2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:08:31.38 ID:nVlxCr0E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xでもredditでも「気持ち悪い」の大合唱

ファンの方は本スレへ

勇気爆発バーンブレイバーン #42
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1710434278

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern
※前スレ
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707728140/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:59:46.00 ID:Tt6NpjIR0.net
立てたら保守しろ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:16:01.18 ID:R+MvRBBl0.net
×気持ち悪いw
○つまらない

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:52:19.73 ID:nVlxCr0E0.net
書き込み制限くらってた、保守

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:53:08.07 ID:nVlxCr0E0.net


6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:53:21.65 ID:nVlxCr0E0.net


7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:53:33.15 ID:nVlxCr0E0.net


8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:53:43.17 ID:nVlxCr0E0.net


9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:53:52.72 ID:nVlxCr0E0.net


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:54:10.16 ID:nVlxCr0E0.net


11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:54:21.87 ID:nVlxCr0E0.net


12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddac-9AmM):2024/03/15(金) 14:25:02.21 ID:u47xgdF30.net
壮大な話かと思ってたのに小さい世界の話でがっかりするよね
ブレイバーンとイサミに何か過去があるのかとか思ってたらスミスだったとか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ed-UCxz):2024/03/15(金) 15:07:06.18 ID:p6nRtyQR0.net
シリーズおなじみの地球とコロニーに加えて水星も舞台にした壮大な話かと思いきや
きわめてケツの穴的な狭い世界での出来事に終始したとあるアニメ作品を想起したわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8689-cnP3):2024/03/15(金) 19:45:29.81 ID:ePWhwBw10.net
擁護じゃないが水星は貧乏なのにガンダムなんてどうやって(誰が)作ったんだというのはシャディクが言ってたので舞台にならないのは分かる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e4a-IS3b):2024/03/15(金) 20:17:34.21 ID:Mqm19oab0.net
水星はそれでも要所要所にメカ戦もきっちりあって
主役メカも壊れて改修されたりとか、起伏があっただけまし
ブレイバーンなんて何回戦って何体ボスキャラを倒したっけ?
つかそもそも敵少なくね?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 20:33:19.78 ID:Tt6NpjIR0.net
ブレイバーン

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0270-lhhw):2024/03/15(金) 20:37:26.79 ID:C1Qh4Glt0.net
世界の状況が見えてきた(視聴者に見せるとは言ってない)
そんなことよりルルとおじさまの合体だって誰得何ですかねこれ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfc-Wz6i):2024/03/15(金) 20:43:42.73 ID:E0BVbcQj0.net
大張が自分でんほる為に決まってんだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-UCxz):2024/03/15(金) 20:48:06.05 ID:PJHuZ/WQ0.net
SSSSグリッドマンと比較してみると、ブレイバーンの作品としての問題点が理解しやすい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:04:42.16 ID:NHHDxdzw0.net
>>18
自分がやりたい事たくさん詰め込んだと言ってるからそういう面もありそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:25:40.81 ID:Zll5KZM50.net
未来のルルたちが住んで所が日本っぽいのが気になる
すべての始まりの地ハワイに住んでないのか
ミユがルルとスペルビアの後見人になったとかでミユの家にお世話になってるんだろうか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-3I2D):2024/03/15(金) 23:42:14.53 ID:K/dF4dlOM.net
水星はなダイジェスト決闘が繰り返されてこんな無意味なシーンに尺割いて正気かとしか思えなくて一期前半から既に怪しかった。一話の何故か当たらないビームとファンネルの時点でズコーだったが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19e-IS3b):2024/03/16(土) 01:02:25.75 ID:ki6sdais0.net
水星好きな奴らはそらブレイバーンも好きだろうな
作品が好きなんじゃなくてその作品で騒ぐ自分が好きなんだから

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:26:41.60 ID:ixrT33Md0.net
水星好きだったのは1期だけな俺
ブレイバーンはほんと水星のダメなところを凝縮して煮詰めたような感じしてる
某ゲームでも似たようなの引いてしまって鬱だったから、もうこんなのに引っ掛からない自分になりたい…

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:21:41.80 ID:xJCImmhz0.net
水星は好きだったがこのアニメはダメだった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:51:07.42 ID:f9bTFuwb0.net
典型的な詰め込み過ぎで取っ散らかって駄目になってるやつだわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-3I2D):2024/03/16(土) 09:46:58.06 ID:/+ngHjZjM.net
話の進行がゆったりで急加速するアニメは全部ゴミ
たまに好みにクリーンヒットしたファンが面白いと擁護するが
よくて二流。娯楽なのに我慢して視聴するとかありえん

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e4a-IS3b):2024/03/16(土) 09:54:28.41 ID:o8pBwCr60.net
せめて「おじさま」呼びは前話くらいからやっとけよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:02:28.42 ID:vr5NLAff0.net
唐突なおじさまは媚び媚びすぎて嫌だね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:06:42.70 ID:gV4caPl70.net
「おじさまの初めてを〜」

ってセリフ、書いた奴アタマおかしいやろ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:11:39.13 ID:o8pBwCr60.net
というか、あのセリフから逆算して構成組んでるくらいありそう
バリ本人も言ってたように、みたいシーンをただ並べてるだけの脚本だから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:55:49.62 ID:DzJHHz2t0.net
このアニメ見たけど、
ブレイバーンの気持ち悪さで2話で脱落。
何であんなに持ち上げられているのか理解に苦しむ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-QATo):2024/03/16(土) 13:47:42.05 ID:s2oaiTjd0.net
話に全く絡まないし戦闘でもまともに役に立ってないけどとりあえず若手の女声優の為に作った様なキャラ多すぎないか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/16(土) 13:49:08.74 ID:SG4b12Oi0.net
イサミ、スミス、ルル以外のキャラ必要ないしな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfc-Wz6i):2024/03/16(土) 13:49:42.53 ID:jj4L4ssT0.net
>>33
なるほど、若手の女声優と仕事したくて無駄に女キャラ増やしてんのか
最悪やな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-xsI0):2024/03/16(土) 13:52:07.58 ID:0J3qjCDYa.net
>>35
アイマスとかウマ娘なんてまさにそれで
メイン以外は声優便器選びになってるからな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-3I2D):2024/03/16(土) 15:15:59.49 ID:/+ngHjZjM.net
ここまで放埒の限りを尽くせるってことはサイゲ単独出資契約なの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:35:13.22 ID:pqdMKv7J0.net
中身ベラいからギャグ増やすかシリアス深堀りせんと

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:50:47.54 ID:f9bTFuwb0.net
>>34
ルルが一番いらん気がする
あれが出しゃばるせいでイサミスミスの関係が半端になっちゃってるし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 16:52:48.10 ID:cAJa8DY20.net
TSもブレイバーン隠しのための出オチで終わったな
カッコいいのに

41 :🌱 :2024/03/16(土) 17:20:33.54 ID:AlfriBSX0.net
>>33
グラヴィオンにも無駄に大量にメイドキャラ出してサンドマン様〜ってやらせてたからなー

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 17:26:15.00 ID:AlfriBSX0.net
スミス/ブレイバーンのサイコホモキャラってガンダム00のグラハムみたいなのを狙ったと思うんだけど単純にもう時代にそぐわないし
グラハムは言葉選びがいちいち気持ち悪い以外は真面目な軍人で作中最強格のパイロットなのをたびたび見せてくるからアクセントとして機能してたんだよな

この辺勇者シリーズのお約束をそれが活きるための基礎となるストーリーや描写省いてメインディッシュだけひたすら並べてるのと根っこが同じ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 18:44:23.98 ID:unq5hAGu0.net
話の展開を深掘りするべきところで薄っぺらいギャグに逃げるのが見ていて不愉快
1クールしかないのに毎回話が進まないでもう終盤

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 20:49:08.11 ID:fMZR4lGx0.net
総集編か数話飛ばしたかと思ったわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 21:52:47.78 ID:cAJa8DY20.net
タイムリープってほんと安っぽいなあ
特に本作みたいなただでさえ薄っぺらい作品に用いられるとチープさが限界突破する

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 23:52:03.94 ID:rWH4E54S0.net
キャラ付けがキモかったり不快だと戦闘シーンにもあまりノレないんだよね
どこまで言ってもロボアニメじゃなくて悪質なパロディアニメにしか見えんわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:08:28.38 ID:kALTn8fa0.net
今やってるクドカンのドラマもタイムリープもので、
あっちの主人公は自分と家族の悲劇的な未来を知った上で

歴史改変はしてはならぬと苦悩しているのを描いてはいるわけだけど、

なんというか対照的だよね、

タイムリープできる=歴史改変しようぜ!ってどんなリテラシーだよ
しかもその未来はあんがい平和っぽい。
犠牲になったのは数名の職業軍人だけだしね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:15:49.70 ID:h6eXR64N0.net
あんまりアタマの良くない人がタイムリープ物に手を出したらこんな風になってしまうよ。

という悪いサンプル。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:22:40.84 ID:XM5lreJma.net
タイムリープとか時間を扱うフィクションて山ほど有る訳で
傑作も多々有ってどうしても比較されるんで作るなら腹を括って話練らないと劣ってる部分が目立つ諸刃の剣
シンプルに大事な誰かを救うために善人が頑張る、みたいなのにしておけばそこそこ凡作になるのにね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:26:46.23 ID:YbWla9bJ0.net
スミスの頃はルルを戦場に出すことを嫌がっていたのに
ブレイバーンになったら平気で戦場に出す

合体した女ロボに精神が侵食されている?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:52:58.68 ID:kALTn8fa0.net
そもそもあの世界の軍関係者、民間人どころか未成年まで平気で戦場に送り込みすぎる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:55:57.83 ID:eXVr0KF+0.net
主人公が一番掘り下げられてなくて友情や背景描写が薄いのにスミスやルルが勇気爆発だとイサミに発破かけているのが浮いてる
危機的状況で誰も死んでほしくないなんて善性の人間ならそう思うもんだから主人公が特別って訳でもないし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 02:04:47.13 ID:K5ObWKZc0.net
某水星の主人公みたいなイメージだわイサミの扱い
掘り下げほとんどなく自ら動くタイプじゃないし何も知らないまま勝手に話が進んでいくのも同じ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 02:13:08.51 ID:VHhpOLS00.net
ルルが急に普通に喋り出して主役枠に出張ってきてるけど正直邪魔
なんか二次創作オタクが好きなオリキャラ捩じ込みみたいで見てて鳥肌立つ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a961-FDlJ):2024/03/17(日) 02:22:33.12 ID:h6eXR64N0.net
>>54
ルルー「クピー、クピピピ、ククピー」

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294a-ooKS):2024/03/17(日) 04:40:14.68 ID:wfXF4zU20.net
>>54
メアリースーとかそういうタイプだなルルは活躍も出番も全部掻っ攫ってる感しかない
イサミとスミスとブレイバーン中心にキャラ絞って話進めたほうが今よりはまだスッキリしてたと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-HPwp):2024/03/17(日) 04:56:40.19 ID:hP4v68zh0.net
典型的な引き算ができないクリエイターだな
ロボの作画だけならそれでよかったんだろうが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe5-9gI3):2024/03/17(日) 06:20:11.22 ID:wSxTq+hh0.net
昨日のXでブレイバーンがアニサマにアーティストで出ます!流石ブレイバーン!してたがその頃までに忘れられていないといいね(バズ媚び特化した水星の現状を見ながら)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-OY23):2024/03/17(日) 06:38:40.52 ID:kmPO0eYP0.net
水星はなんだかんだ忘れられてはいない…ここで話題にしてるんだから
ブレイバーンはマジでどうなるやら

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 09:53:35.67 ID:qUB0KuAr0.net
ブレイバーンが敵と相打ちしたけどボスは生き残っていて絶望的なら分かるけど
ブレイバーンいなくなった後も普通に平和に過ごしてるように見えるし何なの

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:26:21.51 ID:kALTn8fa0.net
あの世界って職業軍人の生命がやたら重いんだよね
日本解放しに来たときも、
軍人数名と横田基地の健在しか劇中では描かれてなくって、
民間人がどうなったかとか、描写とか全くないんだよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 11:17:57.83 ID:XywRUpUGM.net
>>61
丁寧に書ける程、話数が無いし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 11:26:54.70 ID:4jTYffE80.net
作り手が本当に描きたいのはルルなんだろうなってのは前々から感じてたけど今回はモロだった
おじさまの初めてとかパパ活みたいなやり取りもこんなんで笑うの中学生くらいだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 11:31:15.22 ID:HuRzBhVH0.net
中年の性欲剥き出しはあまりにもグロ過ぎて笑えない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:45:38.08 ID:tWOiVACE0.net
ルルの声がうるさい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:56:39.60 ID:h6eXR64N0.net
>>65
クピーッ!!!!💢💢💢

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:00:42.56 ID:tWOiVACE0.net
最新話もつまらんかったな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:01:52.19 ID:tWOiVACE0.net
このふざけたED消して欲しいわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:31:01.04 ID:mGn1WZ0/0.net
>>62
話数は関係ないんじゃないかな
日本人がどうなったかって話でいえば
新しく入ってきた女パイロットの存在を丸ごとカットすれば、あいつらの紹介にさいたぶんがそのまま使えたわけで

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:35:51.44 ID:XFrnuUlu0.net
数分で出来る世界情勢描写を丸々カットしてボクシングや合体に1話の大半を使うのがこの作品
言葉のまんま悪い意味で頭がおかしいってか戦争ものを書く技量が無いだけだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 14:09:21.17 ID:MA8/HmLk0.net
>>65
あれマジで耳痛くなるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:25:05.04 ID:WKiwt2oJ0.net
俺はアベガーの君の将来が心配

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:26:37.64 ID:n4OArfzV0.net
壺壺言われるのが嫌でもあるが
その調整ムズいな
しゃおら!買い豚に鉄槌を!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:27:35.29 ID:3EGYifmz0.net
まじなん?
ずっと日本語の使い方おかしいんだけどね
もうこれではないだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:29:23.16 ID:JQc/VIstd.net
>>71
ネイサンは死ぬ気で勉強頑張るしかない
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行って藍上は趣味と合致してんだよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:32:06.02 ID:4loF0xFPH.net
スイッチ入れます
ワンオクは大炎上だね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:41:33.11 ID:jpIdJnW+0.net
高齢化 運転手あの世に出てき始めてるね
フィギュアに限ってはシートベルトからすり抜けちゃう。
くるみって可愛い可愛い娘だと思うから残念

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:45:05.09 ID:DxaNJd530.net
知らんのが問題

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:48:07.15 ID:zppvpFGo0.net
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの勘

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:49:06.60 ID:YowNYQAEa.net
>>47
船は座礁

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:53:43.13 ID:hw/HY5wf0.net
>>70
馬鹿な若者自体の数があるとか教えろよ
全然出てPOPYOUR出たし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:58:33.58 ID:keERcLWW0.net
いつもの手口じゃんか
電話番号教えてくれた人を応援しようもないが
本当に悲しい
びっくりした 家だと認めてるか不思議に思わなかった場合

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:07:53.57 ID:ngelI9oA0.net
しかし
ユーチューブもやってたシステムが上がり続けてたから本人か芸能事務所選手のお仕事でしょ
担当者、無能としか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:18:02.52 ID:zWxnDDOxa.net
>>51
ジジィだらけだから2週間以降が本番とどこでおかしくなった。
😠みたいな事しかネガティブ要素無いんやな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:39:13.61 ID:l1LzOsZF0.net
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:46:23.75 ID:ITgcqhFmH.net
俺だけなんだよ。
それ言い出したらどこも変わらんやろ...

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:49:13.30 ID:guLNOLyn0.net
>>74
覚悟出来たか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:50:10.40 ID:QdF5Im3/0.net
反セクト法作らなあかんな
芸能人が多いのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:55:44.45 ID:tIWQQG2v0.net
原爆のドラマ前に退陣してるのに
異常なまでの姿がかわいすぎるんですが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:59:16.49 ID:hxtCMqlF0.net
ユーチューブよりかはニコ生は中抜きがえげつない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 16:59:55.17 ID:ZKpzLm+b0.net
燃料タンクを
ひっくり返すこともないのに
https://i.imgur.com/7TuKJTx.gif

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:05:28.25 ID:rl61AGE/H.net
>>76
エネチェン拾えた人は反共で結束してもらえるね
なんで今更貼るの?
ネットで世論誘導工作をしておくか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:12:28.03 ID:IqJawFE30.net
ゲスマイヲタいい加減なカードならわざとサロンの代金なんだ
自分の学生時代も劇場型やし去年のゲームにログインできないから逃げられんし
この下げ終わってんね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:12:39.14 ID:F36a5tUxH.net
フォローしてもスノの誰か出るやろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:13:10.38 ID:X8Bb4Yi50.net
どう考えてないのかもな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:14:30.98 ID:2RmwFDP60.net
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいにずっと続いてるが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:16:13.59 ID:fChyh/ZF0.net
>>96

叩かれまくった結果変な使い方して死んでるやついるんだぞ

アイスタイルって・・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:21:54.29 ID:XPrKF4Dz0.net
お金ないでしょ
なぜこんなに少ないとはないということがなかった気がする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:25:48.73 ID:MOnAhqvj0.net
FA間近の不甲斐なさを呪え
管理者ではやったの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 17:29:08.83 ID:XPrKF4Dz0.net
>>87
サマソニ側も注意できない
最も被害を受けさせるよう義務化しろ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200