2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 14:33:49.82 ID:W0MOrBYdr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711173779/
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708864132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 01:20:05.06 ID:ov4JJJIi0.net
>>359
エース選手として壁を感じていたのでは

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 01:21:22.44 ID:hfV5+GSr0.net
森崎がやる位なら翼にキーパーやらせたほうがマシと思われてかわいそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b0b-m8TF [240f:3c:7810:1:*]):2024/04/08(月) 03:13:17.58 ID:NMSFDP+Y0.net
若島津が「南海黒ヒョウ」のニックネームで人気が出るのが1年遅かったら名前はどうだったんだろう
千代の富士は既にキン肉マンで使われてた
藤波辰爾は竜之介だし

もしかしたら長州健だっかもな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b0b-m8TF [240f:3c:7810:1:*]):2024/04/08(月) 03:16:13.10 ID:NMSFDP+Y0.net
>>296
アニメになってないから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1vEM [124.142.177.23]):2024/04/08(月) 03:30:22.31 ID:NUxYrAom0.net
最新話見たけど決勝戦直前の溜め回だったな。
最初から戦力外通告されてる森崎くん不憫で草。

…今回は源三と他の日本代表メンバーの確執の解消がメインだったような。
てか源三めっちゃ献身的で感心した。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-lBRV [221.110.128.57]):2024/04/08(月) 03:58:26.22 ID:ycBF7D9R0.net
森崎にも経験値アップさせてほしかったよな
若島津が人気キャラだってわかってるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 04:27:44.65 ID:NUxYrAom0.net
シュナイダーはエリートの血筋だったのか。
…てかキャプテン翼世界のドイツ人て随分と陰湿じゃね。
リアルのドイツ人はキャプ翼世界におけるドイツ人の性格描写を見てどう思ったのか気になる。

シュナイダー父は先見の明がある慧眼の持ち主だった、みたいなこと言われてたけど、
1度サッカー界を追放されたシュナイダー父が再雇用されたのを切っ掛けに家庭内の不和も改善される、みたいな流れになるのかな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 05:58:16.85 ID:hOqrl2OS0.net
>>367
ドイツ人が陰湿かどうかはさておき、ハンブルクサポはジュニアユースも応援してるだろうけど、一番は当然トップチームだからな
親父がチームを低迷させたら嫌味くらいは息子にいっても不思議はない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 06:02:46.86 ID:NUxYrAom0.net
源三がいつの間にかデータ分析キャラになってたけど、
ああ言うのって本来は淳の役目では?なんて考えてしまった。
しかしただ観戦してるだけでなく自分に出来ることを精一杯やってたのは好印象だね。

>>368
飽くまで父親の判断だし息子のカールは無関係だからカールを誹謗中傷するのはお門違いじゃね?なんて思ったよ。
父親は後で再評価されてたけれども。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 06:33:23.45 ID:aArNpi7r0.net
>>369
若林は3年間ドイツでプレイしてるからね
ドイツ選手の知識に関しては誰よりも上だから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 06:36:45.76 ID:NUxYrAom0.net
新OPで神田がまるで主要キャラみたいに描かれてたのは嗤った。
…神田はストーカーの素質ありそうなのにイマイチ憎み切れんな。
顔が良いからなのか、
純情で一途だからなのか、
それとも翼に敗北するのは最初から決まってるからなのか…。

>>370
確かに。
てかよく考えたらスパイやんけ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 07:12:10.46 ID:NKTLzqKj0.net
>>328
小次郎が自販機でスマホ使ってジュース買うシーンが過去にあった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 07:15:25.39 ID:NUxYrAom0.net
前期OPで源三がPC使って何かやってるシーンあったけど、
今回のための伏線だったんだなと感心した。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 07:19:56.19 ID:O/7OjxOLd.net
若林君てさん付けされてるけどオーバーエイジ枠だったっけ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 07:22:12.61 ID:NUxYrAom0.net
ワイの地元は田舎だからなのか電子マネー非対応の自販機が多くて悲しい。
東京だと電子マネー対応が普通なのに。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 07:46:17.35 ID:+4qbqvYfd.net
>>374
森崎の憧れの選手だから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 08:01:15.05 ID:Y7MAZrEO0.net
>>374
修哲小の5年で一人だけレギュラーだったときに、俺だけレギュラーだから6年生と同じようにさん付けで呼べって言われたから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 08:13:24.28 ID:o6TotMu80.net
森崎ってこの性格の良さもあって国際大会でいつも選出される所もあるんだろうな
第3キーパーまで若島津みたいにギラギラされても面倒だし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 08:16:09.82 ID:ov4JJJIi0.net
>>355
どちらかと言うと
ドイツJr.ユースメンバーの個人別戦力分析リストを作るのに
丸一晩かかる若林の方が余程の脳筋ミッテルシューラー
レポート内容をグループLINEで送るなら
文面をトークで連投せずに
PDFファイル作って添付送信すりゃいいのにw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 08:50:59.05 ID:UD1+pgUx0.net
ついに出来たったって出した選手資料がLINEで1人数行って若林有能すぎんか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 08:52:44.91 ID:UD1+pgUx0.net
シェスター
得意技
先読みがするどい
そのテクニックで中盤を制する
弱点
ほとんどない

ふう、やっと完成したぜ・・・!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 08:58:34.62 ID:EdogIc7z0.net
まあ若林もスマホ慣れした今どきの中学生だからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 09:10:58.53 ID:TB8JnPVR0.net
>>381
若林の顔と声で脳内再生されたw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 09:13:41.92 ID:EdogIc7z0.net
カルツ
常に楊枝を咥えている
転ばせると楊枝が刺さって死にそうで怖い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-bAJM [2001:268:98c8:a7a:*]):2024/04/08(月) 10:26:55.29 ID:aArNpi7r0.net
シェスターやカルツも優秀だけどディアスやピエールには遠く及ばないんだよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Hgba [49.98.249.132]):2024/04/08(月) 11:06:46.30 ID:lmgLzNOzd.net
アニメの時間軸ならカルツは本気出してないから本気なら及ばないとは限らん
シェスターは逆にヘルナンデスに1点も取れず森崎からゴールしただけで現時点はあんま有能に思えん
シュナイダーカルツ若林と引き分けた実績があるだけの過去の人じゃね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b23-m8TF [240f:3c:7810:1:*]):2024/04/08(月) 11:06:46.32 ID:NMSFDP+Y0.net
>>384
ドカベンの岩鬼

つかサッカーだったら危険行為で退場だろ
野球でも阪神のカークランド今なら禁止だと思われる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-cDHD [49.96.33.175]):2024/04/08(月) 11:57:23.72 ID:+4qbqvYfd.net
80年代だとまだ指輪とかネックレスとかは許されてたんだっけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-Ky5X [210.250.123.102]):2024/04/08(月) 12:06:20.13 ID:p6pLEQe+0.net
早田がスバルだって今頃気づいた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a5b-6UU+ [2001:268:997f:870e:*]):2024/04/08(月) 12:07:09.66 ID:hf0WzYGj0.net
>>387
岩城のはスプラウトだな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4c-cDHD [2001:268:9a27:bf1:*]):2024/04/08(月) 12:50:19.14 ID:Nfh+Cewa0.net
>>381(笑)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4c-cDHD [2001:268:9a27:bf1:*]):2024/04/08(月) 12:53:18.59 ID:Nfh+Cewa0.net
フランス戦見たけどフランスは日本開催ならボコボコにされてたな
早田の前半での退場
ルール知らない審判による何回ものゴール取り消し(フランスも一回取り消しあり)
ホームの大歓声の後押し

これだけの有利な点がありながらPKまでもつれ込んでるなんてアルゼンチンJrユースの方が強そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4c-cDHD [2001:268:9a27:bf1:*]):2024/04/08(月) 12:54:01.32 ID:Nfh+Cewa0.net
アルゼンチンのガルバン君のゴールポストへのラリアットはいつ見ても笑うわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4c-cDHD [2001:268:9a27:bf1:*]):2024/04/08(月) 12:56:06.73 ID:Nfh+Cewa0.net
U-15の大会なのにワールドカップ並に観客入ってるのもじわる
決勝は国旗のパラシュートが落ちてきたけどドローンも使わずに誰が国旗見えるんだよw


395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4c-cDHD [2001:268:9a27:bf1:*]):2024/04/08(月) 12:58:51.03 ID:Nfh+Cewa0.net
作者がルールをわかってて面白くするために意図的に無視したのか本当にルールをわかってないのかどっちかなと思ってたけどフランス戦のホイッスルが先でノーゴールのシーンを見ると本当にルールわかってなかったようだ
ルールわかってないのに世界的にヒットさせるのは凄いな
実際とても面白いもんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4c-cDHD [2001:268:9a27:bf1:*]):2024/04/08(月) 13:02:41.79 ID:Nfh+Cewa0.net
jrユースの組み合わせは日本は死の組だったけど日本とドイツの組み合わせを変えていたらドイツはどんな戦いをしたんだろうな
イタリア→ヘルナンデス以外モブだからドイツに1点もとれずにやられる
アルゼンチン→多分ドイツ相手にそこそこやるし点もとれる
フランス→レフェリーの謎ジャッジ連発で大いに苦しめる

こんな予想

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9775-3lbb [2001:268:9695:c341:*]):2024/04/08(月) 13:07:28.78 ID:4kSt8AUn0.net
ウザいから連投するなって余所で教わらなかったのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b657-zSwZ [2400:2651:c582:ff00:*]):2024/04/08(月) 13:12:57.88 ID:n+JOnkO40.net
早田退場だから決勝出られないだろと思ってたら2枚目のイエローなかった事になったんか
「我々は常に公平だ」とは何だったのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b50-m8TF [240f:3c:7810:1:*]):2024/04/08(月) 13:15:36.02 ID:NMSFDP+Y0.net
>>395
梶原一騎のボクシングルールを知らないジョーみたいもんだな
プロレスは詳しそうだったからロープを使った攻撃とか

以前、サッカーが好きな奴に「最近翼のリバイバルを見てる」「前回は立花兄弟」
と言った瞬間にアレは反則だと言われた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b50-m8TF [240f:3c:7810:1:*]):2024/04/08(月) 13:17:43.25 ID:NMSFDP+Y0.net
>>395
81年当時は一般人でサッカーのルールとか誰も知らんかったので
言ったもん書いたもん勝ちだったんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 13:35:02.46 ID:p6pLEQe+0.net
まあ当時はゴールポストを粉砕する漫画もあったしな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-OINQ [150.249.154.130]):2024/04/08(月) 15:02:04.32 ID:hfV5+GSr0.net
>>364
OVAにはなってたな。いいOPだったからフルMADつくったのでおぼえてた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-OINQ [150.249.154.130]):2024/04/08(月) 15:04:01.48 ID:hfV5+GSr0.net
>>369
海外の選手の試合なんかダイヤモンドサッカーでしかみれなかったあの当時の三杉にむちゃいうなよw
現地の若林がそのへんやるしかどうしようもない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-6UU+ [2001:268:9984:dfe1:*]):2024/04/08(月) 15:07:29.29 ID:SeYAgfJY0.net
心臓に負担かかるしね。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-OINQ [150.249.154.130]):2024/04/08(月) 15:30:04.52 ID:hfV5+GSr0.net
>>400
マラドーナがワールドカップで削られまくるまでは相手選手の足を蹴ったりしても審判がスルーとかありな雰囲気だったし
サッカーも今と昔とでは野蛮さが違うからあんまり今の時代の基準で言われても困るしな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1702-I+6K [122.145.76.95]):2024/04/08(月) 15:34:06.35 ID:1gYs7JJ70.net
気になったんだが、
レッドカード退場が後から訂正される場合ってあるの?
原作にない決勝オープニングショー、あれ今は現実に中学生の世界大会決勝で行われてるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-bAJM [2001:268:98c8:a7a:*]):2024/04/08(月) 16:16:29.82 ID:aArNpi7r0.net
>>399
スカイラブハリケーンを「反則」と言うのはサッカー好きじゃなくニワカだよ
あれはグレーゾーンで反則と確定はしてない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-bAJM [2001:268:98c8:a7a:*]):2024/04/08(月) 16:20:23.54 ID:aArNpi7r0.net
>>395
本来、サッカーもちゃんと時間通りに笛吹かなきゃいけないんだよ
ただたいていは攻撃側のラストプレイが終わるまで時計止めるの待つってだけで
この試合ではもう時間通りという方針だからそれを貫いただけで

あと、誤解されまくってるけどこの作者は1978アルゼンチン大会からワールドカップ見てるくらいの人だからな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-OINQ [150.249.154.130]):2024/04/08(月) 16:53:53.31 ID:hfV5+GSr0.net
サッカーなんて審判の献金でいくらでもルール変わるからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-gZH1 [124.144.133.157]):2024/04/08(月) 16:57:23.03 ID:kaROiZwU0.net
日向「日本のゴールを守れるのは若林だけだ」
三杉「キーパーはお前しかいない、若林」

森崎かわいそう…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-UhW+ [49.106.116.235]):2024/04/08(月) 17:18:52.62 ID:FqEO/F/zd.net
日向も若島津が万全だったら若林に頼んでなさそう、森崎じゃやべえよ
憎まれ役知ってて決勝前まで引っ張ってたし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7693-buSK [111.102.207.99 [上級国民]]):2024/04/08(月) 17:22:58.88 ID:ov4JJJIi0.net
>>410-411
決勝戦のGK若林発表後に
森崎が一番先に口添えしてくれたから
日向や三杉、修哲カルテットそして若島津が
賛同してくれたんでしょ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 17:25:49.68 ID:Nfh+Cewa0.net
三杉淳は試合15分しかできないなら練習も15分しかできないなら上達できない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 17:27:01.75 ID:EdogIc7z0.net
心臓に負担のかかりにくい足元のテクニックをひたすら磨いたとか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 17:29:03.94 ID:hfV5+GSr0.net
トラが日々鍛錬をするかね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 18:02:46.23 ID:LXFg9FjK0.net
小学生時代の若林は日向より糞だったかもな
三上さんに平手打ちされてたw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 18:05:43.21 ID:LXFg9FjK0.net
>>413
その15分にコスパ、タイパを注ぐ為の知識を磨いてたからの強キャラ
オーバーヘットやドライブシュートもマスターする天才

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 18:05:58.40 ID:1gYs7JJ70.net
花の慶次アニメ化しないかなあ。キャプ翼やらるろ剣やらの昔したやつをするよりは

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:04:31.55 ID:4X0IrWEE0.net
>>413
三杉は30分だよ
練習なら10分全力でやって2時間休憩、みたいなこともできるはず
そのくらい間隔あければトータル1時間にくらいやれるかも

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:11:41.03 ID:vcrxd6zX0.net
まあ、森崎じゃシェスター、マーガス、カルツでも失点しそうだしな
もちろんシュナイダーはほとんど止められない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:13:53.49 ID:hfV5+GSr0.net
花の慶次はいまなら韓国編もあにめでやれるだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:15:52.99 ID:vcrxd6zX0.net
建前

日向『全日本のゴールを任せられるのはお前(若林)しかいねえ』

本音

日向『若島津が負傷で出れないなら若林しかいねえ。森崎じゃ勝負にならねえ。』

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:17:37.03 ID:hfV5+GSr0.net
おれが森崎の分までゴール取ってやるから気にするな
という言葉を言えないから日向はいつまでも二流なんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:23:28.50 ID:4kSt8AUn0.net
言うてシュナイダー相手じゃ森崎も若島津も大して変わらんがな
若島津にできるのはまず4、5点くらい景気よく取られてからやっと一本止めてよくがんばりましたって言われるくらいだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:25:17.98 ID:vcrxd6zX0.net
キーパーがシュタインなら森崎でも何とかなるかもだがミューラーだからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:29:31.94 ID:7i9YBCtq0.net
森崎と若嶋津じゃ今まで通り乱打戦になってドイツにミューラーが必要なくなるからな
ある意味若林を試合に出す為にミューラーを登場させたようなもん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:31:58.45 ID:vcrxd6zX0.net
森崎とシュタインなら試合は7対6とかになる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:34:28.34 ID:ov4JJJIi0.net
>>424
日本代表はMFまたはDFに三杉がいないのがキツいけど
中盤に翼と岬の黄金コンビがいるし
早田が万全の状態で守備陣に復帰なら若島津も善戦すると思うよ
もちろん手の傷が塞がって出場できる程度の状態だったらだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 19:53:56.74 ID:PgdCsH760.net
新OPで日向君ブラックボールで壊してはいけなそうなもの豪快に破壊してんねw 

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 20:04:54.68 ID:P+J/lhgA0.net
現実のA代表GKも、若林(性豪)、島津(よっちゃん)、森崎(オッサン)の組み合わせだったな

性豪とよっちゃんは第3GKのオッサンの献身を見てたから、自分らが控えになっても率先して雑用やってた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 20:23:20.94 ID:n+JOnkO40.net
森崎って正直南葛のキーパーだからというだけだよな選抜された理由
実力で言えば若林、若島津、中西なんじゃないの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 20:44:19.49 ID:hfV5+GSr0.net
中西は協調性ないのに森崎と変わらんから駄目だろ
第三キーパーなんて人柄の良さで選ばれるポジションだぜ。ほぼ出番ないんだから腐らない奴が選ばれる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 20:45:49.46 ID:P+J/lhgA0.net
来生や井沢にゴール決められて南葛にボコられたデブは論外だろw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 20:47:39.02 ID:vcrxd6zX0.net
森崎は威力が弱まったとはいえタイガーショット止めてるからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 20:49:50.11 ID:vcrxd6zX0.net
中学編のキーパーは

若島津>森崎>加藤

だからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 21:53:01.44 ID:KJepyaaaa.net
>>424
決勝に若林を出すには若島津が邪魔だったな
若島津を燃え尽きさせた三杉の策略勝ち

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/08(月) 22:16:57.42 ID:ov4JJJIi0.net
>>436
三杉自身も限界超えて決勝戦出られなかっただろうが!!

まあ三杉の準決勝出場タイムオーバーは
半分は三杉の自己責任でもあるんだよなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb3-07rw [2001:268:986f:b9bd:*]):2024/04/08(月) 23:01:24.72 ID:kdwvpQqo0.net
見上さんの煙草無しかよw
今発売されてる無印でも
そうなんか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 00:44:08.23 ID:BBEFkCLE0.net
若林寝てないのに試合やれんのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 01:03:53.67 ID:T3ClXJlu0.net
森崎よりはマシ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-bAJM [125.192.239.28]):2024/04/09(火) 01:11:04.35 ID:puyap0gw0.net
若島津もハンブルク戦からかなりレベルアップしてるからな
怪我がなければそう簡単には点取られないだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-Ky5X [106.168.87.32]):2024/04/09(火) 01:21:08.40 ID:UjS+YYV80.net
見てきたけど結構アニオリ多かった気がする
ってか早田のイエロー取り消されたのってアニオリでいいよね?原作にはなかった気がする
原作だとそのまま出場だけどいまだとイエロー累積とかあるから時世に合わせたんかな

今回のリメイクは2クールでも十分行けただろうにたっぷり3クールでアニオリ入ってるから助かる
ダイ大とかももう1クールやって欲しかった正直
結構詰めてたからなー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c0-psZu [2400:4051:43c4:4400:*]):2024/04/09(火) 03:37:45.53 ID:oitFe2MO0.net
新OPでも謎の神田推しw
まさか最終回まるごと使って
翼対神田の異種格闘技戦をやるのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 04:00:19.20 ID:JLy5s9U10.net
噛ませだってわかりきってるボクサー出してる場合か?
しかも中村使うほどか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 04:12:41.75 ID:Zfr+NoFP0.net
>>407
そっちではなくて
ゴールポストに登る方

ジョーだとハリマオがロープを使って空中戦法という空手バカ一代かタイガーマスクになったあようなもん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 04:15:42.14 ID:Zfr+NoFP0.net
若島津って
野球でいったら防御率10点台のポンコツエースみたいなもんだぞ

この大会のダントツ最多失点キーパーだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 04:18:16.77 ID:Zfr+NoFP0.net
>>419
三杉くんはあのマネージャーが性欲魔人だったら将来大変だな
毎回命がけのご奉仕強制とか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 06:12:06.04 ID:/wRV/cSs0.net
>>446
やきうの防御率を持ち出すなら
失点数でなく失点率で比較しないとな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 06:20:03.79 ID:bp/2yb710.net
ディアスやピエールが相手ならミューラーとヘルナンデス以外は誰でも同じくらいの点とられるやろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 06:49:14.74 ID:+H+rjsGt0.net
キャプテン翼で面白かったのは何編かわからないけど若島津が空手で100人組手を行うシーンがあって、
本来なら1対1を100回繰り返すんだけど若島津の場合一度に100人相手にして笑った
ただのリンチやんw
サッカーのルールも100人組手のルールも知らずに世界的ヒットをさせた高橋陽一先生はもはや神
凄い人

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Hgba [49.98.237.198]):2024/04/09(火) 08:08:33.39 ID:1clUFoOpd.net
>>449
それってつまり簡単に点取られるその他大勢のザルキーパーってことじゃねぇか
その中じゃ1番マシってところか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-w2PB [113.158.50.232]):2024/04/09(火) 08:14:44.19 ID:vVQaYtmm0.net
森崎はなんだかんだ言って重要どころで一回くらいは必殺シュート止めたりするからモブたちとはレベチ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a20-3lbb [2001:268:9694:4126:*]):2024/04/09(火) 08:23:58.07 ID:BF4WjBIb0.net
雑魚のシュートなんか森崎でも防げるからエース格止められないなら若島津のアドバンテージは言う程ない
若林ならイタリアは無失点、アルゼンチンもせいぜい2点、フランスはエッフェル攻撃で失点するかどうかってとこだったろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7693-buSK [111.102.207.99 [上級国民]]):2024/04/09(火) 08:32:17.44 ID:/wRV/cSs0.net
>>453
ディアスのドライブシュートも
スライダーとキャノンも止めてただろw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 10:04:06.02 ID:CR/JdGtS0.net
見上監督が言ってたけど若島津は初見に弱いだけで2度目は止められる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 10:46:15.97 ID:3w5VH3510.net
森崎はここで聖人のような人格を培って末永く日本代表に留まったんだな
選手としてよりも引退後に名監督になりそう (´;ω;`)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 12:29:18.05 ID:6EL9j9yL0.net
若林のペナルティエリア外からは失点しないって凄い設定だよな
直接FK全部止めるってことだろ
もはや神じゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 12:30:54.42 ID:6EL9j9yL0.net
ドイツvsイタリア
ドイツvsアルゼンチン 
ドイツvsフランスの展開と結果を予想せよ  

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 13:52:55.83 ID:Zfr+NoFP0.net
>>457
小学生時点で野球の投手やハンドボールすら止めるんだから当然だろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 14:02:07.56 ID:T3ClXJlu0.net
野球の彼はやっぱ野球辞めたんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 14:58:37.52 ID:CR/JdGtS0.net
>>458
ミューラーありかなしかで変わるな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200