2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3399

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 17:07:51.91 ID:nUa+3niN.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710660576/

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:12:45.95 ID:YLW/FvzT.net
>>40
意識高そうだもの山田監督

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:13:32.77 ID:Ic6BxN5g.net
古賀葵ちゃんて陵辱されるほうのきれいな魔法少女役なんだよね
円盤かったら規制なしでアンアン言ってるのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:13:35.19 ID:Pf0sdVEP.net
ブレイバーン と まほあこ を大量生産しようぜ☆彡

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:14:09.07 ID:Ic6BxN5g.net
コンレボってアニメておもしろかったの?
キャラデザイン、キャラクターで即切りしたけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:14:31.91 ID:GKfQAOAB.net
声優なんて誰でもいいんだよ
かがみの孤城とかも素人アイドル声優でも問題なかったろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:16:21.09 ID:2EcryEK5.net
女優っつーかアイドルタレントのアニメの演技が大根すぎて全く観る気がおきない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:16:27.51 ID:Pf0sdVEP.net
ニチアサを面白くしろとか
そんなの子供に対する配慮に欠けてる
ニチアサはあれでいいんだよ

それより深夜枠で汚いニチアサシリーズ作ろうぜ
面白いやつは深夜枠でやればいい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:18:04.80 ID:5ovd6Adh.net
そうでもない
治癒魔法の間違った使い方は田中敦子が出てないと見るのやめてた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:18:33.95 ID:Cin+X5ek.net
SFなんて遥か昔に飽きられて廃れたジャンルなのに
異世界ファンタジー全盛の今見ると、むしろ新鮮に映るのが不思議なもんだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:20:01.03 ID:MU6ASgbg.net
この前やってたおとなのプリキュアは登場人物の年齢が大人になっただけで脚本のノリも対象年齢も普通にお子様向けだったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:20:06.20 ID:Pf0sdVEP.net
無理にプロ声優を使う必要はない(ジブリなら)

ジブリ以外は、プロ声優で

絵がきれいで 声も良かったら 完璧すぎる

ジブリは、声が素人で残念 ってのが かわいげ で
何か一つくらい欠点がないと きれいすぎて ダメなんだろう
だからパヤオはあえて 声を素人にやらせてる

っという勝手な推測

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:21:54.01 ID:Ic6BxN5g.net
田中敦子ってだれ?うたわれるもののアニメにでてたひと?
おばさんだよね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:23:55.38 ID:Ic6BxN5g.net
一般向けのアニメって出資者、スポンサーがおおくて
なぜか声優じゃなくて
女優、俳優を起用するよね、あれやめてほしい
天気の子でも広瀬すずが声優やってて叩かれてた
想像通り、ってセリフはたしかに多少変だったけど
いうほど棒演技ではなかった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:26:21.74 ID:EvhWoDxI.net
文体に特徴を付けようとするやつの大半は別IDで特徴消したレスしてんだろなーって

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:27:11.45 ID:Ic6BxN5g.net
スクリプトみたいにスペース、 1字開けて文字かく人には
やめてください、と注意した

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:27:21.16 ID:Pf0sdVEP.net
おとなのプリキュア は 詐欺まがいだ! みたいな冗談だよ

視聴者に これのどこが大人向けなんだ! って、ツッコミ入れてほしかったんだろう

ギャグっぽいノリでハリセンで殴りつけながら ツッコミ入れてほしかったんだろう
たぶん・・・

まさか視聴者達が、真顔で えぇ〜 これ 詐欺じゃん
ぜんぜん おとな用じゃないじゃん って 
本気で がっかり されるとは 想定外だったんだろう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:27:32.13 ID:7xUlJ/wQ.net
>>54
攻殻機動隊見てないの?何か君はいろいろ語るけど本当に面白い作品程よい見てないね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:33:18.38 ID:s1eqVpTl.net
>>57
スペースでNGしてんだからやめろよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:33:43.45 ID:osyPmcSA.net
山田監督はオタク恐怖症になってそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:35:26.85 ID:Pf0sdVEP.net
治癒魔法の間違った使い方は ローズの姉御 が すべて だからね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:36:20.47 ID:Ic6BxN5g.net
ふつうにコメントしろよおまえ
スペースあけんな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:36:44.23 ID:Ic6BxN5g.net
まじで射精と食べ過ぎは体によくないわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:38:04.17 ID:D67SyFZH.net
キチガイとキチガイの邂逅

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:38:31.66 ID:8o44z36V.net
あっちゃんが少佐やったんが33歳の頃か

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:40:06.38 ID:5ovd6Adh.net
「平家物語」のキャラデザを高野文子に依頼したりアート系ですよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:41:34.15 ID:MU6ASgbg.net
ジブリがプロ声優を使わなくなったのは
キャラの魅力を声優で騙られるのに嫌気がさしたのかもしれないな
キャラの魅力はアニメーションなんだよ!声じゃねえんだよ!みたいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:42:25.65 ID:5ovd6Adh.net
高畑勲が晩年に制作をしようとして断念せざるを得なかった「平家物語」を撮ったんだから

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:43:31.13 ID:Pf0sdVEP.net
攻殻機動隊は理屈っぽいだけで
なんか面白みはない

でも、その疑問は 某、岡田斗司夫 って人が なんか解説してたよ

あれは、本来の攻殻機動隊は マンガ版 つまり 原作 が、正しくて

アニメの方は、ダメダメなんだってさ

攻殻機動隊が、高く評価されてるのは マンガのやつが面白いから ってのが
どうやら 答え らしい

だから なんかおもんないのに 謎に 攻殻機動隊 が、界隈に
持ち上げられてる理由 は わりとすっきり 理解できた 
気がする(気がするだけ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:43:38.00 ID:RaP5Iepn.net
フリーレンが凄すぎて他のアニメがゴミにしか見えん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:43:59.79 ID:8o44z36V.net
>>68
島本須美に振られたからやろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:44:16.76 ID:Pf0sdVEP.net
光学迷彩 すご〜い☆彡

科学の力で 見えない 見えな〜い☆彡

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:44:32.42 ID:Ic6BxN5g.net
おとなプリキュアは手書きの視聴リストにははいってるけど
みてないわ
プリキュア5自体あんまり興味がないし
いせまりやが黄色、黄瀬さんの声やってたきがする

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:45:29.11 ID:Ic6BxN5g.net
平家物語は絵がかわいくないのでみてないわ
リコリコみたいな美少女アニメでやってくれと

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:47:08.49 ID:CM7DhJmP.net
最近は勇午~交渉人~のような面白くて男らしいアニメがない
女々しい作品ばかり

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:48:51.69 ID:D39KmNrc.net
富野はプロの声優を使うんだけど
声優といっても舞台俳優を鍛えて声優にする見たいな方法なんだよな
あと富野の主戦場はテレビで映画は基本総集編が多いし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:49:01.15 ID:Ic6BxN5g.net
【!?】ラブライブ声優さんに声とホクロの位置が激似の素人AV女優が見つかり、5chやXで話題になってしまう
えみつんじゃなくて
にじがさきのショウランジュ?の声優さんそっくりのAVがやらおんで
見だしになってる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:50:47.13 ID:D39KmNrc.net
>>75
リコリコはキャラデザが駿逸と聞いたけど
たきなを見てアイマスに似たようなのいなかったっけ?と思った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:52:36.64 ID:Ic6BxN5g.net
数ヶ月まえにダカーポのアニメ1期は完走したのだけど
ダカーポ2期は結局みてないわ
あやひーがヒロインのやつ
2期って1期とつながりあるの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:53:06.83 ID:s1eqVpTl.net
Dアニいつの間にか春アニメ載ってた
なんか見るもんないな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:53:38.08 ID:aiH88oce.net
薬屋面白すぎるわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:56:46.89 ID:Pf0sdVEP.net
キャラの魅力は キャラ立て で 決まるんだよ

って、あたりまえの事を言ってみるテスト

ぱやおさん なんか 狂ってるなw

キャラの魅力 は キャラ立て だよ?
そりゃそ〜でしょ?

見た目じゃそいつの内面 とか どんなやつなのか? とか
普段、何を考えてるやつなのか とか どんな価値観の人物なのか とか
どんな雰囲気のやつなのか とか どんな言動のやつなのか とか

分かるわけないじゃん
絵柄=キャラ立て なんて
そんなの無理だよ
成立しない

そんな理由で 素人声優にこだわってるなら
かな〜り クルットルw

でも その どこかイカレ狂ってる 独特の思想 が、ジブリ をジブリたらしめてるなら
それはそれで アリ か?

アニメは 絵 が、すべてだ!
絵さえ良ければそれでいい!

絵が、アニメの価値のすべてだ!

みたいな?w

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:58:30.39 ID:Lngh8Lsi.net
攻殻機動隊は何故か見てないんだよな
かなりインテリでマニア向けなイメージで毛嫌いしてた
面白いの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 21:58:35.41 ID:Ic6BxN5g.net
バンダイチャンネルに苦情いれといたわ
冬アニメの特集の掲載期間はいつまでなんだと問い合わせたり、
2024年冬アニメとかの毎クールごとのリストをアーカイブ化しろと
結局春アニメのラインナップの都合でいつまで掲載するかは未定です、っとあった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:00:16.70 ID:Ic6BxN5g.net
おもしろいかっていわれるとむずかしいけどみておいたほうがいいアニメっていわれてる
いまから10年くらい前にMXだかテレ玉でも再放送されてたよ
笑い男って長編パートと、1〜2話で終わる短編で1期が構成されてる
リーダーのハゲのおっさんみたいのが
銀行強盗に遭遇する話もあったよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:00:26.03 ID:1OEJHt8W.net
人気投票400万のやつでアウラ人気4位wwww
グッズ大量に出そう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:02:00.05 ID:jyoof4Mv.net
そういえばDアニメの年間視聴数で薬屋が呪術2期を抜いてた。
2023年のアニメだとフリーレン、推しの子、薬屋のトップ3が確定かな。
薬屋は推しの子も抜くだろうな。さすがに話数が倍違うけど、「気になる」の数でも推しの子を抜いてるし、実際結構人気あるよな。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:02:38.04 ID:Pf0sdVEP.net
おそらく 真実は・・・

ぱやおの コンプレックス だろうな

ぱやおは 絵 の才能が、際立っている(異次元に凄い)

が、しかし・・・

話が書けない

作家の才能 が、ない

作家の才能がないと 話が書けないし 
「キャラ立て」も無理

これ、あたりまえの事なんだけどね・・・

キャラ立て を 絵 でやってやる!
みたいな無謀な思想に憑りつかれた理由も それだろう

自分に 作家の才能がない くやしさ?

ひょっとして 作家よりも 絵描き の方が、上なんだ! 
っていう ヒエラルキーを主張したいんだろうか?

くっだらねぇ〜コンプレックスだなぁ・・・

じじいになってもそんな矮小なコンプレックスに囚われたままなんて

残念な人だね・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:04:42.01 ID:osyPmcSA.net
>>76
その手のコミック原作は大量にあるんだけどメディアミックスやタイアップが難しい素材はアニメ化するメリットが薄くてな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:05:13.92 ID:+2/RY7NM.net
>>84
押井守の劇場版はインテリっぽさあるけど、神山の深夜アニメ版は結構エンタメ寄りだから面白いと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:05:21.81 ID:hYqW+/Y0.net
>>88
推しの子とは格が違うだろ
推しは今でもそこらで話題になってる
薬屋の話題とかリアルで聞いたこともねーよ、テレビとかでもないしな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:06:05.90 ID:Pf0sdVEP.net
攻殻機動隊は・・・

面白くない←これが 答え

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:06:40.51 ID:Ic6BxN5g.net
押井さんのスカイクロラって当時は話題になってたけど
どういうアニメだったの
コウカクキドウタイの続編?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:08:36.58 ID:8o44z36V.net
>>94
一回見ればもういいかなって感じの映画です

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:09:05.52 ID:Pf0sdVEP.net
スカイクロラ は なんか退屈な感じの 空戦もの? かな?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:10:37.66 ID:Lngh8Lsi.net
もののけ姫の三輪さんの”だまれ小僧”はたまに聞きたくなるw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:10:41.83 ID:Ic6BxN5g.net
はぐれおおかみ
@OOKAMI_05_1129
ラブライブ声優の人でまたAV出演どうこう言ってるけど、別に手コキくらいならどーでも良くね?
推しの声優さんで本番行為まで出てるってなれば、流石にキツいかもしれんけど。

そうやってえみつんに追い討ちするのかよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:10:59.13 ID:QXmy5B6g.net
配信先行アニメの薬屋を配信ランキング等で語るのはどうかと思うが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:11:09.07 ID:Pf0sdVEP.net
そりゃ 呪術より薬屋の方が面白いから仕方ないよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:11:48.82 ID:Ic6BxN5g.net
半沢直樹の俳優が声優やってるアニメがきになる
マクロスゼロだか戦闘妖精雪風
どっちもSFマニア向けらしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:12:08.42 ID:Pf0sdVEP.net
ガチ恋勢 は AV出演とか 気にするのかもな?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:12:12.82 ID:Cin+X5ek.net
いつの間にか総合スレのワッチョイVER2無くなったんか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:13:16.52 ID:Pf0sdVEP.net
雪風とクロラの見分けが付かない・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:13:31.99 ID:8o44z36V.net
なんでや!えみつん関係ないやろ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:13:35.11 ID:MU6ASgbg.net
スカイクロラはゲーム好きだったな
エースコンバットみたいな戦闘機モノだけどミサイルじゃないのが良かった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:13:37.89 ID:EvhWoDxI.net
戦闘妖精雪風はなんであのキャラデザになったのか未だに納得いかん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:14:37.78 ID:Pf0sdVEP.net
総合にわっちょいする理由が無いからだろ

特定の作品がテーマだと その作品に対する 
ヘヴィーなアンチが寄ってきたら困るから 
みたいな理由で わっちょい だろうけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:14:56.03 ID:Ic6BxN5g.net
戦闘妖精雪風
これみてないけど半沢直樹が声あててるんだよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:15:29.67 ID:5/LlVcQx.net
ガイジスレになってんなww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:18:11.52 ID:urgNarjj.net
大泉洋が声やってるレイトン教授の方がすごいけどな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:21:43.13 ID:HC+iERiE.net
テレビアニメだとレイトン教授は山ちゃんだったな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:22:52.23 ID:3XZeouFv.net
>>55
天気の子に広瀬すずは出てないぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:26:58.14 ID:vD1hDK4W.net
狼と香辛料って昔のやつも見てないと話わからない?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:28:10.61 ID:la4ccLB3.net
やっぱり生身の女は肌がホクロだらけで汚らしいから駄目だな
肌が綺麗な二次元の女が一番だわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:28:11.87 ID:Ic6BxN5g.net
>>113
本田翼って女優だった
一部で演技がいけてないっていわれてて

広瀬すずが声優してたのが打ち上げ花火だっけ
あのアニメ、いまは閉店したツタヤでBDで準新作くらいでレンタルして
かりてみたけど
絵がかわいいだけであんまりおもしろくなかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:28:12.56 ID:FJhviv3S.net
>>114
リメイクみたいだからむしろ過去作見てない方がいいんじゃないか?
つい比較してしまうからな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:28:42.42 ID:vD1hDK4W.net
>>117
サンクス 見ないでおくか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:29:35.04 ID:MU6ASgbg.net
俺レベ最近なんか好きになってきたんだけど
なろうの寄せ集めとか主人公イキりまくるとか聴いてたから警戒してたけど
基本シリアスで無駄なおちゃらけもないしなにより恋愛要素がないのってこんなに快適で気持ちよく観れるのかって驚いてる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:29:59.26 ID:EvhWoDxI.net
狼と香辛料はわっちとOP曲しか覚えてねえ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:31:05.90 ID:u7wLfzaF.net
俺レベは韓国作品だけどな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:31:50.61 ID:EvhWoDxI.net
韓国作品でも別にいいけど俺レベは別に無味無臭

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:31:57.74 ID:426qLiEo.net
>>78
香港なのに中国人設定っておかしくね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:32:01.22 ID:Pf0sdVEP.net
狼と香辛料 は、べつに難しいようで難しくもないし

ホロの可愛らしさを楽しむアニメだから
いつから見ても 
どこから見ても

な〜んの問題もない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:32:26.19 ID:c0ZeuD0l.net
>>17
じゃあなんでフリーレンは円盤6000なんですかあ?w

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:33:27.28 ID:QNcOsoiB.net
>>116
打ち上げ花火はアカデミー賞の米津のMVだから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:33:34.00 ID:DaAGqVjj.net
狼と香辛料は昨日に4話までの先行上映会を行っているな
同じ恋愛アニメのロシデレが夏に延期したとはいえ長くやっている原作で一からリブートして月曜深夜1:30スタートは新規客を掴めるのかどうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:33:40.82 ID:Ic6BxN5g.net
狼と香辛料て経済パートは雰囲気でいいよ
美少女アニメっぽくたのしめばいい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:33:55.07 ID:c0ZeuD0l.net
超絶人気漫画
金ローでお膳立て
覇権クラスの宣伝
円盤初動2万クラスのぼざろの監督
最終的な話題は性的なネタばかりw

これでなんで6000なんですかあ?w

どっかダメなんだろうねw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:34:57.54 ID:Pf0sdVEP.net
ネイサンロスチャイルド とか
ジョージソロス とか
テンプル卿 とか

経済とか 相場とか

別に知らなくても
ああ・・・
そういう手法で金儲けするんだ
ふ〜ん みたいな?

予備知識なんて不要だし

ってか ホロの可愛らしさが すべて だし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:35:15.52 ID:8o44z36V.net
火狩りの王BGMだけ立派でなんか笑えるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:35:50.69 ID:xx4OM/+R.net
100レスガイジと一緒でアスペって空気読めないから特徴隠せないよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:36:07.03 ID:mvQjHXDQ.net
冬の内容覇権は薬屋、僕ヤバが失速したからフリーレン1強で終わりそうだな
唯一の対抗はキングダムかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:36:38.98 ID:c0ZeuD0l.net
内容覇権ってなんですかwww

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:36:49.56 ID:MU6ASgbg.net
狼と香辛料は原作知らんけど
アニメ版ではホロがやたらかわいく改変されていたと聴いたな
今度のアニメのはどうなることやら

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:37:09.71 ID:1DQh6ogH.net
韓国でも俺レベと神之塔は面白い
全部イベント系ゲームだけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:37:37.57 ID:Pf0sdVEP.net
テンプルトン卿の手口だよねアレって?
だからなんだ? ってね
それはそれで面白いけど

そんなことより ホロ可愛い

可愛いよホロホロ

ホロ最高☆彡

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:37:43.97 ID:2EcryEK5.net
今週次第で個人的に冬アニメ覇権はキングダムになる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:39:00.94 ID:mvQjHXDQ.net
>>138
マジでフリーレンかキングダムになってきてるわな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:39:03.21 ID:osyPmcSA.net
内容覇権は即死だな
低予算1クール縛りであれだけうまく仕上げた作品は稀有だし単純に面白く声優演技も最高

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:39:49.48 ID:Pf0sdVEP.net
冬アニメ覇権は・・・ もちろん ブレイバーン!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:40:25.00 ID:3MOS14SC.net
まあそもそも覇権決めるスレじゃないからね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/18(月) 22:40:27.35 ID:Pf0sdVEP.net
冬の覇権は まほあこ っしょ?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200