2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:24:12.72 ID:Dp1et68Y0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/delicious-in-dungeon/
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710541043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:24:27.30 ID:Dp1et68Y0.net
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:24:43.63 ID:Dp1et68Y0.net
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part153【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1710584292/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/
【ダンジョン飯】マルシル・ドナトーはヤダヤダ絶対ヤダ!可愛い 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710187383/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:25:02.01 ID:Dp1et68Y0.net
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:37:03.44 ID:aGaKhWcV0.net
テンプレ終わり
スクリプトは止まったな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:38:34.05 ID:i8kKmBfnd.net
>>5

いい仕事っぷりだ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:39:41.08 ID:6BzNbvez0.net
>>1
おっつん

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:42:33.07 ID:GEFRC9bS0.net
縄張り意識の強い>>1がこんな近くに何匹もいるとは考えにくい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:45:00.23 ID:Dp1et68Y0.net
補足
>>1に音泉ラジオのリンクを追加

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:45:16.39 ID:/CTJHat50.net
ひとまず>>1乙だけしとくから
もう少しだけ保守してね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:46:06.36 ID:aGaKhWcV0.net
後は普通に使い始めていい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:50:01.93 ID:zWKS+dNB0.net
マ、、、スレが破裂してなきゃ上出来じゃ
>>1

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:55:19.01 ID:56QDrFYg0.net
>>1
ダンジョン乙 ああダンジョン乙

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:56:08.44 ID:HyL8gvD50.net
>>1
今回のちょっぴり作画ミス
マルシルが瓦礫に埋もれたセンシを見つける場面でセンシの兜の穴が消えてる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:58:12.22 ID:d+4ArQie0.net
>>1
乙レッドドラゴン飯

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:58:18.91 ID:i8kKmBfnd.net
>>14
ライオスのシェイプシフター

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 18:59:59.23 ID:d+4ArQie0.net
カエル回の杖みたいのなら笑って済ませられるミスだけどキャラデザのミスは某回の説得力無くなるから極力なくして欲しいなぁ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:01:01.27 ID:EcQIleiz0.net
あとで>>1乙するね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:05:07.80 ID:Acg/2QF00.net
私、>>1乙の早さには自信があるの♪

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:12:31.17 ID:x6A7L9A+0.net
>>1
共通語には乙の語彙が少なすぎる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:18:35.66 ID:l4dsUtWT0.net
>>1
健康なスレ立てって最高ーっ!
https://i.imgur.com/N4sdNnG.jpg

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:21:22.25 ID:4Je9Q0lt0.net
>>1がスレを立てなかったら、こんな乙はできなかったな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:28:41.18 ID:/ZOj83mQ0.net
>>1のなんとかを乙り、>>1のなんとかを乙る

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:29:35.07 ID:8UlHprAQ0.net
レッドドラゴンとファリンのCV一緒説

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:35:30.67 ID:N/ThOU550.net
>>1
目の端を何が横切ったような乙

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:41:06.85 ID:/CTJHat50.net
お前…
そういうこと言うの?今!?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:46:44.86 ID:L4FLIvGl0.net
>>1
ファリンプレー

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 19:49:07.79 ID:L4FLIvGl0.net
回復魔法って肝硬変も治っちゃうのかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:10:47.10 ID:VS/KYzr80.net
たぶんだけど慢性疾患は治らないんじゃないかと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:13:20.33 ID:mFqHbotH0.net
そんなあなたに朗報
どんな病気でもマハマンなら大丈夫!
ハマンマハマン喜んで!
今すぐお電話を

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:15:28.46 ID:SXmgOOZf0.net
回復痛は面白い発想だった
魔法は万能ではなく、こういうデメリットもあることでバランスを取ってる感

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:16:06.16 ID:aGaKhWcV0.net
>>31
痒みも発生するのは草
変なところでリアリティがある

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:20:44.36 ID:FD0KpI2G0.net
見逃し含めろくに見てない回が多いからアベマで全話みてる
いまマルシル学生編まできて次が見逃した回だ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:23:40.98 ID:eeVUO5R3M.net
回復魔法であの痛さなら、蘇生された時は激痛になりそうな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:33:42.75 ID:8UlHprAQ0.net
脚つながるシーンは幽白のドクターの腕思い出したな 縫合手術もお手の物さ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:46:45.38 ID:B5Couo41d.net
>>34
お前の母親は、鼻からスイカをひり出すような痛みに耐えてお前を産んだんやで?
つか女てな往々にして先天的にはマゾヒストなんで、痛いの恥ずいの苦しいの気まずいのは好みだとか何とか。

俺おっさんなんで知らんけど。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:48:53.74 ID:l4dsUtWT0.net
昔からよく聞いたミスリルという物質の株が近年上がってる感じする

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:56:15.09 ID:aGaKhWcV0.net
>>37
現代におけるチタンみたいなもん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:57:34.26 ID:ms2tI4d10.net
アダマンとミスリルはゲームによってどちらが上か違うよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:57:42.90 ID:/ZOj83mQ0.net
>>14
よく気付いたな
ちょくちょく甘いところあるな、前回のケン助&アンブロシアといい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 20:58:53.98 ID:d+4ArQie0.net
アダマンタイトは防御性能最強でミスリルは攻撃性能最強のイメージ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:23:21.93 ID:FqYo0RcP0.net
オリハルコンもあるでな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:24:44.22 ID:MThyFs5P0.net
傷口をホッチキスでとめて回復するのも回復痛だったか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:32:36.98 ID:SXmgOOZf0.net
個人的イメージではオリハルコン〉アダマンタイト〉ミスリル

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:38:25.12 ID:MThyFs5P0.net
オリハルコンの装備は素材からサブイベント通して作らされるイメージ
ミスリルは店売りされてるイメージ
多分ドラクエFFのせい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:38:48.64 ID:xZG58LJZ0.net
魔法使いがなぜ回復できんの?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:40:03.62 ID:VFcKyhNQ0.net
>>46
ヒント 転職

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:40:41.38 ID:MThyFs5P0.net
魔法使いじゃなくて魔法が使える人だから
ライオスだって魔法が使える人

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:41:48.68 ID:76mWQhZM0.net
この世界の回復魔法って神の御業じゃないんだよね
白魔法っぽい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:42:03.94 ID:FqYo0RcP0.net
逆に魔法使いが回復魔法使えないのはどの作品のイメージなん
魔法職のビルドなんてINT高い種族で片っ端から便利魔法取得させたいんだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:42:32.17 ID:zWKS+dNB0.net
>>46
そういう設定だから
モチーフになってると言われてるウィザードリィだと
そういう魔法使いがいる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:44:24.13 ID:TnhRhsdx0.net
>>50
だよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:47:21.23 ID:xZG58LJZ0.net
ドラクエもFFも回復役は別
ヒーラーのなろうもある

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:47:54.36 ID:TnhRhsdx0.net
僧侶・神官ってクラスだと回復魔法を使えることがほとんどなのに
モンクは拳法で戦うだけでなぜか回復魔法を使えない場合が多い、少林寺拳法の坊さんだって僧侶のはずなのに(´・ω・`)

モンク(monk)とは、英語で「修道士」「修道僧」などを意味する単語。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:48:46.48 ID:xZG58LJZ0.net
フリーレンも僧侶と魔法使い別
フリーレンも少しは回復魔法できるぽいけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:48:54.41 ID:hV/rJ56+0.net
マンチの発想でゲーム作っても
つまんないゲームしかできんのやで

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:50:29.75 ID:ms2tI4d10.net
ダンジョン飯はウィザードリィ基準
フリーレンはドラクエ基準かしら

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:50:54.76 ID:1rRYA4Tx0.net
>>50
ドラクエ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:51:25.96 ID:/VPgQYet0.net
このエルフも1000年以上生きるの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:52:14.56 ID:N/ThOU550.net
>>59
3000年くらい生きる
木みたいなもん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:56:16.58 ID:VS/KYzr80.net
ドラゴンを操ってたラスボスエルフ(数万年を生きたしわしわの枯れ木)を焚き火にくべてマシュマロ焼いて第一部完だな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 21:58:25.13 ID:x6A7L9A+0.net
FEは僧侶なら回復魔法(と状態異常魔法)、魔法使いは攻撃魔法のみだな
どっちもクラスチェンジして上級職になると攻撃回復の両方使えるようになる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:17:41.44 ID:lV50lLSLd.net
>>59
そんなに生きない
300年くらい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:23:35.02 ID:6BzNbvez0.net
これ2クールで半分の7巻までやるのかと思ったけど間違いなくもっと先までいくよね
現在の原作消費具合から見てさ
どこまでやるんだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:25:38.67 ID:5P/ioqts0.net
ソードワールドだと、金属製の装備を身につけてると
精霊魔法が使えないんだが(西洋の民話からの設定)
唯一例外なのがミスリル銀
軽くて高品質なので、武器防具ともに精霊使役特化のエルフでも装備できる
(クリティカル補正もついてる)
その分、べらぼうにお高い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:25:46.79 ID:oDtjh6f70.net
原作読んでたら寿命とかわかるけどここで書いたらネタバレになっちゃうだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:29:06.54 ID:d+4ArQie0.net
8巻でいい話ダナーで終わらせるか9巻途中で物語の終着点を予期させて終わるか
なるべくカットは無しで頼みたいが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:30:40.77 ID:TnhRhsdx0.net
僧侶は剣や槍、斧を持てない、メイスや棍棒、棒術だけみたいなゲームは最近は少ないのかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:30:51.40 ID:hV/rJ56+0.net
まあゲームバランス的な都合でなくて
現実社会でも、各人が自分の得意な分野に特化する
分業体制の方が効率がいいって実証済みだしな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:33:15.53 ID:aGaKhWcV0.net
ならサラリーマン量産するだけの
クソ教育界もさっさと改革しろ

利権まみれのFラン大は潰せ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:39:00.34 ID:FqYo0RcP0.net
12話で4巻だから8巻前後だろうな
多分ギガダブルヘッドフレイムアイスセンシは見れない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:39:13.81 ID:VvLGReLP0.net
いきなり発狂

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:42:58.80 ID:CUFqEdhu0.net
服だけ溶かしてくるスライムはいつ出てきますか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:45:00.72 ID:d+4ArQie0.net
お前が薄い本で描け

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:55:51.51 ID:4rhC88e50.net
ここからが一番面白いからな
最後までやってほしいわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 22:59:06.95 ID:ty2i7ZqL0.net
スライム窒息死マジでダンジョン外だと子どもの死因上位になってそう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:05:43.29 ID:iDwBSlHu0.net
幼児期の頃、スライムってもっとゼリーみたいな弾力な固形みがあるもんだと思っていました

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:07:13.68 ID:xZG58LJZ0.net
それ、鳥山明のせい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:11:10.76 ID:VV/dD4NN0.net
俺らの知ってるスライムはこれだよな

https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/43879376/cherrybell/cabinet/item/c/toy/slimset20pc_1.jpg

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:12:04.38 ID:VV/dD4NN0.net
何が面白いのか忘れたが、流行ったよなスライム

https://image.biccamera.com/img/00000001672132_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:17:37.02 ID:liJ5mpfb0.net
いや、こんなもん面白いに決まってるだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:28:17.29 ID:ms2tI4d10.net
来週はライオスがご機嫌でドラゴン肉食ってたらうける

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:34:49.50 ID:iDwBSlHu0.net
なので>>79-80みたいなのをスライムと言い渡され大泣きした記憶が ('A` )

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:36:08.98 ID:e1L3RRfPH.net
ドラクエのせいで雑魚扱いされてるけど本来スライムって強いんだよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 23:39:28.46 ID:hV/rJ56+0.net
ダン飯のは体の構造知ってるかどうか次第だけど
知ってても群れで来られたら対処困難かな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-5sC1):2024/03/17(日) 23:46:12.35 ID:PBcaEYuF0.net
回復痛って凄く痛いんだw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-RxOC):2024/03/17(日) 23:49:48.28 ID:PeZGigdX0.net
ライオスの足はすぐくっついたけどあれは迷宮の不老不死の呪いで魂がうんたらは
関係ないから迷宮外でもあれぐらいいけるんか
チルチャックボディにセンシアームを合体とかは流石に無理そうかしら

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b4-IWsj):2024/03/17(日) 23:50:30.56 ID:zWKS+dNB0.net
>>84
ドルアーガとドラクエのせい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-xLt8):2024/03/17(日) 23:54:58.35 ID:SXmgOOZf0.net
蘇生魔法も回復魔法も昨今のファンタジーと比べて極めて簡素なエフェクト
それが駄目と言うことではなく、むしろこの世界観と設定に良くあっている

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-OYJH):2024/03/17(日) 23:58:07.78 ID:aOsaH1x/d.net
>>86
麻酔無しで折れてずれた肋骨とかを元の位置に戻したりしてると考えたらそりゃ痛いわなって

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/17(日) 23:58:43.85 ID:hV/rJ56+0.net
むしろ他のは怪我するたびにド派手なエフェクト出してるんか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b9c-FzRb):2024/03/18(月) 00:00:59.32 ID:X+sc66II0.net
>>86
理屈としては成長痛を何倍にもしたようなもんだぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-xLt8):2024/03/18(月) 00:02:41.01 ID:fRy1+r9q0.net
魔法陣出たり青いオーラほとばしったり、頭上から光が降り注いだりってイメージだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4133-A0KB):2024/03/18(月) 00:03:56.37 ID:witCl7Yb0.net
マルシルが建物の屋根に乗って爆破したのはいい変更やね。アニメ的に臨場感増してる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c6-+8pV):2024/03/18(月) 00:06:24.39 ID:mcx9G1uc0.net
そうか?割とやらんでいい改変だったような

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9gI3):2024/03/18(月) 00:09:59.95 ID:S0J1TMZ20.net
>>94
両端を同時に爆破して廊下を破断する必要があったから導火線の長さ考えるとあの位置が自然だったと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-uvrW):2024/03/18(月) 00:11:24.29 ID:xJfKrBnx0.net
アニメでやる場合の分かりやすさと見栄えを両立させるためには最善

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b4-IWsj):2024/03/18(月) 00:11:45.83 ID:Lh3x+UUq0.net
>>94
あんな危ないとこにマルシルおって
アホのこみたくなったやん
飛べるわけでもないのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ZAEI):2024/03/18(月) 00:15:19.10 ID:Ap8oq/RN0.net
円盤には詳しくないんだが、こんな一瞬の作画ミスでもちゃんと修正されるもんなの?
https://i.imgur.com/hnFvBTO.jpeg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-h3+4):2024/03/18(月) 00:17:27.85 ID:RBT6Nzbjd.net
>>99
する時もあるしスルーされることもあるよ(´・ω・`)

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200