2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part108【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/20(水) 15:22:23.55 ID:EbbZJ62H0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part107【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710764838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:47:38.08 ID:8AdecQW10.net
>>428
どこが図星なんだよww
きめぇww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:48:16.88 ID:TJDjvKR10.net
>>429
おやおやおや

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:48:34.30 ID:3FKfX78J0.net
さすがに低予算クソアニメでも2期あったりするから
フリーレンも2期はあるだろうが、費用対j効果が低いっぽから
予算削って早くても2年後とかじゃねw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:49:17.43 ID:ohaSgEnP0.net
>>430
その人は会話も出来ないから触るだけ損だぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:51:21.95 ID:8AdecQW10.net
>>433
すまん、俺もろともng入れといてくれw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:51:46.84 ID:3FKfX78J0.net
利益はむしろ薬屋の方が出てるかもな
ストックも十分だし動きもないアニメだし薬屋の2期のほうが早そうw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:52:49.44 ID:LBk5B7/E0.net
フェルン「最初にドーナツが3個あります…あと2個ドーナツを買ったらいくつになるでしょう」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:54:37.23 ID:ZMk6Bq7x0.net
利益かー
どっちもアニメ効果で原作売れまくったろうなー
特に薬屋は原作小説にコミカライズが謎の二種類もあるから
作者は笑いが止まらないだろうに
俺なら肺炎になるぐらい笑う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:55:15.90 ID:TJDjvKR10.net
>>436
両手に持った2個だけですね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:58:19.14 ID:3FKfX78J0.net
結局アニメも商売だからな
日テレも薬屋のほうが効率よく儲かると思えばそっちに舵切る
フリーレンは金かけた割に期待値を大幅に下回ったろ
アウラやミミックが上位じゃキャラ販促もたいしたことねえだろうし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 18:59:33.01 ID:dbX1T3QZ0.net
>>437
そいつのレス辿ってみ
相手しなくていいぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:03:30.90 ID:dOh8CQZj0.net
>>432
常識的に考えてぼっち・ざ・ろっく2期の後だと思うんだ
Blu-ray34,000枚のぼっち・ざ・ろっくの2期がないとは思えないし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:07:36.45 ID:3FKfX78J0.net
フリーレンは円盤含めた販促はもちろん、キャラ人気が全くないからな
メーカーとのタイアップとかも限られるだろうし、フリーレンの姿を見るのは早くても2年後だなw
しばらくは忘れ去られる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:07:45.06 ID:eLz+C8Jbp.net
売り上げがあっても2期とか3期とかやらないのもあるしな
ずっと好きだった作品の3期を10年以上待ってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:09:21.88 ID:3FKfX78J0.net
ゴールデンカムイみたいな本物の底力があるアニメとフリーレンは全く違う
本物とステマ偽物との違いだわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:10:15.02 ID:B/MKYZ7J0.net
フリーレンは初回にゴールデンタイムで一挙3話放送したりとコストの入れ方が半端ない
次は劇場版で回収するだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:15:44.86 ID:3FKfX78J0.net
劇場版こけるからやらんだろ
フリーレンは金だして見たい層が少ない
タダだからまあなんとか見られてるな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:17:08.75 ID:vmMuEByk0.net
フェルンと孫の絡みが無いな 何故?
2人でドーナツ談義してほしいんだが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:18:21.02 ID:LBk5B7/E0.net
パチスロですね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:19:30.72 ID:fArifq7qd.net
ゼンゼ、何歳なんだろう。フェルンが3級最年少ということは15歳以上で
3年に一回の試験で4回試験官してて、しかし毎回だったらその間1級になれる人間がいなかったということに
なってしまうからゼンゼが試験官してない試験が何回かはあるはずで
15歳で1級になったとしても+12年で27歳以上、アラサーとかアラフォーなのだろうなあ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:20:25.18 ID:E/ZKPVZyH.net
>>447
>>406で予告見ない発言しときながら矛盾してるぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:21:53.52 ID:E/ZKPVZyH.net
>>449
どんな計算してもアラサーにはならない
30代中盤

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:22:28.42 ID:thsyZILK0.net
ゼンゼはレルネンと同世代

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:24:12.26 ID:rjN3Q78y0.net
外套さんの試験にゼンゼファルシュいたから2級試験の第三次試験ゼンゼだったんじゃないの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:25:32.48 ID:EIVzd7rYd.net
ゼンゼの正体はヴィアベルが回想で29年前に約束した女の子説なかったっけ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:31:12.27 ID:E/ZKPVZyH.net
>>454
アニメ化で髪の毛の色違いでその説はほぼ廃れた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:31:23.34 ID:vO5t8dQPM.net
流石に気付くでしょお宝前でドヤ顔晒してたんだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:31:24.69 ID:AO7sKGpK0.net
>>454
原作がアニメに協力的なのでそんな裏設定があるなら情報共有くらいするだろうがアニメで髪色など別人に描かれたので否定された
ヴィアベルの中の人がジャンだけにミカサ風だった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:34:04.06 ID:ohaSgEnP0.net
髪に魔法かけてるんだから多少色違うとかはカバー出来る
それはそれとしてゼンゼさん実家相当裕福っぽいので村暮らしの経験とか無さそうではあるので幼馴染の可能性は低いと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:36:23.98 ID:bc35a0Hu0.net
>>441
ぼっちやる前からフリーレンの企画は斉藤監督で進んでたんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:39:02.87 ID:UKzIKD+60.net
>>431
中尾彬?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:42:22.82 ID:vmMuEByk0.net
>>450
見てないけど?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:44:02.18 ID:vmMuEByk0.net
>>429
黄金郷は難解だよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:44:21.97 ID:mcu5ZzcT0.net
監督引っ張りだこだよな
ぼっちにフリーレン
2期で座組組み直すのは大変らしいし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:45:56.19 ID:E/ZKPVZyH.net
>>461
観てないのになんで「フェルンと孫の絡みが無い」って断言できるの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:46:03.06 ID:f7C+V5Fvd.net
>>419
クオリティ度外視なら作れるだろうけど、今のクオリティを求めたら厳しいはず

>>449
さすがに15歳で1級はねーわ
ゼンゼは30代半ば以上ってのが定説になってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:48:36.31 ID:vmMuEByk0.net
>>464
頭つかえアホ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:49:54.51 ID:46kqO2ocp.net
>>464
糖質か?今までの時点で絡みないやんけ
>>447は普通に読めば今までの話しでって事だってわかるだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:50:09.12 ID:E/ZKPVZyH.net
>>466
もうNG放り込むから
黄金郷の話をするネタバレ野郎君にプレゼント
https://i.imgur.com/ELXuUmw.png

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:51:27.03 ID:nMe/WeZY0.net
ぼざろ2期よりフリーレン映画化が先な気がするんよな…個人的にはぼざろ2期のが早く見たいが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:51:54.19 ID:Y5lKjkqrH.net
人間の時代が来るってどういう意味?
フェルンは私たち(フリーレンとゼーリエ)を超えるよってことなのか
人間の寿命は短く、今後フェルンみたいな魔法使いが続々と現れるとも思えないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:53:00.88 ID:F3T2leic0.net
>>465
3級の最年少が15歳なだけで、1級がそれより年上とは示されていない
ゼンゼは2歳のとき5級試験に受かって1級受験資格を得て合格

つまりゼンゼが花の17歳である可能性も否定はできないのだ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:54:50.10 ID:UKzIKD+60.net
>>470
エルフは長寿なことに甘えすぎた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:55:01.71 ID:/IzNsZN7p.net
>>470
今の時点で魔法が人類全体に普及してて魔道具店とかもそこらの街や村にポツポツあるくらい広まった
魔法使いとして強いのはエルフとかだけど魔法の文明の主流はもう人間に移り変わった
的な事を1000年前の時点で予見したと思ってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:55:41.60 ID:f7C+V5Fvd.net
>>471
屁理屈すぎて草

そもそもゼンゼ自身がフェルン(18歳)に対して「その若さで君ほど優秀な魔法使いを見たことがない」と言ってたのに、何を言ってんだ?この馬鹿は

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:57:15.02 ID:P/duvPgO0.net
フェルンとシュタルクは悲恋に終わる気もすんだけどな、フェルンが魔法極めたい場合だが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:59:20.95 ID:rJAIlOq10.net
ゼンゼって人間(ヒューマン)なのかね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 19:59:35.28 ID:P/duvPgO0.net
進撃の巨人が間隔空きすぎてブーム去ってしまった先例あるから、製作委員会は映画、そして二期に繋ぎたかろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:01:29.13 ID:8Pq6BpWf0.net
>>470
その通りの言葉やん
人間は時代(文明)を作れるがエルフは知識としてだけ
1000年で人間はエルフを超えるって言ってたろ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:01:58.40 ID:F3UCrgNz0.net
>>223
現代でもそうなんだけど、皆勘違いしてる平均寿命のカッラクリ。
平均寿命が上がる一番の要因は新生児の死亡率なんだよね。
毎年伸びてるけど、これは子どもが死ななくなっただけで、老人は昔からかわらん。
長生きするやつは普通に居るし、60代で死んでしまう人も普通に居る。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:02:03.31 ID:IH582pOi0.net
今更なんだけど、偽フリーレンと戦う前、アニメでは分かりづらかったんだけど、
フリーレンが「だって私、フェルンのこと舐めてるから」のあと、
フェルンの口元のアップのとき、あれは悔しくて唇噛んでるのかな?
なんか笑ってる風にも見えたけど、力の差はあると分かってても面と向かって「舐めてるから」って言われたらやっぱムカつくよなと思ったんで…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:04:22.58 ID:P/duvPgO0.net
母数が違いすぎるわな、魔王が徹底的にエルフ根絶励んでた節もあるし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:05:04.99 ID:fArifq7qd.net
>ゼンゼは2歳のとき5級試験に受かって1級受験資格を得て合格

そういえば、web連載小説だと転生者が2歳とかで大魔法使いになるとかあるなあ
しかし、今期、もふもふ、レベル99,ループ7回目、月が導く異世界道中、佐々木とピーちゃん
とか全部web連載として公開してたのが書籍化コミカライズされてアニメ化なんだな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:05:34.10 ID:UKzIKD+60.net
>>479
そんなに色々言わなくても
20歳時点での平均余命は38年でしたって言えばいいのよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:09:53.15 ID:8Pq6BpWf0.net
>>480
それは君が目上の人をナメてるから頭にくるんだよ
真摯な考えの人なら「そうならないよう頑張ります」で終わり

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:10:04.98 ID:AO7sKGpK0.net
日テレ得意のファンタジーだし原作者監修オリジナル劇場版は是非見たいが
近年の東宝劇場アニメが軒並み 原作の一部を映画でやる>>>オリジナル劇場版 だからなぁ
そして原動力が女性ファンのリピート
スパイはファミリー向け特化でよく頑張った

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:11:03.98 ID:ohaSgEnP0.net
>>484
いや悔しいと舐めてるかは別の話だよ(笑)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:11:33.77 ID:RLeNZdXQp.net
普通にそれは良かったって笑顔でしかないと思うよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:13:13.03 ID:8Pq6BpWf0.net
>>486
考えてみ?
ミルコクロコップに「私は君をナメている」って言われて頭にくるかい?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:14:28.31 ID:Y5lKjkqrH.net
>>478
フリーレンがクラフトの前に他のエルフに会ったのが300年前だっけ?
エルフの時代はとっくの昔に終わっていて、魔王を50年前に倒した時点で人間の時代になってるということか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:14:51.33 ID:ohaSgEnP0.net
>>488
すまん元レスをよく見てなかったわ
その人知らんからわからんけど
凄い人から言われても悔しくなってもムカつきはせんな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:17:41.57 ID:8Pq6BpWf0.net
特に今回はフリーレン自身とじゃなくコピーレンが相手なんだからフリーレン(だからコピーレンもナメてる)がナメてるっていうことでフェルンを安心させてるってこと忘れてね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:18:24.18 ID:5N+AsQrn0.net
>>480
あのセリフはフリーレン流のリラックス法だと思ったな
あの時のフェルンて、ゾルトラークだけでいいんですかとか作戦建てなくちゃとか、実は結構緊張を表に出してて、
フリーレンの方は過程はどうあれなんとかなるってのが基本スタンスだったから、
なんとかなるって言うだけだとフェルンはますます心配してしまうところ、フェルンを舐めてるからっていうちょっとくだらない理由でフェルンの緊張をほぐしたのだと思う
だからフェルンが笑みを浮かべるってのは自然な流れだし、気持ちがほぐれたからこそ、具体的な根拠はなくとも勝機はありますねって返しができたんだろうと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:19:15.83 ID:vO5t8dQPM.net
クラフトは像まで建てられてるんだから魔王撃破と同等くらいの功績があったんじゃないのかなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:19:27.83 ID:ohaSgEnP0.net
あの答えにふふって笑っちゃう感じだと思ってたなー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:19:34.12 ID:FRsaIqDh0.net
>>492
舐めてるから隙が作れるって話だろ
複製体を倒す作戦の話してんだぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:24:23.08 ID:IR+X6Vez0.net
ほとんどの作品はピークは一期だろうがフリーレンは間違いなく二期の方が完成度高いのが強いわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:24:44.98 ID:fArifq7qd.net
メガネ君の頭の後ろの黒いとこがどうなってるのか気になる。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:25:20.09 ID:Tkvy3drH0.net
>>449
3級は受けずに5級からいきなり1級受けて合格

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:26:28.25 ID:v8EBsKgxd.net
>>340
受付のオネーサンがジーサンの記帳中、栗の花の匂いがしたらしいぞ?
イカジーサンからw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:26:38.45 ID:SR8zhDOc0.net
銅像の銘版にはこう記されている
「スクワット1万回ギネス記録記念」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:29:47.68 ID:UKzIKD+60.net
>>449
4回+今回で15年だろ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:35:13.45 ID:ogaj2Tl20.net
>>480
攻撃の糸口をつかめた笑みだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:36:06.48 ID:1n89zrzz0.net
ゼーリエの師匠って誰?
何話に出てくるの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:37:10.15 ID:AO7sKGpK0.net
2期部分の長編持ち上げるのとセットで1期のエピソード下げる人がファンなのか荒らしなのか分からなくなってきてる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:39:06.82 ID:fArifq7qd.net
>>501
なるほど。やっぱアラフォー以上か。
人間じゃない種族なのかもなあ。
エルフの血が1/64ぐらい入ってるとか、実はゼーリエの子孫かもしれない。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:40:00.54 ID:ogaj2Tl20.net
>>463
札束勝負をされたら東宝が勝つかアニプレ(ソニー)が勝つか
間を取って片方総監督とか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:43:20.22 ID:ogaj2Tl20.net
>>470
縄文時代や弥生時代に言ったセリフだと考えるとその千年後は

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:44:01.48 ID:QnHwbVVf0.net
試験は3年おきに開かれるとは言ったがその年の中で1回しか開かれないとは言っていない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e3-X6N1):2024/03/21(木) 20:46:28.48 ID:ERFce0w40.net
フリーレンのいう人間と人類は違うんだよな
人類はエルフ含む

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-IOXH):2024/03/21(木) 20:46:58.05 ID:ogaj2Tl20.net
>>445
世界中の配信で十分回収できただろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-ZAEI):2024/03/21(木) 20:48:21.28 ID:F3UCrgNz0.net
>>508
王都とオイサーストで行われてるから、最後ゼーリエに特権もらうために同時開催はしてないだろうね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-OYJH):2024/03/21(木) 20:51:28.52 ID:EIVzd7rYd.net
「人間の時代が来たんだよ」とは言うが
まだまだエルフに比べたら人間はよわよわだよな
1級試験参加者のレベルを見ても

しかもサンプルがフェルン一人じゃ
人間全体が進化したのか、フェルンがただの異常個体なのかもわからんし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-pOTi):2024/03/21(木) 20:53:17.23 ID:ohaSgEnP0.net
>>508
三年おきにって書くと四年に一度の開催になるぞ
間に三年って意味になる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 20:56:37.49 ID:E/ZKPVZyH.net
因みにアニメ公式ファンブックによれば
ゼンゼとゲナウは一級合格の同期

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 21:04:10.22 ID:Tkvy3drH0.net
>>509
ネアンデルタール人や北京原人みたいなもんなんだな
不老の人類、チビで屈強で長寿な人類

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 21:10:16.08 ID:ERFce0w40.net
>>515
フリーレンは人語を話す魔族に対してはわかりあえないっていうけど、フリーレンも人間に対してわかりあえてるかというと微妙
だってすぐ死んじゃうじゃん
フリーレンに対してのの魔族なら人間は含んでないが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 21:14:32.80 ID:egYsX5bj0.net
なんでわかりあえないかというと
裸の付き合いしてないからや

絶対風呂に入って、背中流し合えばわかり合えるのに
結局フリーレンは今期でも人類とは相容れなかったんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 21:15:47.61 ID:ohaSgEnP0.net
魔族はわかりあった結果害獣って判断なだけなんだがな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/21(木) 21:16:59.54 ID:ERFce0w40.net
フェルンがいないとフリーレンってなんか変わってるなって思う
フェルンがいるとこいつおかしいだろって思う
フェルンさー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-8PTu):2024/03/21(木) 21:17:30.28 ID:w8QDjtXq0.net
ああ、スレが前に見たきっしょい空気と思ったら予告の日だからか
公式が情報出す日にいつものハゲカス豚キモ男くんまーた顔真っ赤でフェルン叩きするのわかりやすいな
つかデブンってハゲカス豚のお前の事じゃんww
何を無理やり美少女キャラに自己投影してるんだよ母豚デブンに手を引いてもらって病院いけよw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-8PTu):2024/03/21(木) 21:19:40.45 ID:w8QDjtXq0.net
いや本当のこと言うと確かこの豚は
キャラいじりだからァ!!!ぼくおもしろい人間だからァ!!!って泣き叫ぶんだっけかw
自分を上等なものと勘違いしてる底辺は人気アニメキャラ叩く事で精神保ってるのかしらんけど人生の全てワンパターンだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp85-FuGx):2024/03/21(木) 21:33:36.78 ID:Yiuo8LIjp.net
試験編のキャラクターはみんなエッチなのに何故フェルンは丸さしかないのだろう
フェルンはもっと素肌強調すべきじゃない?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfa-ZAEI):2024/03/21(木) 21:35:26.99 ID:vmMuEByk0.net
それじゃタダの萌えアニメだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e6-FzRb):2024/03/21(木) 21:36:44.90 ID:P/duvPgO0.net
フィクションは誇張してなんぼだしな、自分の実力を俯瞰視出来ないシュタルクとか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-erGG):2024/03/21(木) 21:43:13.53 ID:Aa2PtJOxM.net
体重が増ぇるん
人気が減るん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-IOXH):2024/03/21(木) 21:43:29.21 ID:ogaj2Tl20.net
>>441
今は円盤の枚数が総売上の指針とはならない
世界配信で上位になるほうがずっと稼げる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-pOTi):2024/03/21(木) 21:45:39.04 ID:ohaSgEnP0.net
円盤だけ見ても、そもそもフリーレンで今判明しるのは1巻の初週売上だけじゃないか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-IOXH):2024/03/21(木) 21:51:00.58 ID:ogaj2Tl20.net
>>512
エルフの時間間隔ではもう100年くらい誤差範囲なんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-IOXH):2024/03/21(木) 21:51:16.22 ID:ogaj2Tl20.net
>>528
感覚だった

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200