2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #14

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 18:55:56.15 ID:PxH53DPL0.net
続くとしたら裏ボスなのを隠し通すデスノートやジョジョの吉良的な感じになるのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 18:57:15.79 ID:i98Hx+PS0.net
>>625
結局のところアリシアは魔王を倒してないし
ユミエラ刺したこともあるから聖女にはならない
聖女になれなければ平民と王子の結婚は難しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 18:59:10.79 ID:i98Hx+PS0.net
>>645
特に裏ボスということを隠したりしない
力としては既に公開済みだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:08:15.62 ID:upnuZJw7d.net
>>646
ちょっと友達刺したからなんだって言うんだ
回復したからノーカンだよ
聖女枠はユミエラの対抗枠
斬首するには惜しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:09:11.54 ID:fNSSS1HA0.net
>>642
ああ、言われてみれば矛盾してるな
小説や漫画のユミエラは魔王の事情なんて知らなかった
アニメでは魔王との会話を省略するためにユミエラは知ってた設定に変えたんだろうね
なのにライナスとの会話は原作どおりやっちゃったから齟齬が出たわけだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:09:58.70 ID:n2LGhdB00.net
ゲーム本編では下っ端で誰にも相手にされずにひねくれて裏ボスになったけど
アニメのユミエラは恋人もできてエラノーラという友達?もいるから裏ボスになる必要ないしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:13:22.89 ID:7D+DjXCe0.net
事情はともかく王国しか狙わないのは意味わからんくね?
魔王本人は人間滅びろって叫んでるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:16:48.32 ID:0LGeJNWb0.net
最強タンクも雑だったけど、こっちも負けずな雑な最終回だったな
こんなんでも今期1とか言ってるチョロいのもいるしどうにもならんな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:17:11.48 ID:T1f3AAy0p.net
ユミエラの子作り(レベル99)はまだですか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:21:52.91 ID:fNSSS1HA0.net
魔王はバルシャイン王国を滅ぼしたいだけ
でもなんでそんな個人的な事情を隣国が知ってるんだろうな
王国を滅ぼしてそこで止まる保証なんて無いのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:35:14.59 ID:UYNf4IcLr.net
アリシアの奴が途中でタヒ亡すれば面白かったのに…
ああ残念だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:43:24.76 ID:o6T6Q42N0.net
負けヒロインは負けた事に気づいていないのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:44:37.00 ID:xRBMq0Ey0.net
>>654
個人的というか多分領主貴族の反乱以上の規模にはなってると思うのでさすがに他国も状況を掴んではいたはず
そんで王国は徹底的に情報抹消したけど他国にはその時の記録が残ってたと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:49:23.38 ID:PlaCpLYM0.net
魔王様追悼に原作小説6巻を読んで寝るか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:56:40.64 ID:jHN0rTXF0.net
>>655は特定のキャラを貶して暴れ回ってるゴミ
他のスレでも同じように荒らしてるレス乞食だから相手せずしつこければ通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20240327/VVlOZjRJY0xy.html

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 19:58:34.89 ID:6WrcpSHk0.net
パルジャイン王国は都合の悪い歴史は抹消したけど周辺国は建国の経緯と
魔王のことについて当時情報をある程度は把握してたんでないのか

ユミエラさんにとっては魔王は単なるゲームキャラで殺人という感慨もなく
一応逃げるようには言ったけどゲームキャラを殺すみたいにあっさり倒したな
まあ魔王も人間性が微妙かもだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:02:14.96 ID:n2LGhdB00.net
一応、国外逃亡を促してはいたけどね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:12:11.75 ID:FV6AmjJc0.net
EDて原作とは違うアリシアENDための
ミスリードだったのか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:15:52.01 ID:fNSSS1HA0.net
ユミエラは魔王戦で殺人童貞を捨てちゃったからね
また一つタガが外れたと言える
パトリックという新しい枷も手に入れてたけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:19:36.51 ID:bjh6hGWO0.net
いい終わり方だったと思う

ヒカユウみたいなゲームどっかに無いかなー?w

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:24:59.94 ID:fdQfybCQ0.net
魔王アバンで倒されるかと思ったら結構頑張ったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:26:44.87 ID:JWxVt5jZ0.net
>>548
どっちかっつーと「迷宮狂走曲〜RPG要素があ(長すぎるので略)」のノリのような

成仏してクレメンス。601

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:46:21.62 ID:SkokzkI40.net
魔王といってもいろいろな奴がいて、誰もが世界征服を掲げているわけではない
本作のは割と小者で雑に処理される

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:47:03.56 ID:PxH53DPL0.net
実力主義とかぶってしまったか?

https://imgur.com/Qo48TMs.jpg
https://imgur.com/ymkSbvb.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:50:00.00 ID:Vi0Qr9xM0.net
 
 【サブタイトル 位置一覧】 BS11

第. 1話 Bパート (初め) 16'50~16'55
第. 2話 Bパート (最後) 24'21~24'26
第. 3話 Aパート (最初) 03'09~03'13
第. 4話 Bパート (初め) 16'30~16'35
第. 5話 Aパート (最初) 05'57~06'02
第. 6話 Aパート (最初) 12'19~12'23

第. 7話 Bパート (最後) 24'22~24'27
第. 8話 Aパート (初め) 06'11~06'16
第. 9話 Aパート (最初) 03'32~03'37
第10話 Aパート (中央) 09'24~09'29
第11話 Bパート (後半) 22'49~22'54
第12話 Aパート (最初) 00'07~00'12

※ 当者機器にての数値

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:59:06.23 ID:7D+DjXCe0.net
>>660
すんげぇ切ない顔になってたのにあっさりとは言えなくね??

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:00:16.82 ID:2erDyRUed.net
魔王様、リトライ。アクはどこ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:04:49.44 ID:W4wi4nO30.net
小説版、WEB版のユミエラは魔王の素性を知らないということだが、じゃあゲームをクリアしていなかったってこと?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:12:12.30 ID:xRBMq0Ey0.net
裏設定としては存在してたがあくまで乙女ゲームなので実装されずに発売された、とかかもしれない
少なくとも終盤で過去のドロドロ要素入れてくる恋愛ゲームなんぞ俺はやりたくないぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:12:20.36 ID:upnuZJw7d.net
ゲームで深堀りしてないんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:13:12.69 ID:ii3jhDsbd.net
ルートによっては魔王と話すイベントが無いのかもしれない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:16:51.87 ID:fNSSS1HA0.net
ゲームでは魔王とまともに会話するイベントが無かったみたいだね
人間や王国への怨嗟の声を聞く程度だったらしい
今回も問答無用で攻撃してきたでしょ
対話が発生したのは敵に同じ黒髪闇魔法使いがいたからっていうイレギュラーイベント

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:16:59.78 ID:og4l3BcF0.net
>>636
キモオタ向けハーレムアニメと一緒にすんな 佐々ぴーは原作者のファンだけどヌルすぎて脱落した

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:23:57.92 ID:kZIZroMf0.net
もっとユミエラとパトリックとのニヤニヤできるシーンが欲しかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:26:11.62 ID:fN5qyGdo0.net
いい最終回だったな
これ原作もこれで終わり?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:26:23.56 ID:tDBJDNYd0.net
妙だな…ぶんころりは全部萌え豚向けのはずだが?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:28:50.43 ID:wQzGb+fpd.net
>>679
むしろここから本番
頭のおかしい×頭のおかしい×パト

二期あればいいなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:31:32.66 ID:fN5qyGdo0.net
>>681
そうなのか
パトリックともっとイチャついてほしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:33:38.03 ID:7D+DjXCe0.net
ここまでがプロローグだからな
当事者意識が出てきた方がユミエラはやべぇから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:39:43.74 ID:Puoc2phw0.net
ユミエラはパトリックが貴族の陰謀で殺されたらどうするんだろ
自分で言うとおり国から逃げるんだろうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:40:40.62 ID:fNSSS1HA0.net
パトリックのレベルも上げなきゃ!(使命感)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:40:50.16 ID:tDBJDNYd0.net
むしろ魔王倒して残りは後日談ぐらいのノリかと思ってたので6クール分の原作ストックと聞いて驚いたわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:47:41.72 ID:og4l3BcF0.net
>>680
ぶんころりはコミカライズすらほぼ無理な主人公の内心と地の文と展開の狂ったセンスが魅力なのに
佐々ぴーはアニメ化前提で原作ヌルいしアニメでは原作の魅力全部削ったからどうしようもない
出オチでプレーンな原作がコミカライズで化けたコレとは真逆

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 21:57:49.16 ID:JEPG0JeA0.net
小説2巻以降は基本的にユミエラがどんどんトンチキ化していくが面白いよ
合間に描かれるパトリックとの関係性はグッとくる
くっつく前の時間軸に戻るが少女漫画に抵抗がないなら漫画は双方あからさまに恋してて良いぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:01:18.66 ID:fN5qyGdo0.net
まさかこれ1クールで1巻だったのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:07:48.18 ID:fNSSS1HA0.net
改めて読むと1巻は内容濃いよなぁ
アニメはこれでも1クールに収めるために大分カットされてるんだけどね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:10:56.20 ID:H8rTiHmB0.net
>>628
なろうでそこらまで読んでやめたなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:20:32.03 ID:v7MvDD3T0.net
1巻1クールとか随分スローペースだったんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:23:07.75 ID:1fX2Os5V0.net
>>684
おそらくパトリックを失った怒りと哀しみで世界が滅ぶ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:28:33.15 ID:6mRPc7k30.net
魔王を倒したのにまだ続きがあるのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:29:29.07 ID:IMypHT/60.net
ざっと4章まで読み終えたがどんどん頭のおかしい展開になっていくwww
これ2期3期はぜひともやってほしいわw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:32:07.73 ID:t2YuY2ZF0.net
ユミエラの父親も大人しくしていれば娘の功績で
陞爵や中央で何らかの役職につかせて貰えたんじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:33:19.89 ID:HcuM83jAd.net
1巻で入学~魔王戦(3年春)まで進む一方2巻以降は1つのエピソードで1冊のペースなので確かまだ卒業して1年くらいだったか
それくらい時間の流れが違う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:38:57.53 ID:zEoss4H20.net
>>692
最近は贅沢だよな
1クール5巻とかで台無しにされた一昔前の作品の作者たちがかわいそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:46:48.90 ID:fdQfybCQ0.net
背後からの闇討ちとはいえユミエラを殺しうるアリシアは王国の安全保障上やっぱり聖女としてエドウィンと結婚させて取り込んでおくべきだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:53:33.34 ID:6mRPc7k30.net
アリシアちゃんは一妻多夫で逆ハーになればいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:54:37.87 ID:KgUkA6ena.net
>>614
怨念化やろ
ユミエラは今後の生活に満足して大往生すれば復活せんやろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 22:58:32.28 ID:fNSSS1HA0.net
アリシアを聖女として祭り上げるとユミエラからの心証が悪くなる恐れが
それで王国に反旗を翻されたり国外逃亡されたら本末転倒だし
金も名誉も望まない無欲なユミエラ嬢は逆に何で機嫌を損ねるか分からないから怖いんだよな
変に刺激しない方がいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 23:21:24.15 ID:XC0PwKI50.net
最後ユミエラとパトリックが竜に乗って飛んでるときユミエラの髪がゆらゆらしてたけど後ろのパトリックめっちゃいい匂いしそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 23:21:44.54 ID:zrh2cYnY0.net
アリシアは平民だし王家以外に有力な後ろ盾がない
魔王討伐部隊の一員ではあるけどそれを理由にすると同等の手柄をユミエラに与えないとおかしい
ユミエラは貴族だしレベルも高いし実質一人で魔王を倒したけど王子様とは結婚したくない

そこで
魔王討伐には参加してない身分が高くて国内有数の有力貴族ご令嬢が王子様の婚約者候補に挙がるわけです

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 23:37:25.48 ID:hhsCEllu0.net
え、アニメ見終わって初めてここ来たけど
もしかして原作ってシリアスだったの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 23:44:55.44 ID:fNSSS1HA0.net
基本シリアスだった世界をユミエラの奇行でギャグにしていくラブコメだよ
ただ魔王戦に限ってはガチで洒落にならない事態が起こっててね
誰も救われないビターエンドだったんだけど、アニメでは大幅改変でハッピー寄りになった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 00:20:03.29 ID:9G/wAIJK0.net
スクリプトきえた15時からでも100レスあるし950くらいまでは十分こっちでいけそうだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 00:24:47.96 ID:CudBUqFA0.net
エレノーラの恋の応援は全くする気のないユミエラさんよ…w

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 00:41:24.72 ID:i7FeDtdX0.net
いやエレノーラもエレノーラで迎えの第一声がエドウィン殿下じゃなくてユミエラさんなのか、という
ユミエラ主人公だからいいんだけどね?脚本はもうちょいエレノーラを大切にしてあげて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 00:42:33.72 ID:CIaqVgcd0.net
原作だとエレノーラさんめっちゃ大切にされてるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 00:52:24.56 ID:HXnCrJhS0.net
2期があったら
エレノーラ「おおっとー! ここでユミエラさんのロメロ・スペシャルが決まりましたわ!」
が聴けるのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 00:52:51.82 ID:5N36Fczz0.net
アニメはアリシア救済ルートみたいな話だからエレノーラちゃんは割を食ったわね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 02:21:43.57 ID:h5F49WPO0.net
アニメ版は綺麗にまとめたので良かったと思うけど

時々ゲームシナリオに沿って行動してしまうアリシアがある意味メンヘラのように見えるのが困る。特に国王と王妃は妙に鋭いから見逃さない気がする

今後のアリシアの扱いは難しそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a246-+SYf):2024/03/28(木) 02:36:09.85 ID:ham+NJ830.net
乙女ゲーなら魔王との恋愛ルートもありそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 03:22:06.85 ID:GLG/3GXQ0.net
>>684
時間巻き戻すだけだと思う
3章以降はその技が使えるようになったし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 03:30:39.72 ID:CFzRzdFP0.net
パトリックも今やレベル60もあるから
そう簡単に殺せないだろうね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 03:34:50.54 ID:rm2eUMiA0.net
>>700
そーして、乙女ゲーはモブ、の妹みたいに
王子など5人の逆ハーで万個と子宮が休む間も無く子供作ってたら面白いな(web小説参照)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094d-+7nc):2024/03/28(木) 04:48:04.72 ID:uJp8FNN50.net
魔王討伐以降はタイトル詐欺になるんじゃないのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 05:54:27.79 ID:PbqKoJB30.net
最終回、EDなくて(´・ω・`)ションボリ
EDエレノーラの踊りを見るのが楽しみだったのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 06:08:05.80 ID:rm2eUMiA0.net
その代わりエレノーラのセリフ一言だけあった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 06:24:57.11 ID:Jq4Y5MYW0.net
アリシアの扱いは全部違うのか。コミカライズがどうなるか楽しみ。
しかし王子が調べても分からなかった魔王のこと(他国を襲わない理由)を他の国が知ってるのは草だったわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 06:32:12.00 ID:yAwCWoz30.net
アリシアの処遇は、一応保留だから
2期をやるときにコミカライズ方向に寄せることもできないことはないな
チョロチョロされるとめんどくさいし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094d-+7nc):2024/03/28(木) 06:48:51.76 ID:uJp8FNN50.net
ユミエラ「護符がなければ即死だった」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-663q):2024/03/28(木) 06:57:55.33 ID:cMFIrFP+0.net
全員生存とか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 07:24:28.41 ID:zGxP42sp0.net
アリシアは王子と相思相愛でも聖女になれなかったから
駆け落ちするか妾になるしかないのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 07:41:11.33 ID:3OwhA1qV0.net
ユミエラが可愛いだけのアニメだった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 07:41:41.13 ID:fMaB4Li2d.net
エレノーラさんとは何だったのか?という印象
ちょろちょろ出てきたけどEDでメインはるほどのキャラじゃなかった
原作だと人気キャラなのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 07:43:37.47 ID:sZeMalSP0.net
エレノーラっている意味ほぼなかったな
主人公に理解がある高位貴族というテンプレートに作者が従っただけって感じ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 07:50:13.31 ID:K85cU08Ca.net
アニメ組の皆様へ
二期以降のユミエラは、8割方デフォルメ状態と思ってください

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 07:51:26.20 ID:s3hWgpTG0.net
いい最終回だった
これ2期いる?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 08:12:23.94 ID:05lLuZzh0.net
さらっと流されてたけどエレノーラ様公爵令嬢が自ら救護活動って聖女ムーヴだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 08:23:11.51 ID:3OwhA1qV0.net
デフォルメがデフォルトでいいです

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 08:28:12.31 ID:TSHPqytTd.net
>>725
エド君は第二王子だから平民に落としてしまえばワンチャン

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 08:37:19.59 ID:/pXx5F4A0.net
魔王の光魔法弱点説とはなんだったのか・・・慢心、環境の違い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-sYuJ):2024/03/28(木) 09:10:22.93 ID:X1rVm4oCd.net
王子は原作の後半だと無能感は薄いんだよな
赤と青は酷い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1203-lt4e):2024/03/28(木) 09:14:31.72 ID:I2iZwyO50.net
原作の話聞けば聞くほど
アニメはありきたりで上手くまとめた感じだな
原作の方が糞面白そうに感じる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-7Qk4):2024/03/28(木) 09:16:53.97 ID:ofyC9TGJH.net
聖女になりたくないから無理やりアリシアを聖女にするユミエラ(棒読み)は笑った

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-utyE):2024/03/28(木) 09:20:21.12 ID:gZkwHtugd.net
アイテムゲーの世界なんかな
アリシアは最終的にレベル70くらいか?
弱点属性のクリティカルでも即死にはならないだろうし
レアアイテムがレベル99でも一撃で殺せるパワー持ってるのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/28(木) 09:24:19.22 ID:yK+j+fEm0.net
>>736
意表つけば面白いってもんでもないしなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-PkjJ):2024/03/28(木) 09:29:11.02 ID:smyiJEusd.net
さっそく原作読んできたわ
原作も原作で良いものだが魔王らへんのシリアスやろうとするともっと尺を取るか優秀な演出が必要だと思ったのでアニメは正解の一つではあるのではと思いましたまる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 010b-yVWf):2024/03/28(木) 09:34:30.30 ID:F5aDI0mv0.net
結果的にユミエラレベリングのおかげでアリシアはユミエラを刺した後も、
そこまで精神が乱れないようになったのかもしれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:00:59.50 ID:YF80mFwWd.net
ユミエラの棒演技は良かった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:25:28.83 ID:2QnW2J+e0.net
なろうのクドい感じってアニメだと上手くやれないんだよテンポ悪くなるから
上手くまとめたよアニメ版

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:35:34.33 ID:Jq4Y5MYW0.net
今のなろうものは基本的にコミカライズのアニメ化だから。
今の業界に原作の小説からコンテとか作れる人はほとんどいないからだコミカライズの先になると、ほとんどがクオリティが下がる。

この作品はそういう意味でも上手く作られてよかったわ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:45:27.84 ID:xXyjxGvbd.net
コミック作者は凄いな
脚本作れる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:46:45.01 ID:xXyjxGvbd.net
実際 コミック無かったら纏まんないのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:47:36.97 ID:hCnJ1sc40.net
ファイルーズさんとエッチしたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:48:48.47 ID:XuoTQEU40.net
うおおお体がー体が勝手にー魔王の呪いだから仕方ないんやー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:50:59.45 ID:XuoTQEU40.net
性女になれなかったし体面考えたらエレノーラが馬鹿王子の嫁になってアリシアは妾じゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:51:27.24 ID:hpW4yGTn0.net
ダイジョブーダイジョブー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 10:55:33.82 ID:i7FeDtdX0.net
体面だけ考えたらそれこそ反王室派の令嬢と平民出身少女の組み合わせとかありえん訳だが
アリシア受入れを軟着陸させるには王室派出身の正室が必須だろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 11:10:13.22 ID:QDgmH1ge0.net
ゆうべ魔王様追悼で原作小説6巻読んだけど、ほんとこの作者うまいなあ
前半じわじわ種明かしするとこなんてゾクゾクしたわ
もともとクセのあるなろうライターの中でかなり文章うまい人だと思ってたけど6巻はそのテクニックが結実した感じだ

唯一というか「良かったです」「少ないです」という「〜たです」「〜いです」を無くしてくれれば、と望蜀の言

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 11:16:13.49 ID:xXyjxGvbd.net
2期?あったとして上手く纏まるかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 11:24:16.80 ID:QDgmH1ge0.net
>>669
乙です

ラストに出た2回のインパクトが大きかったけど半分近くが最初に出るオーソドックスな型だったんだな
いや、Bパート以降がシリーズの3分の1というのはやっぱり変かwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 11:33:29.14 ID:QDgmH1ge0.net
>>689
>>692
何しろコミカライズ1話までをアニメで2話かけた異常なペースだったからね

丁寧だけど進行が異様に遅いコミカライズに忠実にアニメ化
  ↓
10話でコミカライズされた範囲を追い抜いてしまう
  ↓
物凄い速さで原作小説一巻分をダイジェスト的に消化する


くどいようだけど前の悪役令嬢アニメ化「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」はワンクールで原作小説3巻分の高速ハイライト集
「ループ7回目の悪役令嬢(略)」はワンクールで原作小説2巻分

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 11:52:42.34 ID:HzepHd+yr.net
2クールで3巻分くらいがちょうど良さそうではある。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 12:00:19.94 ID:wRX0wdC40.net
とりあえず公爵の話までやらないとエレノーラ可哀想
やっても可哀想な結末だけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 12:05:30.72 ID:05lLuZzh0.net
小説原作の場合大体1クールで1.5から2巻ぐらいのペースだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-663q):2024/03/28(木) 12:14:26.99 ID:pgmSB5CO0.net
>>721
自国の歴史書は改ざんできても他国の歴史書は改ざんできないからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-fvEY):2024/03/28(木) 12:31:30.18 ID:xMMoJlO/0.net
公爵とエレノーラのあたり、現実主義勇者の王国再建記のゲオルグ公爵を彷彿させる展開だよな
あそこアニメでやってほしい
ユミエラvs結界も見たい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1a-j7nX):2024/03/28(木) 12:39:39.98 ID:YzfA4DcKM.net
>>759
他国の歴史書にもケチをつけて改ざんしろと騒ぎまくる国もあるけどな
事実はラノベよりもひどい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e0d-fYKl):2024/03/28(木) 12:43:33.42 ID:qA+C/B1u0.net
魔王には少数精鋭を当てる
少数…うん
精鋭…?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-HNs4):2024/03/28(木) 12:46:15.46 ID:XuoTQEU40.net
ユミエラがいなければ即死だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8deb-qCnO):2024/03/28(木) 12:53:58.77 ID:TLa36R5o0.net
魔王にも強いとこ見せる機会あげないとユミエラにボコられて終わるだけだしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6cb-TLa/):2024/03/28(木) 13:01:32.66 ID:1nmplKBW0.net
6巻とか気狂いモード入ったユミエラに魔王も初代国王も手も足も出ないからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-QPFR):2024/03/28(木) 13:09:54.78 ID:xXyjxGvbd.net
天使と呼ぶには邪悪で悪魔と呼ぶには神々しく
なにそれカッコいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:16:09.29 ID:C4+QRBZu0.net
>>762
あれはゲーム設定のセリフがそのまま出ちゃったゲームの強制力なんじゃないかな?
たぶんプレイヤーのパーティーがレベル20台でも魔王討伐に必要なレベル60台でも同じセリフな気がするw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:19:12.71 ID:jDh7SeFm0.net
原作のストーリーの纏まりに関しちゃしっかりしてるから余裕ではある

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:27:15.76 ID:QKpj+6ko0.net
王子に倒してもらわないと困ると釘刺されてたのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:37:10.97 ID:QjEriaVK0.net
私だけ助けてというアリシアの本性が出なかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:42:49.86 ID:I2iZwyO50.net
世界の強制力で殿下の事が好きなんだったら、不憫といえば不憫
体だけ言うことを効かないという中途半端な状態もあり得るとか謎だらけだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:45:13.64 ID:jDh7SeFm0.net
>>770
多分あれが乗っ取り成功してくるとWEBや小説になるんじゃねーかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:46:21.66 ID:xXyjxGvbd.net
あれ三択だが、どれ選んだら良いんだ?
自分 王子 国

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 13:59:48.93 ID:1nmplKBW0.net
>>757
無職平民居候「お帰りなさいませ!」
と毎日ユミエラ嬢を出迎えてくれる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 14:05:10.86 ID:QjEriaVK0.net
選んだ時点で敗北を認めるわけだから選んだらダメだな
たとえ私がここで倒れてもいつか誰かがあなたを倒すわ
とか言うのが正解じゃないか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 14:32:40.06 ID:bQCFadmN0.net
なんとも無難な終わり方だったな
ひと捻り入れて、これまでアリシアに働いていた強制力がユミエラに働いて勇者パーティーと戦闘になるとかあったら面白かったかも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 14:50:43.18 ID:4VLHxOh20.net
>>767
魔王到達時最小レベルで倒すとか縛りプレイやるやつもいるからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 14:57:09.80 ID:AkPiqVHR0.net
これって国王派から見たら最悪な勝ち方だったんだろうな
魔王討伐の真の目的は国家非常事態を名目に反国王派を抑え込んで挙国一致体制を確立してから
王子に魔王を討ち取らせて王家の権威を高めて専制君主制を盤石にする計画だったのに
ユミエラの判断ミスによって事前に国王と交わしていた段取りが台無しになってしまった
そのせいか魔王討伐部隊が国王に報告している場面で国王夫妻の顔がなんとなく怒ってる感じだったもんな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:09:43.25 ID:xXyjxGvbd.net
>>777
RTAは罪

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:11:49.94 ID:xXyjxGvbd.net
レベル差によりゴリ押しが正しいのに
二年目からダンジョンに放り込んだら
周回して70は行くだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:16:05.64 ID:gnVHDfgv0.net
最悪なのは討伐に失敗した場合なので、別に悪いことじゃないよ
勝利として最低な状態という意味ならユミエラのみ生存で4人全員死亡した場合じゃないかと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:26:00.05 ID:nXBQHikWa.net
>>99
乙女ゲーモブとか結構ある
王子様そっちのけで悪役令嬢とヒロイン聖女と3Pとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:26:17.25 ID:u3lHw6rB0.net
>>770
あれは本性と言うか成長イベ潰されて成長出来なかった結果
アニメではユミエラブートダンジョンで何度も死戦をくぐったので

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:32:29.91 ID:A/6N6w7SF.net

🎊🎊TRPG化、決定!🎊🎊
『悪役令嬢レベル99
~私は裏ボスですが魔王ではありません~』


王立学園を舞台に、破滅回避や魔王討伐を目指したレベルアップを楽しもう!
あの裏ボス令嬢が巻き起こす騒動にはくれぐれもご用心⁉

https://i.imgur.com/FQG8ogL.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:37:26.27 ID:xXyjxGvbd.net
そいや、スケルトンに囲まれたときユミエラのブラウスは血が消えていたな
闇ヒールは、クリーニングも出来る?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:43:38.12 ID:9G/wAIJK0.net
>>784

こんな顔だったっけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:50:41.55 ID:yJXTxjdbd.net
>>786
それ小説版のイラスト

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 15:54:34.15 ID:xXyjxGvbd.net
意外と悪役令嬢ゲーム有るな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 16:02:30.94 ID:i7FeDtdX0.net
著者が田中信二になってるがこの人TRPGデザインやった事あったっけ
となるとスタンダードTRPGシステムの流用で作るのか?
乙女ゲー要素入れるならダブルクロスのロイスも面白そうではあるけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 16:15:15.97 ID:gnVHDfgv0.net
回復魔法使うたび正気度ロール

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 16:18:06.43 ID:Mys/+2xm0.net
アリシアが無駄に良い子に改変されてたな
アニメでも救いようのない愚かヒロインのままでいて欲しかったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 16:22:11.01 ID:yJXTxjdbd.net
ユミエラ主人公で学園入学までにレベル99に上げればクリアか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 16:29:03.51 ID:HzepHd+yr.net
>>785
アニメ描写だと闇ヒールは一貫して服もきれいに直ってたよ。そういうものってことになってるんだろう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 16:36:56.23 ID:nNTmUF8m0.net
魔王がそこら辺にいそうな中ボスみたいな見た目で草

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59a3-7Qk4):2024/03/28(木) 17:35:21.89 ID:4VLHxOh20.net
YouTuber「Lv1アリシアでLv99ユミエラを倒します」とか実際のゲームならあるある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8257-SNkP):2024/03/28(木) 17:43:44.72 ID:LUIDo/Hu0.net
クロノトリガーの魔王の悪口はやめなさい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Q44l):2024/03/28(木) 18:01:44.88 ID:gwCWm1BXd.net
ゲーモブは面白かったなー
悪役令嬢のファイルーズあいさんも良かった
非難されてたキャラデザも別に気にならんかったし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 18:19:55.92 ID:xXyjxGvbd.net
>>793
洗濯屋開けるな
スライム捕まえなくて良いんか
有りがてぇ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 18:34:29.99 ID:xMMoJlO/0.net
なろうだと服は直らない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 18:40:20.21 ID:zcaY9Mfi0.net
>>784
アニメのアリシアは見た目からいい子だったけど、このアリシアなら性格悪いのわかる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 18:59:32.28 ID:/pXx5F4A0.net
メタ的には原作は自由気ままな元裏ボス生活の話をしたいから早いとこヒロインを退場させたかったけど
アニメは尺的に魔王倒すところまでじゃないと切りよく終われない、でも胸糞化ヒロイン殺すと後味悪すぎるから、ってところかね
原作知らんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 19:09:18.64 ID:QjEriaVK0.net
>>798
アリシアが鳥頭になってそうだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 19:15:02.53 ID:onZ9UcrL0.net
お公家さん学校に入ってから住んでるところは、寮なん? 伯爵家の別邸?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 19:30:26.39 ID:YshmpV8v0.net
ジト目のアリシアいいぞ~

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 19:34:59.15 ID:doKVGe6q0.net
>>800
なんか別人に見えるよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 19:51:20.96 ID:s73SHkoB0.net
そもそも原作者がなろう1章の最後で
「これで完結です。2章で内政編も考えましたが何か違うのかなと(もしかしたらやるかも)」
で気が変わって継続だからアニメの内容で終わりで纏まりが良いのは間違いない。

2期やって欲しいけど原作ストックはあってもコミカライズ追い抜いたから厳しい気はする。
エド&アリシア確定させちゃったからエレノーラもちょっと使いにくいし。
聖女化までで、4人の誰とくっつくか決めてなければアレだったけど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 19:58:51.31 ID:YshmpV8v0.net
なーに1期と2期がつながってなくても何とかならぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:01:16.21 ID:C4+QRBZu0.net
気長に待とう
原作だけなら6章まではあるから、1章で1期の今回からして、あと6期分は楽しめる!!!かもしれない

2章以降の方がユミエラがはちゃめちゃで面白いし、エレノーラもパトリックも活躍するから是非アニメで見たい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:01:21.51 ID:FVTEZHKE0.net
下で出回ってるね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:08:25.07 ID:YshmpV8v0.net
デフォルメユミエラがもっと見たいわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:18:55.30 ID:Px8Kzv+S0.net
年金がどうなろうがどうでもいいはずなのに
https://i.imgur.com/p1TASBn.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:19:19.94 ID:ndlV9eqN0.net
途中で気が付いたから大丈夫。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:19:21.35 ID:nkD4ibAJ0.net
>>811
グロ
ブラック・ホール

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:37:56.21 ID:GCObzIe30.net
これは結構一貫しているだけでカルトってわけじゃない
やってる感が大事に没頭してるのか
しかし2年1ヶ月半かけて41本も動画上げたのは層の問題よ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:37:57.28 ID:9G/wAIJK0.net
よそはまだ続いてるとこもあるがこっちは終わりか
日曜日くらいにアニメ2スレいきになりそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:41:06.54 ID:C0Q9/cwe0.net
露骨にわざとらしい棒読みワラタ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:47:29.30 ID:i7FeDtdX0.net
いや主人公の声優さんほんと大当たりでしたな
SDユミエラに合ってるのが一番素晴らしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 20:55:34.65 ID:TbvR/Wbd0.net
ジェイクじゃないんだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:13:56.15 ID:onZ9UcrL0.net
お勉強や魔法の成績が残念でも上級貴族の御令嬢ならお妃になれるんだろうか?
それとも、お勉強が出来て稀有な魔法の才能のある平民の娘がお妃になるんかの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:14:05.46 ID:c6Wl/WC+M.net
パターンしかない
4,900円あっさり陥落かよ!
Amazonで出店より工場建てたほうがまだ期待できるもの買わされたような。
ブログは思ってたけど最近は基本ボロくそやな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:16:02.08 ID:MnoCrntI0.net
>>800
2号ちゃんだなこのユミエラは

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:30:06.34 ID:1DgxoQ8C0.net
>>815
このスレ自体荒らしが立ててるしはやく移動したほうがよくね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:33:32.23 ID:MrbsKAJ+H.net
また肩を手術したばかりやんけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:34:06.73 ID:i7FeDtdX0.net
NG出てるって事は荒らしが何か言ってる?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:38:16.98 ID:NKxhIOond.net
-WV6i

まだいたのかおまえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:39:24.36 ID:zGxP42sp0.net
ヒカユウだと今回のエンドはバットに近いノーマルエンドなのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:39:28.41 ID:wRX0wdC40.net
>>819
WEB原作読んだ方がいいと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 21:40:15.20 ID:IO2lk5txC.net
>>824
何のためにNG入れてるんだよ・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6165-rfcW):2024/03/28(木) 22:14:51.43 ID:qzrobpJZ0.net
小説のアリシアは小物臭さがクセになる
貴族に囲まれて生活したり、魔王討伐の大任を命じられたり
そういうのなしでただの平民だったら普通に村の人気者だったと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 22:47:37.14 ID:wRX0wdC40.net
村で何も不自由なかったのに強制力で気がついたら学園の誘いに応じてたってアニメでも説明してたよね
平民だから聖女として魔王を倒さないと王子とは結ばれないしある意味被害者だよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d00-LyMr):2024/03/28(木) 23:28:49.91 ID:fQEzD21y0.net
魔王がヘルカイザーっぽかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:26.69 ID:kKuDcjqj0.net
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ
ユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラユミエラ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:57.02 ID:T44xu1M80.net
こわい泣いちゃった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:53.06 ID:ZRPiRUpK0.net
ユミエラ愛強すぎるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:23.60 ID:iKR2/Jlqd.net
>>819
ヒルローズの養女にしてヒルローズから嫁にだす

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:39:48.15 ID:xQBVIPg40.net
もっとユミパトのイチャイチャキャッキャウフフが見たかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 02:00:35.64 ID:pJYHX4nWd.net
>>784
アリシア悪そうで好き

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 02:04:57.88 ID:iKR2/Jlqd.net
>>784
今どきTRPGてやる人居るか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 02:06:37.26 ID:YWtFA/qr0.net
ユミエラがほぼ独力で倒したんだからユミエラが勇者だろ
いい加減にしろよクソ王族(ꐦ°᷄д°᷅)👎

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 02:18:45.23 ID:Ff183dMT0.net
周辺国はみんな魔王の素性も
あの国しか襲わないことも知っててニヤニヤしてるわけね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 02:33:58.20 ID:2i3RT26w0.net
魔王が王国に復讐を果たしたとして、その後どう動くかなんて誰にも分からんのにな
仮に周辺国への侵略が無くとも、一国を落とすほどの魔物の軍勢がそこに居座ることになる
お隣のレムレストさんはちょっと呑気過ぎるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 02:57:45.82 ID:iOrt2p2ad.net
>>838
まず最初にやるのは一緒にプレイしてくれる仲間捜しやな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 04:51:55.57 ID:0jRa58LL0.net
昔からやる人は一定数いる
それ以上は増えないがw
やっぱ中高生の頃が一番やりやすいな
時間も人もあってラノベとか読んでる時代

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 04:53:38.65 ID:0jRa58LL0.net
お金出し合ってボックス型RPG買ってた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ab-Juro):2024/03/29(金) 06:47:16.63 ID:uVOq0wHo0.net
>>830
平民だったら王子様にお目通りすら叶わないだろう。
身分制社会は格差固定社会で平民にはチャンスが無いんだよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126a-nFZO):2024/03/29(金) 06:51:45.80 ID:Nj/5pMuJ0.net
>>841
だから上層部は裏ボススカウトに執着してたんだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbf-PkjJ):2024/03/29(金) 07:06:16.89 ID:T44xu1M80.net
都会の大学ならTRPG部みたいなのあるらしいじゃん?
うちは田舎なので無い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-lJrz):2024/03/29(金) 07:28:00.83 ID:iOrt2p2ad.net
>>845
それを言っちゃえば特例付きとは言え「平民も入学することが出来る学園」という話が可笑しくなってしまうわけで…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbf-PkjJ):2024/03/29(金) 07:49:15.47 ID:T44xu1M80.net
これ地球の話じゃなくてゲームの話なのでね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-XNws):2024/03/29(金) 08:06:38.56 ID:cmRBr0Idd.net
学園制で王族や貴族の学園 たまに平民が入学できる
ってテンプレ誰が最初に考えたんだ
そんなゲーム実際にはないんだよな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-QPFR):2024/03/29(金) 08:35:20.30 ID:iKR2/Jlqd.net
>>842
ユミエラ役 おっさん年金
アリシア役 おっさん無職
エドウィン おばちゃんパート
ウィリアム おばちゃん

絵面キツイな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-lJrz):2024/03/29(金) 09:03:53.10 ID:iOrt2p2ad.net
>>851
現代日本に於けるエルフのイメージに大きく寄与したと言われるディードリットの中身がのう…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ea2-HrcP):2024/03/29(金) 09:12:22.45 ID:Xw4Fj6tq0.net
TRPGはそこ含めてネタにするしかないぞ
適当にリプレイ読めばわかると思われる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 09:43:04.19 ID:eBGrlrm30.net
>>841
とは言ってもちょくちょく軍事侵攻してる国に加勢に行くわけにもいかんと思うし静観するしかないのでは
バルシャイン王国側としても仮想敵国の力借りたら後でどんな見返り求められるか分かったもんじゃないから断るだろうし

>>850
多分貴族=魔法が使える力あるものって設定が作られるようになってからだよな
平民の中に強力な魔力持ちが現れて、じゃあ特例で学び舎に入れましょうってパターンがテンプレ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 09:49:15.48 ID:5cFUAwin0.net
>>850
それ調べてまとめたら、金がもらえる1本の記事ができると思うレベルで難易度高そうw

まあ色んな要素を合わせた結果の1つの形が受けて、フォロワーが増えて広まったんだと思う

王侯貴族ばかりの学園ってのは昔からのフィクションでよくあるし、元々は一部の上流階級しか通えなかった昔のリアルの学校がモチーフだと思う
そんな中、特殊な力等を持った平民が通うってのも、現代異能力もの作品や、(転生とか転移とかではない)異世界ファンタジーもの作品の小説やゲーム、アニメや漫画でよくある設定だから、手塚作品や藤子作品なんかに、もしかしたら原型あるかもね
もしくは海外ファンタジーやらマーベル作品とかにあるかもしれない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 10:11:59.25 ID:T44xu1M80.net
元ネタがないのに悪役令嬢系のゲームってミームが共有されてるの凄いことやと思うよ
ナーロッパも凄いけどあれドラクエ等のJRPGって下地はあるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 10:13:28.77 ID:TpvTEl3A0.net
>>853
有名なリプレイでもGMやプレイヤーの暴走で迷作になったのとかあるよな。
日本エルフ爆誕したのもTRPGリプレイだっけか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 10:24:13.99 ID:zyAGLbsw0.net
TRPG、魔物を呼ぶ笛とダークバインド組み合わせれば
全員lv99にする事もできそうだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+1X+):2024/03/29(金) 10:33:41.86 ID:9295HG5Pa.net
パトリックなにしてんだよ
最終回くらい押し倒せ
キスくらいしろやヘタレが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d6-Dh/5):2024/03/29(金) 10:42:50.96 ID:Bj3qpBZh0.net
最終回なのはアニメだけで、ここは原作ではやっと序章が終わったところでしかないからなあ

アニメで言えばいま第1話Aパートが終わったあたり
そこで王子がアリシアを押し倒してもどうにもならん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8deb-qCnO):2024/03/29(金) 10:43:44.90 ID:nE3llFXC0.net
年頃の惹かれ合う男女、人の寄りつかないダンジョンで二人きり、何も起きないはずがなく

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d6-Dh/5):2024/03/29(金) 10:46:23.63 ID:Bj3qpBZh0.net
恋人にも惹かれるが勝負事とレベル上げにはもっともっと惹かれる人なので

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d6-Dh/5):2024/03/29(金) 10:49:19.36 ID:Bj3qpBZh0.net
「パトリック放して! そいつ殺せない!」
というセリフが原作には本当に出てくるしw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 12:49:34.31 ID:T44xu1M80.net
悪役令嬢レベル999

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 12:57:27.09 ID:T44xu1M80.net
>>863
これ元ネタなんだっけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 12:58:31.99 ID:SbMzAXpn0.net
そいつ殺せない
で検索しろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 12:58:46.27 ID:q+T8HQBx0.net
>>863
S県月宮なんて今のネット民には通じないのよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 13:00:23.27 ID:dPhljQ4e0.net
>>865
ラグナロクオンラインの派生都市伝説だったかな
元ネタは「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」でヤンデレ妹と兄を誘惑する女というよくあるラブコメ構図だったような

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 13:09:04.76 ID:T44xu1M80.net
>>868
サンキュー
調べても記憶と違ったから多分別のネタと混同してたわ
ヤンデレの妹のせいで眠れない云々のやつと間違えてたかもしれない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 14:07:52.64 ID:i3+0B6pQC.net
>>861
強制ダンジョンボス殲滅周回マラソンですね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 14:31:00.44 ID:Ki66wgkQ0.net
悪役令嬢レベル13で罵られてブチ切れてこの世の終わりが生じます

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 14:58:05.07 ID:2UC/DGqt0.net
デートよりレベル上げ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 15:01:41.78 ID:lQUbL2u40.net
デートという名のレベル上げ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jvat):2024/03/29(金) 15:11:35.52 ID:SFZFj1BEr.net
「デートとはレベル上げのことでは?」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66e-PkjJ):2024/03/29(金) 15:16:08.82 ID:2UC/DGqt0.net
レベル上げとは一体……?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-IesT):2024/03/29(金) 15:18:09.60 ID:J0/qoVy8M.net
パトリックなんてユミエラとぜっんぜん釣り合っていませんわ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b240-n5Lr):2024/03/29(金) 15:21:10.32 ID:lQUbL2u40.net
>>876
ユミエラ「エレノーラはエドウィン殿下とお似合いですよ。」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2d9-LX57):2024/03/29(金) 15:27:03.30 ID:asN9c3fl0.net
ユミエラとパトリックの夫婦喧嘩が物凄い事になりそう
町の一つや二つくらい吹っ飛ぶ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-0aOS):2024/03/29(金) 15:33:57.95 ID:i0jgfMpe0.net
棒読みユミエラ面白かったw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-0aOS):2024/03/29(金) 15:38:05.43 ID:i0jgfMpe0.net
久々にすっきり終わったアニメだった
とても楽しめた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66e-PkjJ):2024/03/29(金) 15:53:22.84 ID:2UC/DGqt0.net
一巻を一クールかけて丁寧にやってくれるアニメは名作

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d8-K7S/):2024/03/29(金) 16:12:54.66 ID:bF4KKm0T0.net
ユミエラがダメージ受けたのが意外だった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 16:17:41.36 ID:q+T8HQBx0.net
精神的ダメージは受けないのにな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-mXVI):2024/03/29(金) 16:17:50.76 ID:4PS3Ebf00.net
11話12話が急展開過ぎたが原作もこんな感じで終わったの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jvat):2024/03/29(金) 16:25:16.07 ID:SFZFj1BEr.net
10話11話は原作の二つのエピソードを一つに重ねたり、けっこう詰め込んでる。12話はアニオリが半分くらいなのでなんとも。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-ib4s):2024/03/29(金) 16:42:42.61 ID:D6ogs5+nd.net
>>847
昔通っていた大学ではTRPG部からマジックザギャザリング部に鞍替えしてた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-Rcww):2024/03/29(金) 16:43:04.00 ID:XD4YsmOZ0.net
>>884
原作は複数あるのでイエスともノーとも言える。少なくともなろう原作1章の終わり方とは全然違う

>>882
ユミエラはHPがバカ高いはずだからあれは変だよね。刺されたくらいで死ぬはずがない
アリシアが防御力無視の暗殺スキルを持っていたのかも。でもそれって悪の領域のスキルだと思うけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-h2Wv):2024/03/29(金) 16:46:09.57 ID:conVeVH70.net
光の剣で刺されたから闇属性なのには不利やて
今回のアリシアは魔王討伐後にやっちゃったからユミエラがフォローしただけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-IesT):2024/03/29(金) 16:53:09.75 ID:J0/qoVy8M.net
いくらHP高くてもクリティカルヒット喰らったら死ぬでしょユミエラだって人間なんだもの一応

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:00:10.78 ID:NBh4sHrn0.net
刃物とかが刺さるとは思わなかった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:03:54.09 ID:SFZFj1BEr.net
原作だとエンチャントしてから刺しに来るという殺意MAX状態だったからな。アニメでもエンチャントによるバフかかってると思う。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:09:34.66 ID:XD4YsmOZ0.net
>>888
闇属性が不利ならダメージ2倍とかになるんだろうけど、
HP100万に対して100のダメージが2倍になって200のダメージを与えても大勢に影響が無いような気が

>>889
でもクリティカルヒットってアサシンとかニンジャとかの悪の領域のキャラのスキルでしょ。光の聖女のアリシアが持っているはずがない
もしかするとアリシアは元々悪のキャラでニンジャスキルを持っていたけど、入学時に転職して光属性になったのでは
でもニンジャって装備を着るとアーマースキルが上がるから戦闘時は全裸が基本のはずだ。
アニメで見えていたのは実はボディペインティングで本当は全裸で戦っていたのかも

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:11:06.98 ID:SFZFj1BEr.net
クリティカルってゲームによって扱いバラバラなので、職業専用スキルなのはむしろ少数。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:12:49.38 ID:SFZFj1BEr.net
ファイアーエムブレムのイメージだと特効持ちに必殺出されて生き残れる気がしない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:24:29.92 ID:lncSTZ6i0.net
ユミエラのHP削ったってより即死攻撃だったんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:32:40.98 ID:q9iy3QJ20.net
>>854
最近は魔力持ちの平民は、男は殺して女は政略の道具として取り込むってパターンを結構見る気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:40:09.47 ID:uVOq0wHo0.net
>>848
光属性だからと特待生待遇でお公家さん学校に入れたところで貴族に取り立てる前提ではないんかい
貴族と縁組するもよし、魔王討伐に出れば創家の勅許が出る前提だろうし。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:43:45.19 ID:DOdOxFAQ0.net
銀の弾丸で吸血鬼が死んだり死ななかったりする(作品によって違う
ユミエラが何しても無敵より、何かよくわからんがピンチになる時もある、の方が盛り上がる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:45:25.49 ID:iKR2/Jlqd.net
教会なら大司教コース

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:12:55.90 ID:baMpeQyS0.net
>>889
いつのスレだったかユミエラが首を刎ねられてもどっちかから首か体が生えてくるんじゃねって話したな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:22:08.76 ID:2UC/DGqt0.net
再生力もカンストかぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:31:42.75 ID:nbbTqHwp0.net
明日アニメ2いきだな・・あれと共存しないといけないのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:32:57.10 ID:2UC/DGqt0.net
アニメ2には何があるんだ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:33:49.91 ID:q+T8HQBx0.net
スレ重複されても迷惑なだけだからな
さっさと統合するように

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:40:41.15 ID:uhCkTOjK0.net
ユミエラを刺した光の剣、ダンジョンで発見した時に触ろうとしただけでユミエラにダメージ与えてたけど、
対魔王戦でアリシアが使わなかったのはなんでなんでなんだろうな
まったく効果のなかった暗殺祭り見ててもユミエラにダメージ与えられるだけでも相当な対闇特効なのは明らかなのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:48:13.00 ID:oHe9rjhD0.net
>>902
無視しておけばそのうち干からびる
たまに発狂してるがあれも反応もらいたいからだしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76a0-bfRU):2024/03/29(金) 19:11:11.00 ID:Qb/mmuJL0.net
これは爆弾やんw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-ttqB):2024/03/29(金) 19:29:53.89 ID:Hbi8AmDn0.net
ワクチン接種で、対策は十分役割は果たした
まりんがその選手のアンチなんかやってる番組やろ?
ハマるきっかけは最初のメールアドレスとパスワード入力だけで
まず子供なったら海馬か。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-Juro):2024/03/29(金) 19:39:00.88 ID:eBGrlrm30.net
なろう版だと魔王戦の前にユミエラ刺してるから何故魔王に使わなかったかってのはまあ改変の影響だろうな
でもあの魔王基本遠距離攻撃ばかりで接近戦は懐に飛び込めたユミエラ相手にしかしてないからアリシアではどのみち無理そう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jvat):2024/03/29(金) 19:41:53.11 ID:SFZFj1BEr.net
アリシア本人も不意打ちじゃないと無理だとわかってるし、魔王相手ならあらかじめ身を隠して背後取るとかじゃないとダメだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ff-zn4i):2024/03/29(金) 19:45:08.07 ID:QSB8zNbQ0.net
>>850
一番最初の元ネタは解らんし実態は違うんだろうけど
ファンタジー系乙女ゲーの舞台はアンジェリークがベース
っていう漠然としたイメージはある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3257-HrcP):2024/03/29(金) 19:47:37.01 ID:KZim8kj20.net
>>911
ナーロッパって意味じゃない日本アレンジファンタジーって感じだった記憶
確かに雰囲気引き継いでるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zn4i):2024/03/29(金) 19:51:00.65 ID:6K70umDo0.net
LV99なのにLV60に刺されて死ぬし
悪役令嬢は違うキャラだし
裏ボスプレイもしないし

何したかったんだこのアニメ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3257-HrcP):2024/03/29(金) 19:51:53.62 ID:KZim8kj20.net
>>913
見てもわからないならわからないですね…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a8-ttqB):2024/03/29(金) 19:56:28.68 ID:1tnb24zl0.net
どのみちサロンはともかくインスタライブできるならそれはたぶんガチで詐欺師に個人情報は一瞬でアンチと信者による

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-fvEY):2024/03/29(金) 19:57:56.11 ID:Ki66wgkQ0.net
力の1号 パワーの2号 力と技のV3

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 20:00:56.52 ID:q+T8HQBx0.net
スクリプト湧いてきたか
これでさっさと埋まればいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ttqB):2024/03/29(金) 20:06:42.39 ID:1WeFppn40.net
バトルサミット空いてます
高い壺などと違い300円なら買いたいものだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 20:25:33.70 ID:zyAGLbsw0.net
光属性武器だから闇属性無効で防御力無視
心臓一突きだからHP無視の即死攻撃
だからユミエラも死んだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1203-lt4e):2024/03/29(金) 20:29:07.77 ID:Ff183dMT0.net
2段突きだったら回復不能だった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75c1-fYKl):2024/03/29(金) 20:36:41.26 ID:3bOJnQ2O0.net
お、abemaのアニメランキングでまだ1位だ
これまでは、配信開始直後だけだったのに
最終回評判よかったんかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76a0-bfRU):2024/03/29(金) 20:40:13.58 ID:ctI/dCKq0.net
東スポの記事
貴重な存在であり、テロや暴力はあっても誰も気にしない
プログラミングミスがある(その銘柄の一つでしかないんやで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3629-rYUq):2024/03/29(金) 20:42:24.92 ID:8NkG7XTV0.net
悪役令嬢系の王子てだいたいアホかクズだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a4-FZEi):2024/03/29(金) 20:43:43.53 ID:kxroPbIC0.net
ユミエラと裏ボスユミエラの戦い??が見たかったが
二期はなさそうだな
なんかきれいに終わらしたし悪人があまりいなかったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-lJrz):2024/03/29(金) 21:01:36.26 ID:iOrt2p2ad.net
>>923
そら敵役がアホかクズじゃないと物語が始まらないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66e-PkjJ):2024/03/29(金) 21:02:49.07 ID:2UC/DGqt0.net
悪役令嬢系って基本嫌なやついない方が人気出るよね
ざまぁ前提のフォーマットなのに逆転現象起きる不思議

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76a0-oBj1):2024/03/29(金) 21:07:37.53 ID:ESihEGpq0.net
チビで小太りのオッサンばっかや

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122f-ttqB):2024/03/29(金) 21:08:52.84 ID:7QE2o8xK0.net
とにかく10日間というのはいかがなものか
無料とはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームでマウント取るとか恥ずかしくないの?
年内に形だけでもなくて結構だよな
あかんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ddc-T9th):2024/03/29(金) 21:39:24.77 ID:q9iy3QJ20.net
アニメでアリシアを少しでも好きになった人は、WEBも小説も見ないほうがいいっすw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0199-jpiO):2024/03/29(金) 21:54:08.37 ID:uFzeHRB30.net
いっそ悪役令嬢が本当に悪役の話もありかもしれない
~悪役令嬢に転生したので破滅する前に世界征服することにしました~ みたいな
まあ探せばなろうにありそうではあるが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e0c-yVWf):2024/03/29(金) 22:11:38.20 ID:b4m67xkW0.net
「悪役令嬢」はあくまで令嬢(魔王ではない)だから裏切った者たちへのエゲツない復讐劇とかは見かけるね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 22:16:58.64 ID:LSTLN1hc0.net
広告にはそっちのが多いよねざまぁ系

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 22:21:14.87 ID:q9iy3QJ20.net
悪役令嬢では極悪令嬢です的なタイトルのがそうだった気がするよく覚えてないけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 22:36:37.21 ID:1fumOteda.net
悪役じゃなくて大相撲の令嬢もあるでよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 22:40:22.39 ID:6K70umDo0.net
最後まで悪役を演じたのは、魔法少女にあこがれて。だけな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 22:43:30.54 ID:tNqiH73c0.net
中身はコアなファンやからなーw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:17:19.45 ID:vtnBrvT00.net
流行り廃りとの兼ね合いも大きいがなろうで求められるものと商業ライン特にアニメとして盛り上がる要素って違うんだろうな
パッと思い出せるところだと小説では楽しく読んでた毒両親との会話が映像と音声がつくときつかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:33:14.31 ID:Eva+tYTW0.net
1クールのアニメ化はラノベ/漫画の販促

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:35:54.94 ID:QJ56GtEj0.net
アニメは概ね満足だったけどブラックホールの演出は絶対違うからそこだけは残念
指定範囲を消滅させる魔法であって、吸引系ではないだよなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:41:32.32 ID:q+T8HQBx0.net
もう勝手にアニメ1に立てたら
ローカルルール違反だからやるなよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:46:59.88 ID:dPhljQ4e0.net
次スレはアニメ2で確定、あとはこれを再利用するかどうかだけどどうする?

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:56:33.62 ID:QJ56GtEj0.net
ここ使い切ったらアニメ2にあるもう一つの#14スレに合流でいいでしょ
その次のスレ番#16にすればいい
もうスレ乱立させんなよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:57:00.71 ID:DOdOxFAQ0.net
再利用もなにも、あちらの板でも乱立させんなハゲと怒られるだけだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 23:59:52.77 ID:q+T8HQBx0.net
板のマナーは守らないとな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:10:26.37 ID:gWfN8pTL0.net
流石に今さら立て直すやつはいないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:15:32.23 ID:TqO15LMS0.net
え、いまさらすり寄ってくるの?
きも

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:15:58.36 ID:TqO15LMS0.net
まあでも俺は心広いからスレ使うの許してやるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:16:03.75 ID:TqO15LMS0.net
なあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:16:18.55 ID:TqO15LMS0.net
使わせてやるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:16:25.07 ID:TqO15LMS0.net
スレ立てるなよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:17:09.05 ID:EV6p4vec0.net
ルールってどこに書いてあるん?
アニメ1に建てられるのはいつまで?最終回放送日はOk?
まぁ俺自身はたてることはないけど。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:19:35.51 ID:j9xBewIM0.net
まあ>>950がスレ立てなくていいって言ってるからもう立てる必要ないだろう
はやく正規のスレに戻ろうぜ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:20:13.33 ID:j9xBewIM0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/
次スレここな
もうこのスレに書かなくていいかららはやく移ろうよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:20:42.03 ID:Rwe/OoAI0.net
アニメ2へ移動です

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:20:57.63 ID:oMgoU02O0.net
次スレはもう立ってるからね
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:21:17.78 ID:oMgoU02O0.net
アニメ2へ移動で

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #14

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:21:56.05 ID:eQRLXra90.net
はやくみんなもおいで
荒らしにだまされにかったみんなはもうとっくに移住してる

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:22:17.35 ID:SwFs83Ra0.net
次スレこれか
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:22:32.72 ID:Rwe/OoAI0.net
あとは普通に使い切ればいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:23:52.42 ID:hFBxlEhU0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/
使い切らなくていいからはよ移動して

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:24:18.49 ID:+vsG4hZl0.net
こっちもアニメ2のスレも-WV6iが自演で荒らしてるから正規のスレを建て直した方がいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:24:52.36 ID:Rwe/OoAI0.net
立て直しじゃなくて
ただの乱立荒らし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:25:28.04 ID:zDzSJyeg0.net
さすがにこうなると新しく建てるしかないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:26:07.60 ID:gWfN8pTL0.net
乱立厳禁

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:27:42.45 ID:hFBxlEhU0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/
意味わからんこと言うな荒らし
さっさと移動しろや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:28:46.76 ID:9aDB6pd+0.net
立てたよ


悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711726002/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:29:24.33 ID:hFBxlEhU0.net
は?何やってんだこのガイジ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:30:29.50 ID:gWfN8pTL0.net
あーあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:30:40.98 ID:zDzSJyeg0.net
乙です

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:30:48.11 ID:Rwe/OoAI0.net
民度終わってんな
もう付き合いきれねぇ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:31:33.64 ID:+vsG4hZl0.net
>>966
貴方の勝ちよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:32:10.19 ID:oc081hWe0.net
>>966
変なやつの要求には従わないほうがいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:33:06.55 ID:9eY1l+3g0.net
>>966は荒らしのガイジだから無視で
次スレはここ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:34:22.63 ID:9eY1l+3g0.net
>>966
死ねゴミ
次スレはここです
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:35:02.80 ID:EV6p4vec0.net
連投ガイジ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:35:52.71 ID:l/qKfuXZ0.net
>>966は荒らしです
次スレはこちら
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:36:06.95 ID:SVG/s5HU0.net
荒らしは相手して餌与える事自体が愚策なんだけどなあ
無視しとけば良いのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:38:30.16 ID:BwqIGi1x0.net
でもお前ら荒らしガイジが立てたこのスレ使ってたじゃん
次こそはちゃんと正規のスレにつかえよら
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:40:25.30 ID:mw8XVI2F0.net
>>966のスレに書き込んでる奴ら目を覚ませよ
また荒らしのいいようにするつもりかん?
ちゃんと正規のスレを使うって
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:41:54.38 ID:Rwe/OoAI0.net
作品は面白いのに
ここは相変わらずクソスレだったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:42:43.96 ID:gWfN8pTL0.net
これ余計怒らせて荒らされるパターンだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:43:48.77 ID:9aDB6pd+0.net
こいつアホだから自分が立てたスレ伸ばすためにそっちにレスしまくるから大丈夫と思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:44:51.54 ID:gWfN8pTL0.net
向こうでは刺激しないようにするけど知らんぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:44:57.75 ID:VL8KqgN+0.net
死ねよクソ荒らし乱立ガイジ
正規のスレはこちら
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 00:45:30.47 ID:VL8KqgN+0.net
自演で会話してんじゃねえよ
正規スレはこちら
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711153457/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 01:07:30.29 ID:Rwe/OoAI0.net
さっさと埋めとけよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 01:38:07.80 ID:ZlZadAZp0.net
あーあ立てちゃったか
それは悪手だろう、無駄に刺激するだけだ
なんで淡々と無視できねーかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 02:00:53.82 ID:ShDmt1Sp0.net


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:11:58.73 ID:Rwe/OoAI0.net
さっさと使い切っとけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:51:54.10 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           鼻
  
  
  
 

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:52:06.37 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           糞
  
  
  
 

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:52:19.56 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           程
  
  
  
 

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:52:36.34 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           度
  
  
  
 

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:52:50.42 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           の
  
  
  
 

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:53:02.13 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           価
  
  
  
 

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:53:13.77 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           値
  
  
  
 

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:53:54.12 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           の
  
  
  
 、

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:54:12.60 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           ゴ
  
  
  
 

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:54:26.47 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           ミ
  
  
  
 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/30(土) 04:54:45.99 ID:GhOeMcjs0.net
 
 
 
 
 

           乙
  
  
  
 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200