHonK0.net
最後の方は人対最強Aiになってそう
キングとかなんか見た目噛ませっぽいし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:41:16.76 ID:4cOEgXCbd.net
>>435
漫画版が鈴鹿舞台らしいぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 22:50:42.33 ID:Ystnjwgk0.net
>>691
大阪万博コースは知らんけど、岡本太郎の方の万博公園の周囲は周回コースになっていて道幅も広いので、あそこでレースやったら面白いなとは思う。
https://i.imgur.com/Ydnk9UO.png

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:00:27.52 ID:Ssf+EaUS0.net
>>695
トーマスとかどうよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 23:01:52.56 ID:WYUr5sg50.net
>>698
鈴鹿は丁度今F1やってるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:14:29.80 ID:pfWT6sme0.net
500㌔とか言ってるけどまったくGを感じる描写無いのはそこら辺も謎科学でクリアされてるってことか?
あのスピードでブレーキングやコーナリングしても誰も顔色一つ変えないのも迫力まったく感じない要因

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:24:52.99 ID:b6oVOBh60.net
>>702
VRだから…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:43:44.08 ID:sZbs1uMh0.net
スレ見てると不安になってくるんだが、一話は人間ドラマとかないの
ただCGムービーを垂れ流すだけ?
がっかりしそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:50:35.24 ID:P0U+ClzH0.net
>>704
意味わかんないくらい何も無いぞ(´・ω・`)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:51:34.64 ID:xlOsDltj0.net
そういえば単発でヘアピンスピンっていう美少女レーシング戦隊アニメがあったっけな
これを1クールやった方が良かった気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:54:15.70 ID:sTU2kKWT0.net
サイバーフォーミュラみたいなCG

ボディスーツの尻を愛するアニメ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:55:23.53 ID:4hl4CnKs0.net
>>528
KOSEの子まさか下乳出てる?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:55:30.53 ID:Y38LlVG30.net
オリジナルってやっぱちゃんと話作れる人を連れてこないとダメだと思う
プロの漫画家や小説家を舐めすぎや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 23:59:28.05 ID:4hl4CnKs0.net
>>464
機運醸成費用入ってたりするのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/07(日) 00:01:55.51 ID:qLZwxpig0.net
>>705
そんなー(´・ω・`)
録画して寝るか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/07(日) 00:02:37.77 ID:vduliCy/0.net
PVがレースシーンだらけだからヤバいなと思ったんだよ
その通りだった
虚無すぎる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200