2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:17:23.18 ID:rf14zx230.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710425177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:11:20.13 ID:MFY1k87j0.net
地竜系でファイアブレスってのが弱いかもな
やっぱポイズンブレスよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:14:55.60 ID:bD+RHX5m0.net
>>98
底の部分の深さだったりテンタクルス生えてないかの確認できたのならいけたかもな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:22:20.81 ID:m3V4kWhjd.net
>>133
何が杞憂だよそもそもピークは動く鎧だろ
それ以降はウンディーネも多用してたがまあまあレベル
レッドドラゴンは気にならなかった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:28:05.22 ID:K9x++MVm0.net
気にならないのではなく気にしなくなっただけなのでは?
人間は慣れるからね…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:37:07.06 ID:kLj5EZ+a0.net
>>132
だから大したことないというのが他作品との比較なら作品が違うから無意味な比較
マルシルの魔術は定番の雷や炎やビーム出さないしフリーレンに比べて大したことないとか言わないでしょ
ダンジョン飯のドラゴンは種類あるからそれらと比べて強くないというならその通りだけどそういう話じゃなかったからね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:38:50.35 ID:nf+A+Hyq0.net
センシが剣拾い上げるところは何してんのかよくわからんかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:44:36.64 ID:sRf3oJ3E0.net
>>76
ペットセメタリーって映画を幼少期に見ると復活もの怖いわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:46:27.58 ID:GWkYK8/O0.net
>>139
それはおもった
俺は原作読んでるから脳内補正できてるけど
アニメだけ勢は「は?」てならんかったんかな
あんな極端に崩したのは何でなんだろうか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:46:32.34 ID:S3SdC3YV0.net
3話の出来を見て監督がダメ出ししたんだろうね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:47:19.00 ID:djEmfmIid.net
>>139
剣が食い込んでいた?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:48:06.59 ID:sRf3oJ3E0.net
>>139
チルチャックごとなげると思ったら違った

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:48:19.43 ID:Akp4uxZ60.net
>>139
製作者視点ならすごいんだろうけど
そこまで汲むのも違うきがするし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:49:12.83 ID:sRf3oJ3E0.net
マルシルずっと可愛いけど
原作よりだいぶ盛ってるっぽいな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:50:01.68 ID:wiV2LihM0.net
胃袋の中に何もなかった時の見つけないと・・っていう焦りと
ドロッとした汚泥が出たときの見つかっちゃうの・・っていう感情のせめぎあいのぞわぞわ感がすごかったです

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:50:36.63 ID:MFY1k87j0.net
マルシルのあの目の大きい造形をしっかり生かしたアニメの動きは素晴らしい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:56:41.46 ID:vr5NLAff0.net
>>139
原作読んでるから、ドワーフの怪力で床に引っ付いてるケンスケひっぺがしたってわかったけど、わかってても見ただけだと「?」が浮かんだよ…原作思い出してそうだった!ってなっただけ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:59:46.13 ID:7eEqiyr30.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!

ところでファリンの状態は死亡なのか灰なのか
どっちなんだい?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:00:09.95 ID:sOUMTH4b0.net
>>96
D&D ドラゴンズクラウン

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:04:45.20 ID:7eEqiyr30.net
>>113
なんかハリウッドぽさを感じたわ飛ぶ所のカメラワーク

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:12:40.69 ID:YojGmIm50.net
あの骸骨からファリンを蘇生できるんか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:13:30.36 ID:/cLcb4vy0.net
>>114
サラっと流れてあれっきりだけど
地上なのに「魂が離れない」って微妙にとんでもないこと言ってるよなw

エルフは不死を求めてるらしいけど
短命種使った呪い道具実験の1つだったのだろうか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:13:34.43 ID:tqToRhWw0.net
>>142
先行上映で試したんだろな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:15:25.10 ID:tqToRhWw0.net
>>154
ひょっとしたら 
死んだままダンジョン連れてって
蘇生掛けたら
復活出来たかも知らんね
そういうアイテムだったかも
あくまでも「かも」だけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:17:04.14 ID:GWzhp6JY0.net
>>150
灰変わらんけど生だから死亡?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:17:10.57 ID:Akp4uxZ60.net
できらぁ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:20:26.26 ID:9M2CfbNa0.net
>>156
魂が肉体に縛られてる状態ならダンジョンいかなくても蘇生できるのでは
そんなすごいアイテムを旅のエルフが村人に売る訳ないか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:21:51.12 ID:s/N0UJqT0.net
ケンスケはビビって逃げただけなの?
あそこで倒せたろうに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:25:52.20 ID:HYWTlrwH0.net
呪われた指輪をファリンとライオスが火山にまで捨てに行く冒険にはならなかったみたいだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:26:43.68 ID:tqToRhWw0.net
>>159
一応ダンジョンで魔力が増大するってのもあるから
そうかなと
力のある蘇生術師なら行けるかもね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:27:35.09 ID:HYWTlrwH0.net
>>160
一族の仇だし最も良いタイミングの裏切りではあったよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:27:49.46 ID:JiaANpur0.net
ケンスケはセンシがひっぺがす時も涙目になってる
よっぽど働きたくない模様

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-n/TA):2024/03/16(土) 15:30:17.74 ID:s/N0UJqT0.net
>>163
仲間だと思っていたのに!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee36-2V5c):2024/03/16(土) 15:34:09.16 ID:QCEoZ43g0.net
ドラゴンのブレスがライターと同じ原理とは
妙なところで現実的な設定なの面白いな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-bUkc):2024/03/16(土) 15:39:15.41 ID:S3SdC3YV0.net
>>155
先行上映の後じゃ間に合わないっしょ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1a-mSl3):2024/03/16(土) 15:40:10.55 ID:dqmvFaS00.net
ミンサガか何かのドラゴンも舌打ちしてからブレス撃ってたな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/16(土) 15:40:22.62 ID:vr5NLAff0.net
ケンスケはライオスが拉致ったようなもんだし…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0526-FoLj):2024/03/16(土) 15:40:58.29 ID:3Pd7RgAS0.net
なろう定番の無限収納バッグや無から出てくる杖が無いのも良い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e511-Wr5Z):2024/03/16(土) 15:41:04.65 ID:9M2CfbNa0.net
逆に竜の返り血を浴びたことでスーパーケン介になってたりしないだろうか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-bUkc):2024/03/16(土) 15:41:29.37 ID:S3SdC3YV0.net
>>150
* う し な わ れ た *

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e12c-0GYI):2024/03/16(土) 15:44:10.91 ID:eUx37MBi0.net
まあライオスとファリンの回想シーンが3話みたいなワケのわからんグニャグニャにならなくて良かったよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a1-H/vd):2024/03/16(土) 15:44:32.90 ID:OwJcqE7T0.net
思ったよりもあっさり勝てたな
もっと無理ゲーレベルの相手なのかと
防御魔法って酸欠や熱気まで防げるのは便利
これなら人数揃えれば余裕でドラゴン狩りできるやん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a1-H/vd):2024/03/16(土) 15:47:39.14 ID:OwJcqE7T0.net
そういや鍋の熱は普通にダメージあるのなら熱気防げてるのは謎だな
判定がよくわからん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-mSl3):2024/03/16(土) 15:48:14.70 ID:GgAmbcqe0.net
>>174
戦闘の舞台が狭い城下町だったのも大きいね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-QP40):2024/03/16(土) 15:48:17.28 ID:Rsi+Bu5L0.net
ケン介からしたら仲間と卵守ってたら拉致されて
息できないのに水中に連れていかれたり高所から落とされたりとひどい目に遭いまくった挙句に
普通に戦ったら勝てるわけない魔物との戦いに駆り出されてるわけだしな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MacR):2024/03/16(土) 15:48:45.81 ID:oR7O+Rasa.net
edのイラストでも他のだけどドラゴン回収されてたし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e15c-R5Zj):2024/03/16(土) 15:49:19.01 ID:xQmnq9mh0.net
>>13
黄金城から金を剥いでた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a255-VRJu):2024/03/16(土) 15:49:50.43 ID:nf+A+Hyq0.net
HP制じゃないんだから急所突けば死ぬんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-/vta):2024/03/16(土) 15:50:47.65 ID:ZHoWrD0gM.net
>146
原作マルシルは違った可愛さがあるよ
なんつーか読まないと分からない感じ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c615-3tt0):2024/03/16(土) 15:50:59.97 ID:kLj5EZ+a0.net
>>117
「飯」というのもうまい表現だわ
原作でも1話完結型でヒロインがリアクションしながらゲテモノ食べるゆるふわグルメ漫画だと思ってた人はイメージ違いすぎて物語的な一区切りもあって脱落する所ではある
最強バトルやエロに頼った展開があるわけじゃないし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/16(土) 15:59:16.82 ID:PeBr7attd.net
>>175
熱伝導ってご存じない?
溶けたりすることなく炎を防げたけど熱は伝わるんだ
良いお鍋だからね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-lhhw):2024/03/16(土) 15:59:42.51 ID:cmaY57FA0.net
>>174
なぜ無理ゲーと思ったんや
最初の時も空腹でなければ勝てる相手だと言ってたし
それ以前のドラゴン狩りの時の戦い方も語ってたやんか
今は戦力ダウンで正攻法では無理だけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/16(土) 16:01:16.29 ID:PeBr7attd.net
>>174
あっさりっつーか一人を除いて全員大ケガ負ったやん
かなりの辛勝やで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-phhn):2024/03/16(土) 16:03:06.01 ID:K57+puy0d.net
この世界だとナマリが 
ドラゴン狩ったことあるか?って聞かれて
あー何回かあるなあって言うくらいの規模感やろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:07:11.01 ID:dqmvFaS00.net
>>174
解散前のPTでも安定して狩れてたし、EDでもグリーンドラゴンらしきものをナマリが吊るしてた
ダン飯世界のドラゴンはあくまで生物なので、対策と準備がしっかり出来ていれば勝てない相手じゃない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:08:07.88 ID:kLj5EZ+a0.net
>>175
遠赤外線の輻射熱は防御魔法の空気断熱とかでやわらげたんだろう
でも直接触る鍋の熱の持続ダメージは持ったままでは耐えられなかったと想像

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:09:23.55 ID:vUIsrD+/0.net
13話最速上映に行くかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:14:29.11 ID:3KMXMhQ90.net
>>175
あの時普通に指出てたよな
指こんがり

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:15:54.09 ID:3KMXMhQ90.net
ドラクエに毒針あったけどボスに効いたっけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:16:51.05 ID:3KMXMhQ90.net
>>177
炎でボイルされるところだった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:18:05.82 ID:EvQrGbNJ0.net
早急に攻略して急造メンバーで倒す
ってことが大事だったからね
人の命かけたレッドドラゴンRTAみたいなもん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:18:45.86 ID:3KMXMhQ90.net
>>166
着火にしないと常にガス漏れてて危険なんだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:21:59.07 ID:3KMXMhQ90.net
石綿で断熱せんと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:26:54.19 ID:TqYHxoWCd.net
>>191
ボス専用キャラには効かない
一応ボスキャラやってるけど後々ザコキャラで出て来るような奴には効く

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:27:08.09 ID:Gtw7fmzv0.net
一本包丁 センシ郎

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:28:54.15 ID:G34MYfZQ0.net
センシのパンチラサービスには迷いがないな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:30:17.34 ID:b3ve82ON0.net
マルシルファリンぱんちらまだか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:32:27.77 ID:RCNMiRy20.net
あの世界の女性下着は色気無いぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:32:31.65 ID:s/N0UJqT0.net
センシだけにセンシティブ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-WNW8):2024/03/16(土) 16:38:39.21 ID:lef53pw30.net
つまりセンシ恥部

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a1-zdvu):2024/03/16(土) 16:41:22.10 ID:TCxLRfZD0.net
マルシルのサービスシーン無さすぎてイライラしてきた😡
原作より少ない
センシのサービスシーンは原作を越えてるけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-B97/):2024/03/16(土) 16:41:50.01 ID:+/r2W3MX0.net
>>139
いちごくんの作画パートじゃん!
めっちゃ絵が上手かったな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8264-UCxz):2024/03/16(土) 17:00:06.05 ID:wiV2LihM0.net
>>200
モンハンのインナーみたいな中世下着してるよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0159-m53J):2024/03/16(土) 17:01:19.96 ID:6z5eNMaE0.net
マルシルはフリーレン同様出るところが出てない感じなので
(サービスとかいら)ないです

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b8-eRZF):2024/03/16(土) 17:03:01.48 ID:Lz/dC5ke0.net
>>30
あれは暇だからな
酒抜きたいってつまり行動したいってことだから
直前まで寝とくのが合理的なんだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/16(土) 17:03:46.44 ID:PeBr7attd.net
一口に蘇生っていっても損傷箇所を修復すればいい状態と欠損部分を生成しないといけない状態とでは難易度が全然違うからな!
経験上では行政書士資格と弁護士資格くらいの差がある

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68d-2V5c):2024/03/16(土) 17:07:14.33 ID:FfkEoOj90.net
>>139
コマ送りにすれば上手くても
初見で何をやっているか把握できないのなら
エンタメ作品としては良くないんだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d5f-Y0fU):2024/03/16(土) 17:07:18.60 ID:GWkYK8/O0.net
>>165
親兄妹食われてるがなw

女性作家さんなのでエロは控えめやね
ヲタクの「エロければ何でも良い」てのが無くて、個人的には心地良い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b8-eRZF):2024/03/16(土) 17:07:32.19 ID:Lz/dC5ke0.net
>>64
たぶん作風的に真逆のタイプだと思うわ
どシリアスの中にギャグいれて感情ヘッドバンキングしてくるタイプ

ただ、こういうの好きな人は
序盤に(ファリンの遺体は少しずつ溶けてる状況下で)ギャグ路線やってるって時点で察してたと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ea5-9hgC):2024/03/16(土) 17:09:38.85 ID:xqqjdZG50.net
>>112
クレしんっぽいって言われてるのはクレしんキャラと顔面が似てるとかそういうことじゃなくて
勢いや動きのためにヘンダーランドのアクションシーン並に崩しすぎて顔までおかしくなってるってことを言われてるわけ
よくトリガーアンチとかまとめブログとか言われてるけどそうじゃない
あそこまでブスにされるの普通に嫌だろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-Y9lP):2024/03/16(土) 17:10:00.79 ID:sIr/Syh60.net
>>206
特にいらないのは同意だけど、ほぼほぼ少女のフリーレン様よりは女性の体だよ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/16(土) 17:19:46.80 ID:fbzaKcE70.net
>>211
そうなのか
つまりサイコ系なんだな

ゴールデンカムイ系なのかもしれんが、あっちは基本は狂った
野郎同士の殺し合いだから見る方もスイッチ切り替えれるけど
ダン飯はなあw

じゃああんまり感動とか期待できんかもね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b8-B97/):2024/03/16(土) 17:22:24.43 ID:ANbIB2ka0.net
>>212
ヘンダーランドのアクションって湯浅のとこ?
若手アニメーターの作画が湯浅に似てるって直接言ってあげたらすげえ喜びそう
でも五十嵐くんとか大ヰくんの目指してる絵はクレしんだと末吉とかの方だと思う!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b8-eRZF):2024/03/16(土) 17:24:40.80 ID:Lz/dC5ke0.net
>>214
まあ好みに合わないなら仕方ない
色んな感情同時に別々に受け止められる人向けだと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/16(土) 17:26:53.20 ID:fbzaKcE70.net
漫画だと音も色も動きも入らんし、グロイ場面も自分のペースで
読み流せるからそこまで違和感なく楽しめるのかもな

アニメって音と色が入った挙句に動くからかなりリアルになるしな
今回はグロイ絵より腹を割く音とかがリアルで気持ち悪かったわ
あの音は正直リアルすぎw
物体Xの解剖シーン思い出した

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-Fe3M):2024/03/16(土) 17:29:01.01 ID:Q/wCFdwI0.net
ギャグの方向性が真逆だからな
ダンジョン飯は大真面目に行動した結果、それが端から見たらシュールに映る
トリガーは「そうはならんやろ!」ってデフォルメと大げさな動きでギャグでしかない動きが熱く感じる
そりゃ食い合わせが悪いわ、一発ギャグタイプの芸人にすれ違いコントやらせてるようなもんだもの

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-bUkc):2024/03/16(土) 17:29:06.29 ID:S3SdC3YV0.net
>>214
サイコ系もあるけど本人は真面目に必死でやってることが
突き抜けていてギャグに見える系
クライマックスに向けてそのノリがどんどんエスカレートする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/16(土) 17:29:35.84 ID:fbzaKcE70.net
>>216
カムイより絵が可愛いだけになw
まあどんなもんか見てみましょう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221b-Asjg):2024/03/16(土) 17:31:16.68 ID:YojGmIm50.net
飯がなかったのは初めてだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/16(土) 17:31:30.02 ID:GWp95YJ90.net
ファリン飯

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-bUkc):2024/03/16(土) 17:32:15.49 ID:S3SdC3YV0.net
>>221
ファリンが飯だったじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-Fe3M):2024/03/16(土) 17:32:42.58 ID:Q/wCFdwI0.net
センシが剣投げるシーンもはやこれただの肉塊やろ…気持ち悪っ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-PaOq):2024/03/16(土) 17:32:46.27 ID:y4AX50IS0.net
センシの包丁がミスリル製であることをナマリに教えていたらセンシは殺されていたとチルチャックが言っていたけど、ナマリが「殺してでも奪い取る」なのか「なに希少金属を包丁なんぞにしとんねん!殺したろか!?ボケェ!」とツッコまれるのか
どっちの意味なんだろう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/16(土) 17:33:05.36 ID:fbzaKcE70.net
》>218
>>219

大真面目にやってるのが傍から見たらギャグに見える系は嫌いじゃない
問題なのはトリガーの動きそのものがギャグに見えちゃってシュールさが
消えちゃうことかもなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-SQv/):2024/03/16(土) 17:38:44.98 ID:wZAFNr1J0.net
>>225
多分後者

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-bUkc):2024/03/16(土) 17:39:23.16 ID:S3SdC3YV0.net
>>226
そんなにトリガーが合わないなら無理して見ずに原作を読んだ方が良いよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-a37x):2024/03/16(土) 17:40:01.40 ID:X057OuP60.net
>>225
100%後者

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-2V5c):2024/03/16(土) 17:40:42.95 ID:TkI/+LH70.net
アダマント鍋と同じで後者やろね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/16(土) 17:41:35.12 ID:fbzaKcE70.net
>>228
いや普通に楽しめてるよ
今のところは70点から80点の間くらいかね
別にアンチなわけじゃないしね
今後はどうなるかわからんけど世界観には惹かれてる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7e-c3CS):2024/03/16(土) 17:42:13.36 ID:K9x++MVm0.net
>>226
本人たちは大真面目なんだけど絵柄はずっとギャグやで

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-a37x):2024/03/16(土) 17:47:12.09 ID:X057OuP60.net
>>231
ならこの先どんどんハマっていくかもね
原作組は何より世界観に惹かれたからねあとキャラ描写
各キャラがみんな生きていて物語の都合で動かされているんじゃなく世界観の中で自立してる感じが好きなのよ
君にとっての100点回が来ることを願ってるよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/16(土) 17:50:16.04 ID:fbzaKcE70.net
>>233
いずれにしてもまだ3分の1終わった程度だしな
今のところは楽しみしかないわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200