2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 23:06:17.50 ID:gfC21TU00.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710210635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6523-Oizk):2024/03/15(金) 07:48:16.53 ID:hupTGrMV0.net
>>306
暑い言ってるんだから恒温動物の描写じゃないのか
あそこまで巨体だと廃熱間に合わないから体温あるんだけどね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/15(金) 07:51:42.34 ID:zxTuMAjDd.net
>>297
ほんとは食ったあと動かない竜がなんでか動き回ってるんだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-kJnq):2024/03/15(金) 07:55:01.86 ID:5YFZoeKk0.net
>>348
結末は作者が決める事なので早かろと遅かろうと作者が消化される結末を考えていたら結局消化エンドになる
創作はリアルと違うのであんま意味が無い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-GAZ7):2024/03/15(金) 07:58:33.13 ID:P5gBbnL00.net
喉刺しただけであっさり竜倒したんだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:03:54.36 ID:hupTGrMV0.net
>>363
最近活動してる言ってなかったか
細かい設定あるんなら知らない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:06:39.11 ID:5YFZoeKk0.net
竜が火を吐く時舌打ちで着火させるとか妙に細かくていいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:09:54.65 ID:GkmTIuy/0.net
ファリンにもう一度回復魔法習うよ。そだね。今度こそ真面目に の所カットかぁ。アニメの回想への入り方もいいけど、やっぱり話が足早に感じる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:10:04.01 ID:zxTuMAjDd.net
>>366
そう
なんでか活動してる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:11:36.22 ID:6W0/4FLnd.net
>>346
いや原作我慢しているライト層ですが、次回なにか大きな伏線回収かイベントがあって、ハッピーエンドに向かうと思ってたです
ここ見るまでは

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:12:33.52 ID:+PJEF8M20.net
逆に鍋なしでもシュローナマリファリンがいたら勝てるんすねっていう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:15:44.32 ID:ppUe9Nmw0.net
全員に見せ場があったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:23:01.32 ID:4KnPcz+Wd.net
原作読んだのだいぶむかしだけど竜のもんしょう?に目覚めたダイオス?が魔法使いみたいなやつといっしょにボスみたいなやつを倒したらこの地上から消えて終わり?だったと思う(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:24:31.42 ID:5YFZoeKk0.net
マルシルが杖クルクル回してるところ好き
リアルでも何気無しに手に持ってるやつ何となく回しちゃう時ってあるよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:25:37.06 ID:0zMY8WHK0.net
原作だとファリンの頭蓋骨見つけたライオスうれしそうだったけどこっちのノリだとシリアスになって全然雰囲気違うな
戦闘は大変良かった
足食われるシーンは生々しいから声はカットしたのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:25:49.37 ID:+PJEF8M20.net
書いた文字に魔力が伝わって爆発するとこ
マイクラのレッドストーン回路みたいで好き

377 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 08:27:39.44 ID:mE7yqp3j0.net
>>367
ここから、ファリン無事復活でハッピーエンドだろと多寡を括ってた人らの阿鼻叫喚が始まるんやな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:28:32.04 ID:0zMY8WHK0.net
>>355
ネトフリとかで海外のりある人種使ったやつにして

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:29:32.60 ID:cK8OOgs90.net
他の作品の影響でドラゴンブレスって魔法に近いイメージあったけど
こっちだと消化し難いもの燃料に舌打ち火花で着火とか意外とアナログな仕組みだったのが新鮮だった

380 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 08:31:02.26 ID:mE7yqp3j0.net
>>371
正直旧パーティでも数人の死亡と捨て身無しでは無理だと思う
まあ死んでも生き返るんだけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:32:23.09 ID:VRqigrSX0.net
ドラゴン戦がなんだかギャグっぽかった
会話途切れるまでドラゴン待っててくれるしw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:34:53.52 ID:PfuX5Nbm0.net
レッドドラゴン飛べない奴で良かったな
飛べたら全滅してたよこれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:35:23.78 ID:GdQCmQa4H.net
>>355
チルチャックは……

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:35:29.62 ID:5YFZoeKk0.net
>>379
喉元に燃料袋があってそれを噴射させて火を吹くみたいな設定もあったりするな
あと歯を火打ち石みたいにして種火にさしたり魔法志向とリアル志向と作品によって色々あるよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:36:58.37 ID:0zMY8WHK0.net
>>383
加藤清志郎か本郷奏多
てやめて

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:38:24.91 ID:PfuX5Nbm0.net
レッドドラゴン戦みたらいかにモンスターハンターのハンターが化け物なのがよーく分かった
アグナコトルなんてこの作品のレッドドラゴンの
超上位互換な性能してるし
(レーザー攻撃、機動力、おまけに地面潜れる)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:38:27.50 ID:t16h38jor.net
>>383
濱田岳かTMレボリューションで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:39:52.93 ID:gMwxq/TX0.net
魔法バーン!必殺技ドーン!みたいじゃなくて泥臭い戦い方なのが最高に好き

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:40:14.78 ID:PfuX5Nbm0.net
>>381
じっとしてろの場面もあそこブレスわざわざ
撃たなかったし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:40:53.04 ID:PfuX5Nbm0.net
このレッドドラゴン目が悪い設定とかありそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:41:04.68 ID:+PJEF8M20.net
流石に自分が食らっても熱いんだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:41:13.36 ID:GkmTIuy/0.net
炎竜か街をうろうろしてるのも、寝ない理由も知ってるけど、なんで飛べないんだっけ?と思って見返したら翼なかった。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:42:23.57 ID:XJUCEsVw0.net
>>386
ハリウッド版(笑)でも化け物だったな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:44:07.04 ID:5YFZoeKk0.net
てか微妙にそこまで賢くは無いんだろう
所詮本能のままに動く野生動物つーか
逆にドラゴンから見れば普通に生活してただけなのに討伐され解体されたのはちょっと可哀想だった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:44:55.46 ID:+PJEF8M20.net
ブラキオレイドスみたいなデザインしやがって

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:45:32.98 ID:cK8OOgs90.net
マルシルたまにポンコツだからライオスの脚くっつけたら踵が前だったとかやってほしかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:46:02.25 ID:XJUCEsVw0.net
実写モンハン米軍の現代兵器は弾くのにハンターの武器は楽々刺さるの謎過ぎたがまともに説明無かったの吹いたわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:46:12.34 ID:ozcPiC3J0.net
>>390
一部の恐竜は動かないものはよく見えないというのが一時通説だったから
そのイメージかも

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:46:36.25 ID:0zMY8WHK0.net
>>397
あれはモンハンというかなんなんだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:55:02.95 ID:1O0KFaxMd.net
>>348
まだ決まった訳でない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:56:00.29 ID:0zMY8WHK0.net
消化はされてるでしょ

402 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 08:56:50.68 ID:mE7yqp3j0.net
>>398
ああジュラシックパークでそれ真に受けてた悪党が
ティラノの前でだるまさんが転んだやったネタか

おいしくいただかれました

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:57:42.91 ID:1O0KFaxMd.net
マルシルはフリーレンみたいな魔法は出せないのかな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:58:29.08 ID:Df9sgucDd.net
>>379
むしろwizは自分の体力÷2で特殊な計算式とか
ドラクエもドラゴラムのブレスははぐれメタルの装甲を貫通するとか
特殊攻撃のが多くない?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:01:44.48 ID:Df9sgucDd.net
>>398
鶏の先祖みたいな説だよね
動く物には超速反応するけど、止まってると気付かない&見失いやすい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:02:12.70 ID:XJUCEsVw0.net
大型爬虫類は持久力ないから肉食恐竜の狩の成功率って低かったらしいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:02:18.80 ID:0zMY8WHK0.net
>>403
フリーレンはビームだけどマルシルは基本爆破だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:02:50.04 ID:FJrEJgPR0.net
>>368
あそこは欲しかったよね
上でも誰か書いてたけど削るとこと残すとこのセンスがピンとこないね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:04:01.21 ID:G2bDUITm0.net
静止画である漫画と動画であるアニメではそも読む(視る)文法が異なるのにな
全く同じであることなんて無いんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:04:02.41 ID:f2DUno500.net
>>403
エルフとしての年季も冒険の経験も全然違うので

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:04:34.41 ID:gh2KF4tb0.net
やっぱ戦闘負傷の大きさと妹の悲惨な状況を考えると
バトル場面がギャグ多めのドタバタ感に違和感はあるよな
チルチャックがドラゴンの下で方言罵倒のギャグとかいらんかも

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:12:35.85 ID:0zMY8WHK0.net
>>411
だとこれから合わないと思うよ
ずっとシリアス場面にちょいちょいギャグ入るで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:15:34.59 ID:sVkRia/D0.net
ナマリがキキカカと蘇生所へ行くシーンとその後の飲み会で、遺体の損壊が激しいと島にいる魔法使いじゃ蘇生できず
大陸からたまに来る高度な魔法使いを待つしか無いとか、1/13以上肉体を失ったり燃えたりすると蘇生確率がグンと落ちるとか
魂は亡骸に縛られてるんだが、肉体を失った霊と融合してグールになってしまうこともあるとか説明があるシーンを
すっ飛ばしているので、なんか骨からでもザオリクやレイズ一発で復活すると思ってる人が多い印象。
これを飛ばすと今回の絶望感と大陸から来る高度な魔法使いに蘇生をお願いしなきゃ、ここまでそんなの
どうやって短時間で連れてくるんだって話に繋がらねえ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:16:17.35 ID:0zMY8WHK0.net
>>413
その辺りはその場で説明するんじゃない?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:18:45.97 ID:3PlDQMo+0.net
ケンスケさぁ…
生物の生存本能で逃げたんだろうなぁ
ナマリがライオスに「よく分からん武器を拾うな」みたいな事言っていた記憶があるが、この事か…

マルシルが「回復痛、回復痛」って言ってた足の痒み、何針も縫うくらいがっつり怪我した時のかさぶたの痒みだろうなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:20:55.46 ID:sVkRia/D0.net
>>269
魚の小骨が黄門に刺さった経験が無い者は幸いである。
そんなに痛くないけど恥ずかしいからな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:23:57.95 ID:FJrEJgPR0.net
>>414
それはそれこそ説明的になってしまうから構成としてはよくないと思うんだけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:25:47.67 ID:ujCMDtH50.net
>>381
猫の喧嘩でもお互いしばらく動かないとかあるからな
動物はどんな相手にも用心深いもんよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:27:40.62 ID:dtPP94S40.net
大満足だった
唯一残念だったのは逆鱗刺した時にドラゴンの断末魔の悲鳴が無かったこと
だんまりで崩れ落ちたから倒した感が薄くてな
たぶん原作準拠なんだろうけど、そこは演出として誇張しても良かった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 09:31:53.10 ID:J0dFVoyg0.net
逆鱗刺すのは喉潰されるのも含めてたとかで…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-IS3b):2024/03/15(金) 09:32:04.31 ID:FtqdYAyi0.net
>>419
気道に血が溜まるから叫び声は出ないと思う
ゴポゴポ言うかもだが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:33:54.63 ID:OVnQw2F10.net
>>127
回復の仕方が昔見たウィザードリィのアニメと酷似してるから元ネタそこなのかな?血の泡みたいなのができてくっつくとことか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:34:28.49 ID:gh2KF4tb0.net
>>412
シリアス場面でギャグもありだけどバトルは時間との戦いだから
ドラゴンの腹の下でギャグの応酬はなんか違うかなとw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:36:17.57 ID:gh2KF4tb0.net
>>413
その情報全く知らんから、骸骨出てきて逆に安心しちゃったけどな
ウンコじゃなくて良かったってw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:36:19.36 ID:18goiJ9K0.net
>>148
その前に腐るよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:36:53.96 ID:dtPP94S40.net
>>421
ええねんそういうリアルの話は
演出演出

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:37:10.70 ID:18goiJ9K0.net
>>163
あの兄妹は距離感が近すぎる…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d84-WGRN):2024/03/15(金) 09:37:19.03 ID:0zMY8WHK0.net
>>423
いやこれからバトルしながらのギャグがちょいちょいあるよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:38:36.89 ID:18goiJ9K0.net
>>167
序盤はコメディ感があえてあの作画でそこから段々落ち着きのある感じに収まってくれそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:39:27.95 ID:gh2KF4tb0.net
>>428
カエルとか雑魚相手ならいいんだけどね
ドラゴン戦は命がけの大一番だったから乗りがカエルとあんま変わらんのは
少々違和感あった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:40:43.99 ID:18goiJ9K0.net
センシの治療するときのアニオリの演出凄くよくなかった?原作見てたけどセンシのの声の裏返り方とかマルシルがなんか怖い感じになってるのとか面白くかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-mSl3):2024/03/15(金) 09:43:38.34 ID:8WK4Rqk30.net
>>430
あの場面登場キャラクターは一切ギャグでやってるわけじゃないからその辺読みとらないのはダメ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de6-IS3b):2024/03/15(金) 09:43:51.28 ID:GkmTIuy/0.net
>>411
上手く言えないけど、この4人は真面目に死を覚悟して、戦ってるつもりなんだ。実力もあるんだ。他のキャラが増えてくると、また違った見方になると思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/15(金) 09:44:04.59 ID:zxTuMAjDd.net
>>430
これからもずっとこんな感じだぞ
娯楽作品ですから肩肘張らずに楽しんでくださいねーという作者の意図があると思ってる
ただし設定は超綿密

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 023f-nAFc):2024/03/15(金) 09:44:39.71 ID:JVLf5xH30.net
憧れは止められねぇんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:44:53.22 ID:gh2KF4tb0.net
>>432
いやキャラがギャグでやってなくても作者が笑わせようとしてたら同じよw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:44:58.54 ID:dtPP94S40.net
舌打ち着火は独創的で面白い発想だった
ブレスの予兆演出としても優秀だわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 09:45:06.14 ID:J0dFVoyg0.net
これからのこともあるから、ライオスの行動にチルチャックは怒ってる。あれ実は結構シリアスな怒りなんだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MacR):2024/03/15(金) 09:48:47.21 ID:teSRbFEba.net
ケンスケはあんまり怖くなると逃げるからな。飼い慣らされていない野生モンスターだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e1-Ixsk):2024/03/15(金) 09:49:16.03 ID:rk0/uLpf0.net
>>271
色んなとこで見るけど元祖は一寸法師だね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e511-Wr5Z):2024/03/15(金) 09:49:57.49 ID:ArdaM44l0.net
>>371
ファリンの防御魔法がそれだけ優秀だったんだろう
アダマントどころか普通の盾でもブレスを弾けてたんじゃないか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e1-Ixsk):2024/03/15(金) 09:50:13.72 ID:rk0/uLpf0.net
>>272
食というテーマからは一切ブレることはなかったから無問題

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MacR):2024/03/15(金) 09:52:35.23 ID:teSRbFEba.net
まぁ有るいみここからが本編だけど、放送はあと何回だっけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 09:53:15.21 ID:J0dFVoyg0.net
通常2クールならあと13回かな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:55:28.51 ID:dtPP94S40.net
この真っ赤なやつ荒らしか……ネガしか言わんし……NGやな

センシの腹をくくれがカッコよかった
それがライオスの脚パックンに繋がった
チル非戦闘員主張してるのに、なんだかんだ手伝ってくれる面倒見の良さよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8691-yzgr):2024/03/15(金) 09:55:38.23 ID:TUzaH7dz0.net
回復痛のところ妙にゆっくりやるより炎竜戦にもっと尺を割いてほしかったな
チルチャックの包丁投げは刺さるところを見せないし
ライオスの足を探して回収するところがなかったり
あそこ好きなんだけどなあ表現NGでも出たのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d84-WGRN):2024/03/15(金) 09:55:57.97 ID:0zMY8WHK0.net
話の内容は結構シリアスだけどキャラの会話や振る舞いが結構ギャグテイストなんだよね
銀魂までとは言わないけど独特のノリだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e0e-w1Dh):2024/03/15(金) 09:57:11.31 ID:cK8OOgs90.net
不思議なロングソード
特徴①:魔物を探知できる
特徴②:ボス戦でたまに手元から逃げ出す

こんな武器絶対嫌だわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d84-WGRN):2024/03/15(金) 09:57:16.78 ID:0zMY8WHK0.net
シーンの取捨選択はまあ全部は使えないから仕方ないだろ
まあまあまとまってたと思うけどね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6900-GAZ7):2024/03/15(金) 09:58:24.88 ID:VRqigrSX0.net
RPGが元ネタならターン制の表現ってことかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 09:58:45.94 ID:Tt6NpjIR0.net
キラメイジャーでカットされたシーン見たら
そりゃ切り捨てられて当然だわってなったの思い出した

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:59:29.58 ID:gh2KF4tb0.net
銀魂とかカムイは薄汚い男の世界の話だからな
下品や血なまぐさい突き抜け間があっても許される世界って感じはする

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 10:01:14.18 ID:J0dFVoyg0.net
アニメとしてまとまってたから良くできてるのは間違いないけど、回復呪文習うよ、が欲しかったな。もう少しで妹に会えるはずだしこれからを想定しての前向きな台詞言ってからのアレってのがまたなんともだったんで…後の展開的にも必要だし
代わりに原作以上に回想トーデン兄妹がえもかったが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-4d5l):2024/03/15(金) 10:02:16.08 ID:RAwCH3c8r.net
個人的に原作シリアスなシーンで思わず笑ってしまうのは大体マルシル絡みだった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:03:28.36 ID:Tt6NpjIR0.net
>>445
これがレス乞食ですか
http://hissi.org/read.php/anime/20240315/dTN3TXVQTU8w.html

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:03:31.15 ID:f2DUno500.net
>>446
監督が行間を膨らますの下手くそなんだと思う
というかよくできた原作だから自分で弄るのが怖いのかも
逆にカットは尺の都合があるから絶対にやらなきゃいけないことだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:05:45.02 ID:r4fCHxZx0.net
ヒーラー無しでこんな高難度に挑む自体ムリゲーやしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:09:07.64 ID:OpIF7OQx0.net
実際、爬虫類や両生類は動いてる物しか見えなかったりする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:09:31.92 ID:xzflsIf3d.net
防御魔法使えないのはキツかったなー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:17.71 ID:8WK4Rqk30.net
>>361
ここまできてセンシの言うこと何も理解できてなくて草
ライオスPTは地上に放り出されてからほぼ最短で赤竜まで辿り着いてる
補給なし不眠不休で赤竜倒せなんて思ってんのは手ぶらでエベレスト登頂しろって言ってる馬鹿と同然

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:18.01 ID:f2DUno500.net
マルシルはWIZで言うとこのビショップなのかな
攻撃魔法と治療魔法の両方がそこそこ使えるジョブ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200