2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 23:06:17.50 ID:gfC21TU00.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710210635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:09:31.92 ID:xzflsIf3d.net
防御魔法使えないのはキツかったなー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:17.71 ID:8WK4Rqk30.net
>>361
ここまできてセンシの言うこと何も理解できてなくて草
ライオスPTは地上に放り出されてからほぼ最短で赤竜まで辿り着いてる
補給なし不眠不休で赤竜倒せなんて思ってんのは手ぶらでエベレスト登頂しろって言ってる馬鹿と同然

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:18.01 ID:f2DUno500.net
マルシルはWIZで言うとこのビショップなのかな
攻撃魔法と治療魔法の両方がそこそこ使えるジョブ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:36.83 ID:kda9hlK20.net
>>441
ファリンの防御魔法は大爆発に巻き込まれても無傷な位の性能だからね
マルシルも頑張ってたが防御魔法に関してはファリンの方が相当格上な感ある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:11:00.67 ID:cK8OOgs90.net
千切れた足もドラクエならやくそう食いまくればくっ付くのかと考えると不思議だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:11:09.70 ID:4KnPcz+Wd.net
蛇ににらまれたカエルはゆっくり動く見えづらい蛇を認識しようとしてじっと見つめてしまっている(´・ω・`)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:11:50.83 ID:rk0/uLpf0.net
>>345
むしろこっからなんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:12:40.51 ID:gh2KF4tb0.net
最短で赤竜にたどり着いたのは間違いない
ただ旅の途中で妹を真剣に心配してる会話がもう少しあれば
また違った印象になったかもな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:13:18.98 ID:teSRbFEba.net
>>458
ジュラシックパークとかではそれを使って切り抜けたりしてたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:16:07.39 ID:4KnPcz+Wd.net
>>461
この世界は専属の僧侶や魔術師という職業ではなく攻撃も回復も防御も魔術師が行うもの
僧侶みたいなファリンも魔術師なマルシルも職業は同じ魔術師
回復や復活が得意なものは全滅時にそいつが優先されて蘇生させられるよう(僧侶のような)わかりやすい格好をする慣習がある
ファリンはそのため聖職者のような格好してる
基本的に魔法使えそうなのは得意不得意あれどトータル的に魔法が使える(´・ω・`)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:17:21.16 ID:JVp5zj4n0.net
>>428
超絶ピンチで全員真面目にやってるのに絵面がギャグにしか見えないの結構あるよなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:17:28.37 ID:8WK4Rqk30.net
>>462
そもそもファリンが居る時は防御魔法と耐火魔法を貰ってる
マルシルは耐火魔法使ってないから鍋で代用しようとしたわけで
それもナマリの言葉勘違いしてたわけだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:19:26.48 ID:/GIdy5DB0.net
2クールというけど1クール目でもう目的達成してるやん
OPとEDも変わるのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:19:32.59 ID:9JVXKpt7M.net
監督なのかシリーズ構成か知らんがどうもシーンやセリフの取捨選択下手くそだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:26:42.81 ID:8WK4Rqk30.net
カットカット言うけど本来24分枠を26分枠取る回作ったりかなり無理してるはずだぞこれ
スポンサーからCM削る許可取ってるってことだろうしな
カットされた原作シーン入れる代わりに放送された尺から5分削れ言われても削れるとこあるか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:27:13.30 ID:teSRbFEba.net
>>471
多分変わるとは思うけども、それならそろそろ次の曲の人が話題になりそうな気もする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:29:23.21 ID:ZdBE4zSA0.net
今回もナマリ登場で4話連続出演

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:29:41.80 ID:Zja4Ou/S0.net
ファリンが復活したらもう美味しいダンジョン飯ができなくなるのか…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:29:59.27 ID:3xs1A2OMd.net
マルシルはそもそも研究者だからなあ
例えるなら同じ医者でもファリンは臨床でばんばん執刀してたけどマルシルは研究機関で病理研究してた人

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:30:59.63 ID:JpSTf+300.net
>>473
分かっちゃいるけど見たかった、には同意できるんだけど
ただの無い物ねだりで駄々こねてるのは見苦しいよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:31:19.25 ID:gh2KF4tb0.net
ただライオスが最初に1人で救出しに行こうとしたのは
ただのおバカさんだということも分かった
サイコなようで妹を食われて気持ちだけが先走って動揺してたのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:32:45.26 ID:teSRbFEba.net
>>479
それでも一部の人には必死さが感じられないらしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:34:40.94 ID:+PJEF8M20.net
1人で行くといえばついてきてくれるのではないかという計算はあったが
それがあってもドラゴン退治に関してあの時点ではノープランだったので
結局「行くことは絶対に行かねば、それは前提だ」という発想ではある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:35:59.92 ID:FJrEJgPR0.net
視聴者は変に制作側に配慮などせず一番面白いものをくれくれの姿勢でいるべき

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:36:44.62 ID:+PJEF8M20.net
あっじゃあ全編映画で頼む

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:01.41 ID:UNsVWzLE0.net
足くっ付いて「んなアホな」と思ったけど
ちょっと前に頭ぶち抜かれても復活した人いたんだった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:08.33 ID:gh2KF4tb0.net
まあライオスは虫アイスの場面で妹食われなきゃこんな食事
できなかったとか言って突っ込まれてたからな
あれを真に受けると真剣身が足りないと思うやつもいるだろうw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:15.80 ID:8WK4Rqk30.net
>>479
・竜がファリンを食べたあと通常通り休眠状態に入ってて消化活動も遅い
・必要最低限の食料と装備品の質を落とさず単独の最速行動で眠っているはずの竜のところまで行く
という前提での話、それだと救出の可能性があるから
ただ地下4階の湖をどうするつもりだったのかは謎、遠回りの別ルートがあるのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:27.06 ID:J0dFVoyg0.net
>>483
映画は見に行けない(田舎)からやだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:42:36.63 ID:J0dFVoyg0.net
>>486
おおまかな前提はできたけど、細かいとこはスルーしちゃってたんだろう
よく考えたら、敗北理由の腹減り状態も解消しないまま助けに行かねば…!だったんだな…ちゃんと飯食って休息も取らないといかん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:43:25.43 ID:gh2KF4tb0.net
>>486
確かに寝てる竜を想定してたならなんらかの勝算はあったかもな
とにかく妹を助けたい一心という行動だったのは間違いない
1人で行くなら蘇生なしで死を覚悟だからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:45:09.50 ID:GkmTIuy/0.net
ぁあダンジョン飯ぁあダンジョン飯の台詞が染みる。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:48:24.61 ID:8WK4Rqk30.net
>>488
食料はマルシルとチルの装備品を一部売って単独救出に掛かる日数分を買い込んで潜るつもりだった
救出帰還出来たら合流して装備等を買い直すつもりだったんだろう
休息はほとんど取らないつもりだったのかもしれないけど、まぁどちらにせよどこかで詰むとは思うが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:49:12.26 ID:eU8P2mX0d.net
>>458
哺乳類は自分の眼球を常時動かすことで静止しているものも見えるように進化したので

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:59:41.36 ID:ZMPLRMVZ0.net
アニメで聴く竜のタンギングは恐怖感増してて良い感じ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:00:48.70 ID:sVkRia/D0.net
次週、マルシルの風呂シーンがあると思うが、triggerには頑張って欲しい。
なにをとは言わんが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:03:37.05 ID:4KnPcz+Wd.net
>>493
歩いてる足音でスケルトンとか生きてる冒険者とか見極めるくだりでも感じたんだけど、SEのリアルさというかクオリティ凄いのよね
声や音楽も含めてサウンドに注目すると作画に目を奪われがちなトリガーのレベル高さ感じる(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:06:12.39 ID:v6ZxygbY0.net
>>302
骨だけじゃ復活できないだろうしダンジョンを攻略して蘇りの謎を解明するぞ~って話になるんじゃないかなあと思ってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:16:24.19 ID:QANZoS300.net
>>292
これすき
https://i.imgur.com/IpGfntV.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:19:59.59 ID:2gOpOK8R0.net
まさかのファリン死亡エンド

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:20:04.29 ID:PfuX5Nbm0.net
>>397
ゲーム本編も似た感じだぞ
ムービーでアグナコトル、ウラガンキンを
爆殺したブラキの粘菌爆破もクエストでは
何発喰らっても平気ですから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:22:33.84 ID:PfuX5Nbm0.net
>>479
けど他のメンバーが義理堅いから良かったが
普通見返りあってもあんな化け物戦いたくない
ナマリーがパーティ離脱し逃げたのも分かる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:23:54.25 ID:1fYYW+Rr0.net
アニオリでパンチラ追加されてて安心した
さすがトリガー

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:24:13.25 ID:FtqdYAyi0.net
ケン助は最も必要とされる場面での裏切りによって食い殺された家族の復讐を遂げようとしたが惜しくも叶わなかった おのれセンシ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:24:44.26 ID:FtqdYAyi0.net
ケン助は最も必要とされる場面での裏切りによって食い殺された家族の復讐を遂げようとしたが惜しくも叶わなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:25:10.52 ID:FtqdYAyi0.net
連投すまん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:26:01.20 ID:bUMrI+7c0.net
sageろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:26:04.19 ID:eeDs3zA+0.net
>>472
取捨選択と言うがどこを削っても文句を言う奴は出る。そしてそいつも下手くそ下手くそと言うんだ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:31:18.16 ID:0DCkRxdKM.net
>>462
普段のファリンもそこまでの性能は出せないよ
もう一度漫画で文脈見返してみて

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:34:12.70 ID:dxcNtbbm0.net
ケンスケはある意味インテリジェントソードだから裏切る可能性はあった
ブレス食らったら蒸し焼きだったろうしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:34:59.33 ID:QANZoS300.net
>448
手首に逃げないようぐるぐる巻に縛られてて笑った

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:34:59.63 ID:dh5K0/jz0.net
ストームブリンガーだっけ
最初のインテリジェンスソード

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:35:42.93 ID:p3W8Yx6/0.net
>>365
物凄い出血してたからあそこに大動脈があったんじゃないのか
脳に血流が行かなくなればすぐ死ぬよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:36:50.45 ID:1fYYW+Rr0.net
建物爆破シーンのアニオリはゴミカス
才女が爆破する建物の上に立つわけないだろ
構図も原作の方がきれいで見やすかったし何を意図しての改変なのかわからない
https://i.imgur.com/ClmM25w.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:39:23.89 ID:S3HRBysa0.net
竜の足が明らかに原作より大きくなってるカットがあるね
まあトリガーだしケレン味出すためにわざとやってるんだろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:42:54.36 ID:PfuX5Nbm0.net
>>513
エヴァと同じだね
あれも40〜200mとブレある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:42:57.34 ID:LsdaJDZp0.net
毎回毎回、動かす場面になると
映画のクレヨンしんちゃんのトレパクっぽくてほんときもいな
トレパクにしか見えないから、ライオスが野原ひろしにしか見えないんだが
ウンディーネと今回が特にひどい
仮に自社制作でももうちょい何とかするもんじゃないのか?
シャフ度とかいう次元じゃねぇぞ、あっち止め絵でやってるからトレパク味は薄いが
無駄に動かしてるせいでトレパクじゃないと出来ない作画になってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:18.45 ID:sVkRia/D0.net
ミュートが湧いた。なんだ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:22.21 ID:4KnPcz+Wd.net
>>498
ファリン死亡スタートじゃが(´・ω・`)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:31.65 ID:PfuX5Nbm0.net
>>512
あれは確かにマヌケに感じた
あそこだと崩れて巻き込まれる可能性あった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:32.64 ID:aRLZF5ey0.net
>>55
原作だともうちょい先に大開脚が…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:45:51.33 ID:dzdUsWuWH.net
急性経過のハゲだったらまだ治るかもしんないけど
お前の魂はもうハゲの形を覚えちゃってるから蘇生してもハゲの形に治るよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:46:06.65 ID:gh2KF4tb0.net
マル汁は空中浮遊はできないんだっけか
フリーレンなら余裕だが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:47:33.89 ID:RPB3rGHk0.net
>>512
マルシルがドラゴンに吹き飛ばされるインパクト見せたい都合と浮遊魔法?でふわっと空から落ちる魔法も使えちゃう才女感出すため?
まあ謎のアニオリだったよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:47:42.14 ID:ZdBE4zSA0.net
巻き戻される形でじわじわ治って生き返るわけだから
骨からだとかなりグロいんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:47:59.58 ID:S3HRBysa0.net
>>512
8話のウンディーネ戦のときもそうだけど、トリガーってまずアニメーターが描きたい動きのカットがあって
そこから逆算して原作を改変したりするんだよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:50:23.04 ID:waEB1Ihg0.net
浮遊というか衝撃緩和魔法?
ライオスとぶつかった時も着地と同じエフェクトだったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:51:03.15 ID:gh2KF4tb0.net
トリガーはバトル得意なのかもしれんが表情の崩しすぎや動きにドタバタ感
が出過ぎてギャグっぽさが強調される面は否めないかもな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:51:37.44 ID:sVkRia/D0.net
>>521
フリーレンは少年漫画のバスタードの系譜(当時、車田正美の手を伸ばしたらm9( ゚Д゚) ドーン!と惑星直列して敵が吹っ飛んでく
描写からの大発明と持て囃された)だが、ダンジョン飯は西洋ゲーム系なので同じ気のようでもかなり大元の方で枝が違う。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:52:13.78 ID:jQHnqkjz0.net
次回はファリンの足りない肉を補う必要がある
肉がないから逆転の発想で動く鎧にぶちこんで
トーデン兄妹のフルメタルプリーストが始まる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:52:17.83 ID:RPB3rGHk0.net
センシがバキバキに骨おられて口から血反吐吹き出しながら最後の力でライオスにケンスケ託す場面はもうちょっと何が描かれてるかちゃんと見えるようにして欲しかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:53:12.99 ID:sVkRia/D0.net
ファリンは復活後、謎の忍者軍団を殲滅するなど大活躍する!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:54:00.92 ID:OVnQw2F10.net
>>483
多少の謙虚さは必要…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:54:02.24 ID:PfuX5Nbm0.net
>>521
ジャンプ作品並みのチート能力のフリーレンと
比較するのはマルシルが可哀想

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:55:03.04 ID:ozcPiC3J0.net
チルの包丁が竜の目にクリットしたのも分かりにくかったね
ライオスのセリフで補完されるけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:55:05.98 ID:gh2KF4tb0.net
>>527
なるほど
というか俺の魔法使いのイメージは今も昔もほうきで飛ぶ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:56:46.88 ID:OVnQw2F10.net
予感がするけど骨パズルは大幅カットされると思う本編ではあまり重要じゃないからナマリの話が追加される可能性ありそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:57:04.00 ID:S5pDU5AC0.net
マルシルはタンス爺さんの治癒魔法で爽やかに復活したのに
マルシルの魔法で悲鳴を上げてるチルとセンシかわいそうw
怪我の状態の違いか術そのものが違うのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:57:28.92 ID:OVnQw2F10.net
>>498
チュートリアル終了です

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:58:04.79 ID:PfuX5Nbm0.net
今考えたらフリーレンの方は
空も飛べるレッドドラゴンを
斧1つで撲殺したシュタルクがいたなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:00:26.37 ID:zxTuMAjDd.net
竜が人語をしゃべったりしないから生物の頂点としての恐ろしさを感じられていいね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:02:29.00 ID:uANEqTMhd.net
マルシルって年齢は80歳なんだっけ
割と前から生きてる事になるんよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:03:03.48 ID:PfuX5Nbm0.net
レッドドラゴン戦はセンシいなきゃ勝てなかった
あの鍋と包丁はかなりキーアイテムでしたわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:03:37.68 ID:waEB1Ihg0.net
そういやああいう舌打ちがわからんって人もいるんだよな
ゴールデンカムイだと都丹庵士がやってたようなやつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:04:50.26 ID:J0dFVoyg0.net
>>540
もうちょっと若いぞ。ただこの話題はネタバレ誘発になるから気になるなら原作を読もう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:07:39.47 ID:Ph7nxtyJr.net
原作がそうだけどカエルスーツ脱げない問題ってスルーされてるよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:08:59.33 ID:Ua/JLQzt0.net
なかなかえぐい回だった
ケンスケはもう捨てたほうがいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:09:16.94 ID:0zMY8WHK0.net
>>544
上着切り裂いて抜いたんじゃない?
服変わってたし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:09:44.28 ID:J0dFVoyg0.net
>>544
別の服に変わってるから、カエルスーツに貼り付いた服ごと脱いでるだけだぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:09:59.91 ID:PfuX5Nbm0.net
>>544
帰還後急に気持ち悪くなったナマリも
アニメだけだと食べ物あたった風にしかみえない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:11:02.90 ID:aRLZF5ey0.net
>>229
アニメは原作と違ってトーデン兄妹パーティーのことだとはっきりわからない描写になってたね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:26.09 ID:waEB1Ihg0.net
>>548
そうは思わんやろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:33.93 ID:QbRWgt9a0.net
ロリファリンの作画担当へんたいトールマンだわ
神かよ
夢魔回とラーメン回も使ってくださいお願いしますなんでもしますから!!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:58.78 ID:aRLZF5ey0.net
>>230
逆鱗に触れてぇです

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:14:16.92 ID:6vtmnQ7k0.net
>>536
マルシルの得意分野はファリンとの回想にあった通り、魔力の働きによる研究や解析にあるから
技術畑で実戦の攻撃や回復はそこまで得意とは言えないのよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:14:51.38 ID:kda9hlK20.net
>>536
両方だと思う
穴を塞ぐだけの治療と骨バキバキに折れてる状態で骨の位置を元に戻す治療では痛みは違うだろうし
あと、治療の際に魔術で痛覚を弄って痛みを与えないようにしてる場合もある(要は手術の麻酔と同じ)
マルシルはそのやり方に対して批判的な立場で痛いのは当たり前なんだよ派

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:16:46.34 ID:bUMrI+7c0.net
ここちょっと盛りすぎ、短時間で刻むの無理スジ
ttps://i.imgur.com/eGNjfRw.jpg
ttps://i.imgur.com/l91vf9e.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:21:56.39 ID:ui5KL/L80.net
そりゃとっくに消化されてるよなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:22:21.92 ID:7XJ3zrtw0.net
総じてトリガーのセンスがない駄目だこりゃ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:25:44.10 ID:6vtmnQ7k0.net
>>556
習性の想定では休眠してたはずだからね。何故休まず無理に動き回ってたかは後に理由分かるけど

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200