2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d334-x6kA):2024/03/15(金) 20:13:44.13 ID:XO9GUqIW0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710331587/
勇気爆発バーンブレイバーン #42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710434278/

//おいこら回避用スペース VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:02:15.15 ID:48TAwyVr0.net
バーンブレイバーン止まりなら相討ちでスペルビア参戦からのグレート合体ならイサミ生存ルートに入るかもしれないのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:05:59.39 ID:4WXHRtrS0.net
>>257
御都合主義が許される作風にビターエンドは似合わない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:16:38.27 ID:owlJ4+Ws0.net
ルルが人として産まれてから短時間で言語を理解するあたり知能がめちゃくちゃ高くて
未来で科学者になったルルがデスドラの元になった機会生命体の母なる存在になるって考えた事もあった
大人ルルの言動見てると買い被ってたというかそこまで飛び抜けて賢そうな感じになってなかった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:23:46.04 ID:sICfKYJz0.net
Same Same

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:23:47.56 ID:vWocUS/y0.net
最大の功績者がクーヌスだったりするのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:27:53.25 ID:p6/y+yd20.net
クーヌスがスミスを見初めなければこの展開にならなかったからなぁ…
どこで見初めたのか知らんけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:29:14.37 ID:R4f0/x42M.net
なぜデスドライブスは地球を攻めてるの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:36:06.61 ID:GUGNA75v0.net
>>266
こんな感じやね

https://i.imgur.com/X5OjLdq.png

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:37:12.10 ID:V7UyJv7u0.net
>>182
ルルのスーツは以前と同じだけどね
https://i.imgur.com/5NuTmS4.jpg

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:42:44.44 ID:yi0Co83S0.net
10話でのルルの新パイスー、
魔法少女っぽさは加わってないか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:52:30.25 ID:eDlunB5D0.net
2体のデスドライヴズが来たハワイのマウナケアは世界最大の活火山なんだな
同士討ちエンドのやつだと艦船が陸地に乗り上げてて敵が何か炎系の能力使ってそう
陸地に草木が全くないから火山爆発か敵の能力で陸地一帯が燃やされたのかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:03:52.36 ID:eDlunB5D0.net
敵がハワイに来たのは活火山目当てかブレイバーンが誕生した地に秘密があるのか海底のスペルビア塔に秘密があるのかなんなんだろ

ラジオでスペルビアに関して意図的に忘れてることがあってみんな一緒にびっくりしてほしい最終回の収録でとあるものも見たとか言ってたのも塔のことに思えてくる
ルルを生命エネルギーではなく相棒として受け入れられてるからスペルビアは普通のデスドライヴズとは違いそうだし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:13:30.79 ID:+OIHdy1e0.net
活火山目的ならターミネーターパロやりそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:21:12.95 ID:bnQlJpYG0.net
>>270
火山 杉田声
スペルビア「まっこと地球のエネルギー!
我の腕をここまで吹き飛ばしたか!貴様は、これも計算の内かスペルビアと言う!」
ここまで妄想してしまった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:22:38.33 ID:eDlunB5D0.net
ブレイバーン(スミス)がクーヌス戦以降の未来も見えてそうなのも気になる

ルルがスペルビアに乗るのを止めると思ったら逆に相棒の素晴らしさを語ってルルが乗る方向に持っていくのも未来が見えてるからかな
ブレイバーンが2話でスペルビアに「変わらないなお前は」と言ったのも変わった後の姿を知ってるから言える言葉でスペルビアが10話で変わった後のことも見えてそう

ブレイバーンのコアからルルが過去に行けたってことはブレイバーンにはクーヌスの時間転移の能力がまだ残ってるはず

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:34:22.60 ID:mPF69Dt90.net
ブレイバーンのCD出したくらいなんだからブレバンは個として存在し続けてほしいわあ
実はそんな奴はいなかったってつらい
それはそれとして阿座上版主題歌は聴いてみたい
ロボ過激派からしたらブレバンはこんなに矢印出してるのにイサミがそうでもなくてただ必要だからパイロットやってますって感じなのが嫌らしいけどもう少し絆ポイント貯める演出あってほしかったかもなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:35:31.87 ID:Cu1zQs6t0.net
時系列をわざとバラバラにして見せるのは十三機兵防衛圏というゲームでもやってたな
それをアニメでやるとこんな感じになるんかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:45:56.93 ID:bnQlJpYG0.net
未来のマユがまともなエンジニアになってたなマユですら重要な役目があるんだからサタケ隊長も実は未来人とかデスドライヴス穏健派で人類側の行く末を見守っていたとかないかなぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:58:47.06 ID:4yScwY++0.net
スミス部屋に監禁されてたイサミが拘束外すのにブレイブズバッシュ?だか技名言っちゃうあたり
だいぶブレイバーンに染まったなと思った
普通の人のままでいてイサミ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:11:58.24 ID:f20BVopw0.net
あれちょっと唐突だったな
なんでも伏線に見える病気にかかってる俺ガイル

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:29:00.20 ID:HhStIaW30.net
>>277
ミユちゃんだよん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:32:20.13 ID:X7ae6tu70.net
双炎の肖像女キャラverやるなら10話が最初で最後のチャンスだったのに…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:35:35.93 ID:zvDVr9NH0.net
ルルが空気読んであえてスミスがブレイバーンなのを言わない、仮にイサミにバレてもスミスの体は戻らす終わるんじゃないか?何よりスミスが喜んでるし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:42:28.56 ID:0T1qGfFO0.net
やはりエヴォリュダースミスか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:45:27.86 ID:2mAEd1z70.net
スミス(肉体)はラストワン奇跡にかけたい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:48:28.05 ID:HhStIaW30.net
>>284
同意

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:22:04.17 ID:LvwdId6r0.net
ストーリーが強引すぎてつまんなくなっちゃったな
日本着く前まではここからどうなっていくのかと期待したもんだが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:27:58.14 ID:XDru/epE0.net
スミス生き返らないのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:30:00.66 ID:XDru/epE0.net
未来のミユちゃん変な髪型になってたのに年を取ってなかった
ルルはすごい老けてたのに

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:33:41.19 ID:jVmNpGR9d.net
時空操作とかやりだしたらもうなんでもありだからな
もう全部クーネスの能力ありきの話になってるしな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:44:15.29 ID:LvwdId6r0.net
色々知ってる事の理由に未来から来たからは捻りなさすぎた
スミス=ブレイバーンは匂わせてたし別にいいんだけどもっと上手くやれたろ感がある
今回のルルと現代のおじさまが同調したのも設定雑すぎ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:49:47.36 ID:khXWiO3U0.net
話が分からなくなってきた
時間遡及ものと知っていれば見なかったな
現在、正史の過去、遡及した過去、改変された現在で場面とキャラが4倍に増えるから脚本やら効果やら余程工夫しないと???になってグダグダ化

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:51:45.74 ID:f20BVopw0.net
思ってたんと違うってひとは一定数必ずでるんで
これを回避するには前半ギリギリまでつまんない(抑えめ)展開にしておくのがいいのかもしれない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:00:47.33 ID:DJUT7qiq0.net
ミユちゃんの精一杯の老け描写があの白メッシュの髪なんかと思った

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:04:43.10 ID:FH+FVsKJ0.net
鳩が止まってんのかと思った

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:05:51.67 ID:ZHn/SYS30.net
全損ブレバンは意識が消えた瞬間に
朽ちダグラム色にボロリとサビついて欲しかった。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:11:04.62 ID:yi0Co83S0.net
>>293
あれはちょっと違和感あったなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:36:08.42 ID:XTykbtgid.net
OMIAIってブレイバーン(スミス)が相撲の立ち会いをお見合いと勘違いしてた発言でいいんだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:38:05.85 ID:bnQlJpYG0.net
思ってたのとちがうしブレイバーンの正体がウルトラマンみたいな困った宇宙人かなって思ってたけどスミスがブレイバーンになるまでを終盤にしたのは良かったと思う
1話で出落ちでやったらラノベや漫画で擦られ捲ってるループや転生ものになってたな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:38:25.49 ID:gXwcEWYXd.net
スピルビアが一応平和になってるっぽい世界でも普通に居るの
人間側の技術もどんどん上がってルル無しスピルビアがは絶対的な脅威ではないけど変に捕まえたり倒そうして怒らせるとヤバいから今は放置くらいの塩梅なんかね

この作品の人間は基本的に民度高い印象あるから素直に今は悪いやつじゃないから仲良しでも良いけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:40:23.81 ID:gXwcEWYXd.net
ルルがスミスだけじゃなくイサミにも割と好感あるの好きだ
カップリングとかじゃないけど、イサミ個人も割とすかれてるのか安心したというか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:42:46.78 ID:qTtnTHjh0.net
スミスとルルが時間溯行の力を使ったから残すはイサミだろ
最後はイサミが時を駆けてスミスを助ける
それだと天丼すぎるか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:44:50.92 ID:R9m8BRWq0.net
1話終わってこの画像出た時にスミス真ん中で光ってるしなんか怪しくね?
とか言ってた人いたけど鋭いな
https://i.imgur.com/t8kZ6bR.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:47:23.70 ID:zvDVr9NH0.net
イサミ、無事に帰っても全員から怒られそう、特にヒビキ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:49:31.40 ID:0T1qGfFO0.net
全てを救おうとしたイサミが遥か古代に飛んで機械生命となってその遠い子孫がやがてデスドライブズと呼ばれた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:50:05.16 ID:BjwDSLul0.net
>>299
人類にとっての脅威とは何なのか?
デスドラとは何なのか?
デスドラはアホばっかり

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:50:20.41 ID:gXwcEWYXd.net
それくらい気楽なコメディオチでも良いよ…

アレもコレも都合のいいとこ悪いとこ全部クーヌスに押し付けられてるけど、まぁそんだけの事地球にしてくれたんだから良いよねって絶妙なバランス

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:55:11.86 ID:bnQlJpYG0.net
残りのデスドライブスのキャストが気になる
檜山さん出てくれないかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:07:45.43 ID:gXwcEWYXd.net
無理だろうけどスピルビアにもバーンブレイバーン みたいな強化が欲しいもんだ
お互い全力で推しまいってもスピルビアが一方的に負けそうで

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:10:41.66 ID:oHo3/BQp0.net
サントラ発売しないかな
シングルが初登場18位の3000枚弱だから厳しいかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:11:39.12 ID:BjwDSLul0.net
>>308
推して参る!!

なキーワードから、発展しそうな展開(プロット)って
どんなのがあるんだろうね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:14:35.18 ID:Zn6uTtb90.net
急にシュタインズゲートが始まったな
クーネス重要キャラ過ぎる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:31:47.57 ID:Zm5LtOu40.net
ロボットモノとしては異端中の異端なのにストーリーの進行具合が
「王道を突っ走ってますよ(シレッ」って感じなのが

作品がどんなにシリアスに舵切ろうとしても、結局笑えてくる作品にしてるw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:32:29.06 ID:sjmAiCUkd.net
>>308
ルル↓が入ってるから既に強化されてんじゃないの?
スペ以外が嫌がるから結局殺し合いはしないと思うけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:35:27.77 ID:qTtnTHjh0.net
ヘッドホンつけて見たら結構細かい音が入ってるんだな
イサミの元バディかと言われたホノカが拳をミシィと握りしめてて草

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:41:10.62 ID:gXwcEWYXd.net
案外テンプレ的なのは守る作品だけど(多分)
例えグレート化しても口元だけはマスクっぽくならないんだろうなってバーンブレイバーンの時に思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:45:40.69 ID:WSXGevfL0.net
ずっとイサミが主人公だと思っていたがどっちかと言うとスミスとルルのダブル主人公だったか

しかしルルまで時間を飛び越えるとは驚いたなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:47:53.27 ID:OaKbbNoSd.net
イサミは最後にはちゃんと主人公らしい活躍すると思う
今のところ明確な活躍が9話しかなくて、あれすらスミスを喪った失意で帳消しになっちゃうくらいだから
最後の最後でちゃんとやってくれるだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:50:16.59 ID:Zn6uTtb90.net
ヒロインが自分の恋のため頑張るのは王道だが
育ての親のスミスとその親友のために自分犠牲にしてがんばってるのは新しいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:50:48.17 ID:WSXGevfL0.net
まどマギ的なプロットでスミス=ブレイバーンを予想してた人は多そうだけど更にもう1人重ねてくるとは予想外

間違いなく令和の名ロボットアニメの1つだわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:52:04.03 ID:DyDCpYqtd.net
>>317
結局操縦とかただのフリでブレイバーンが一人でやってるのは1話から変わってないからな〜
なんなら9話も何もしてねえ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:56:50.94 ID:WSXGevfL0.net
自分は昔のアニメとか知らない若輩者だけど大張正己の名前は一生覚えておく

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:57:41.24 ID:KKKtrA+P0.net
そういやルルの手の甲の中のって何なんだろう?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:57:54.39 ID:pBwdGhf+d.net
>>320
9話なにもしてねえは流石に言い過ぎ
あれでなにもしてねえと思うなら最後まで見てもそこまで何もしてねえって言うと思うわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:01:06.79 ID:Q8Hjc5tWd.net
>>323
え何かした?否定だけされても

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:01:22.67 ID:vUIsrD+/0.net
イサミは私を支えてくれた→死亡
の流れはワロタ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:03:06.68 ID:GUGNA75v0.net
>>302
オーラの色が緑で同じと言ってる人もいた。
1話2話くらいでちらほらブレイバーン=スミス説は見かけたよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:04:58.36 ID:pBwdGhf+d.net
>>324
普通に敵を倒しただろ
あれは流石にブレイバーンだけでなくイサミの力だったと思うけどブレイバーンだけのおかげだと思った?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:05:43.27 ID:hbik+axjd.net
ニコニコで見返してるけど
前半はスミスー!😭してるだけ
ルル庇ったのも別にブレバンだけでやりそうだし
まじでわからん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:06:16.12 ID:gXwcEWYXd.net
イサミいないとパワー出ないのはガチっぽいしな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:07:18.18 ID:hbik+axjd.net
>>327
???
それ9話である必要すらないじゃん
中に入ってうおおあおお言ってたらブレバンが勝手に元気になるのなんて最初からじゃん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:08:12.07 ID:pBwdGhf+d.net
>>328
そこまで思うなら君は最後まで見たところでイサミ何もしないやつだった!っていうよ
正直イサミ嫌いなだけだろって思うけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:00.54 ID:KKKtrA+P0.net
けんかすんな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:01.76 ID:hbik+axjd.net
>>331
すまん、気に入らない意見を叩きのめそうとしてるだけにしか見えない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:05.45 ID:LvwdId6r0.net
一話で気付けてすごい言ってるのにそのレスはイミフ
2話先行見た人の可能性もあるけど、2話で可能性高まってたし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:14.80 ID:pBwdGhf+d.net
>>330
分かり合えそうにないからNGしますわ
9話は流石にイサミの力も載ってるとわかり易い表現だったと思うけどな
まあ最後まで何もしなかったって思ってりゃいいんじゃないか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:25.16 ID:GnK6R/es0.net
>>302
キービジュでは女医が実際の活躍よりも目立っているのが気になる
特に女医は1話でどこかに走っていた描写があったが回収されていない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:09:30.42 ID:LvwdId6r0.net
>>326あてね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:10:41.75 ID:wjK5zrQn0.net
受け止め方は人それぞれとしても「何もしてない」は単なる事実誤認かと

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:10:50.51 ID:2mAEd1z70.net
スペルビアに乗ったルルがはしゃいで
めちゃめちゃに動いてスペルビア焦る
みたいなシーンあったし操縦桿はある程度意味あるんだなと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:11:40.17 ID:gXwcEWYXd.net
あの今は早いレバーはイサミがいなくても勝手にブレイバーンが動かせたかどうか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:12:10.10 ID:hbik+axjd.net
ブレバンの中にいるだけで偉い!なんて言われても
それってェ電池のルル↑と変わんねえじゃん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:12:19.07 ID:LvwdId6r0.net
流石に意見押し付けてNGしますわはお子ちゃますぎると思うの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:15:38.91 ID:wjK5zrQn0.net
>>342
延々喧嘩されるよりNGしてもらった方がいいだろ
昨日とかなんかやたら気持ち悪かったし
そうやって煽るやつの方がガキよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:18:22.76 ID:7iq286t+d.net
>>342
もっと上手くやれたろ雑だろつまんないつまんないって言い続けるのはおこちゃまじゃないんか…
全レス作品か他人に悪いことしか言ってないし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:20:57.02 ID:7iq286t+d.net
>>338
最初から「何もしてなくはない」んだよな分かりにくいだけで
コクピットある時点で単なる電池じゃないのは明白で、ただブレイバーンのインパクトとイサミが流され系だったから最初の方はいまいち力を発揮してるように見えなかった
9話は流石に能動的に動かしてたと思うわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:23:56.71 ID:BjwDSLul0.net
>>341
ブレイバーンも、どやいうとデスドラで
デスドラは、なぜか生体ユニットが必用

という設定
生体ユニットは誰でも彼でもいいわけでは無く、ペっ!!て吐き出す事もある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:23:57.65 ID:bnQlJpYG0.net
イサミはゾンサガのさくらと同じで平凡で何もしてないように見えてある特定の人物に激重な感情を持たせる行動をしてるんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:25:16.71 ID:LvwdId6r0.net
NGする意思表示とか必要ですかねw
そこからさらに語るしw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:27:31.17 ID:cWNn1C17d.net
>>348
必要ないとか更に語るなとか意見の押しつけはやめましょうNG しますね
単芝使いって変なのしかおらんな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:29:14.82 ID:hbik+axjd.net
いじけてた期間をそういう人間的に頼られてるところに当ててくれたら印象違ったかもだけど
どう見ても支えられてる割合のがデカいしなあ
ブレバンが健在な限りイサミは安全臭いのも緊張感がないしエヴァ的な感情移入はできないわ僕は🥺

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:30:17.22 ID:LvwdId6r0.net
はい、今後は黙ってNGできるようにね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:30:36.62 ID:w/SzJUEZ0.net
真面目な話、自分はロボが自律的に動くロボアニメ他に見たことないんだけど
そういうアニメではどうやってパイロットを活躍してるように見せてるんだ?
「乗ってるだけだろロボが1人で動けばいいじゃん」なんて誰でも言われうることだと思うが

あと9話のイサミ何もしてない判定だと今後はルルも何もしてないことになるのでは

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:33:55.27 ID:LvwdId6r0.net
魔神英雄伝ワタルもそうだけど特定のパイロットが乗ることで性能が上がるんだよ
エヴァだとシンクロ率とかあったけどアレだと思えばええよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:33:59.34 ID:hbik+axjd.net
>>352
ルルは今回身体張ってリープしたから今後多少電池でも良くない
イサミにもそういうのあったらいいですねって思っただけなのに🥺

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:37:06.54 ID:w/SzJUEZ0.net
>>353
それでいいんならイサミもOKでは?
その条件に当てはまってるじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:38:31.64 ID:LvwdId6r0.net
>>355
生理的に無理かな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:38:38.36 ID:w/SzJUEZ0.net
>>354
んー、顔文字付けて被害者ぶられてもワイは君の意見には賛同でけへんからすまんな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:39:28.60 ID:w/SzJUEZ0.net
>>356
あ、今そういうのいいんで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:40:03.32 ID:6CnmpMfg0.net
電童とかグレンラガンとか覚醒人とかバスターマシン(10番台以降)とか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:41:57.00 ID:oYt5c3ji0.net
スミスがブレイバーンの操縦桿を上下させるっのて、自慰行為と同じってコト?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200