2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:24:12.72 ID:Dp1et68Y0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/delicious-in-dungeon/
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710541043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-h3+4):2024/03/18(月) 00:36:07.60 ID:RBT6Nzbjd.net
>>117
別に待機・発破する位置が変わったからって尺は変わらんだろ
別の問題をなんでもかんでも結びつけるんじゃあないよ(´・ω・`)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b4-IWsj):2024/03/18(月) 00:38:48.32 ID:Lh3x+UUq0.net
>>112
ソレは別に原作にもあった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 00:39:09.34 ID:d8Yuvyos0.net
>>118
マルシルが魔力エフェクト出しながら着地するシーンも、ドラゴンに渡り廊下ごとふっとばされる〜着地シーンも不要になるんだが?
というか原作には元々ないのでアニオリでわざわざ追加したというのが正解か

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 00:40:49.86 ID:xJfKrBnx0.net
>>120
原理主義なら原作だけ見てろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 00:42:03.84 ID:d8Yuvyos0.net
これから発破崩落する部分の上に乗ってるのがアホすぎるという話に原作原理主義関係ある??

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 00:46:45.95 ID:xJfKrBnx0.net
>>122
実際崩れず着地してるだろアホ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c6-+8pV):2024/03/18(月) 00:47:15.03 ID:mcx9G1uc0.net
魔力に余裕があるからやらなくて良い魔法使うとかバカでしょ…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ac-ueFS):2024/03/18(月) 00:48:52.49 ID:kUL74Ceu0.net
見損なった9話とともに1.3倍で10、11話もおさらいしといた
疲れたけどマルシルの多彩な表情を楽しめたぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-uQLd):2024/03/18(月) 00:49:27.48 ID:OSm1nj1/0.net
アニメは全体にちぐはぐな印象
いい改変もあるけど変な改変もあるし、作画や脚本の明らかな凡ミスもある
丁寧なのか雑なのかわからん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 00:49:50.21 ID:d8Yuvyos0.net
>>122
脇の建物から発火すれば着地する必要すらないんだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 00:50:03.13 ID:xJfKrBnx0.net
なんでやらなくて良いって分かるの?
魔法知識に詳しいのかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c6-+8pV):2024/03/18(月) 00:51:55.98 ID:mcx9G1uc0.net
>>126
アクションシーンの作画班と監督の意思疎通とれてないんじゃないかなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 00:53:37.96 ID:d8Yuvyos0.net
>>126
いやまあ変な改変もそこまで多くはない
目についたのは2話でマルシルがバジリスクに襲われるくらいか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593b-6dqO):2024/03/18(月) 00:53:47.07 ID:+cRU1lum0.net
まあ原作じマルッペゃ爆破後も建物の上に居続けたもんしょうがないさ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 00:55:42.10 ID:xJfKrBnx0.net
>>129
まあお前の理解力よりは疎通してると思うよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 00:55:46.23 ID:d8Yuvyos0.net
>>128
崩れない場所から発火すれば崩れる建物に着地する必要はありませんね
つーか原作ではそうやってるし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-2EmM):2024/03/18(月) 00:56:44.72 ID:9wMQ//Sf0.net
余裕があるなら自分に防御魔法かけとくわな
必要なかったねとかは戦闘後に分かるわけで

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 00:58:39.50 ID:xJfKrBnx0.net
>>133
実際崩れず着地してるんだからアニメでは離れた場所からやる必要もないってだけ
アニメは原作じゃないのよ。おわかり?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-uQLd):2024/03/18(月) 01:03:50.90 ID:OSm1nj1/0.net
回廊が崩落しなかったのは結果論だし、もっと言えば炎竜が頭ぶつけて破損するような構造物が高所から落下しても炎竜にぶち当たってもあまつさえそのあと跳ね上げられても元の形状をほとんど維持してるのも変だわな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-nXFF):2024/03/18(月) 01:03:54.06 ID:MJROuTNB0.net
ベッドで足バタバタする幼女と一部占拠する猫が欲しい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 01:05:21.07 ID:xJfKrBnx0.net
>>136
なんで結果論でマルシルは計算してなかったと断言できるの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 01:05:39.40 ID:d8Yuvyos0.net
やる必要がない危険を「できてるからいいんだ!」で押し通すならそれでいいよもう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c6-+8pV):2024/03/18(月) 01:06:32.79 ID:mcx9G1uc0.net
現場猫案件やね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e4-7MAE):2024/03/18(月) 01:06:55.31 ID:gjc8ZdYa0.net
足元ヨシ!爆破ヨシ!!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 01:07:24.06 ID:xJfKrBnx0.net
>>139
危険だと思ってるのはお前の主観で
マルシルもそう思ってたらやらなかっただろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c6-+8pV):2024/03/18(月) 01:08:25.83 ID:mcx9G1uc0.net
自分をマルシルだと思い込んでる異常者

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 01:09:28.35 ID:d8Yuvyos0.net
>>142
危険じゃないと思ってるのもお前の主観で
実際原作ではそんな無駄に危険なことやってないわけだが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-nXFF):2024/03/18(月) 01:10:32.10 ID:MJROuTNB0.net
そういや俺マルシルだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-uQLd):2024/03/18(月) 01:11:42.03 ID:OSm1nj1/0.net
>>145
お前マルシルかよ
お前のせいで揉めてんだぞ、まったく

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 01:12:07.37 ID:xJfKrBnx0.net
>>144
アニメは原作じゃないし
屋根で爆破して無事だったのは客観的事実
まあ原理主義の振りの荒らしなのはわかったからもういいよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-nXFF):2024/03/18(月) 01:12:26.52 ID:MJROuTNB0.net
うん、あとで聞くね!
の精神を忘れてはいかんぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-2EmM):2024/03/18(月) 01:14:42.14 ID:9wMQ//Sf0.net
お互いにいいよもうと言いながら終わらないパティーン

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ZAEI):2024/03/18(月) 01:15:27.04 ID:Ap8oq/RN0.net
遠距離からの導火線爆破だとタイムラグで失敗する可能性があるからじゃないの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-To89):2024/03/18(月) 01:15:31.22 ID:FsvTp7kq0.net
>>139
走って向かって来る炎竜の上にタイミング良く建物を爆破して落とさなきゃいけないんだから、最短でかつ左右同時に爆破出来る位置にいる必要がある
絶対に失敗出来ないんだし「やる必要が無い危険」では無いと思うよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4126-3r+E):2024/03/18(月) 01:16:04.77 ID:j9Z//63R0.net
>>139
ほんこれ
反論になってないわな

ただ俺は必要があったという方向で考えてる
絵的な見栄えの面からの取捨選択

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1364-A0KB):2024/03/18(月) 01:16:33.93 ID:QdGaiMYo0.net
なんか
アンチスレでやったらっていう話題が続てるな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d5-IWsj):2024/03/18(月) 01:16:36.53 ID:JQ3yyJ4T0.net
格好いいと思った絵にするために
理に合わないシチュエーション作ってほしくないな
まぁ「このキャラなにやってんのアホじゃね」ってやつが来たら
責任もって説明してやってな
マルシル自分には防御魔法かけてないからぶつかったとき吹っ飛んでるのに
自分にもかけてる事になってるからちょっとワケわからん事にもなってるし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 01:16:44.70 ID:d8Yuvyos0.net
さっき言った通り「できてるからいいんだ!」で押し通すならそれでいいよもう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-nXFF):2024/03/18(月) 01:17:28.06 ID:MJROuTNB0.net
あと3時間くらい続け給え

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-uQLd):2024/03/18(月) 01:18:48.39 ID:OSm1nj1/0.net
作品の中身について正当性の帰属はともかくマジメに議論してるんだからアンチスレの出る幕ではないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-I+fG):2024/03/18(月) 01:18:52.94 ID:CfBHcDDj0.net
原作にないシーン追加なうえ、普通に考えれば合理性のない危険な事やってるのに擁護は無理筋だろ
その演出削れば原作のキャラ深堀入れられたかもしれないからそら反発でるよ
ちょっとした不満も原作主義ガートリガーアンチガーのスタジオ信者ヤバくね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4126-3r+E):2024/03/18(月) 01:19:38.00 ID:j9Z//63R0.net
フワッと浮くシーンやりたかったんだと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4180-iAld):2024/03/18(月) 01:19:41.85 ID:n6ZrwT+X0.net
論争?自体はどうでも良いけど
それでいいとか書いてから何レスするんだ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e4-7MAE):2024/03/18(月) 01:22:07.51 ID:gjc8ZdYa0.net
>>145
これだからエルフは…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-uQLd):2024/03/18(月) 01:22:13.75 ID:OSm1nj1/0.net
>>159
まあ仮にそうだとしてそれがイマイチ嵌まってない(と受け取られうる)うえにその割を食って原作の人気のシーンが削られてるところが論争の種よね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 01:22:27.44 ID:d8Yuvyos0.net
>>154
ほんまこれ
渡り廊下ごとふっとばされたとき目測10mは余裕で飛んでるのに
前回「この高さじゃ私の防御魔法でも無傷じゃ済まない」って言ってたのどうなってん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-qEsL):2024/03/18(月) 01:22:29.51 ID:kiEyOnim0.net
バジリスクに追いかけられるマルシルのアニオリも意図わからんかった
推しキャラとして盛りたいのはわかるんだが
他の会話省かれてるしチグハグになった感は否めない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4126-3r+E):2024/03/18(月) 01:22:47.52 ID:j9Z//63R0.net
料理対決で決めろよカカカーッ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-EjL1):2024/03/18(月) 01:23:58.97 ID:Ujc/Dei40.net
また作者は蚊帳の外で田中さん問題なんだろなこれ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c4-0rOl):2024/03/18(月) 01:25:59.99 ID:wakpFExV0.net
爆破魔法のように見えるのは錯覚で、実は建物の秘孔みたいのを突いて破壊したんだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-EjL1):2024/03/18(月) 01:27:10.33 ID:Ujc/Dei40.net
非破壊検査みたいでかっこいい!さすがマルシル!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd73-9pSf):2024/03/18(月) 01:27:10.80 ID:zgiDTRIGd.net
そこまで文句出るようなシーンでもないのに粘着しすぎだろ…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-uQLd):2024/03/18(月) 01:28:08.56 ID:OSm1nj1/0.net
破壊してるのに非破壊検査とは?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-EjL1):2024/03/18(月) 01:29:22.97 ID:Ujc/Dei40.net
やっと見つけたんだ彼が…
何十周と見続けておまえらと戦える武器を、これだと…
そして乗り込んできたんだ、強敵さ、わかってるだろ?
そう簡単にはやられないぜ、それだけの覚悟をもって乗り込んできてるんだから…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 01:31:45.84 ID:d8Yuvyos0.net
>>164
憶測だけど、あれも「マルシルが襲われる画が欲しい」ってだけじゃないかな
マジでそれぐらいしか理由が想像できない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4126-3r+E):2024/03/18(月) 01:35:13.26 ID:j9Z//63R0.net
発破の立ち位置は別に構わないんだが
バジリスクマルシルは俺も気になったかな
流石に目の前で仲間が襲われてて悠長に見てるのはライオスの他のシーンから見ても違和感あった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-xdef):2024/03/18(月) 01:38:52.01 ID:tlnFtYT7M.net
なんか気持ち悪いのが生えてるな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1364-A0KB):2024/03/18(月) 01:39:44.29 ID:QdGaiMYo0.net
>>172
たしかに
マルシルがずっと安全圏にいただけのやつになるのを回避するためってのもありそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-qEsL):2024/03/18(月) 01:44:15.38 ID:kiEyOnim0.net
見知らぬ冒険者を助けてやる理由なんか一ミリもないから
ドニとバジリスクを様子見しているのは違和感ないんだがそれをマルシルにしてしまうとな
杖持ったままなのに魔法も防御も使わないから他の場面とチグハグになってしまってる
あそこの尺があればロースト場面もっと面白かったのに残念だった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-IOXH):2024/03/18(月) 02:09:34.67 ID:YrH/aoD8H.net
レッドドラゴン戦なんか微妙だったな…
全体的に間延びしてるというかドラゴンがいちいち待機してくれてて緊迫感が全然なかった
やっぱりこのアニメは料理してるシーンが一番面白いかもしれん
とは言ってもレッドドラゴン戦以外は今まで全部面白かったけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 02:12:27.51 ID:d8Yuvyos0.net
ライオスよりは空気が読めるドラゴン

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d5-IWsj):2024/03/18(月) 02:14:09.69 ID:JQ3yyJ4T0.net
別にアニオリを何でも否定する気はないんよ
頭蓋骨の内側からの画とかは良かったと思ってるし
カットも尺の都合上ある程度は仕方ないとは思ってる(まぁ一回で3話使うなとは思うけど)
こういう場所だから自分と感じ方が違う人にはつい疑問ぶつけちゃうけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e4-7MAE):2024/03/18(月) 02:14:51.42 ID:gjc8ZdYa0.net
漫画だと自分のテンポで読めるから待ってる感なかったけどアニメにすると台詞の時ドラゴンに動きがないのはやっぱり気になっちゃうよな
媒体の違いゆえ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d5-IWsj):2024/03/18(月) 02:15:24.21 ID:JQ3yyJ4T0.net
>>177
予算とか時間とか尺があれば
フリーレンみたいに上手く盛って貰えたかもしれないけど
仕方ないね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2900-5sC1):2024/03/18(月) 02:15:57.16 ID:NGPfo4hj0.net
>>177
それはアニメ化のどうしようもない部分かなと思ってる
絵+文字で成り立っていた描写から絵+音声にするとどうしても間延びる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a9-A0KB):2024/03/18(月) 02:31:00.37 ID:d8Yuvyos0.net
尺を確保するのは監督の仕事じゃないからな、しゃーない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd9-+bt4):2024/03/18(月) 02:45:40.88 ID:/zqGhIeS0.net
アニメ化とその後の商品の展開を考えた時に
マルシルの人気が出てくれないと困るんじゃないか
それで色々と付け足す部分が出てくるのかと
間違いなく良作なんだけれども、昨今のアニメ作品と比較した時にやはり地味
そしてエロ不足
それを補うための、いわゆる大人の事情というやつで
これはもう仕方ないんじゃないですか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-9AU4):2024/03/18(月) 02:45:48.34 ID:Ol2Hvkwbd.net
>>177
レッドラ『ああん?動いたら動いたで、お前らにKYだのアスペだの薬飲んで寝ろだの誹謗中傷されるやんか(-.-)y-~』
レッドラ『だいたい・・腹開いたからわかっとると思うけど、ワシ腹へっとんねん!ペコペコや!オーク食いたくて来たけど誰もおらんし💢もう無理体動かんわ((T_T))』

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-qEsL):2024/03/18(月) 02:46:34.20 ID:8/+r6Hnq0.net
見せ方次第よね
うまくハマれば名アレンジとして賞賛される

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-FDlJ):2024/03/18(月) 03:07:27.64 ID:VP2dIAtP0.net
俺もコカトリスに襲われるマルシルとかレッドラ戦のドラゴン待機アワーは確かに気になったよ

でもね、合理的じゃないって理由で制作会社を否定して終わりって、それで良いの?

本当のファンなら、合理的に思えない場面に合理的な理由を探すなり与えるなりして、作品を補完すれば良いんだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 03:26:32.74 ID:JQ3yyJ4T0.net
>>187
そもそも製作会社のファンなんて
そんなにおらんやろ
いやいるからそうやって擁護がわいてくるんだろうけど
変に改変してあるところを
製作会社の都合に合わせて解釈してあげなきゃならない義務はみる側にはないのよ
そこは変だって言ったらいかんのか?
別にこっちだって変だからこの製作会社つぶれろとまでは言ってないが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 03:29:55.86 ID:csggusk20.net
マルシルとファリンとシスルえっちすぎる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 03:33:17.06 ID:RsY0yb7U0.net
逆に動きすぎると原作の雰囲気と違うなと感じてしまうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 03:44:38.49 ID:R+jeR9r00.net
>>188
嫌な物見続ける義務も無いのよ?
あと、なんとも思ってない人の隣りで文句言われ続けるのもいい加減にしてほしいからアンチスレで棲み分けてな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 03:51:20.40 ID:7mnwNvw+0.net
NG入れれば解決
-IWsj

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 03:54:10.87 ID:7mnwNvw+0.net
海外では下着だけで対象年齢上がるからな
昔みたいにサービスでちょっとと言うわけにもいかん
今後ますます住みわけが進む

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 04:02:26.78 ID:bJikYJia0.net
ターゲットを狭めるだけの豚向けエロ追加をサービスって考える感覚が昭和なんよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 04:07:52.91 ID:7mnwNvw+0.net
海外を視野に含めたエロ自主規制は結構最近の話だぞ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 04:08:33.35 ID:7mnwNvw+0.net
原作の下着もカットされるという意味な

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 04:31:01.39 ID:kVHlrCFB0.net
マルシルの眉はよく動いて可愛いな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 04:57:15.35 ID:+lRtkMvhd.net
>>88
ドルアーガのスライムって弱く見えて結構強いぞあれ

最弱種相手でもこちらに向かってくる最中に攻撃したら逆にやられるし
上位種になれば動きが素早くなって呪文まで使ってくるのも出て来るし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:00:08.60 ID:RBT6Nzbjd.net
まあ基本的に文句が出るのは原作と違うところなのよね
逆に言えば原作がいい作品は少しでも改変されるとボロクソいわれがち
電鋸男のアニメもボロクソ言われたけど原作知らない海外のリアクターにはおおむね好評だった
知ってることで物事がつまんなくなる知識なんて捨てちまったらどう(´・ω・`)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:00:52.11 ID:rn+DYCCM0.net
ぷよんぷよんなスライムってドラクエの鳥山デザインが初みたいに言われるけど
そういやドルアーガの方が先だったな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:05:40.84 ID:+lRtkMvhd.net
>>199
さらにタチが悪いのは根拠もなく「原作者も不満に思っているはずだ」って叩き棒にしようとしてるのもいるこったなーって

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:07:23.42 ID:JQ3yyJ4T0.net
>>199
単なる海外のアニオタを権威みたいに思っててかわいい
あいつらアクセスのために褒めるのが仕事やぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:12:03.05 ID:7mnwNvw+0.net
爆発の時マルシルが建物の上に乗っててふわっと降りてくるところはアニオリだったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:16:38.88 ID:gHRxpctmM.net
飛べないから逆鱗攻撃するのが難しいって話なのに
大無しだよね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:17:45.32 ID:7mnwNvw+0.net
飛んだのではなくて着地の衝撃を和らげる魔法だろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:56:18.51 ID:RBT6Nzbjd.net
>>202
なーにが権威だってそんなの関係ないつうの
オメーは海外のリアクターが「原作と違うアニメの描写に不満をもってるけど仕事だから仕方なく褒めたんだよ」って証明できるのか?
状況で邪推してる自分の醜悪さを見ろや
他者にリスペクト持って物事みたら?(´・ω・`)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:57:19.08 ID:Td8HfeiQa.net
そんな便利な魔法があるなら
ドラゴン目がけて打ち上げるライオスに
あらかじめかけておいてやれよとなる

やっぱり蛇足な演出ではある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 05:59:49.81 ID:Td8HfeiQa.net
>>199
ウケる要素とはまた話が違うし

>>206
まずあなたが他者のレスにリスペクト持ってみては?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 06:02:57.87 ID:RBT6Nzbjd.net
>>208
たしかに
私が悪かったよウルフマン…(´・ω・`)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 06:06:11.89 ID:Td8HfeiQa.net
>>209
きつい言い方みたいになってたらスマンかった…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 06:11:32.12 ID:QdGaiMYo0.net
でも矛盾といえば熱くて手放した鍋をセンシが1つ持ってくる修正は良かったな
原作だと急に置き忘れた鍋が出現するからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 06:18:12.21 ID:2SP8O2A10.net
海外の反応見てたら原作既読の海外ファン達もカット部分(ない足を意識せず仲間の救助しようと立ち上がろうとして転げたライオス)を嘆いてたから、ファンにとって印象的なシーンだったんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 07:36:19.22 ID:mSvL633r0.net
>>198
というか作者?(ドラクエの堀井雄二みたいな人)が
スライム弱いイメージ作ってしまってすまんって感じのこと言ってたから
そりゃ上位種になれば強いのはいるだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 07:39:11.77 ID:NhZ6gsm80.net
>>205
飛行と浮遊は違うって話
魔法少女界隈で一時期すごい論議されてたな
今じゃびゅんびゅん飛行してるキュアばかりだけど
マルシルは浮遊すらしてないふんわり衝撃吸収魔法ね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 07:43:11.73 ID:mcx9G1uc0.net
パーティ唯一のヒーラー&マジックユーザーがトドメさせてるか分からない敵の前にノコノコ出てきちゃ駄目でしょ
案の定ふっとばされてたけどあそこでマルシル死んでたら詰みだったやん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 07:44:23.80 ID:OSm1nj1/0.net
批評的に鑑賞することも作品鑑賞の姿勢として否定されるべきではない
無条件で作品をけなすアンチとは違う
自分とは違う意見、感想が書き込まれても許容しましょう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 07:49:05.99 ID:NhZ6gsm80.net
わざわざ良かったねって肯定意見にレスしてまで否定意見書き込まなきゃ別にいいんじゃね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/18(月) 07:50:19.07 ID:+mgdVYHr0.net
いい加減ウザいんでNGするわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200