2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3396

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/15(金) 21:12:23.05 ID:GM8pHrlj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3395
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710397282/

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:19:57.95 ID:YtmnUsiC.net
なろうとサンデーの戦いとかマジ子供の喧嘩で微笑ましいね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:22:13.81 ID:84RI+nFz.net
アンデラがジャンプアニメという格の違いを見せつけるらしいよ
この後見てね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:22:21.07 ID:f+CcbXhk.net
>>113
始まる前から言い訳かよw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:23:07.75 ID:iEaxM6xI.net
推しの子の女性人気見ても別に男キャラが多けりゃ良いって単純な話でも無さそうよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:23:46.73 ID:nRsINZ1j.net
フリアンもうめちゃくちゃで草
リアタイ視聴率4%で高くないってw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:24:00.20 ID:BcLABel9.net
フリーレン様♥終わらないでよ😭予告でじゃまたねとか言わないでよ😭終わるのイヤイヤイヤイヤだよ😭フリーレン様♥ずっと見ていたよ終わるのイヤイヤイヤイヤ😭

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:26:55.23 ID:0FP5eM+N.net
「劇場版 転スラ 紅蓮の絆編」北米興収 第8位にランクイン! 世界各地で“転スラ旋風”

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:27:42.81 ID:BcLABel9.net
フリーレン様♥最終回見るのが怖い終わるのが怖い😭寂しいよ寂しいよ😭
ミニアニメだけでもいいから続けて欲しいよ😭
フリーレン様♥がいない生活なんて想像できない😭

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:28:37.80 ID:Sfm5d2oy.net
試験終わったかと思ってアベマ見たらまだやってたクソ引き伸ばしかよ
試験編というどっかで見たようなの長いよボケが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:28:59.04 ID:+dcZgec1.net
フリーレンロスはなろうあるから大丈夫だね😊

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:31:30.64 ID:3TG8+FaQ.net
転スラ
興行収入14億

ハイキューの2日分で草

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:35:01.64 ID:gqdMfPF1.net
来週でフリーレンも終わりか
寂しくなるな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:35:26.35 ID:iXYbQE+U.net
>>108
転スラが4%超えたらどうする?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:38:11.59 ID:0FP5eM+N.net
転スラすごっ

『アバター2』6週連続1位!劇場版「転スラ」全米8位デビュー

1(1)『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』
2(3)『長ぐつをはいたネコと9つの命』
3(2)『M3GAN/ミーガン』
4(初)『ミッシング(原題) / Missing』
5(4)『オットーという男』
6(5)『プレイン(原題) / Plane』
7(6)『ハウス・パーティー(原題) / House Party』
8(初)『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』
9(7)『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』
10(8)『ザ・ホエール』

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:38:47.90 ID:+JhcFvKh.net
フリーレンのあとは次期アニメ何見れば良いの

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:38:48.74 ID:f+CcbXhk.net
>>126
総合視聴率で10%超えないとなw
まずは結果出せよw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:40:02.06 ID:gqdMfPF1.net
フリーレンスレが落ちたけど
次スレがない

にんきねーな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:40:26.29 ID:3TG8+FaQ.net
>>127
全米8位って糞しょぼくて草
seed以下やでw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:40:40.52 ID:iJIsdRQT.net
フリーレン27話を見た!


これよ!!。これこれ!

こういうコメディ要素が多い日常回こそが!オレが過去一好きなアニメのフリーレン!!!

試験編のバトルは要らんかったんや🌸。・:+゚

でもまあ、アニメフリーレンの最高神の回は試験編21話やけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:41:17.45 ID:iXYbQE+U.net
転スラはシリーズ累計4000万だから、薬屋より上なので
フリーレン超えの可能性もあるよな?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:41:46.87 ID:gqdMfPF1.net
フリーレンの今回の感想

これなら1次試験も2次試験もいらなかったんじゃね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:42:44.34 ID:+JhcFvKh.net
確か鬼滅の最新が全米二位かなんかだった
最近君生きとかゴジラとか普通に一位二位とってる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:44:04.53 ID:8IejMeKc.net
>>133
巻割で負けてるから厳しいと思うよ
アニメ人気て単巻の売上と最新刊の売上で大体決まるから
最新刊フリーレン61万転スラ45万だし
電子もフリーレン>>転スラ
フリーレンは新しい作品だから特に電子強いし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:44:59.02 ID:iXYbQE+U.net
ゼーリエ一人で判別できるなら、死人出さずに済むんで
試験自体が無意味なんだよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:45:33.00 ID:QoVf9gWe.net
魔女と野獣は野獣の方が出てきたらあっさり勝っちゃうんだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:46:10.54 ID:VbYUyGER.net
転スラは前期半分行かないとこまでで切ってるから当然続きも見ない
原作はむかし読んだけどさしてよくなかったし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:46:16.66 ID:gqdMfPF1.net
転スラは途中で作風が変わったところ辺りでふらっとみなくなってしまった
1~2週ぐらい何かでみなかったのでそこから見なくなった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:46:30.07 ID:iJIsdRQT.net
立てたぞ

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part103【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710517277/

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:47:47.89 ID:dcmPG3Ln.net
でもフリーレン累計で1700万部でしょ?
転スラは4000万部だよ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:48:03.71 ID:f+CcbXhk.net
来期は怪獣が成功するかどうかだろう
あとウィンブレが第二の東卍になれるかどうか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:49:43.06 ID:xftBnbdB.net
※知恵遅れフリアン発狂中

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:50:08.04 ID:gqdMfPF1.net
ギドのチューシーンは前回と同じだろこれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:50:10.18 ID:iJIsdRQT.net
ゼーリエの声優やっとBパート後半の残り2台詞くらいからキャラクター掴んで来てて草
ゼンゼの声優でさえ3回目の登場シーンからキャラクターの芯に近いところ掴んでたのに
まあ市ノ瀬加那も初登場回から数えて4話くらいまではキャラクター掴めてなくてフェルンの芯外した演技してたからそんなもんか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:52:15.61 ID:sixFSZ8x.net
少年漫画原作となろう系以外は来期も話題の蚊帳の外なのだろうか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:52:15.81 ID:8IejMeKc.net
>>142
転スラは長くやってるからね
アニメ化前とアニメ1期終わった時点の発行部数はフリーレン>>転スラだよ
フリーレンはあと2年後ぐらいには5000万部いってそうだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:55:44.73 ID:Ubu38Oul.net
>>140
作風が変わったってもしかして転スラ日記?
あれの序盤はキツかったからうっかり切ってしまう気持ちは分かる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:55:57.43 ID:1UiRGFui.net
アニメ人気はまじで累計じゃなくてほぼ巻割と最新刊売上で決まると思っておいたほうがいいよ
累計が多い旧作とか空気だろ?
累計少なくても巻割と最新刊売上が化物だったスパイ1期とか凄かっただろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:56:07.16 ID:dcmPG3Ln.net
イッてそうw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:56:42.17 ID:iJIsdRQT.net
転スラはキッズ向けやろ?
なろう好きのオレでさえ薄っぺら!って思って切ってるわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:57:01.58 ID:zoPXLCsk.net
展開の分からないオリアニよりもう展開知られてる漫画原作の方が
放送後に話題になるようならオリアニの強みって何なんだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:57:40.74 ID:PU7ybTIt.net
巻割で決まるのはごく一部のアニメだけ
だいたいは100万部、200万部で決まる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:57:52.45 ID:f+CcbXhk.net
まあ1ヵ月後には転スラの視聴率も出るだろww
総合視聴率10%という高いハードルだがww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:58:44.04 ID:0FP5eM+N.net
フリ基地必死やん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:59:10.59 ID:Tf+NcREu.net
魔女と野獣はもうちょっと動かせるところが作ってたらとはおもうけど
原作漫画も躍動感みたいなものは感じないんだよなw
惜しいなあとおもいながらみてるわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:59:52.78 ID:f+CcbXhk.net
フリーレンスレ今日も勢い5000あるやんw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 00:59:57.33 ID:wMztWM/8.net
フリーレン27話視聴

多少の改変・アニオリあったものの概ね原作通りで
「ラオフェンがデンケンの孫ポジションをより一層固める」
「ゼーリエのコートを健気に脱がせたり着せたりするゼンゼ」を堪能

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:00:59.68 ID:gqdMfPF1.net
魔女と野獣はedの優しいイントロ部分がかかるところが超好きだな
ed自体は残念だけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:01:12.27 ID:dcmPG3Ln.net
なろう好きであの薄っぺらさが苦手とか矛盾しすぎじゃね?
なろうって薄っぺらいから気楽に観れて人気なのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:02:06.00 ID:f+CcbXhk.net
俺も即死チートすきやでW
頭からっぽで見れるもんな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:02:15.71 ID:1T2O0lm0.net
アニオリを叩かれる薬屋
アニオリを褒められるフリーレン

なぜ差が付いたのか?慢心・環境の違い…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:03:20.60 ID:iJIsdRQT.net
>>161
次にどうなるのか読めすぎて他のなろうの中でも特に薄っぺらい
キャラクター多すぎで薄っぺらい
個人的に笑えないなろうは即切りなので笑えるシーンが皆無なのが一番薄っぺらい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:03:55.41 ID:hTZktDY3.net
フリーレン関連のトレンド10個ぐらいあるな
キャラ人気強い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:04:32.50 ID:G34MYfZQ.net
フリーレンこれに1話使ったんかすげえな
ed流れ始めて驚いたわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:04:36.31 ID:wxwf4ecf.net
リトライR正式発表か
結局いつやるねん
今から作って1年後か?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:04:44.84 ID:i0MS8iFy.net
>>128
ずっとフリーレン見てたら?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:05:16.65 ID:TmTAM8va.net
キャラ人気で少年誌系に話題掻っ攫われるなら
もう萌え系とかの深夜アニメの立つ瀬ないわな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:05:50.23 ID:Ubu38Oul.net
>>155
勝手に高いハードル設定して一人で勝利宣言するオナニーとか
生きてて虚しくならない?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:06:17.75 ID:FJ30TJ13.net
フリーレンもなろうに影響受けてるとこ多々あるけどな
なろうなかったらフリーレンも生まれなかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:07:44.09 ID:f+CcbXhk.net
>>170
俺のせいにすんなよww
文句ならフリアンに言ってくれww

フリアンが散々視聴率も総合視聴率も内容関係なく、放送枠で決まると主張してたんだからw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:08:25.00 ID:TmTAM8va.net
もう萌えアニメやアイドルアニメの時代は終わりなのか?
オタクに媚びたキャラより一般人気作品のキャラの方が人気出るしファンアートも描かれる時代

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:09:11.51 ID:wMztWM/8.net
>>153
漫画原作の弱点は自分の見た所、以下みたいな感じ

・原作側のブランド力は向上するがアニメ制作側のブランド向上になりづらい
・原作販促アニメにするなど原作側の意向に縛られて自由に作れない
・原作ターゲット層にしか受けないアニメになる
・原作側に利益を取られて、ヒットした時はオリジナルアニメよりアニメ側の利益が小さい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:09:23.74 ID:iJIsdRQT.net
フリーレンは良きなろうの上位互換

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:10:38.90 ID:1T2O0lm0.net
中身語れって言ってた馬鹿がビルボードの踊ってみたの投稿数が(顔真っ赤)!
とアニメと中身の関係ない物を持ち上げるアスペかましてたり
アニメ板って馬鹿がおるよなw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:11:31.73 ID:hTZktDY3.net
フリーレンの総合視聴率推移
金ロー直後の5話8.0%→最新26話10.7%

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:12:14.57 ID:i0MS8iFy.net
>>169
少年誌系は実写ドラマくらい別ジャンル扱い
電通廃課金勢と微課金勢比べるのが間違い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:13:47.10 ID:iJIsdRQT.net
原作漫画だけ見比べたらオレは

実は俺、最強でした? >>>>>フリーレン

なんよw (フリーレン漫画の方が桁違いに売れていて人気作なのは知った上での個人の趣味)

なろうも大金かけてフリーレンのスタッフ一同を揃えて作ったらオレの中の過去一作品になるかもしれん!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:14:38.53 ID:hTZktDY3.net
フリーレンが間違いなくフラアニ枠の価値高めたから、転スラは最高のスタートを切れるとも言える

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:15:44.75 ID:dcmPG3Ln.net
だからフリーレンは転スラの前座だと

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:17:37.09 ID:iJIsdRQT.net
転スラはキャラクターにも魅力がない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:18:15.52 ID:TlJHAJfW.net
腐も萌えも弱くなってるよ
新規アニメに全然食いつかない

少年誌関係ない、ジャンプも腐は懐古作品ばかりになった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:19:12.67 ID:GGzHxcCb.net
>>153
IP所有権とかグッズ販売とか上前撥ねられないとか旨味はあるね
原作有りは結局は他人の褌だから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:19:20.23 ID:wMztWM/8.net
フリーレンは見ているとサイコパス臭さを感じるというか…

「人殺しが平気なユーベルを否定的に描かない」
「弱者を足蹴にすることも厭わないリヒターを否定的に描かない」

ただユーベルを除けば、「結局いい人やん」みたいなオチになりやすく
小学館的なモラルの高さも感じる

ジャンプ系・マガジン系だと、そういうバランス感覚がないことが多く
むしろサイコパス臭さを突き詰めてしまうのが多い印象

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:24:31.55 ID:OvJqiX0f.net
フリーレン神回すぎてヤバいな
もうスタッフ達は人の領域超えてるだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:25:20.39 ID:+sM6175g.net
ヨルさんも「幸せになってはいけない」とか、叩かれてたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:25:50.49 ID:GGzHxcCb.net
>>185
ユーベルも結局は無敵ベールでイキッてた一級試験官の自業自得だし
裸見られるの恥ずかしいとかメガネくんにストーカーする乙女という感じで緩和されてるけどね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:26:07.16 ID:bd2aWqoj.net
人の領域超えたらダメだろう
戻って来れなくなるw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:28:42.87 ID:VbYUyGER.net
スタッフたちってフワッと捉えるよりスタッフの能力一杯を引き出す監督の力量だね
もちろん原作の良さがあればこそでもある

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:29:06.57 ID:hTZktDY3.net
少年誌が強い×
巻割の多い原作が強い○

渋谷ジャックしたジャンプ本誌のデラも空気
少年誌じゃない巻割の多い薬屋も人気だからな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:31:16.91 ID:FSljeXpb.net
現時点でフリーレン、薬屋より巻割多いキングダム
アニメと漫画は別じゃね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:32:13.63 ID:rgEGQKw0.net
ゼーリエの直感で試験できるなら3年に一回ぐらい面接したれよ
一次試験で死んだやつが可哀想だろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:32:31.96 ID:iJIsdRQT.net
1クール12話でさえポシャらせる時勢なのに、
23話でさえスタッフ内の内輪揉めが発生して炎上してた呪術廻戦の一件があったばかりなのに、
連続2クール28話を完璧に(中盤作画コスト抑えて並の下請けに描かせてたシーンもあったけど)やり切ったフリーレンを過去一好きなアニメに思って良かった!布教して来て良かった!
本当に良い最終回やった!でも最終回に2期 or 劇場版の発表してほしかったわ
最終回の後に日テレでフリーレン振り返り特番があるらしいけど、そこで発表するんかな?
AJなんかでしても大した周知性ないぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:32:42.10 ID:+sM6175g.net
原作読んだのだいぶ前なんで覚えてないけど、原作もフェルンのとこで終わってたっけ?
あえてあそこで切ってるなら原作よりも、アニメの演出のほうが優秀だが
今週他の受験者の結果もだしちゃんとフェルンの特別感が薄れるから余韻が残らない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:33:21.27 ID:UoadZl6p.net
これからは数の時代だから、巻割とか贅沢言ってられる時代はおしまい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:36:41.12 ID:hTZktDY3.net
>>192
キングダムはもう5期だからね
新作アニメ同士は大体巻割だよ、ダンジョン飯みたいに空気気味なのはあるけど
巻割10万と100万だとファンが10倍差あるし口コミでの広まり、配信ランキングからの流入、宣伝とかで勝負にならない

あとフリーレンにはもう巻割は抜かれてるよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:38:06.43 ID:FWXR1dfM.net
>>195
原作はフェルンの「え、嫌です」で終わりやな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:40:25.69 ID:FWXR1dfM.net
リヒターの性格的に杖の修理代まけてそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:40:58.27 ID:UoadZl6p.net
人気は分散するからね

これからは細分化された人気の中で固定ファンを長く維持できるかになりそう

漫画も電子書籍で大ヒット作は生まれにくくなってる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:41:53.73 ID:rX+Ofrbj.net
配信だと余計に最初のファン人数が大事なんだよな
ランキング上位に入るだけのファンが最初からいれば、ランキングを見た新規が入ってくる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:45:11.75 ID:Gt/5PC9A.net
フリーレン神回だったなやっぱりフリーレンフェルンの関係性最高だわ
何か神回過ぎて寝れないから山岡家で特製味噌食ってくるわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:46:21.57 ID:dcmPG3Ln.net
フリーレンは金ローという特大の下駄を履いてるからそりゃ人気にならないほうがおかしい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:54:32.25 ID:YMHLf+0z.net
リアルとバガボンド何とかアニメ化ならんのか😭

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:55:49.70 ID:VvSJGojm.net
仮に無職が金ローで1期1話やったとしても今と人気変わらんやろ
金ロー効果があるのは一般層に受け入れられる作品だけ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:58:12.03 ID:Ll/S6LWf.net
無職は無理だろうな
地方だと下品すぎたのか地上波さえ流して貰えなかったところあるし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 01:58:59.68 ID:PguYiCI7.net
>>199
「お代はエルフの体で」
「またか人間は本当に好きだね」

とか言ってハサミで髪少し切るパターンでがっかりだなw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 02:00:24.85 ID:pWpBEQxg.net
今のアニメ制作者ってやりがい感じてるんかな?
人気漫画を忠実にアニメ化した所が結局覇権になるし
リスク負ってオリアニ勝負しても大して話題にならない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 02:01:31.49 ID:LiG9TVRp.net
なろうも、人気なのは初期作ばかり
数が増えると大ヒットは出てこない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 02:05:45.95 ID:FRuilovK.net
金ローの視聴者考えてみ
大半の深夜アニメが金ローやっても人気にはなれん
ジャンプとかフリーレンみたいな子供や一般人が見ても問題ないアニメだけだわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 02:07:07.06 ID:f+CcbXhk.net
>>204
リアルみてーわ
覇権余裕だろうな
それも社会現象いけるやろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 02:08:12.79 ID:LiG9TVRp.net
ディズニーと似たようなものばかりやってたら、金ローには合うかも知れないがダメになるわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/16(土) 02:08:34.00 ID:f+CcbXhk.net
>>208
ぼっち、リコリコみたいな奇跡はある
ぼっちはチェンソの自爆もあったが

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200