2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d334-x6kA):2024/03/15(金) 20:13:44.13 ID:XO9GUqIW0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710331587/
勇気爆発バーンブレイバーン #42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710434278/

//おいこら回避用スペース VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:10:41.66 ID:oHo3/BQp0.net
サントラ発売しないかな
シングルが初登場18位の3000枚弱だから厳しいかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:11:39.12 ID:BjwDSLul0.net
>>308
推して参る!!

なキーワードから、発展しそうな展開(プロット)って
どんなのがあるんだろうね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:14:35.18 ID:Zn6uTtb90.net
急にシュタインズゲートが始まったな
クーネス重要キャラ過ぎる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:31:47.57 ID:Zm5LtOu40.net
ロボットモノとしては異端中の異端なのにストーリーの進行具合が
「王道を突っ走ってますよ(シレッ」って感じなのが

作品がどんなにシリアスに舵切ろうとしても、結局笑えてくる作品にしてるw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:32:29.06 ID:sjmAiCUkd.net
>>308
ルル↓が入ってるから既に強化されてんじゃないの?
スペ以外が嫌がるから結局殺し合いはしないと思うけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:35:27.77 ID:qTtnTHjh0.net
ヘッドホンつけて見たら結構細かい音が入ってるんだな
イサミの元バディかと言われたホノカが拳をミシィと握りしめてて草

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:41:10.62 ID:gXwcEWYXd.net
案外テンプレ的なのは守る作品だけど(多分)
例えグレート化しても口元だけはマスクっぽくならないんだろうなってバーンブレイバーンの時に思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:45:40.69 ID:WSXGevfL0.net
ずっとイサミが主人公だと思っていたがどっちかと言うとスミスとルルのダブル主人公だったか

しかしルルまで時間を飛び越えるとは驚いたなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:47:53.27 ID:OaKbbNoSd.net
イサミは最後にはちゃんと主人公らしい活躍すると思う
今のところ明確な活躍が9話しかなくて、あれすらスミスを喪った失意で帳消しになっちゃうくらいだから
最後の最後でちゃんとやってくれるだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:50:16.59 ID:Zn6uTtb90.net
ヒロインが自分の恋のため頑張るのは王道だが
育ての親のスミスとその親友のために自分犠牲にしてがんばってるのは新しいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:50:48.17 ID:WSXGevfL0.net
まどマギ的なプロットでスミス=ブレイバーンを予想してた人は多そうだけど更にもう1人重ねてくるとは予想外

間違いなく令和の名ロボットアニメの1つだわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:52:04.03 ID:DyDCpYqtd.net
>>317
結局操縦とかただのフリでブレイバーンが一人でやってるのは1話から変わってないからな〜
なんなら9話も何もしてねえ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:56:50.94 ID:WSXGevfL0.net
自分は昔のアニメとか知らない若輩者だけど大張正己の名前は一生覚えておく

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:57:41.24 ID:KKKtrA+P0.net
そういやルルの手の甲の中のって何なんだろう?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:57:54.39 ID:pBwdGhf+d.net
>>320
9話なにもしてねえは流石に言い過ぎ
あれでなにもしてねえと思うなら最後まで見てもそこまで何もしてねえって言うと思うわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:01:06.79 ID:Q8Hjc5tWd.net
>>323
え何かした?否定だけされても

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:01:22.67 ID:vUIsrD+/0.net
イサミは私を支えてくれた→死亡
の流れはワロタ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:03:06.68 ID:GUGNA75v0.net
>>302
オーラの色が緑で同じと言ってる人もいた。
1話2話くらいでちらほらブレイバーン=スミス説は見かけたよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:04:58.36 ID:pBwdGhf+d.net
>>324
普通に敵を倒しただろ
あれは流石にブレイバーンだけでなくイサミの力だったと思うけどブレイバーンだけのおかげだと思った?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:05:43.27 ID:hbik+axjd.net
ニコニコで見返してるけど
前半はスミスー!😭してるだけ
ルル庇ったのも別にブレバンだけでやりそうだし
まじでわからん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:06:16.12 ID:gXwcEWYXd.net
イサミいないとパワー出ないのはガチっぽいしな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:07:18.18 ID:hbik+axjd.net
>>327
???
それ9話である必要すらないじゃん
中に入ってうおおあおお言ってたらブレバンが勝手に元気になるのなんて最初からじゃん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:08:12.07 ID:pBwdGhf+d.net
>>328
そこまで思うなら君は最後まで見たところでイサミ何もしないやつだった!っていうよ
正直イサミ嫌いなだけだろって思うけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:00.54 ID:KKKtrA+P0.net
けんかすんな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:01.76 ID:hbik+axjd.net
>>331
すまん、気に入らない意見を叩きのめそうとしてるだけにしか見えない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:05.45 ID:LvwdId6r0.net
一話で気付けてすごい言ってるのにそのレスはイミフ
2話先行見た人の可能性もあるけど、2話で可能性高まってたし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:14.80 ID:pBwdGhf+d.net
>>330
分かり合えそうにないからNGしますわ
9話は流石にイサミの力も載ってるとわかり易い表現だったと思うけどな
まあ最後まで何もしなかったって思ってりゃいいんじゃないか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:25.16 ID:GnK6R/es0.net
>>302
キービジュでは女医が実際の活躍よりも目立っているのが気になる
特に女医は1話でどこかに走っていた描写があったが回収されていない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:30.42 ID:LvwdId6r0.net
>>326あてね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:10:41.75 ID:wjK5zrQn0.net
受け止め方は人それぞれとしても「何もしてない」は単なる事実誤認かと

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:10:50.51 ID:2mAEd1z70.net
スペルビアに乗ったルルがはしゃいで
めちゃめちゃに動いてスペルビア焦る
みたいなシーンあったし操縦桿はある程度意味あるんだなと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:11:40.17 ID:gXwcEWYXd.net
あの今は早いレバーはイサミがいなくても勝手にブレイバーンが動かせたかどうか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:12:10.10 ID:hbik+axjd.net
ブレバンの中にいるだけで偉い!なんて言われても
それってェ電池のルル↑と変わんねえじゃん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:12:19.07 ID:LvwdId6r0.net
流石に意見押し付けてNGしますわはお子ちゃますぎると思うの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:15:38.91 ID:wjK5zrQn0.net
>>342
延々喧嘩されるよりNGしてもらった方がいいだろ
昨日とかなんかやたら気持ち悪かったし
そうやって煽るやつの方がガキよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:18:22.76 ID:7iq286t+d.net
>>342
もっと上手くやれたろ雑だろつまんないつまんないって言い続けるのはおこちゃまじゃないんか…
全レス作品か他人に悪いことしか言ってないし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:20:57.02 ID:7iq286t+d.net
>>338
最初から「何もしてなくはない」んだよな分かりにくいだけで
コクピットある時点で単なる電池じゃないのは明白で、ただブレイバーンのインパクトとイサミが流され系だったから最初の方はいまいち力を発揮してるように見えなかった
9話は流石に能動的に動かしてたと思うわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:23:56.71 ID:BjwDSLul0.net
>>341
ブレイバーンも、どやいうとデスドラで
デスドラは、なぜか生体ユニットが必用

という設定
生体ユニットは誰でも彼でもいいわけでは無く、ペっ!!て吐き出す事もある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:23:57.65 ID:bnQlJpYG0.net
イサミはゾンサガのさくらと同じで平凡で何もしてないように見えてある特定の人物に激重な感情を持たせる行動をしてるんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:25:16.71 ID:LvwdId6r0.net
NGする意思表示とか必要ですかねw
そこからさらに語るしw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:27:31.17 ID:cWNn1C17d.net
>>348
必要ないとか更に語るなとか意見の押しつけはやめましょうNG しますね
単芝使いって変なのしかおらんな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:29:14.82 ID:hbik+axjd.net
いじけてた期間をそういう人間的に頼られてるところに当ててくれたら印象違ったかもだけど
どう見ても支えられてる割合のがデカいしなあ
ブレバンが健在な限りイサミは安全臭いのも緊張感がないしエヴァ的な感情移入はできないわ僕は🥺

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:30:17.22 ID:LvwdId6r0.net
はい、今後は黙ってNGできるようにね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:30:36.62 ID:w/SzJUEZ0.net
真面目な話、自分はロボが自律的に動くロボアニメ他に見たことないんだけど
そういうアニメではどうやってパイロットを活躍してるように見せてるんだ?
「乗ってるだけだろロボが1人で動けばいいじゃん」なんて誰でも言われうることだと思うが

あと9話のイサミ何もしてない判定だと今後はルルも何もしてないことになるのでは

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:33:55.27 ID:LvwdId6r0.net
魔神英雄伝ワタルもそうだけど特定のパイロットが乗ることで性能が上がるんだよ
エヴァだとシンクロ率とかあったけどアレだと思えばええよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:33:59.34 ID:hbik+axjd.net
>>352
ルルは今回身体張ってリープしたから今後多少電池でも良くない
イサミにもそういうのあったらいいですねって思っただけなのに🥺

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:37:06.54 ID:w/SzJUEZ0.net
>>353
それでいいんならイサミもOKでは?
その条件に当てはまってるじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:38:31.64 ID:LvwdId6r0.net
>>355
生理的に無理かな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:38:38.36 ID:w/SzJUEZ0.net
>>354
んー、顔文字付けて被害者ぶられてもワイは君の意見には賛同でけへんからすまんな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:39:28.60 ID:w/SzJUEZ0.net
>>356
あ、今そういうのいいんで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:40:03.32 ID:6CnmpMfg0.net
電童とかグレンラガンとか覚醒人とかバスターマシン(10番台以降)とか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:41:57.00 ID:oYt5c3ji0.net
スミスがブレイバーンの操縦桿を上下させるっのて、自慰行為と同じってコト?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:47:07.83 ID:LvwdId6r0.net
>>353見ればわかるだろうけど俺はイサミ何もしてない派()じゃないんでよろしく
俺も昔は意思のあるロボに乗って必殺技叫ぶのに憧れてたんだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:47:52.21 ID:mp9N09mG0.net
この物語の大きな構造って

イサミ→皆を守りたい
スミス→ヒーロー(イサミ)を守りたい
ルル→スミスとイサミを守りたい
???→皆もイサミもスミスもルルも守りたい

なのでは?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:48:39.04 ID:XREumUN+0.net
やはりサタケは怪しいのでは??

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:50:23.98 ID:DJUT7qiq0.net
イサミが最後にヒーローになる。スミスの代わりにって言ってたのが気になる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:50:36.83 ID:Zn6uTtb90.net
サタケの昭和ロボアニメの主人公感
ただのモブとは思えぬ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:52:47.15 ID:2mAEd1z70.net
あと2話でサタケぶっこんでくる余裕あんのかなという気もするし
今回あれだけぶちこむならイケるのかもという気もするし
特典小説行きでもいいけれど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:56:52.72 ID:w/SzJUEZ0.net
>>361
何もしてない派()がどうこうじゃなくてわりと真面目に気になってたからああいう茶化しは求めてないんよ
まあ結局全て好みの問題で、そういうタイプはワタルとか見てもコイツ乗ってるだけじゃん無意味ーと思うのかもしれないが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:56:52.91 ID:WSXGevfL0.net
ギャグシーンなのかも知れないけど夕焼けの砂浜をスペルビアとルルが走ってるシーンで少しウルッと来てしまった
なんか親子の絆みたいなのがあって好き

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:56:59.69 ID:a8MhyKo40.net
最終的にイサミ以外みんな何らかの手段で過去に戻ってきてたとか言い出すんじゃね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:59:58.44 ID:DFQ6Zmird.net
ワタルとか知らねえしなんか両方から殴られて終わったわ🥺

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:00:44.64 ID:m9gmhS+y0.net
ここまで来るとイサミも未来から来てたとかいうオチがあるんじゃないかな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:00:58.57 ID:XREumUN+0.net
変なレスバやってるバカは
傍から見てて不愉快だから
さっさと他所へ行け

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:00:58.99 ID:bnQlJpYG0.net
拷問おじさんがイサミの未来の姿でラスボスに水責めして勝利をもぎ取る展開もあるかもしれないな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:01:05.31 ID:xL7b7lBl0.net
イサミはなんでまた裸にされたの?イサミの裸率たかいよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:01:12.41 ID:mp9N09mG0.net
スミスとルル以外にもタイムリーパーがいるとすれば
イサミ か イサミ以外の全員 の二択の予感
最後までイサミだけなんも知らないとかありえる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:02:53.09 ID:DcvYxv1n0.net
スミスが人間に戻ったらブレイバーン時の記憶はあやふやでイサミに
「俺なんか変な事言ってなかったか?」
「何も言ってねぇよ全身脱毛」
「What!?」
みたいなやり取りは見たい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:04:33.57 ID:mRlqvcp90.net
>>376
wwwww

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:05:55.60 ID:bnQlJpYG0.net
制作自体終わって完納してるってことはこのノリとギャグでつっ走っても絶対ウケるって確信持って作ったのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:06:48.46 ID:2mAEd1z70.net
>>374
ルルはとにかくスペルビア手懐ける時間が欲しかった
パイスーのまま縛ったら抜け出せたら即出撃しちゃう
なのでパイスーも脱がせて別に結んでなかなか着られなくした

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:07:46.67 ID:48TAwyVr0.net
デスドライヴズが未来人の成れの果てとしてサタケと上級曹長は祖先かな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:21:45.81 ID:DJUT7qiq0.net
>>376
こういうのだけ見ていたい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:24:37.66 ID:OrLJKyIl0.net
>>376

まあChapter1から全部狂ってるんだけどw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:30:08.04 ID:DY2gxEbtd.net
結局ブレイバーンが登場しなかった世界線は無いということなんかな
ルルよりそっちが気になんだけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:30:15.74 ID:BjwDSLul0.net
>>380
翠星のガルガンティア、みたいな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:30:40.58 ID:qTtnTHjh0.net
>>379
海兵隊員スミス直伝の縛り方なのかなあれ
あと手首の縄はナイフで切ったのにパイスーの縄は手で解こうとするイサミが天然

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:31:50.14 ID:HDoPsxMg0.net
>>373
水責めでモットーモットォーするクピリダスやクーヌス、ちょっと見てみたい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:37:36.58 ID:xL7b7lBl0.net
>>319
まどマギ以降ほんとタイムリープもの増えたよね~
これもかよ、って感じはある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:40:30.31 ID:6CnmpMfg0.net
君といた未来のために 〜I'll be back〜
なら知ってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:41:26.97 ID:mRlqvcp90.net
最終回直前のNスタか
NEWS23で取り上げてたらスゴいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:42:06.77 ID:S96N4dYG0.net
擦られすぎて陳腐だから時間ネタはやめて欲しかった
そんなとこに尺取らないでシンプルにロボ戦に時間を割いて欲しかった
サイゲマネーをジャブジャブ使ってゴリゴリ動くヤツをさ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:43:53.25 ID:8f4sb7gS0.net
未来から来るならドラえもんの時代からあるぞ
ループ物って話ならルルは何度もやり直してるんじゃなくて一発勝負で来てると思うぞ?ルルと一発って意味じゃないぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:44:06.35 ID:JzDPa3G80.net
11話が楽しみで仕方ない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:45:08.70 ID:6CnmpMfg0.net
グラブルのアニメの続きが欲しい
オロロジャイアだけでも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:50:06.74 ID:2mAEd1z70.net
最終決戦は泣いても笑ってもこの時間軸なわけだし
そらもうバリバリ詰め込んだロボバトルになるって信じてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:52:54.97 ID:mp9N09mG0.net
10話でカレーに意味があったから、ソーセージにもなんかあると適当に予想

多分ない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:53:07.66 ID:xL7b7lBl0.net
なんか、スミス、ルルもの語りになっちゃったな、まぁ、ルル&スミスのコンビが出ずっぱりで嫌な予感はしてたけど
イサミとスミスじゃないブレイバーンの絆で
ロボ戦をたくさんやって欲しかった、ブレイバーンデザインはカッコいいのに…
あの高作画がもったいない、と思ってしまった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:57:59.72 ID:owlJ4+Ws0.net
>>394
バーンブレイバーンに合体可能、スペルビアが仲間にいる、未来から来たルルが敵の情報持ってるかも
残念ながらイレギュラーが起きないと楽勝路線です

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:59:52.30 ID:HDoPsxMg0.net
えっと…こんなに楽に倒せちゃっていいの?みたいな展開でもいいぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:01:05.22 ID:8f4sb7gS0.net
スペルビアもいるし苦戦しないかもしれんがバーンブレイバーンすら相打ちがやっとってどんな強さなんだ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:03:39.53 ID:SAXuoMV+0.net
>>288
10年後だとして30すぎくらいなら見た目は大して変わらんよ
あと成長して大人になったのを老けたって言うのはどうかとおもうぞw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:08:29.37 ID:mp9N09mG0.net
ルルは最終決戦がどんな戦闘になってああなったのか知らなそう
もしかして元々の決戦も二体には余裕で勝ったのに、
その後何か不意打ちを喰らってああなったのかもしれない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:11:20.78 ID:DuyRpVeL0.net
ちゃんと時間がすぎたって表現しないとルルが急に大きくなったとか言い出す奴が出るからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:16:21.44 ID:l3cOAiKS0.net
(゚Д゚)…ワイら何見せられてんねん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:16:34.01 ID:xL7b7lBl0.net
>>391
ドラえもんは、タイムリープじゃなくて、タイムマシンものだろ、まどマギ、アニメ版時をかける少女のヒット以前はタイムマシンが主流だったけど
これらのヒットを受けてかタイムリープものが急増した

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:29:35.66 ID:VEE6baQx0.net
>>391
だからクソシナリオになったんや

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:29:51.87 ID:4orCvLgA0.net
スペと大人ルルとミユちゃんが暮らす世界はどんくらい先の設定だろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:35:52.02 ID:8ysSHoRS0.net
こういうの書いてる人いなかったんで

このあとすぐまとめ!!


2話「NEWS23のあとは!」
3話「勇気、爆発していますか?」
4話「今日も1日お疲れ様!」
5話「お休みの前はッ!」
6話「勇気、足りてますか?」
7話「NEWS23のあとは!」
8話「このあとすぐ」
9話「今日も1日お疲れ様!」
10話「勇気足りてますか?」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:36:55.89 ID:r0YRE5ms0.net
>>401
暴食がなんか怪しいんだよな
とにかく沢山道連れにして死にたいとかありそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:42:31.73 ID:2mAEd1z70.net
>>406
現在ルルの外見年齢が14才前後
大人ルルが外見20代っぽいから5~10年くらいの間なのかな
科学技術発展しすぎぃ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200