2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:37:58.80 ID:j5NrPZf30.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710331587/

//おいこら回避用スペース
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:06:44.86 ID:QRVCjoIhd.net
未来の自分から力と記憶を受け継いだルルの銀気闘法で絞め落とされるイサミ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:07:35.04 ID:gNYIoy8b0.net
>>250
ルルは二人を助けるヒーローになりたい
ルルにとっては二人を助けることが何より大事なこと
それに最後の戦いではイサミやスミスだけじゃなく
ミユ以外はほとんどが全員しんでいるからさ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:08:58.49 ID:zclnifmL0.net
杉田が最終回で見た物って2期突入決定のシーンなんじゃ?
だとしたら1期最終話で相打ちエンドにする訳にはいかないし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:11:43.26 ID:gNYIoy8b0.net
>>252
未来のルルの干渉かな
3話のルルがスミスの顔みて抱きついたのも

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:12:28.78 ID:zclnifmL0.net
>>256
まだそこら辺は未来は関係ないと思うんだよな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:18:36.81 ID:gNYIoy8b0.net
クーヌスを通してスミスは8話から1話を繰り返していた
スミスが過去にいき9話からブレイバーンはイサミとブレイバーンが死ぬ未来しかないという
そこからルルは二人を救うためにクーヌスをつかい過去に意識を飛ばした

クーヌスは重要すぎる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:20:57.73 ID:1eHuxajp0.net
>>255
ラディッツ「そ、その2人は俺よりも強い」
的な。捨て台詞聞いちゃったとか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:28:04.83 ID:q+psPAXf0.net
ご都合主義展開でも企画してスポンサーつけて思い通りのアニメを作るってカッケーけどな
個人的には1期でスパッと終わって欲しい
ロボの体ではもう味わえないカリーを思い出すブレイバーン切なかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:34:25.37 ID:0K0qWxNT0.net
10話、思ってたのと全然違ったけど超面白かった!!
しかしこれ、もう一人くらい誰か(何か?)ループしてない?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:37:49.91 ID:r4fCHxZx0.net
ルルはコクピット仕様ではなくあのヌルヌル状態のまま搭乗してほしかった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:39:20.34 ID:cQ/jSIpy0.net
相討ちで霊体になったイサミがブレイバーンと融合して過去に飛んでたら笑う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:39:21.77 ID:zq2r2kme0.net
>>261
デスドライブス達が未来の自分たちだったりして

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:40:11.73 ID:LHr+IpZ80.net
イサミの制服を抱きしめるヒビキでやられたわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:40:36.30 ID:7G8p8b5I0.net
イサミ実は非力でか弱い女の子説

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:40:49.37 ID:av0pie2R0.net
VUがぜんぜん定着しない件

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:44:27.65 ID:gzhoHTOG0.net
スミス→イサミ助けるためにクーヌス乗っ取ってブレイバーンになりタイムリープ

ルル→イサミとスミス生存させるためにタイムスリップ

イサミ→何もなし
10話まできても巻き込まれムーブしかしてないけどそういうポジションで終わるのかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:45:02.58 ID:bF347mdIM.net
ひぇぇまだ42ー?

先週分と併せて2週分連続視聴
ヨシ!じゃねーよw ルルキャワワ:(っ'ヮ'c):

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:47:09.19 ID:5c67Z8Pf0.net
>>248
スミス死亡でイサミ特攻を止める理由があるじゃん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:47:28.97 ID:av0pie2R0.net
>クーヌス乗っ取って

こういう微妙にねじまげて解釈するやつってヤバイよね
アンチ化しそうなタイプ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:48:08.11 ID:7FYLe4oj0.net
パイスー作るのはロボ物のお約束としてギャグで流したけど
一介の整備士がタイムリープマシン作るのは流石に無理あるだろ…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:48:40.42 ID:GdQCmQa4H.net
>>241
だからせめてその食に依って生じる快楽だけは避けなければならない
その信念の元形成されたのがエゲレスりょうりである

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:49:14.38 ID:mG6KZNZ4d.net
これまでのパターンから察するに最終回
どうにかデスドライブを殲滅するも
今度はルルが犠牲に
ブレイバーン(スミス)がクーヌス由来のタイムリープを打ち明けどうにかできないかという話から
今度はイサミ、ブレイバーン、ミユとでタイムマシンを開発
最終回で過去へ出撃するイサミ
と思ったらなぜかブレイバーンもついてくる
俺たちの世界とルルを守るぞイサミィィィ!



275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:50:18.12 ID:0zEESNGU0.net
クーヌスがスミスに固執してた辺りから考えると
スミスが活躍した0週目っていうのが存在してたんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:52:26.33 ID:HzlOzQhE0.net
ミユとルル以外は1週目はみんな死んでるっぽいな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:54:35.59 ID:nCUd/2VX0.net
>>273
パイに魚の頭ぶっさせなんてキリストさん言ってないぞ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:56:59.75 ID:K8UcEMyb0.net
不幸にならない終わり方なら良いなぁ
予想できない展開ばかりだから油断できないよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:57:24.94 ID:gNYIoy8b0.net
>>261
イサミだったりして

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:58:43.42 ID:mG6KZNZ4d.net
>>275
クーヌスの発言から何回か出会いと心中爆発を繰り返したんじゃね
それで今回はもう次がない一回きりの死合をしたくなったと

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:59:14.97 ID:sBNDuOzMd.net
事切れてるイサミに壊れかけのレディオのように話しかけ続けるブレイバーンエロいな

ってのはともかくルルじゃなくイサミに話しかけ続けてたのはあの時点でブレイバーンも五感がダメになっててルルがいるのすら分からなかったんかね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:59:51.94 ID:0K0qWxNT0.net
一気に話が進んだようでいて、やっぱりほとんどの謎は解明されてなくない?
ルルは過去のルルに精神飛ばしただけだから、ヒロの生死とかは関係ないし
そういうのを気にしちゃいけない物語??

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:00:09.17 ID:f7Qz+B6a0.net
みんなよく今までの話とか覚えてるよな全く記憶にないわ
実況スレで見たけどジャパンのカレーで繋がったってどういう事?
あと杉田はなんで敵から寝返ったんだっけ?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:01:51.31 ID:0W6G2GpOd.net
>>279
実はイサミがクーヌスである(嘘)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:02:41.47 ID:AgQGFOa6d.net
ブレイバーン自身が過去に飛んでいる
ブレイバーンのコアから過去に意識を飛ばす装置が作れる
ブレイバーンが完全に能力を発揮すれば過去に戻りデスドライブズを出オチにさせる事も可能ではあるわな
ただそうなるとブレイバーンは誕生しないしスペルビアは変わる前に死ぬ事になるが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:03:17.21 ID:7FYLe4oj0.net
>>270
デスドライヴズとの戦いが死と隣り合わせなんて未来見て来なくても火を見るより明らかじゃん
スミスの遺志を継いでイサミのパートナーとして戦いたいと言わせるだけで済む話で未来から来なくても成立する
これがウイルス性の心臓病で急死した未来から特効薬を持ってくるとかなら未来から来る意味あるけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:04:34.96 ID:AgQGFOa6d.net
>>283
ブレイバーンが事切れる前にカレーの話をしたからルルはブレイバーンがスミスだと気付いたから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:07:24.85 ID:HmaFRgl9d.net
>>286
相打ちエンドと言う予想を1つ綺麗に潰せる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:09:48.89 ID:mG6KZNZ4d.net
>>286
それはルルしか見えてない
共闘するにしてもおじさまの変化も超重要
あの未来があったからルルは絶対乗れると信じることができて
一方、ルルの未来の記憶を断片的に見たから
おじさまはその気になれたんだと思う
イサミ死んだ世界ではスペルビアが最後まで協力せずに
ブレイバーン死んだ後に後悔したんじゃないかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:11:22.56 ID:rg+vWGEj0.net
ルルは未来のルルから記憶を受け継いだ時にブレイバーン=スミスと気付いたから
それまでは知らないよ
4話のは最初言葉足らずでスミス呼びしてて
ブレイバーンは前周のスミスで同じイベントを辿っていない
んでブレイバーンはブレイバーンでルルにバレたと勘違いしたってコメディだから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:12:29.59 ID:AgQGFOa6d.net
ルルが乗りたがろうがスペルビア含めて周りが拒否するからそこを貫き通す根拠というか断固たる意志が必要だわな
今の時点でバーンブレイバーンでさえ死んでしまうとは誰も思ってないだろうし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:14:41.29 ID:gNYIoy8b0.net
>>283
ブレイバーンがジャパンカレー食べれるわけない
ブレイバーンは機能停止し傍でイサミが死んでいることすらわからない
傍にいた人間ルルをイサミだと思って最期にブレイバーンがスミスであることを打ち明けた

スペルビアはブレイバーンと戦いたいから
裏切りというならクーヌス

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:15:06.14 ID:c3lolk1+H.net
>220
一社提供で大張先生に無茶な仕事押し付けるコンセプトだからコレでいいのでは?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:15:28.71 ID:+f+ndENv0.net
>>283
鳥頭過ぎないか?
3話でスミスのカツカレー食って吐いたろ
ルルが「スミス」の次に覚えた言葉はスミスから教えてもらった「curry」だよ
スミスはちゃんと「ジャパンのカレー」とも言っている

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:16:18.83 ID:nCUd/2VX0.net
スペルビアが最後まで引きこもってたから戦力的に押されて負けたというのは普通にあり得そうだな
10話の分岐点はルルが覚醒するかどうかでしょう
ガガピーロリルルがスミススミス言ってもスペルビア説得出来たとは思えないし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:17:36.25 ID:av0pie2R0.net
いちいち煽ってくる奴とかコワすぎんだけど
しかもすでに他人がレスしてることを

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:19:16.97 ID:nCUd/2VX0.net
>>290
4話でスミスじゃない、プレイバーンだ、って焦ったように何度も言ってたのも、ルルシャラップ!、な意味合いがあったと考えるとしっくりする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:20:04.07 ID:rg+vWGEj0.net
>>295
前周でブレイバーン単騎で向かっても相打ちできるぐらいの戦力差だからスペルビア加勢で大分楽になるよな
そして簡単に勝てると思わせてラスボスも実は…って展開はありそうw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:21:48.57 ID:2xjJz9YU0.net
>>244
なるほど。スペルビアな最終回での立ち位置どうなるんだろと考えていたけど、ルルと二人で宇宙の旅に出発エンド、ってのは確かにありそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:23:12.60 ID:nCUd/2VX0.net
合体の素晴らしさを知ったスペルビア
監督が大張…
この二つの符号がもたらすものは、そう、グレート合ry

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:24:47.79 ID:bF347mdIM.net
大張と言えばバーンナックルまだですか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:25:55.29 ID:nCUd/2VX0.net
最終的には、プレイバーン、イサミ、ルル、スペルビアの四つ精神コマンドと、近接寄りながらマップ兵器持ちの特殊能力こそないもののスペック高めのちょい壊れスーパーになりそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:27:15.70 ID:gjn8MIbsd.net
ジャパンのカレーが重要な伏線とは誰が思うかよw
この分だとソーセージにも重要な意味が

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:27:51.95 ID:2xjJz9YU0.net
>>261
とりあえず過去に戻る力を持ってるのは、現状の劇中ではクーヌス(派生でブレイバーン)だけなので、
ブレイバーン:クーヌス由来の力でGO!
ルル(意識だけ):ブレイバーンのパーツでGO!
は出来るけど、それ以外の戻る手段があるかどうかにかかっているよなぁ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:28:11.91 ID:q+psPAXf0.net
>>278
「ブレイバーンのテーマは人間讃歌」
「人それぞれ好きな終わり方やハッピー、アンハッピーの感じ方はあると思うが見た方が前向きになれるように作ってる」
「期待していただきたい」ってバリィは言ってるゾ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:30:52.53 ID:K8UcEMyb0.net
>>305
期待しかないですね
楽しみ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:31:15.81 ID:nCUd/2VX0.net
ミユという技術者が生き残ったんだし、最終的にミユも記憶だけ飛ばして現在ミユが最終決戦時にこんなこともあろうかとが発動する可能性もあるのでは?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:31:25.10 ID:dGobqwt/r.net
>>202
バリアニメの女性キャラはみんな巨乳だぞ
城琉菜という例外(ふともも要員)は居るっちゃ居るレベル

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:31:26.41 ID:C7Ujdrtd0.net
一つだけ言いたいことがある
イサミさん床オナはよくないですよ将来的な意味で

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:32:39.17 ID:0K0qWxNT0.net
1クールなのに繰り返し見れるから2クール並みのボリュームがあるアニメ
あと2話なのに今後の展開次第では3クール並みのボリュームがあるかもしれない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:32:56.57 ID:nCUd/2VX0.net
>>308
グラヴィオンもメイドの一部とかツインテとか板はいる
超か板しかいない、が正解

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:33:03.80 ID:1LIGdNA50.net
おじさまがロリコンになってしまった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:33:27.69 ID:y2uo0EJV0.net
拘束するのはいいとして裸にする必要はあったんですかね…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:34:05.13 ID:0zEESNGU0.net
円盤特典でブレイバーンのボイスをスミスに変えたバージョンとかあったら買う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:34:58.39 ID:nTvOwQ9M0.net
冒頭のルルかっけえな

まさか2人が時間を遡ってるなんて誰も予想できなかっただろ
話考えた人すげえわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:35:31.06 ID:HmaFRgl9d.net
>>313
たぶんパイロットスーツには何かしらの補助機能があるんだろう
1話で軍服の中にも何か着てたくらいだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:36:19.22 ID:mjRFA8ss0.net
>>277
ビールの絞り粕を食べ物に加工し栄養を余すことなく接種するえげれすの知恵をバカにするな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:38:11.57 ID:nCUd/2VX0.net
>>317
魚の頭擦り潰すとかやりようあったんじゃないですかねぇ…?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:39:14.57 ID:3PlDQMo+0.net
河原の土手で日常のように槍の手入れしているスペルビアおじ様がなんか面白かった
あの世界では、かつて地球を救ったヒーローみたいな扱いなのだろうか
未来のミユちゃんの髪の毛の色がウマ娘の流星みたいになっていたなぁ

ガガピーで罵り合い、反発し合い、本気でぶつかり合い、次第に分かり合い、遂には一つになる
これは正にブレイバーンのChapter1ではないだろうか…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:39:28.75 ID:q+psPAXf0.net
床オナ後の縄を切ったナイフはどっから出てきたんだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:41:55.57 ID:yFgfaZEr0.net
>>317
ウナギゼリーは許さない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:44:54.89 ID:nTvOwQ9M0.net
メンテナンスTシャツ
トリコロールTシャツ
I❤ロボTシャツ

販売してください買います

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:53:18.58 ID:BPEXF73B0.net
>>307
ブレイバーンコアが出涸らしになったかどうか次第やな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:53:36.04 ID:YnRwX0ap0.net
>>220
そう思うなら視聴やめればいいのに
まだ見続けるつもりかよw,

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:54:24.69 ID:av0pie2R0.net
>>322
ぜんぶ販売されるけど今回
I❤ロボTシャツが別バージョンになってたな
どうすんのこれ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:00:37.65 ID:BPEXF73B0.net
>>325
どこぞの子煩悩魔王様も納得のラインナップ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:02:27.91 ID:sOo3viNv0.net
BBAになったミユは見とうなかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:03:43.41 ID:o8yU6Iqi0.net
>>303
ジャパンカレーで泣いたわ 
泣かせるなよなき😭 

イサミとスミスは一緒に飲みに行く約束は果たせているのだろうか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:03:55.81 ID:0K0qWxNT0.net
>>318
あれは「何の肉(腐ってる)が混ざってるかわかったもんじゃねぇ」という超低クオリティの時代に
「ちゃんと本物のこういうお魚が入ってますよ」というブランドだったんですよ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:03:57.16 ID:sOo3viNv0.net
杉田ロボは覚醒しても仮面がそのままなんね
てっきり仮面の下から勇者顔がでてくると思ってたのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:05:06.52 ID:QejJeRtC0.net
イサミ未来でも変なパイスー着て死ぬ事になるとかイサ虐がすごいんじゃ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:05:12.32 ID:BVNFhjos0.net
>>309
あれはお医者さんも止めろと言う位
癖になると矯正するの大変なようで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:05:25.44 ID:wWgovmpM0.net
>>315
でもまどマギのプロットだよな
既視感感じさせちゃうのは下手なのではなくわざとなのかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:06:57.64 ID:o8yU6Iqi0.net
>>331
それよりイサミがスミスのシャツでやっていたと勘違いされるほうが可哀想じゃね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:08:28.70 ID:BVNFhjos0.net
>>334
しかも
「続けてくれ」だしwww

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:10:02.24 ID:o8yU6Iqi0.net
>>335
変な気遣いやめて

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:10:59.57 ID:BPEXF73B0.net
スペルビアのフェイスオープンは次週本格戦闘で解禁されるといいな

>>335
持ってきてくれた着替えには下着の替えもあったのかね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:11:18.74 ID:M3W1bz+Ma.net
スマヌ。大人になった未来ルルがタイムトラベルで過去に戻ったのは結局何話のルルになるんだ?
2話のスペルビア戦で投擲されてスミスに見つかったとき?
それとも8.9話のペシミズムらの戦いの最中での覚醒?
よくわかんないんだよなぁ。2話の場合(3話も含めて)だったらルルがスミスに懐いたのもブレイバーンがスミスであると認識したのも理解できるけど。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:12:45.79 ID:sOo3viNv0.net
パンツは脱がさないというルルちゃんの優しさ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:12:58.95 ID:QuU4biq80.net
突然普通にしゃべりだした8話Cパートじゃないのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:13:01.70 ID:nwvlgf44r.net
>>333
私があなたを守るってまどマギ10話と全く同じ展開だもんな
パロにも見えるし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:13:45.72 ID:BPEXF73B0.net
>>338
この一回きりなのかは分からんけど今回の描写上はスミス特攻前にオルトス脱出させられた後やと思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:14:11.67 ID:0FeG8SZV0.net
>>338
先週からちょっと大人びた感じになってたからそこじゃない
過去に戻るというか、本編時間軸のルルと記憶が混ざった感じじゃないかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:16:27.60 ID:BVNFhjos0.net
>>338
9話の
勇気爆発だー→ヴァニタスペシミズム撃破後じゃないかと思うんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:17:00.95 ID:t+uu6ya20.net
なんとなく、地球は平和になったが主人公の星が元に戻るはずもなく、主人公がどこかへ立ち去ったメカンダーロボの最終回みたいになりそうな予感

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:18:54.19 ID:o8yU6Iqi0.net
>>343
本来の時間軸だとスミス死んだあとにイサミがブレイバーンと戦いにいき死亡なんだな
イサミはブレイバーン=スミスを知らずに 
ブレイバーンはイサミが死んでいることを知らずに最期にブレイバーン=スミスと告白し死亡

ルルは止めるわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:19:05.95 ID:av0pie2R0.net
>>338
ブレイバーンが生まれたあの瞬間って言ってるから
大爆発直後または同時かな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:20:01.20 ID:5eltTNFg0.net
見た見た
アダルトなプリキュアだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:21:33.68 ID:bF347mdIM.net
分かってなくて草
タイムパラドックスやろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:23:35.84 ID:nCUd/2VX0.net
イサミをルルが殺した時、本来なら止めなかったらあのままイサミは戦場で死んでたんだろうな
社会的に死ぬくらいは問題じゃない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:25:51.24 ID:av0pie2R0.net
つか、ぶっちゃけドラクエ11のが近い
今は真のエンディングに向かってるところ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-CNfw):2024/03/15(金) 09:27:48.10 ID:M3W1bz+Ma.net
でも8話以降だとルルが3話でブレイバーンみて「スミス・スミス」と呼んだ説明がつかない。
スミスにあれだけ懐いたのもタイムトラベルで昔の記憶が残っていたからって説明がつくんだがなぁ。
ただタイムトラベルの影響で記憶障害かなんかで未来ルルの記憶が完全に戻ったのが9話とか?
わからん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sda2-FFEJ):2024/03/15(金) 09:27:54.02 ID:kKY9WEvxd.net
>>341
動機はタイムリープものの定番ではあるが、さすがにほむほむとオカリンの多重ループになってるのは予想できんかった

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200