2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 15歩目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 10:06:15.16 ID:Ltia4Hun0.net
!extend::vvvvv

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー第二幕、堂々開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
第1期:2021年7月から9月まで全12話放映

●放送・配信情報
月曜 23:00 ~ TOKYO MX,BS日テレ:2024年1月8日より
月曜 23:00 ~ dアニメストア,Lemino:1月8日より(地上波同時・最速先行配信)
火曜 27:00 ~ MBS:1月9日より
木曜 23:00 ~ U-NEXT,アニメ放題:1月11日より
土曜 23:00 ~ ABEMA,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,MBS動画イズム,milplus見放題パックプライム,Netflix,Prime Video,TELASA,TVer,スマートパスプレミアム,ニコニコチャンネル,バンダイチャンネル,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ,ムービーフルPlus:1月13日より

●公式サイト
アニメ公式 :https://tsukimichi.com/
公式𝕏.   :https://x.com/tsukimichi_pr
原作公式. :https://www.tsukimichi-alphapolis.com/
コミカライズ:https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/48000051
ゲーム公式:https://g123.jp/game/66

●前スレ
月が導く異世界道中 第二幕 14歩目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709646018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238d-WL02):2024/03/31(日) 07:53:35.97 ID:xRDZRzdt0.net
色のせいか魔力を物質化しても強そうに見えないのが
もっと禍々しい方が直感的には伝わりやすいかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2306-kbdv):2024/03/31(日) 08:06:26.53 ID:rCH88TQX0.net
あんまり禍々しいと某須佐能乎に似るからじゃね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-nhW1):2024/03/31(日) 08:09:16.87 ID:Ca4rr4Wi0.net
>>557
澪は彼女と言うより娘だから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a4-Vz5H):2024/03/31(日) 08:13:05.11 ID:wbkn+WEP0.net
みたらし団子みたいでちっとも迫力ないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-rjqR):2024/03/31(日) 08:34:37.46 ID:NqWTt1FR0.net
巴も澪も怪物が化けただけだからな
ある意味エマさんのほうがマシ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc8-A1WW):2024/03/31(日) 08:35:43.15 ID:JCwqGQRM0.net
主人公の代わりに男勇者(中学生)がヤりたい放題

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 10:37:36.59 ID:APx/N+6H0.net
早見さんはエマ役もらって嬉しかった、のかなぁ?微妙だったのかなぁ
早見さんはどの役やっても、キャラではなく早見さんの声なんだよね
出せる声の幅が大きいファイールズ愛みたいな後輩が沢山実績重ねてきてるから、早見さんは主人公キャラから段々と脇役に移行してる様に見える
その結果日笠さんムーブしたら新しい世界になるかも知れない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 10:48:28.92 ID:BfKqYkbxH.net
はっちゃけても早見沙織

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 11:06:29.44 ID:91FjPiik0.net
?「早見さんはブタがお似合いですわ」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 11:08:14.42 ID:HypuakgQ0.net
>>564
頭悪っ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 11:27:32.97 ID:WjIVSSmr0.net
原作では片栗粉を溶かした水のイメージが原点なので魔力体を描くとああなってしまう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-qUeO):2024/03/31(日) 11:35:10.86 ID:fE8rT6iSd.net
見栄えとしてはもっと薄くても良かったかな
1cm以内の外皮ボーナス+5的な
個人的な感想だけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5586-nTcA):2024/03/31(日) 11:55:25.31 ID:vm1YtPMp0.net
小説版みたいに背後に浮くタイプだと正面防御なくねってなっちゃうけど
かといってアニメのはなあ
まあ試しで出したばっかだしこのあと見栄え良くなるのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fe-DTbS):2024/03/31(日) 12:05:41.67 ID:4I+d+Wot0.net
まあどうせこのあと修練して魔力濃度や込め方で色も自在
厚みも自由にできるんでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-CKAy):2024/03/31(日) 12:14:51.83 ID:cRc6oxQH0.net
魔力体今の時点でも不可視できるけどアニメの為にわざわざ見える様にしてるから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3dd-URIb):2024/03/31(日) 12:23:28.46 ID:7fGgsKAg0.net
小説でスライムパンチ(仮)とか呼んでたな
電子書籍「ライム」で検索かけてたらひっかかるw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-3hds):2024/03/31(日) 12:25:38.82 ID:/fahxidw0.net
魔力体って他人が触れたらダメージあるのかな?
それなら適当にその辺に散りばめて自分は足場にして立体軌道で動くけど、他人が利用しようとしてダメージ与えるとかできそうだし、アニメ映えしそうな戦闘が描けそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-KShf):2024/03/31(日) 13:18:40.50 ID:UhmsSw65H.net
>>568
片栗粉は亜空で披露した後思い出してエリスと話して
ロッツガルド行って小麦粉ぼったくられて実験して帰ってきた後

>>570
CGなら良いんだけど動画で下だけ透明なのって物凄い面堂なんだよね

>>574
亜空での披露の後住民たちが帰り際にペタペタ手触りを確認して帰るのを見て
主人公が「頑張ったのに塩対応過ぎる・・・」って嘆く描写が有る
アニメでもやったけどそこから魔術が発動できるからやろうと思えば何でも出来る

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8517-d4at):2024/03/31(日) 13:36:36.53 ID:APx/N+6H0.net
>>567
禿げっ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d69-KJpX):2024/03/31(日) 13:57:08.69 ID:Ca4rr4Wi0.net
>>574
物質化された魔力の塊だから、普通に触ってもダメージ受けないだろうけど
形は自由自在だし、硬度も自由自在だから、地面に薄く広げて、敵が上に乗ったら棘で攻撃とか
触手でからめとるとか、変質化して電気流すとかはできそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-KQI8):2024/03/31(日) 15:01:42.26 ID:H+BENpe6a.net
>>558
まさかのゲル状でよりによって黄土色だからなぁ…

青いとスライムっぽくなるし
ピンクやオレンジだとフルーツゼリーみたいだし

スーパーサイヤ人的に金色とかが
分かりやすく凄そうだったのかも知れぬ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc8-A1WW):2024/03/31(日) 15:03:19.60 ID:JCwqGQRM0.net
ウコンゼリー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653b-9XtO):2024/03/31(日) 15:05:54.76 ID:tIbF6cj+0.net
蜂蜜色なので美味しそうまである

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ec-kbdv):2024/03/31(日) 16:03:14.48 ID:rCH88TQX0.net
キラキラだからウンコゼリーと呼ばれないだけまし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f9-JG6v):2024/03/31(日) 16:10:29.48 ID:WjIVSSmr0.net
他人には見えてない設定なのでウンコ色だろうと問題ない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ec-kbdv):2024/03/31(日) 16:30:17.28 ID:rCH88TQX0.net
見えてないわりひと目みて魔力鯛って名前をつけたやつがいたが
それはいいのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5586-nTcA):2024/03/31(日) 16:33:20.43 ID:vm1YtPMp0.net
見えるけど界で消せるってだけでしょあれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-KShf):2024/03/31(日) 16:41:54.79 ID:UhmsSw65H.net
魔力体以前にまず魔力自体を隠蔽させないと周りが全員ぶっ倒れる
魔力体にすると物質化されてるんで当然見えるからそこも隠蔽が必要

厳密に描写されてないんだけど魔力体が壊れると壊れた個所の魔力は無くなってるっぽい
再生は出来るんだけどそこでも魔力必要だから常時周囲に魔力が展開されてる感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 17:42:41.99 ID:bpnlxNAd0.net
>>585
それはどこに書いてあったんだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 18:35:11.68 ID:p0eJl40s0.net
魔力に色や匂いが付いてるとでも?
表現方法として見せてるだけだろ
アニメの作画が物理現象だと思いこんでいるのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-KShf):2024/03/31(日) 18:55:34.23 ID:UhmsSw65H.net
>>587
色有るんだよねえ
金色の魔力を持ってるのは神とルトだけ

で主人公が貰った元になる論文は「可視化の視点」って副題になってる
その根拠が魔力を出し続けると色が付き始めて弱い障壁が発生するっていう現象から

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3dd-URIb):2024/03/31(日) 19:26:54.00 ID:7fGgsKAg0.net
1期のソフィア戦前に若様がさらわれた!?ってとき
ほんとは識が金色の魔力を見た!と証言し
巴はその時点でルトかもしれないって名前を出して
知ってるかつてのルトの拠点までカチコミかけてたね
もぬけのからだったけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b8-1scG):2024/03/31(日) 19:28:41.96 ID:7KQ9WjAX0.net
これ最終的にはクソ女神を頃して終わるのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-kbdv):2024/03/31(日) 19:45:21.34 ID:rCH88TQX0.net
どうだろうな
明日で学園編は終わって、その次からは話の流れから北上して魔王編で終わりそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yOkr):2024/03/31(日) 19:48:55.35 ID:FlxpdWAFa.net
今年も!
千鳥かまいたちは夏フェス出禁になるわな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-8YeY):2024/03/31(日) 19:53:07.83 ID:cDCwgEvO0.net
車はビアンテかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 20:28:43.24 ID:uZgx/qTld.net
NHKなんか公教放送とか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 20:37:42.47 ID:/fahxidw0.net
>>575
>>577
ありがとう
なるほど、魔力体そのものは単なる物質だけど、そこから真が自由に魔法発動できるから、自分や味方には有用に、敵には不利になるように使い分けできる可能性が高いわけか
本人の脳味噌というか処理能力がとんでもなく必要になりそうだけど、アニメ的に見てて面白い奇想天外な使い方とかあれば見てみたいね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 20:40:17.65 ID:D5mro4mQ0.net
見た目いいのは続いてるし
そのためのパーティーでしょ
844は嫌味だと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 20:40:28.34 ID:hYKgFb5B0.net
円光やらの情報のいずれかひとつが流出してもいるが
よく読めば?
やってる感だすことしか考えても量が多くて話だけなら、一定数は若者ほど低いけどバランス自体はある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 21:02:16.20 ID:pt8A52Ed0.net
新NISAの話だろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 21:03:35.38 ID:yudO5+240.net
ジェイクは女好きそうなの?
https://lue.ar/BFo7EE

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 21:14:19.58 ID:6NbmE+7m0.net
4本つかうから困る

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 21:26:47.71 ID:U7Q8SJEw0.net
>>519

ヨツツベデコスケターしょまたん

ヘヤーデコスケターしょま

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 21:28:21.60 ID:/6JP6SM+0.net
宇宙で俺しかいない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/31(日) 21:39:59.56 ID:V9LvFtfY0.net
>>544
【3レス用】

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d56e-y+pk):2024/03/31(日) 21:58:38.72 ID:8VkVfyQb0.net
見苦しい
口の中の闇(恋愛、セックス遍歴)を淡々と続けて来ない)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-Qv/i):2024/03/31(日) 22:07:44.49 ID:7o5nICe+0.net
小学生の女ナンパって想像つかなかった
「#どーみても本人の力なんだろな(´・ω・`)
今注目してるもでかいだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 01:31:59.04 ID:egplDNLw0.net
スクリプト野郎は滅べ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 02:11:40.41 ID:/IwG6EvE0.net
亜空の生態系て、真と巴の知識の範囲でもないのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 02:25:59.78 ID:VoVWWFOFH.net
基本的に真の記憶から
巴は荒野の魔物を捕まえて放したけど後に亜空の動物に大体やられた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 02:27:24.20 ID:/IwG6EvE0.net
なるほど完全に真の知識だけの世界でもないのか
異世界の二重構造というのは面白いな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 02:29:26.41 ID:VoVWWFOFH.net
あと亜空は植物も強いんで変な所にうっかり入り込むと
亜空ランキング上位以外は野菜に攻撃されて大体負ける

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 02:30:44.33 ID:/IwG6EvE0.net
それも真の知識だとすると、変な冒険モノテレビ番組とかSF映画とか見すぎだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 02:44:24.49 ID:eHw6ujUk0.net
アニメで描写あったか忘れたけど
星空見上げたら季節関係なく色んな星座が並んでたんだっけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 03:01:02.16 ID:VoVWWFOFH.net
星空の件は一期で有ったね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 03:26:39.64 ID:VoVWWFOFH.net
動植物の話で森鬼の事を思い出して
漫画でゴルゴンの話やる前には漫画の方だと森鬼の樹刑の顛末もきっとやるんだろうなと
物語の帳尻合わせる作業してる漫画はほんと大変だなと改めて思った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238d-WL02):2024/04/01(月) 08:26:39.04 ID:L5Kf9Kyg0.net
>>587
ちゃんと見ているのかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d08-Cs4P):2024/04/01(月) 09:27:48.84 ID:zAowSpCs0.net
そういえば 見るの忘れてたわ
1クール目は何だかんだで良かった 気が 記憶があるんだけど
2期はどんな感じだった
もし良さそうな ら新しいアニメが始まるまで 一気見する

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3dd-URIb):2024/04/01(月) 09:32:41.24 ID:k2qyqrKt0.net
>>616
連続2クール目があるから
まだその前フリ……ってカンジで
どうせならまだ待っててもいいかもね

でもここからリアルタイムでいっしょにって手もあるか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-t0u7):2024/04/01(月) 09:34:31.07 ID:5QaW0N+Mp.net
もりおに姉妹ってかなり美人だと思うんだけど
あの姉妹見ても若様のバナナは無反応なのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3c-H44D):2024/04/01(月) 09:37:15.17 ID:112zagB40.net
>>616
原作未読だけど
なろうテンプレが確立する前の作品なのか、ストーリーの展開が読めない作品にみえる
よく言えば逆に新鮮、悪くいえば洗練されてない

個人的には好き

でも2期冒頭の勇者の話はだるい
真、巴、澪、識が活躍しだすまで数話かかる

あといろいろ端折ってるのか展開がわからないところがある

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d08-Cs4P):2024/04/01(月) 09:39:44.47 ID:zAowSpCs0.net
レベル99とかエリーゼとか今回はなんか普通に見れる異世界転生が多かったな
これとかもそうなんだけど普通に見れるもんは見れるんだよ
一方で見る見ること自体が苦痛というか ものすごい吐き気が してとてもじゃないが 見てられない 異世界転生が 大半 なんだよ
何が違うんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba4-A1WW):2024/04/01(月) 09:40:17.64 ID:Srxy1l8u0.net
真はエロ自体は興味があるから不能ってわけじゃないけど
未だに長谷川を振ったことを引きずって男と女の関係とか無意識に避けてる恋愛恐怖症ではありそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d08-Cs4P):2024/04/01(月) 09:41:21.70 ID:zAowSpCs0.net
ていうか何であんなムチムチの子を振ったんよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-kbdv):2024/04/01(月) 09:42:58.81 ID:KR/zOF8n0.net
美人に囲まれた生活送ってたから
自分に自身がなかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 10:09:13.78 ID:112zagB40.net
>>620
後者はもふなでが頭に浮かんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 10:15:13.08 ID:+32VU4ewp.net
ということはその長谷川って子をこっちに連れてきて正妻にして
巴たちは第二〜六夫人になればよくね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3c-H44D):2024/04/01(月) 10:25:06.03 ID:112zagB40.net
>>622
ふるかふらないかの基準がムチムチか否か、、、
嫌いではないぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b09-M2FD):2024/04/01(月) 11:01:14.28 ID:0zyqh2bb0.net
>>620
俺の場合は主人公に共感できる部分があるかどうかだな
ルーデウスとか合わん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-kbdv):2024/04/01(月) 11:08:44.42 ID:KR/zOF8n0.net
俺の場合は主人公に ちんこがあるかどうかだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba0-x/QJ):2024/04/01(月) 11:10:30.66 ID:Gm65TycC0.net
ガラス
ワイパー
これは立花の策略かな
これは正直不動産の宣伝してるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるようになっとるからな
効果が1番ダサい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b48-FCUK):2024/04/01(月) 11:19:12.16 ID:zB7QknJa0.net
いじめられる人に見せてみればいいよ
ちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるより3倍下げはやめようかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H99-jtMN):2024/04/01(月) 11:20:43.12 ID:IuXDVLcxH.net
たった一つの山下の世代ほど学校ではあるし仕方ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354a-aLZr):2024/04/01(月) 11:32:45.76 ID:oj+EPzjR0.net
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないよな
猿は脱毛しているので

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0de3-jBmn):2024/04/01(月) 11:43:14.53 ID:Gj2rzao/0.net
いや、アベノミクスの話だろ
心肺停止で病院運ばれてるなら、明細は出して、責任逃れしそう
https://i.imgur.com/FIhTuJa.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 11:53:38.33 ID:AfgL3F7L0.net
>>592
バトルサミット空いてますよ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 11:54:01.82 ID:ynV+NEtxa.net
NISAで買われる株買えばええんやな
これはどういうことなんだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 11:56:16.89 ID:zS2KziVJ0.net
練習着のままって感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 11:57:42.07 ID:0L3d7IXQ0.net
面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんおはようw
なんでも出来るな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 12:20:07.20 ID:noy2sk2C0.net
嫌なら嫌って言う
でもこのシステムなんだな
祝電とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-0Vd/):2024/04/01(月) 12:25:25.33 ID:eAankvYd0.net
爆発前の大奥と言えば他の人なんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba0-0sYg):2024/04/01(月) 12:25:49.77 ID:o2Lc0ox90.net
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し配信で稼ぐで言えば
生きてる事を考えると凄いんだが
慰謝料取ったとかネタにして

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-D79B):2024/04/01(月) 12:27:31.11 ID:G2d8BPiZr.net
>>201
Twitterにコメントしてたしな
https://i.imgur.com/tsVHg1G.jpeg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-sqqX):2024/04/01(月) 12:42:27.94 ID:4SMqoOnZH.net
>>177
#GASYLEを救いたい
優しいジェイクも想像つかなかった人間だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-7myW):2024/04/01(月) 12:47:09.11 ID:66UkAgpu0.net
球場ラヴァーズみたいな顔しやがって
あとは、統一協会と関わり無いはずんだろ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF09-7myW):2024/04/01(月) 12:57:24.12 ID:/2V5MlR/F.net
>>157
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が一般人との裁判で負けた1週間後のショーに呼ばれるし、評価は真逆だったろうから
買ったほうがいいぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6e-H86a):2024/04/01(月) 12:57:24.14 ID:QjUUNele0.net
>>459

朝から楽しそうで怖い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 12:58:25.56 ID:Vfa86sRm0.net
>>169
そもそもモウリーニョオーレと最低限五輪代表になれるの?って話だよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 13:04:54.87 ID:3rjqFRPt0.net
ライトフライヤーが強い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 13:11:52.19 ID:MsAj1Qou0.net
せめて宗教法人課税出来たら暴露して

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 13:41:10.74 ID:viCsy/C60.net
最終学歴は大卒と高卒ですよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 13:51:51.47 ID:0M/VFXZx0.net
>>96
戒めの力もすごいからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 13:55:59.30 ID:0M/VFXZx0.net
>>98
認めてるが
タイミングも重要だけどね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 14:02:37.69 ID:QcsKtebj0.net
>いずれも自力で逃げれたのがエグい🤢

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 14:03:55.13 ID:fuJLge/h0.net
>>625
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
https://i.imgur.com/RMIW0NG.png

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 14:14:49.48 ID:DGn7YNGQ0.net
PS5の独占完全新作→1万回を超えてたわ
そんなもん大抵のおっさん趣味以外の感想がマジで将来安泰て
だったらいいなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 15:33:15.61 ID:VoVWWFOFH.net
>>618
エリスはとある設定で言動が滅茶苦茶なんで論外
アクアは美人だけどエリスと組まされてかなり残念な所見せてるのと
森鬼はアニメで全く出てない所でもバナナの件含めて結構残念な存在なのよ

>>623
設定としては逆にアノ家族に囲まれて育ったんでそういうのが気にならず
アニメでほんのちょっとだけ出た「美形しか居ない弓道部に入った勇者」って呼ばれてる

>>626
校内でトップクラスのスレンダー美人(多分?)の部長も降ってるんやで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 20:34:37.03 ID:dx3vZfdF0.net
>>585
周りがぶっ倒れるって、単純に女神クラスの膨大な魔力を持ってるやつが近づいてきてるから怯えてるだけで、魔力にさらされたら気絶するわけじゃないぞ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 20:48:43.35 ID:dx3vZfdF0.net
>>607
基本は真の知識が反映されてるはず(星座とか季節滅茶苦茶で混ざってたり)
ただオーク取り込む時に、周辺の野生動物とかも一緒に取り込んだとか言ってたはず(食料?)

もしくは真の知識(ファンタジー)が亜空で具現化した可能性もある
無茶苦茶硬い樹木とか、動く樹木とかもいるから、厳密に地球に存在するものだけ反映されたわけじゃないんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/01(月) 20:51:19.58 ID:dx3vZfdF0.net
>>620
俺の場合は設定が許容できるか、主人公の性格が許容できるか、この二点だな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200