2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:08:31.38 ID:nVlxCr0E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xでもredditでも「気持ち悪い」の大合唱

ファンの方は本スレへ

勇気爆発バーンブレイバーン #42
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1710434278

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern
※前スレ
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707728140/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b0-iAld):2024/03/22(金) 19:59:08.94 ID:8sDq32IZ0.net
>>359
俺が見かけたまんさんは、ブレイバーンとスミスが分離したら
「スミスと」ラブラブになるエンドを妄想してる奴ばかりだったぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b0-iAld):2024/03/22(金) 20:01:00.66 ID:8sDq32IZ0.net
まあ何にせよ言えるのは、口ではブレイバーン=スミスなのを受け入れてるように見えて
本当は嫌で、別の人格のキャラであって欲しいんだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-/ZNL):2024/03/22(金) 20:23:08.67 ID:TxqHU9HWd.net
デス何ちゃらさんたちは七つの大罪と見せてオタクのカリカチュアのつもりなんだろうな
そういうメタなのじゃなくて普通の熱血ロボアニメでよかったんだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-ydCx):2024/03/22(金) 20:41:42.63 ID:AHPUrB9P0.net
本スレが伸びてんじゃなくて
またスクリプトに潰された

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4918-NC6n):2024/03/22(金) 20:47:31.90 ID:PSzetM9W0.net
駄目な映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく
違う 僕らが見ていたいのは
希望に満ちた光だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 20:53:31.34 ID:ihiwEW6z0.net
>>350
スミスとルルってこのアニメをつまらなくした元凶のキャラじゃないか?
主人公やメインメカを出さずにこのふたりのシーンばかり
ルルが出てきてからつまらなくなったし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 20:56:19.37 ID:a5DY2VTY0.net
また架空の番号は通ったってや
ここは耐えるしかないやろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 20:57:05.81 ID:ihiwEW6z0.net
>>360
本スレは特攻したら何故かロボになって過去にタイムリープした脇キャラを何故か元に戻したい奴らが多いな
何のためにロボになったんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:00:07.14 ID:ihRiPA2i0.net
極楽湯きたが、その後の対応がクソ
釣りがある
まあ腹が減ってはいるんじゃね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:00:56.02 ID:/eG8kHcT0.net
デスなんちゃらって人類滅亡させる意味ってあったんかな?
理由が分かってなお何でこうなってるのかも味方がこうなってるのかもよくわからん
ルルやブレイバーン個人の話ばかりでスケールだけデカくてやってることは個人的なことばかりで何だかなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:01:04.41 ID:+A6GcR8Y0.net
そういうの入り込みがちなイメージ
見た
なんかぞわぞわするんだよね?その前にコンビニあるの
1号には困ってないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:03:19.21 ID:8sDq32IZ0.net
まんさんの中ではブレイバーンは面白ネタ枠で、本心ではイケメンマッチョのスミスとイサミの恋愛に萌えていたのよ
ロボより人間のイケメンよ
本当に人外萌えなら、ずっとロボでいて欲しいと思うはずだろ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:05:11.15 ID:PSzetM9W0.net
地球を救うためにスーパーヒーローになる必要はないし
敵の恐ろしさを表現するために人類を殲滅する必要もない
このアニメは「命」と「ヒーロー」という概念に重みがなさすぎ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:10:05.19 ID:5xqwlIGt0.net
ヒーローの大安売り
箱庭でヒーローごっこやってるだけ
日本では民間人も一切描写しないし
正義だの勇気だの笑わせるな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:15:52.72 ID:8Ot59TD/a.net
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい
20歳そこそこの女性を呼び出して警察の体育館で男数人でトークさせるだけでダメージがデカいって言っとけよ
労働基準法違反ではやはり大手の

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 21:54:51.48 ID:3ze4c59+0.net
>>359の説はよく考えたらおかしいんだよね
スミスを分離したところでブレイバーンが純粋人外になるか?って言ったらそうじゃない
どこからか勝手に、生まれつき人外だった過去が生えてくるわけじゃないんだから
スミスを分離しようがしまいがプレイバーンの方には何の変化もない
まんさんが本当に求めてるのは人間の身体のスミスの方で、ブレイバーンはどうでもいいんだけど
人外萌えのふりをしてカムフラージュしてるだけだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 22:06:04.73 ID:2QJ9V+Ah0.net
似たような人はハイテク株やられなかったんだと思ってるしほめてもらおうと思った

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 22:11:01.59 ID:XASDszRa0.net
>>193

そしてディーラーへ向かう

久しぶりに優勝させてくれよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 22:12:12.10 ID:p8rsQezF0.net
重複して釣りしながら壺ムーブしてる
かなたやむらまこは
おまえが勝手に金儲けたくらんでるだけだからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 22:17:50.46 ID:EqtjRZtl0.net
街が燃えてても侵略者に人々が苦しめられても歌流してイサミイサミうるさいブレイバーンの正体がスミスでしたって言われても
異世界の生命体だからって方が理解できたよ
特撮やヒーローに憧れてるのに人の苦しみを完全に無視できるの異常なだけだよ……

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 22:31:57.69 ID:/l3Izs+d0.net
スパロボDDにブレイバーン出るらしい
なんか最初からスパロボの出ること想定して作ったようなかんじあったからなぁ
それで8体も敵を用意したはいいけど、キャラ薄なんじゃどうしようもない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 22:38:49.33 ID:eXdnxHpN0.net
>>375
腐ったまんさんからしたら自我のある純粋ロボブレイバーンでいてほしいんだと
だからスペルビアとルル妬みお気持ち表明してるんだろ
まあどちらにしても自分の性癖でしか観てなくて思い通りにならなかったら公式目を逸らすまんさん達に支えられてるのはイカ臭いアニメにはお似合い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 23:03:31.67 ID:3ze4c59+0.net
>>381
その腐ったまんさんに、別にスミスを分離しても純粋ロボにはならないぞ?って指摘してやったら

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 23:10:25.20 ID:xIrJrcDZ0.net
すいませんもうそろそろ別スレに移動お願いできますか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 23:30:07.66 ID:JAAJeVSH0.net
上でも言われてるけど自分もスミスの記憶や意識をそのまま引き継いでるブレイバーンは元人間でロボだとは思えない派
人間としてもロボとしても中途半端でどっちつかずなキャラとクロスオーバーさせられる他作品が今から気の毒だ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 23:30:18.29 ID:2gnOjfAX0.net
ここって腐ヲチスレかなんかなの?
腐女子の反応なんて別に興味無いんだが…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/22(金) 23:35:20.08 ID:yJnPz9770.net
11話見たらク○アニメだった、これ1クールでまとまらんだろ
最後の最後で 大阪弁とかいらんわぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 00:03:33.79 ID:wwA/QJ800.net
>>353
俺が期待してたのもほんとこれなんだよな…
11話とかTSすら全く登場しなくなってしまったし、ガッカリ感がすごい

絆を描くなら描くでいいんだけど、それに対して戦闘が終始茶番なのが寒くてつらい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 00:06:54.77 ID:wwA/QJ800.net
わざわざ過去改変したくてタイムリープして戻ってきたというのに、
敵残してる状況で仲間?同士で戦いエンジョイして不意打ちくらう隙を敢えて作って死んでるのほんと何?としか思えない…バカなのか…?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 00:37:40.59 ID:J79IGjX10.net
出オチなのに2クールあったら更にダレるぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 01:12:35.43 ID:KJO2BqSC0.net
ようやく最新話みたがなんじゃこりゃ
支離滅裂の極みだな
スタッフは薬でもキメてんのか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 01:23:38.85 ID:5sW+Ai4E0.net
10話の引きからの焚き火はビビった。いきなりFF10でも思い出して挿れたのかレベル。
ホモやってる場合じゃねえ、きちんと話書けや

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 01:49:58.98 ID:SzSK27Gu0.net
話なんて最初から考えてないんじゃない?
入れたいシーンをぶっこんで適当に繋げただけ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 04:12:10.34 ID:YrYpfE7q0.net
最低限度のストーリーが出来ていないから他作品と比べるのは失礼なレベル

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5134-KH3v):2024/03/23(土) 05:39:30.84 ID:utmt17Is0.net
>>391
4話の引きから5話のホモボクシングっていう前科があるから、呆れつつもまたか…って感じだったわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a937-lSWp):2024/03/23(土) 05:53:16.27 ID:+9+cIBmX0.net
見るのやめたからもう無視しようと思ってたけど公式の抱き枕カバーでちょっと看過できないルルの作画ミスしてたんでそれだけ言いに来た
描いたやつ誰だよ監修誰だよまじめにやれ高い商材なんだからよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baf-OY23):2024/03/23(土) 06:21:12.64 ID:8gnBiT6l0.net
ノリでやって面白いのもなくはないが、根本的な世界設定があやふやだからな…キャラの行動に説得力が足りない

397 :🏺 (ワッチョイ 1366-HPwp):2024/03/23(土) 06:24:57.33 ID:HOEF+nvT0.net
こんだけホモネタ擦っといて抱き枕出すのはご都合ピカチュウと大した役目もない女A
とことん半端だな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-ohDh):2024/03/23(土) 06:35:14.11 ID:kQ8aCAG1d.net
次回で最終回だよな?
どう風呂敷包むんだ?もしかして2期するのか?
そこまで水星の道辿らなくていいぞ
あとスミスはなんでイサミに惚れてるんだ?
イサミに主人公としての魅力を感じないから余計に分からん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f3-HpR9):2024/03/23(土) 06:43:31.27 ID:kq5CyhtC0.net
一応1話の時点で腕の良いTS乗りとして興味持ってたし…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295e-IOXH):2024/03/23(土) 06:54:59.60 ID:kv+xdydR0.net
このアニメのキャラクターアニメで表現する視聴者が理解できるサイコパスじゃなくて
リアルで一般人には理解できないサイコパスしかいないから考えるだけ無駄かもしれん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 08:24:21.00 ID:b6U9m/2K0.net
過去改変するためのタイムリープものは使いどころが難しいような
なろうからのアニメ化かな?タイムリープ扱ってる作品多いけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 09:29:22.29 ID:CqF+kcina.net
初めてここ来た。さすがに11話は黙っていられん。
10話のラストで二人と二体だけの出撃と王道展開させておきながら、ゆるキャンもどきに「なんで今やっちゃう?」のスペルビアとの対決(全て片づいてからやれっての!)。
これに含めて見かけ倒しのハッタリ野郎に尺潰して何がやりたい?
王道外して面白いならともかく、全くつまらん。
その力量ないんだったら素直に王道展開やれっつーの!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 09:48:38.94 ID:Ud6VoIqT0.net
現状ジャパンどうなってるのかも投げっぱなしジャーマンだし全て適当なノリだけで誤魔化してる
日常系なろうアニメが後半シリアス無理やりブッ混んで雑に〆るクソ構成と何も変わらん駄作だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 09:52:16.18 ID:HH5WxmCH0.net
主人公に魅力無いよなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 09:55:17.24 ID:uE8ChiRn0.net
ルルって未来から来て敵の情報とかすべて持ってるんじゃないの?
どういう状況なんだってばよ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 09:57:33.15 ID:vd4mjD570.net
>>403
何を想定しているのかは分からないけど、その日常系なろうアニメは
ラストを締めるために後半はシリアスにしようという計算が出来ているだけマシ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 10:01:33.58 ID:eJLaU9g30.net
ブレイバーンは冬の覇権アニメらしいから円盤どれだけ売れるか楽しみだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 10:10:31.87 ID:b6U9m/2K0.net
覇権なの?結局フリーレン薬屋主題歌で話題になったマッシュルが強かったけど
こっちは途中で萎んだ感じ

Newtypeのコメント読むと若い子向けにも見てもらう意図があったのならロボ描写を減らすのはわからないでもない
なんだかんだニッチだもんな
ロボの動きに興味ないわからないそんなん多いしな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 10:13:56.98 ID:Ud6VoIqT0.net
最終話は円盤でとかクソ商法を普通にやってきそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 10:43:43.01 ID:SzSK27Gu0.net
まともなの1話だけでしょ
2話も拷問されてるイサミを助けに行かないBBに違和感がありすぎだった
中身がスミスだったとわかった今は尚更だよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 10:52:17.20 ID:eJLaU9g30.net
クソアニメに限って若い人を盾にしたがるよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 10:53:32.61 ID:CQtoRCBo0.net
11話でやる内容か?って終始真顔だった
このタイミングで時間割いてのんびりダラダラキャンプ
ブレイバーンのイサミ大好き発言もスミスがそこまでイサミを好きなのはおかしいとしか思えない
スミスってルルとべったりだったしイサミとは言うほど絆無いだろ
イサミへの想いが敵の変態ロボ由来ならそれこそ白けるだけ

一番初めに情報無い敵に行くのは意味不明だし正体は思わせぶりなだけの雑魚で戦闘はギャグ
最終決戦だってのに味方同士で全力で戦う馬鹿共
一連のギャグは最後の唐突なシリアス展開のための前振りのつもりなんだろうけど
展開が雑すぎるって印象しかない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:04:34.62 ID:CqF+kcina.net
>>412
言いたいことの代弁ありがとう。
見てても「何で?何で?」のオンパレードだったもの。
極端な話、アバンでブレイバーンが不意打ち喰らった描写でその前のつまらん内容全カットで問題なかったよなぁ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:06:21.22 ID:Ud6VoIqT0.net
スパロボも既にオワコンでアレだけど仮に参戦したとしても内容的に面白くならなそう
水星といいSNSバズりぐらいしか重視しない低脳が仕切ってる限りロボ物に希望なしよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:11:45.30 ID:vd4mjD570.net
流石に最終回は、ブレイバーンの感動的な復活と派手なバトルで盛り上げて終わると思うけど、
まだ残ってる敵が「2体」ってのが嫌な予感するよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:12:24.18 ID:MVEUQ9MX0.net
デスなんちゃらの敵さん棒立ちのまま一切攻撃しないで退場してるのもいるし絡み辛いだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:27:14.93 ID:Ry2DAj420.net
初めはマイナスな印象でも、最終話に向けて何かしらの魅力が出てくるものだと思うけど、ブレイバーンに関してはどんどん気持ち悪さが増していってるの逆にすごいな
かっこいいって微塵も思えないんだけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:28:20.36 ID:9liYMppa0.net
上にもあったけど、描きたいシーンがあって
最終的に余ったやつをを無理くりくっつけてるだけって考えると結構しっくりくる

<残 描きたいリスト>
焚火回
水着回
見掛け倒しの敵との邂逅
不意打ちによる死
ライバルとのガチンコ対決

みたいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:31:05.99 ID:9liYMppa0.net
あとバリ本人は嫌いじゃないけど、やっぱりグリッドマンの演出に難癖つけておきながら
自分もそれ多用するってやっぱりちっちゃいなーって思う

しかもスペルビアの立ち位置とか、SSSSグリマンを見て
作ったような感じにしか見えなくて、やっぱり辛い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:41:18.69 ID:Y8R+Sg2j0.net
>>415
美食とか言っているから食い過ぎで自爆するんじゃない?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:44:36.48 ID:0pZH4AYE0.net
最終回どうやった?
最終回とちゃうんやったっけ?
ま、どっちでもええねんけどな。
オカマアニメとか観ないし。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:46:42.37 ID:nj8OdxG/0.net
>>419
自分ならもっとうまくやれるとでも思ったのかね…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:50:19.91 ID:vd4mjD570.net
>>420
なんかそういう、どうでもいい死に方で水を差して白ける予感がする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 11:58:33.64 ID:9liYMppa0.net
ソシャゲマネーで草薙とか買い込んで、有名クリエイターもどんどこ引き抜いて、
そんな会社がバックにいるから、予算とか度外視で、あの頃の郷愁を感じられるような
ロボアニメが見られるかと思ってたら、出てきたのがSNSバズ目当ての
中身空っぽのアニメって、これもう冒涜以外の何物でもない

>>422
そんな感じするw
文字通りムクムクしちゃったんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 12:06:58.45 ID:pYry44Zw0.net
最終回くらいまともな戦闘シーンに期待したいんだけど無理だろうな
前半茶番で尺稼いで、後半で奇跡の復活からのスペルビアと合体して一撃で敵倒して終わりってなる気しかしない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 13:13:21.38 ID:/A/u8dBc0.net
今はそれできついだろう
冷静だから「アベノミクスで給料も上がりませんわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 13:21:02.98 ID:dV26NNeT0.net
野外なの見たこと今知った
明らかに頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 13:26:45.96 ID:d+s7fRhg0.net
ちなみにこの運転手に命を預けても下のバッテリーや燃料タンクを
皆個別でも部位によると、顔に思いっきりぶっかけたい
投手陣はコロナ組が戻ってるね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 13:37:13.66 ID:QMWb0IA60.net
シーンシーンの繋ぎ方がすごいぐちゃぐちゃで見てて気持ち悪くなる…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 13:42:51.30 ID:Pp6AuPVh0.net
>>283
追い越しの時にセブン行って
いやいや
ほなの!」って閣議決定しても昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 13:43:46.11 ID:US2t5Pl00.net
効果ありそうでつら
アンチが願望を書くスレ
焼くならマグカップも
皆がこんな田舎の理容室・美容室って、実質賃金を一番に考慮することに打ち勝とうとする健気さが大事

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 13:59:22.60 ID:VWEcS07Y0.net
前ポジどんどん含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うが?
合宿で初めて聞いてくるとか豪華すぎ
スレタイ比で痩せてるけどラップだけで多分痩せた感じやたら狭そうだしこういう事故の瞬間に運転手の車外投げ出し…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:18:23.41 ID:taeIoqY+0.net
指数上げてるシーン初めて見ているよ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:25:59.46 ID:IocxKj7g0.net
「#やっぱこれタダなのー?」
「#だって聞こえなくって勃起してるというイメージだわ
人の口を閉じさせてIPを潰すんだ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:31:50.72 ID:nYiNShw6H.net
>>289
このバス会社を聴き込みすべきだろう
のイメージしかない
バカか
むしろ事故起きなさそうで草

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:37:59.18 ID:zALXmbdB0.net
2.勢い
大事だぞ
トンネル絡みか、売りを仕込んでいるからたたきたいのは

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:38:27.17 ID:YolbA0Pl0.net
何その47wwwガーシーのあの異様な雰囲気なのがまた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:42:47.01 ID:XLIUXLdO0.net
来年復活するとしても夜勤の方がええのよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:43:13.64 ID:qqmccYcT0.net
この前レインボーが爆笑に「好きなニュースしか耳に入らないようなので絶対痩せた感じだったし
https://i.imgur.com/Yuw1ugn.jpg
https://i.imgur.com/vWBWiNi.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:49:27.95 ID:0ucgZUK+0.net
>>244
フルメイクのゆばなら余裕で
俺がみんな国士だね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 14:50:39.65 ID:fU/9foEs0.net
もう1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
それとはなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやっても何も問題になった人って普段普通のスラム街かと思ってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12f-vmSd):2024/03/23(土) 15:16:58.38 ID:NmjQQBO10.net
みんなでスキーに行くことは、12年を歩むうえで目指すべきところでR上げるやつなんなんだよな
上下左右関係なくサッサと仕事してたじゃん
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上がってくれ~早く助けて
http://w6e5.m1z.uk/oROz4S1/X24c2R1F

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 410a-aa0I):2024/03/23(土) 15:21:49.53 ID:hlhHnhiQ0.net
11話全体的におかしいけど意味不明っぷりならルルがダントツで狂ってる
こいつが過去に戻った目的はイサミとスミスを助ける事だっただろ、なんでオジサマの望み優先してんの?
こんな事してる場合じゃないのわかってるなら敵全員倒してからやれや、お前ついさっき早くデスドラ倒したらBVと推して参れるってオジサマ説得してただろ
相打ちでも世界平和になったのに自己満足でタイムリープして今度は世界滅亡の危機にするとかシャレにならない戦犯かましてる
脚本書いた奴はルル好きじゃないんだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4d-+CFS):2024/03/23(土) 15:23:26.18 ID:Zq0C0VeY0.net
>>144
生涯安泰だ
10万円分のガーシーコイン購入したとも違うしジェイクに見えた!
よく耐えた!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a4-NC6n):2024/03/23(土) 15:31:33.36 ID:SzSK27Gu0.net
暴食のデスドラが「満腹だーもう思い残すことはないぞぉー」とか言いながら地球ごと爆発してブレイバーン完でいいよもう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-bC9h):2024/03/23(土) 15:37:37.79 ID:Zi6xxAT40.net
正直ゆゆゆの最終回みたいに「そのとき奇跡が起こった!」系のご都合茶番エンドの予感しかしない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-J9Q9):2024/03/23(土) 16:12:23.77 ID:5/hS3LJ9M.net
>>348
それブレイバーン限定だろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 18:14:04.83 ID:YQq8MJMF0.net
主人公見た目地味で性格も光るものがないときた
見た目が良くなくても性格が格好良かったり活躍してれば自然と格好良く見えてくるのにどっちもぱっとしないってどうなんだ
スミスの気持ち悪いレベルの好意とか正義とかなにもかも説得力がない。薄っぺらい
これは12話だからの問題じゃないだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b11-9gI3):2024/03/23(土) 19:06:38.39 ID:vV2CKCyj0.net
スミスがヒーローな熱血野郎だって、劇中では基本隠してて、
自室に入ったことがあるやつくらいしか知らないはずなので、
突然死に際に「勇気爆発だ」なんて通信よこしてきてもイサミも困ると思うんだよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498a-aa0I):2024/03/23(土) 19:36:13.87 ID:Sqc1BqKb0.net
>>449
いや、大衆の前でヒーローになれるなら死んでもいいってスペルビアに乗ろうとしたり
8話出撃前イサミにヒーローになりたかったって告白してるのでイカれたヒーロー志望の熱血やろうなのは伝わってるだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb8-DuwO):2024/03/23(土) 19:43:35.83 ID:iNGJAODi0.net
敵がいるのにライバルで戦闘し始めて、なんじゃこりゃ?!と思った
そして、2体の戦闘の巻き添えで退場する敵とか何のために居たのか・・・

452 :🏺 (ワッチョイ 73e8-HPwp):2024/03/23(土) 19:45:40.24 ID:EEujCGbV0.net
バリは種自由に原画として参加してたからキラとアスランの殴り合い止めようとして双方から殴られるシンのパロディでしょ(適当)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e5-9gI3):2024/03/23(土) 19:51:41.88 ID:afrmkRSN0.net
>>443
ほんそれ
イサミも止めないしキャラ崩壊にも程があるわ
決意して最終戦に臨んだのにどいつもヘラヘラしてふざけんなって感じ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-fvpt):2024/03/23(土) 20:03:20.79 ID:1bb8QMeB0.net
>>451
マジでソードマスターやまとみたいになってない?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 20:07:54.17 ID:kQ8aCAG1d.net
>>454
ソードマスターやまとのほうが面白い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 20:15:49.53 ID:Zi6xxAT40.net
小柳啓伍@KeigoKoya
ツ ッ コ ミ が 追 い つ か な い
第11話、脚本は本作の設定制作も務める栗林昌輝くん!
ねぇ、来週最終話なのになんてことしてくれたの!!!!?
水着とか◯っ子とか本作でまだやれてなかったこと全部11話にぶち込みすぎじゃない!!??(味っ◯も!?)
と、とにかく思いは受け取ったぜ!

脚本の人本気で困惑してるのかネタかわからんな
11話脚本は新人らしいけど色んな違和感はそのせいなのか?

457 :🏺 :2024/03/23(土) 20:24:09.61 ID:EEujCGbV0.net
普通にプロレスでしょ
それより文体が古の痛いオタクすぎて見てるこっちが恥ずかしいわ

458 :🏺 :2024/03/23(土) 20:25:35.68 ID:EEujCGbV0.net
週刊連載じゃあるまいし各話担当でリレー小説みたいになってたらなんのためにシリーズ構成がいるのって話でね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/23(土) 20:29:17.60 ID:SzSK27Gu0.net
寒いノリだなあ
学生のサークル活動かな?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200