2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 26

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 05:42:08.26 ID:DZ+E8P9qd.net
マルシルがライオスとぶつかって転がった時、ライオスはマルシルの苺パンティ見えたのん?大勝負の前の景気付けできたの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 05:45:53.45 ID:OpIF7OQx0.net
やっぱり爽やかOPED合わねーわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:04:14.70 ID:QRVCjoIhd.net
解剖学レベルの知識がなければ他の骨が混入しそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:17:36.49 ID:hhPJLV0M0.net
今回はEDカットしたほうがよかったと思うな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:23:16.94 ID:oGgXU+PQ0.net
竜の胃は牛のように四つくらいあるのではないだろうか。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:26:12.91 ID:oGgXU+PQ0.net
シュタルクも竜討伐はこのくらい苦労して欲しいものだ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:28:15.35 ID:OVnQw2F10.net
>>91
ゴールデンカムイとメイドインアビスにちかい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:30:27.33 ID:OVnQw2F10.net
>>105
来週の可能性があるじゃないと10でナマリだした意味ない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:34:12.15 ID:gh2KF4tb0.net
ゴールデンカムイはぶっ飛びすぎてるし、基本は変態の野郎バトルの男くさい話だからな
アシリパを12才設定にして野郎どものバイオレンスとあえて切り離してる
ダン飯があの乗りになるのは少し嫌かもw

メイドインアビスも11話から過激化したしダン飯と同じ流れか
ただアビスは戦闘場面は極力シリアスだったからな
ダン飯もここ一番のバトルはメリハリつけるためにはもうちっとシリアスがいいわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:34:52.37 ID:M2Fs72m90.net
ゴールデンアビス飯と呼ばれていた頃が懐かしい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:35:50.18 ID:1O0KFaxMd.net
>>331
お兄ちゃんが見分けるよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:45:01.67 ID:gh2KF4tb0.net
つーてゴールデンカムイはサイコパス系の男同士が大量殺戮しあう話だしな
ダン飯は人が殺し合う話になるか知らんが、さすがにあそこまで過激化することはないだろw
アビスもただのグロじゃなくロりグロだから日曜の朝放送は無理だろうしw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-sz6p):2024/03/15(金) 06:47:27.88 ID:aUa8TbgT0.net
>>329
萌え萌えの美少女キャラが履くようなおパンツはこの世界に無い
ワールドガイド完全版に下着の設定があるよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-xSE6):2024/03/15(金) 06:48:41.86 ID:pMmiJc+1d.net
指輪のせいでオバケになってたけどろくなことしないなエルカスゥ゙……

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 06:53:20.99 ID:J0dFVoyg0.net
アニメとして迫力ある感じに上手くまとめてくれたけど、改めて原作読み直すと勿体ないカットもちょこちょこあるな(迫力ある画作りの犠牲になったのか…切断足くっつける前後欲しかったな)…この回きっかけで原作読んでくれる人も多そうだしよかったか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09dc-aibK):2024/03/15(金) 06:56:40.60 ID:5pJpp3q40.net
ミスターサムライは何やってんだい?
終わっちまうぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/15(金) 07:01:36.84 ID:zxTuMAjDd.net
>>344
終わらねんだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 07:06:50.48 ID:J0dFVoyg0.net
ライト層だと2クール構成(その後続くかどうかは不明)の番組だってわからなくて残り1話か?って気持ちで見てる人もいるわけか…
そういう意味でも今回のラストがハッピーエンドの前ふりより、バッドエンドへのそれに見えやすくて絶望感マシマシっぽいね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-9DmO):2024/03/15(金) 07:08:26.71 ID:gK6IJ9qq0.net
次回でハッピーエンドだろ?
俺の勘は鋭いんだぜ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-Qwcw):2024/03/15(金) 07:09:43.43 ID:OAjKPOZYM.net
3話くらいまで「何でちんたら飯食ってんのファリンが消化されちゃうじゃん」と騒いでた連中は実際消化されてたわけだけどどんな気持ちなの

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57f-LK/L):2024/03/15(金) 07:18:03.35 ID:f2DUno500.net
>>343
原作が行間の詰まった作品だからアニメで膨らます部分が少なくカットすると目立つ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-9DmO):2024/03/15(金) 07:18:11.15 ID:gK6IJ9qq0.net
しょうか、しょうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 07:21:16.15 ID:J0dFVoyg0.net
ほらみろ、消化されてんじゃんって気持ちだろ…そういう感想の人もXにいたよ
ちんたらしてるわけではないんだが(下層まで普通なら一週間では着かない行程だから補給なしは元々無理)、そこを納得させる描写がやや足りなめに感じるのはアニメだと漫画よりせっかちが多くなるからかな…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6542-yLZq):2024/03/15(金) 07:26:09.94 ID:eBIMDr3r0.net
今となっては実写ヒットしてるゴールデンカムイだけ1ランク上だな
アニメはどれも程々レベル
ダン飯は不作の今期すら埋もれてる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57f-LK/L):2024/03/15(金) 07:29:12.09 ID:f2DUno500.net
今期不作とは全く思わない
もしダン飯が埋もれてるように感じるとしたら同日にバーンブレイバーンがあって翌日にフリーレンがあるからじゃねえの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-Qwcw):2024/03/15(金) 07:29:59.76 ID:OAjKPOZYM.net
ダン飯も実写化すればいいの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e0e-w1Dh):2024/03/15(金) 07:30:59.88 ID:cK8OOgs90.net
じゃあダン飯も山崎賢人使って実写化しようぜ
マルシルは橋本環奈な

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-WNW8):2024/03/15(金) 07:31:00.42 ID:tYhPD7EY0.net
ちんたらしてるように見えるのは他の冒険譚が食事とそれに付随するシーンや設定を端折ってるせいなんだよなあw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6542-yLZq):2024/03/15(金) 07:38:05.62 ID:eBIMDr3r0.net
ブレイバーンよりはダン飯のが人気だよ 配信からしてハッキリしてる
そもそもブレイバーン自体がトレンド以外は?な訳だ
14巻で1000万部の作品で流行るポテンシャルはあったのにアニメは期待外れ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57f-LK/L):2024/03/15(金) 07:39:10.42 ID:f2DUno500.net
原作漫画の時からそうだけど味覚と嗅覚に訴えられないからグッと来ない人には全くグッと来ないんだよ調理食事シーンは

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-kJnq):2024/03/15(金) 07:43:04.06 ID:5YFZoeKk0.net
今回の話ちょっとグロめだな
しかしいくらなんでもドラゴンの腹あんな厚みは無いだろwと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f1-a64b):2024/03/15(金) 07:46:26.32 ID:+PJEF8M20.net
見たんか〜?(cv嘉門達夫)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9c9-w1Dh):2024/03/15(金) 07:47:17.94 ID:RQmORpFw0.net
>>348
ほれみたことか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6523-Oizk):2024/03/15(金) 07:48:16.53 ID:hupTGrMV0.net
>>306
暑い言ってるんだから恒温動物の描写じゃないのか
あそこまで巨体だと廃熱間に合わないから体温あるんだけどね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/15(金) 07:51:42.34 ID:zxTuMAjDd.net
>>297
ほんとは食ったあと動かない竜がなんでか動き回ってるんだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-kJnq):2024/03/15(金) 07:55:01.86 ID:5YFZoeKk0.net
>>348
結末は作者が決める事なので早かろと遅かろうと作者が消化される結末を考えていたら結局消化エンドになる
創作はリアルと違うのであんま意味が無い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-GAZ7):2024/03/15(金) 07:58:33.13 ID:P5gBbnL00.net
喉刺しただけであっさり竜倒したんだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:03:54.36 ID:hupTGrMV0.net
>>363
最近活動してる言ってなかったか
細かい設定あるんなら知らない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:06:39.11 ID:5YFZoeKk0.net
竜が火を吐く時舌打ちで着火させるとか妙に細かくていいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:09:54.65 ID:GkmTIuy/0.net
ファリンにもう一度回復魔法習うよ。そだね。今度こそ真面目に の所カットかぁ。アニメの回想への入り方もいいけど、やっぱり話が足早に感じる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:10:04.01 ID:zxTuMAjDd.net
>>366
そう
なんでか活動してる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:11:36.22 ID:6W0/4FLnd.net
>>346
いや原作我慢しているライト層ですが、次回なにか大きな伏線回収かイベントがあって、ハッピーエンドに向かうと思ってたです
ここ見るまでは

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:12:33.52 ID:+PJEF8M20.net
逆に鍋なしでもシュローナマリファリンがいたら勝てるんすねっていう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:15:44.32 ID:ppUe9Nmw0.net
全員に見せ場があったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:23:01.32 ID:4KnPcz+Wd.net
原作読んだのだいぶむかしだけど竜のもんしょう?に目覚めたダイオス?が魔法使いみたいなやつといっしょにボスみたいなやつを倒したらこの地上から消えて終わり?だったと思う(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:24:31.42 ID:5YFZoeKk0.net
マルシルが杖クルクル回してるところ好き
リアルでも何気無しに手に持ってるやつ何となく回しちゃう時ってあるよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:25:37.06 ID:0zMY8WHK0.net
原作だとファリンの頭蓋骨見つけたライオスうれしそうだったけどこっちのノリだとシリアスになって全然雰囲気違うな
戦闘は大変良かった
足食われるシーンは生々しいから声はカットしたのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:25:49.37 ID:+PJEF8M20.net
書いた文字に魔力が伝わって爆発するとこ
マイクラのレッドストーン回路みたいで好き

377 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 08:27:39.44 ID:mE7yqp3j0.net
>>367
ここから、ファリン無事復活でハッピーエンドだろと多寡を括ってた人らの阿鼻叫喚が始まるんやな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:28:32.04 ID:0zMY8WHK0.net
>>355
ネトフリとかで海外のりある人種使ったやつにして

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:29:32.60 ID:cK8OOgs90.net
他の作品の影響でドラゴンブレスって魔法に近いイメージあったけど
こっちだと消化し難いもの燃料に舌打ち火花で着火とか意外とアナログな仕組みだったのが新鮮だった

380 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 08:31:02.26 ID:mE7yqp3j0.net
>>371
正直旧パーティでも数人の死亡と捨て身無しでは無理だと思う
まあ死んでも生き返るんだけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:32:23.09 ID:VRqigrSX0.net
ドラゴン戦がなんだかギャグっぽかった
会話途切れるまでドラゴン待っててくれるしw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:34:53.52 ID:PfuX5Nbm0.net
レッドドラゴン飛べない奴で良かったな
飛べたら全滅してたよこれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:35:23.78 ID:GdQCmQa4H.net
>>355
チルチャックは……

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:35:29.62 ID:5YFZoeKk0.net
>>379
喉元に燃料袋があってそれを噴射させて火を吹くみたいな設定もあったりするな
あと歯を火打ち石みたいにして種火にさしたり魔法志向とリアル志向と作品によって色々あるよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:36:58.37 ID:0zMY8WHK0.net
>>383
加藤清志郎か本郷奏多
てやめて

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:38:24.91 ID:PfuX5Nbm0.net
レッドドラゴン戦みたらいかにモンスターハンターのハンターが化け物なのがよーく分かった
アグナコトルなんてこの作品のレッドドラゴンの
超上位互換な性能してるし
(レーザー攻撃、機動力、おまけに地面潜れる)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:38:27.50 ID:t16h38jor.net
>>383
濱田岳かTMレボリューションで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:39:52.93 ID:gMwxq/TX0.net
魔法バーン!必殺技ドーン!みたいじゃなくて泥臭い戦い方なのが最高に好き

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:40:14.78 ID:PfuX5Nbm0.net
>>381
じっとしてろの場面もあそこブレスわざわざ
撃たなかったし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:40:53.04 ID:PfuX5Nbm0.net
このレッドドラゴン目が悪い設定とかありそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:41:04.68 ID:+PJEF8M20.net
流石に自分が食らっても熱いんだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:41:13.36 ID:GkmTIuy/0.net
炎竜か街をうろうろしてるのも、寝ない理由も知ってるけど、なんで飛べないんだっけ?と思って見返したら翼なかった。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:42:23.57 ID:XJUCEsVw0.net
>>386
ハリウッド版(笑)でも化け物だったな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:44:07.04 ID:5YFZoeKk0.net
てか微妙にそこまで賢くは無いんだろう
所詮本能のままに動く野生動物つーか
逆にドラゴンから見れば普通に生活してただけなのに討伐され解体されたのはちょっと可哀想だった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:44:55.46 ID:+PJEF8M20.net
ブラキオレイドスみたいなデザインしやがって

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:45:32.98 ID:cK8OOgs90.net
マルシルたまにポンコツだからライオスの脚くっつけたら踵が前だったとかやってほしかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:46:02.25 ID:XJUCEsVw0.net
実写モンハン米軍の現代兵器は弾くのにハンターの武器は楽々刺さるの謎過ぎたがまともに説明無かったの吹いたわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:46:12.34 ID:ozcPiC3J0.net
>>390
一部の恐竜は動かないものはよく見えないというのが一時通説だったから
そのイメージかも

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:46:36.25 ID:0zMY8WHK0.net
>>397
あれはモンハンというかなんなんだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:55:02.95 ID:1O0KFaxMd.net
>>348
まだ決まった訳でない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:56:00.29 ID:0zMY8WHK0.net
消化はされてるでしょ

402 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 08:56:50.68 ID:mE7yqp3j0.net
>>398
ああジュラシックパークでそれ真に受けてた悪党が
ティラノの前でだるまさんが転んだやったネタか

おいしくいただかれました

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:57:42.91 ID:1O0KFaxMd.net
マルシルはフリーレンみたいな魔法は出せないのかな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:58:29.08 ID:Df9sgucDd.net
>>379
むしろwizは自分の体力÷2で特殊な計算式とか
ドラクエもドラゴラムのブレスははぐれメタルの装甲を貫通するとか
特殊攻撃のが多くない?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:01:44.48 ID:Df9sgucDd.net
>>398
鶏の先祖みたいな説だよね
動く物には超速反応するけど、止まってると気付かない&見失いやすい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:02:12.70 ID:XJUCEsVw0.net
大型爬虫類は持久力ないから肉食恐竜の狩の成功率って低かったらしいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:02:18.80 ID:0zMY8WHK0.net
>>403
フリーレンはビームだけどマルシルは基本爆破だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:02:50.04 ID:FJrEJgPR0.net
>>368
あそこは欲しかったよね
上でも誰か書いてたけど削るとこと残すとこのセンスがピンとこないね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:04:01.21 ID:G2bDUITm0.net
静止画である漫画と動画であるアニメではそも読む(視る)文法が異なるのにな
全く同じであることなんて無いんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:04:02.41 ID:f2DUno500.net
>>403
エルフとしての年季も冒険の経験も全然違うので

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:04:34.41 ID:gh2KF4tb0.net
やっぱ戦闘負傷の大きさと妹の悲惨な状況を考えると
バトル場面がギャグ多めのドタバタ感に違和感はあるよな
チルチャックがドラゴンの下で方言罵倒のギャグとかいらんかも

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:12:35.85 ID:0zMY8WHK0.net
>>411
だとこれから合わないと思うよ
ずっとシリアス場面にちょいちょいギャグ入るで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:15:34.59 ID:sVkRia/D0.net
ナマリがキキカカと蘇生所へ行くシーンとその後の飲み会で、遺体の損壊が激しいと島にいる魔法使いじゃ蘇生できず
大陸からたまに来る高度な魔法使いを待つしか無いとか、1/13以上肉体を失ったり燃えたりすると蘇生確率がグンと落ちるとか
魂は亡骸に縛られてるんだが、肉体を失った霊と融合してグールになってしまうこともあるとか説明があるシーンを
すっ飛ばしているので、なんか骨からでもザオリクやレイズ一発で復活すると思ってる人が多い印象。
これを飛ばすと今回の絶望感と大陸から来る高度な魔法使いに蘇生をお願いしなきゃ、ここまでそんなの
どうやって短時間で連れてくるんだって話に繋がらねえ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:16:17.35 ID:0zMY8WHK0.net
>>413
その辺りはその場で説明するんじゃない?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:18:45.97 ID:3PlDQMo+0.net
ケンスケさぁ…
生物の生存本能で逃げたんだろうなぁ
ナマリがライオスに「よく分からん武器を拾うな」みたいな事言っていた記憶があるが、この事か…

マルシルが「回復痛、回復痛」って言ってた足の痒み、何針も縫うくらいがっつり怪我した時のかさぶたの痒みだろうなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:20:55.46 ID:sVkRia/D0.net
>>269
魚の小骨が黄門に刺さった経験が無い者は幸いである。
そんなに痛くないけど恥ずかしいからな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:23:57.95 ID:FJrEJgPR0.net
>>414
それはそれこそ説明的になってしまうから構成としてはよくないと思うんだけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:25:47.67 ID:ujCMDtH50.net
>>381
猫の喧嘩でもお互いしばらく動かないとかあるからな
動物はどんな相手にも用心深いもんよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:27:40.62 ID:dtPP94S40.net
大満足だった
唯一残念だったのは逆鱗刺した時にドラゴンの断末魔の悲鳴が無かったこと
だんまりで崩れ落ちたから倒した感が薄くてな
たぶん原作準拠なんだろうけど、そこは演出として誇張しても良かった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 09:31:53.10 ID:J0dFVoyg0.net
逆鱗刺すのは喉潰されるのも含めてたとかで…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-IS3b):2024/03/15(金) 09:32:04.31 ID:FtqdYAyi0.net
>>419
気道に血が溜まるから叫び声は出ないと思う
ゴポゴポ言うかもだが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:33:54.63 ID:OVnQw2F10.net
>>127
回復の仕方が昔見たウィザードリィのアニメと酷似してるから元ネタそこなのかな?血の泡みたいなのができてくっつくとことか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:34:28.49 ID:gh2KF4tb0.net
>>412
シリアス場面でギャグもありだけどバトルは時間との戦いだから
ドラゴンの腹の下でギャグの応酬はなんか違うかなとw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:36:17.57 ID:gh2KF4tb0.net
>>413
その情報全く知らんから、骸骨出てきて逆に安心しちゃったけどな
ウンコじゃなくて良かったってw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:36:19.36 ID:18goiJ9K0.net
>>148
その前に腐るよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:36:53.96 ID:dtPP94S40.net
>>421
ええねんそういうリアルの話は
演出演出

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:37:10.70 ID:18goiJ9K0.net
>>163
あの兄妹は距離感が近すぎる…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d84-WGRN):2024/03/15(金) 09:37:19.03 ID:0zMY8WHK0.net
>>423
いやこれからバトルしながらのギャグがちょいちょいあるよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:38:36.89 ID:18goiJ9K0.net
>>167
序盤はコメディ感があえてあの作画でそこから段々落ち着きのある感じに収まってくれそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:39:27.95 ID:gh2KF4tb0.net
>>428
カエルとか雑魚相手ならいいんだけどね
ドラゴン戦は命がけの大一番だったから乗りがカエルとあんま変わらんのは
少々違和感あった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/15(金) 09:40:43.99 ID:18goiJ9K0.net
センシの治療するときのアニオリの演出凄くよくなかった?原作見てたけどセンシのの声の裏返り方とかマルシルがなんか怖い感じになってるのとか面白くかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-mSl3):2024/03/15(金) 09:43:38.34 ID:8WK4Rqk30.net
>>430
あの場面登場キャラクターは一切ギャグでやってるわけじゃないからその辺読みとらないのはダメ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de6-IS3b):2024/03/15(金) 09:43:51.28 ID:GkmTIuy/0.net
>>411
上手く言えないけど、この4人は真面目に死を覚悟して、戦ってるつもりなんだ。実力もあるんだ。他のキャラが増えてくると、また違った見方になると思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-a37x):2024/03/15(金) 09:44:04.59 ID:zxTuMAjDd.net
>>430
これからもずっとこんな感じだぞ
娯楽作品ですから肩肘張らずに楽しんでくださいねーという作者の意図があると思ってる
ただし設定は超綿密

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 023f-nAFc):2024/03/15(金) 09:44:39.71 ID:JVLf5xH30.net
憧れは止められねぇんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:44:53.22 ID:gh2KF4tb0.net
>>432
いやキャラがギャグでやってなくても作者が笑わせようとしてたら同じよw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:44:58.54 ID:dtPP94S40.net
舌打ち着火は独創的で面白い発想だった
ブレスの予兆演出としても優秀だわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 09:45:06.14 ID:J0dFVoyg0.net
これからのこともあるから、ライオスの行動にチルチャックは怒ってる。あれ実は結構シリアスな怒りなんだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MacR):2024/03/15(金) 09:48:47.21 ID:teSRbFEba.net
ケンスケはあんまり怖くなると逃げるからな。飼い慣らされていない野生モンスターだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e1-Ixsk):2024/03/15(金) 09:49:16.03 ID:rk0/uLpf0.net
>>271
色んなとこで見るけど元祖は一寸法師だね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e511-Wr5Z):2024/03/15(金) 09:49:57.49 ID:ArdaM44l0.net
>>371
ファリンの防御魔法がそれだけ優秀だったんだろう
アダマントどころか普通の盾でもブレスを弾けてたんじゃないか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e1-Ixsk):2024/03/15(金) 09:50:13.72 ID:rk0/uLpf0.net
>>272
食というテーマからは一切ブレることはなかったから無問題

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MacR):2024/03/15(金) 09:52:35.23 ID:teSRbFEba.net
まぁ有るいみここからが本編だけど、放送はあと何回だっけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 09:53:15.21 ID:J0dFVoyg0.net
通常2クールならあと13回かな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE):2024/03/15(金) 09:55:28.51 ID:dtPP94S40.net
この真っ赤なやつ荒らしか……ネガしか言わんし……NGやな

センシの腹をくくれがカッコよかった
それがライオスの脚パックンに繋がった
チル非戦闘員主張してるのに、なんだかんだ手伝ってくれる面倒見の良さよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8691-yzgr):2024/03/15(金) 09:55:38.23 ID:TUzaH7dz0.net
回復痛のところ妙にゆっくりやるより炎竜戦にもっと尺を割いてほしかったな
チルチャックの包丁投げは刺さるところを見せないし
ライオスの足を探して回収するところがなかったり
あそこ好きなんだけどなあ表現NGでも出たのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d84-WGRN):2024/03/15(金) 09:55:57.97 ID:0zMY8WHK0.net
話の内容は結構シリアスだけどキャラの会話や振る舞いが結構ギャグテイストなんだよね
銀魂までとは言わないけど独特のノリだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e0e-w1Dh):2024/03/15(金) 09:57:11.31 ID:cK8OOgs90.net
不思議なロングソード
特徴①:魔物を探知できる
特徴②:ボス戦でたまに手元から逃げ出す

こんな武器絶対嫌だわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d84-WGRN):2024/03/15(金) 09:57:16.78 ID:0zMY8WHK0.net
シーンの取捨選択はまあ全部は使えないから仕方ないだろ
まあまあまとまってたと思うけどね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6900-GAZ7):2024/03/15(金) 09:58:24.88 ID:VRqigrSX0.net
RPGが元ネタならターン制の表現ってことかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 09:58:45.94 ID:Tt6NpjIR0.net
キラメイジャーでカットされたシーン見たら
そりゃ切り捨てられて当然だわってなったの思い出した

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 09:59:29.58 ID:gh2KF4tb0.net
銀魂とかカムイは薄汚い男の世界の話だからな
下品や血なまぐさい突き抜け間があっても許される世界って感じはする

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 10:01:14.18 ID:J0dFVoyg0.net
アニメとしてまとまってたから良くできてるのは間違いないけど、回復呪文習うよ、が欲しかったな。もう少しで妹に会えるはずだしこれからを想定しての前向きな台詞言ってからのアレってのがまたなんともだったんで…後の展開的にも必要だし
代わりに原作以上に回想トーデン兄妹がえもかったが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-4d5l):2024/03/15(金) 10:02:16.08 ID:RAwCH3c8r.net
個人的に原作シリアスなシーンで思わず笑ってしまうのは大体マルシル絡みだった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:03:28.36 ID:Tt6NpjIR0.net
>>445
これがレス乞食ですか
http://hissi.org/read.php/anime/20240315/dTN3TXVQTU8w.html

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:03:31.15 ID:f2DUno500.net
>>446
監督が行間を膨らますの下手くそなんだと思う
というかよくできた原作だから自分で弄るのが怖いのかも
逆にカットは尺の都合があるから絶対にやらなきゃいけないことだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:05:45.02 ID:r4fCHxZx0.net
ヒーラー無しでこんな高難度に挑む自体ムリゲーやしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:09:07.64 ID:OpIF7OQx0.net
実際、爬虫類や両生類は動いてる物しか見えなかったりする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:09:31.92 ID:xzflsIf3d.net
防御魔法使えないのはキツかったなー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:17.71 ID:8WK4Rqk30.net
>>361
ここまできてセンシの言うこと何も理解できてなくて草
ライオスPTは地上に放り出されてからほぼ最短で赤竜まで辿り着いてる
補給なし不眠不休で赤竜倒せなんて思ってんのは手ぶらでエベレスト登頂しろって言ってる馬鹿と同然

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:18.01 ID:f2DUno500.net
マルシルはWIZで言うとこのビショップなのかな
攻撃魔法と治療魔法の両方がそこそこ使えるジョブ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:10:36.83 ID:kda9hlK20.net
>>441
ファリンの防御魔法は大爆発に巻き込まれても無傷な位の性能だからね
マルシルも頑張ってたが防御魔法に関してはファリンの方が相当格上な感ある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:11:00.67 ID:cK8OOgs90.net
千切れた足もドラクエならやくそう食いまくればくっ付くのかと考えると不思議だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:11:09.70 ID:4KnPcz+Wd.net
蛇ににらまれたカエルはゆっくり動く見えづらい蛇を認識しようとしてじっと見つめてしまっている(´・ω・`)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:11:50.83 ID:rk0/uLpf0.net
>>345
むしろこっからなんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:12:40.51 ID:gh2KF4tb0.net
最短で赤竜にたどり着いたのは間違いない
ただ旅の途中で妹を真剣に心配してる会話がもう少しあれば
また違った印象になったかもな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:13:18.98 ID:teSRbFEba.net
>>458
ジュラシックパークとかではそれを使って切り抜けたりしてたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:16:07.39 ID:4KnPcz+Wd.net
>>461
この世界は専属の僧侶や魔術師という職業ではなく攻撃も回復も防御も魔術師が行うもの
僧侶みたいなファリンも魔術師なマルシルも職業は同じ魔術師
回復や復活が得意なものは全滅時にそいつが優先されて蘇生させられるよう(僧侶のような)わかりやすい格好をする慣習がある
ファリンはそのため聖職者のような格好してる
基本的に魔法使えそうなのは得意不得意あれどトータル的に魔法が使える(´・ω・`)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:17:21.16 ID:JVp5zj4n0.net
>>428
超絶ピンチで全員真面目にやってるのに絵面がギャグにしか見えないの結構あるよなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:17:28.37 ID:8WK4Rqk30.net
>>462
そもそもファリンが居る時は防御魔法と耐火魔法を貰ってる
マルシルは耐火魔法使ってないから鍋で代用しようとしたわけで
それもナマリの言葉勘違いしてたわけだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:19:26.48 ID:/GIdy5DB0.net
2クールというけど1クール目でもう目的達成してるやん
OPとEDも変わるのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:19:32.59 ID:9JVXKpt7M.net
監督なのかシリーズ構成か知らんがどうもシーンやセリフの取捨選択下手くそだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:26:42.81 ID:8WK4Rqk30.net
カットカット言うけど本来24分枠を26分枠取る回作ったりかなり無理してるはずだぞこれ
スポンサーからCM削る許可取ってるってことだろうしな
カットされた原作シーン入れる代わりに放送された尺から5分削れ言われても削れるとこあるか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:27:13.30 ID:teSRbFEba.net
>>471
多分変わるとは思うけども、それならそろそろ次の曲の人が話題になりそうな気もする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:29:23.21 ID:ZdBE4zSA0.net
今回もナマリ登場で4話連続出演

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:29:41.80 ID:Zja4Ou/S0.net
ファリンが復活したらもう美味しいダンジョン飯ができなくなるのか…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:29:59.27 ID:3xs1A2OMd.net
マルシルはそもそも研究者だからなあ
例えるなら同じ医者でもファリンは臨床でばんばん執刀してたけどマルシルは研究機関で病理研究してた人

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:30:59.63 ID:JpSTf+300.net
>>473
分かっちゃいるけど見たかった、には同意できるんだけど
ただの無い物ねだりで駄々こねてるのは見苦しいよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:31:19.25 ID:gh2KF4tb0.net
ただライオスが最初に1人で救出しに行こうとしたのは
ただのおバカさんだということも分かった
サイコなようで妹を食われて気持ちだけが先走って動揺してたのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:32:45.26 ID:teSRbFEba.net
>>479
それでも一部の人には必死さが感じられないらしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:34:40.94 ID:+PJEF8M20.net
1人で行くといえばついてきてくれるのではないかという計算はあったが
それがあってもドラゴン退治に関してあの時点ではノープランだったので
結局「行くことは絶対に行かねば、それは前提だ」という発想ではある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:35:59.92 ID:FJrEJgPR0.net
視聴者は変に制作側に配慮などせず一番面白いものをくれくれの姿勢でいるべき

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:36:44.62 ID:+PJEF8M20.net
あっじゃあ全編映画で頼む

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:01.41 ID:UNsVWzLE0.net
足くっ付いて「んなアホな」と思ったけど
ちょっと前に頭ぶち抜かれても復活した人いたんだった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:08.33 ID:gh2KF4tb0.net
まあライオスは虫アイスの場面で妹食われなきゃこんな食事
できなかったとか言って突っ込まれてたからな
あれを真に受けると真剣身が足りないと思うやつもいるだろうw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:15.80 ID:8WK4Rqk30.net
>>479
・竜がファリンを食べたあと通常通り休眠状態に入ってて消化活動も遅い
・必要最低限の食料と装備品の質を落とさず単独の最速行動で眠っているはずの竜のところまで行く
という前提での話、それだと救出の可能性があるから
ただ地下4階の湖をどうするつもりだったのかは謎、遠回りの別ルートがあるのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:39:27.06 ID:J0dFVoyg0.net
>>483
映画は見に行けない(田舎)からやだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:42:36.63 ID:J0dFVoyg0.net
>>486
おおまかな前提はできたけど、細かいとこはスルーしちゃってたんだろう
よく考えたら、敗北理由の腹減り状態も解消しないまま助けに行かねば…!だったんだな…ちゃんと飯食って休息も取らないといかん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:43:25.43 ID:gh2KF4tb0.net
>>486
確かに寝てる竜を想定してたならなんらかの勝算はあったかもな
とにかく妹を助けたい一心という行動だったのは間違いない
1人で行くなら蘇生なしで死を覚悟だからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:45:09.50 ID:GkmTIuy/0.net
ぁあダンジョン飯ぁあダンジョン飯の台詞が染みる。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:48:24.61 ID:8WK4Rqk30.net
>>488
食料はマルシルとチルの装備品を一部売って単独救出に掛かる日数分を買い込んで潜るつもりだった
救出帰還出来たら合流して装備等を買い直すつもりだったんだろう
休息はほとんど取らないつもりだったのかもしれないけど、まぁどちらにせよどこかで詰むとは思うが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:49:12.26 ID:eU8P2mX0d.net
>>458
哺乳類は自分の眼球を常時動かすことで静止しているものも見えるように進化したので

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:59:41.36 ID:ZMPLRMVZ0.net
アニメで聴く竜のタンギングは恐怖感増してて良い感じ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:00:48.70 ID:sVkRia/D0.net
次週、マルシルの風呂シーンがあると思うが、triggerには頑張って欲しい。
なにをとは言わんが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:03:37.05 ID:4KnPcz+Wd.net
>>493
歩いてる足音でスケルトンとか生きてる冒険者とか見極めるくだりでも感じたんだけど、SEのリアルさというかクオリティ凄いのよね
声や音楽も含めてサウンドに注目すると作画に目を奪われがちなトリガーのレベル高さ感じる(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:06:12.39 ID:v6ZxygbY0.net
>>302
骨だけじゃ復活できないだろうしダンジョンを攻略して蘇りの謎を解明するぞ~って話になるんじゃないかなあと思ってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:16:24.19 ID:QANZoS300.net
>>292
これすき
https://i.imgur.com/IpGfntV.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:19:59.59 ID:2gOpOK8R0.net
まさかのファリン死亡エンド

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:20:04.29 ID:PfuX5Nbm0.net
>>397
ゲーム本編も似た感じだぞ
ムービーでアグナコトル、ウラガンキンを
爆殺したブラキの粘菌爆破もクエストでは
何発喰らっても平気ですから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:22:33.84 ID:PfuX5Nbm0.net
>>479
けど他のメンバーが義理堅いから良かったが
普通見返りあってもあんな化け物戦いたくない
ナマリーがパーティ離脱し逃げたのも分かる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:23:54.25 ID:1fYYW+Rr0.net
アニオリでパンチラ追加されてて安心した
さすがトリガー

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:24:13.25 ID:FtqdYAyi0.net
ケン助は最も必要とされる場面での裏切りによって食い殺された家族の復讐を遂げようとしたが惜しくも叶わなかった おのれセンシ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:24:44.26 ID:FtqdYAyi0.net
ケン助は最も必要とされる場面での裏切りによって食い殺された家族の復讐を遂げようとしたが惜しくも叶わなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:25:10.52 ID:FtqdYAyi0.net
連投すまん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:26:01.20 ID:bUMrI+7c0.net
sageろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:26:04.19 ID:eeDs3zA+0.net
>>472
取捨選択と言うがどこを削っても文句を言う奴は出る。そしてそいつも下手くそ下手くそと言うんだ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:31:18.16 ID:0DCkRxdKM.net
>>462
普段のファリンもそこまでの性能は出せないよ
もう一度漫画で文脈見返してみて

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:34:12.70 ID:dxcNtbbm0.net
ケンスケはある意味インテリジェントソードだから裏切る可能性はあった
ブレス食らったら蒸し焼きだったろうしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:34:59.33 ID:QANZoS300.net
>448
手首に逃げないようぐるぐる巻に縛られてて笑った

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:34:59.63 ID:dh5K0/jz0.net
ストームブリンガーだっけ
最初のインテリジェンスソード

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:35:42.93 ID:p3W8Yx6/0.net
>>365
物凄い出血してたからあそこに大動脈があったんじゃないのか
脳に血流が行かなくなればすぐ死ぬよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:36:50.45 ID:1fYYW+Rr0.net
建物爆破シーンのアニオリはゴミカス
才女が爆破する建物の上に立つわけないだろ
構図も原作の方がきれいで見やすかったし何を意図しての改変なのかわからない
https://i.imgur.com/ClmM25w.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:39:23.89 ID:S3HRBysa0.net
竜の足が明らかに原作より大きくなってるカットがあるね
まあトリガーだしケレン味出すためにわざとやってるんだろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:42:54.36 ID:PfuX5Nbm0.net
>>513
エヴァと同じだね
あれも40〜200mとブレある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:42:57.34 ID:LsdaJDZp0.net
毎回毎回、動かす場面になると
映画のクレヨンしんちゃんのトレパクっぽくてほんときもいな
トレパクにしか見えないから、ライオスが野原ひろしにしか見えないんだが
ウンディーネと今回が特にひどい
仮に自社制作でももうちょい何とかするもんじゃないのか?
シャフ度とかいう次元じゃねぇぞ、あっち止め絵でやってるからトレパク味は薄いが
無駄に動かしてるせいでトレパクじゃないと出来ない作画になってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:18.45 ID:sVkRia/D0.net
ミュートが湧いた。なんだ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:22.21 ID:4KnPcz+Wd.net
>>498
ファリン死亡スタートじゃが(´・ω・`)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:31.65 ID:PfuX5Nbm0.net
>>512
あれは確かにマヌケに感じた
あそこだと崩れて巻き込まれる可能性あった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:44:32.64 ID:aRLZF5ey0.net
>>55
原作だともうちょい先に大開脚が…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:45:51.33 ID:dzdUsWuWH.net
急性経過のハゲだったらまだ治るかもしんないけど
お前の魂はもうハゲの形を覚えちゃってるから蘇生してもハゲの形に治るよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:46:06.65 ID:gh2KF4tb0.net
マル汁は空中浮遊はできないんだっけか
フリーレンなら余裕だが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:47:33.89 ID:RPB3rGHk0.net
>>512
マルシルがドラゴンに吹き飛ばされるインパクト見せたい都合と浮遊魔法?でふわっと空から落ちる魔法も使えちゃう才女感出すため?
まあ謎のアニオリだったよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:47:42.14 ID:ZdBE4zSA0.net
巻き戻される形でじわじわ治って生き返るわけだから
骨からだとかなりグロいんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:47:59.58 ID:S3HRBysa0.net
>>512
8話のウンディーネ戦のときもそうだけど、トリガーってまずアニメーターが描きたい動きのカットがあって
そこから逆算して原作を改変したりするんだよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:50:23.04 ID:waEB1Ihg0.net
浮遊というか衝撃緩和魔法?
ライオスとぶつかった時も着地と同じエフェクトだったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:51:03.15 ID:gh2KF4tb0.net
トリガーはバトル得意なのかもしれんが表情の崩しすぎや動きにドタバタ感
が出過ぎてギャグっぽさが強調される面は否めないかもな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:51:37.44 ID:sVkRia/D0.net
>>521
フリーレンは少年漫画のバスタードの系譜(当時、車田正美の手を伸ばしたらm9( ゚Д゚) ドーン!と惑星直列して敵が吹っ飛んでく
描写からの大発明と持て囃された)だが、ダンジョン飯は西洋ゲーム系なので同じ気のようでもかなり大元の方で枝が違う。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:52:13.78 ID:jQHnqkjz0.net
次回はファリンの足りない肉を補う必要がある
肉がないから逆転の発想で動く鎧にぶちこんで
トーデン兄妹のフルメタルプリーストが始まる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:52:17.83 ID:RPB3rGHk0.net
センシがバキバキに骨おられて口から血反吐吹き出しながら最後の力でライオスにケンスケ託す場面はもうちょっと何が描かれてるかちゃんと見えるようにして欲しかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:53:12.99 ID:sVkRia/D0.net
ファリンは復活後、謎の忍者軍団を殲滅するなど大活躍する!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:54:00.92 ID:OVnQw2F10.net
>>483
多少の謙虚さは必要…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:54:02.24 ID:PfuX5Nbm0.net
>>521
ジャンプ作品並みのチート能力のフリーレンと
比較するのはマルシルが可哀想

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:55:03.04 ID:ozcPiC3J0.net
チルの包丁が竜の目にクリットしたのも分かりにくかったね
ライオスのセリフで補完されるけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:55:05.98 ID:gh2KF4tb0.net
>>527
なるほど
というか俺の魔法使いのイメージは今も昔もほうきで飛ぶ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:56:46.88 ID:OVnQw2F10.net
予感がするけど骨パズルは大幅カットされると思う本編ではあまり重要じゃないからナマリの話が追加される可能性ありそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:57:04.00 ID:S5pDU5AC0.net
マルシルはタンス爺さんの治癒魔法で爽やかに復活したのに
マルシルの魔法で悲鳴を上げてるチルとセンシかわいそうw
怪我の状態の違いか術そのものが違うのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:57:28.92 ID:OVnQw2F10.net
>>498
チュートリアル終了です

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:58:04.79 ID:PfuX5Nbm0.net
今考えたらフリーレンの方は
空も飛べるレッドドラゴンを
斧1つで撲殺したシュタルクがいたなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:00:26.37 ID:zxTuMAjDd.net
竜が人語をしゃべったりしないから生物の頂点としての恐ろしさを感じられていいね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:02:29.00 ID:uANEqTMhd.net
マルシルって年齢は80歳なんだっけ
割と前から生きてる事になるんよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:03:03.48 ID:PfuX5Nbm0.net
レッドドラゴン戦はセンシいなきゃ勝てなかった
あの鍋と包丁はかなりキーアイテムでしたわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:03:37.68 ID:waEB1Ihg0.net
そういやああいう舌打ちがわからんって人もいるんだよな
ゴールデンカムイだと都丹庵士がやってたようなやつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:04:50.26 ID:J0dFVoyg0.net
>>540
もうちょっと若いぞ。ただこの話題はネタバレ誘発になるから気になるなら原作を読もう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:07:39.47 ID:Ph7nxtyJr.net
原作がそうだけどカエルスーツ脱げない問題ってスルーされてるよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:08:59.33 ID:Ua/JLQzt0.net
なかなかえぐい回だった
ケンスケはもう捨てたほうがいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:09:16.94 ID:0zMY8WHK0.net
>>544
上着切り裂いて抜いたんじゃない?
服変わってたし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:09:44.28 ID:J0dFVoyg0.net
>>544
別の服に変わってるから、カエルスーツに貼り付いた服ごと脱いでるだけだぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:09:59.91 ID:PfuX5Nbm0.net
>>544
帰還後急に気持ち悪くなったナマリも
アニメだけだと食べ物あたった風にしかみえない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:11:02.90 ID:aRLZF5ey0.net
>>229
アニメは原作と違ってトーデン兄妹パーティーのことだとはっきりわからない描写になってたね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:26.09 ID:waEB1Ihg0.net
>>548
そうは思わんやろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:33.93 ID:QbRWgt9a0.net
ロリファリンの作画担当へんたいトールマンだわ
神かよ
夢魔回とラーメン回も使ってくださいお願いしますなんでもしますから!!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:58.78 ID:aRLZF5ey0.net
>>230
逆鱗に触れてぇです

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:14:16.92 ID:6vtmnQ7k0.net
>>536
マルシルの得意分野はファリンとの回想にあった通り、魔力の働きによる研究や解析にあるから
技術畑で実戦の攻撃や回復はそこまで得意とは言えないのよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:14:51.38 ID:kda9hlK20.net
>>536
両方だと思う
穴を塞ぐだけの治療と骨バキバキに折れてる状態で骨の位置を元に戻す治療では痛みは違うだろうし
あと、治療の際に魔術で痛覚を弄って痛みを与えないようにしてる場合もある(要は手術の麻酔と同じ)
マルシルはそのやり方に対して批判的な立場で痛いのは当たり前なんだよ派

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:16:46.34 ID:bUMrI+7c0.net
ここちょっと盛りすぎ、短時間で刻むの無理スジ
ttps://i.imgur.com/eGNjfRw.jpg
ttps://i.imgur.com/l91vf9e.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:21:56.39 ID:ui5KL/L80.net
そりゃとっくに消化されてるよなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:22:21.92 ID:7XJ3zrtw0.net
総じてトリガーのセンスがない駄目だこりゃ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:25:44.10 ID:6vtmnQ7k0.net
>>556
習性の想定では休眠してたはずだからね。何故休まず無理に動き回ってたかは後に理由分かるけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:25:48.07 ID:eU8P2mX0d.net
>>549
時系列的に考えるとライオスより先に3買いに到達した
カブルーパーティが迷宮に潜る前の時点で
仲間割れの情報が出回ってるのはずが無いから変更したんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:28:50.80 ID:7XJ3zrtw0.net
>>558
まだ匂わせやってんのかバカタレ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:29:40.20 ID:QbRWgt9a0.net
>>291
そういや昔北海道で解剖実習の熊肉を寸借して食った連中がいて
熊の解剖進めるうちに腹から人間のパーツ出てきてみんな吐いたって笑い話が有りましたね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:30:33.85 ID:laqCwY4B0.net
そうか
マルシルは竜の血が付かないように髪を纏めてるんだ。
むかしロン毛にしたときラーメンの丼に髪が落ちたっけな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:31:34.64 ID:iaUfXZt10.net
>>512
あえて理屈を考えると
左右同時に爆発させる為には導火線の長さを同じにする必要があるから?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:32:54.21 ID:gh2KF4tb0.net
やっぱ漫画と比較すると表情崩しすぎだな
なんかのび太の大冒険的というか
回想シーンくらいの感じでバトル描写もやってもらいたいわ

https://i.imgur.com/gA4Dw4E.png
https://i.imgur.com/7yRKdu9.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:34:46.19 ID:7XJ3zrtw0.net
変顔も普段とのギャップがあるからギャグになるわけでコロコロ顔変わってると意味なくなるわな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:36:45.19 ID:QbRWgt9a0.net
その辺はもうトリガーだし無理でしょ
万人が満足する献立はないんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:38:14.90 ID:gh2KF4tb0.net
回想場面の画風は自然で良かったんだけどな
あれで統一できないもんなのかね
バトル担当は違うんだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:40:30.98 ID:3SR/VVQrr.net
ベッドで身体の上に乗っかってきて手をにぎにぎしてくる妹とか実在すんの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:40:43.52 ID:FJrEJgPR0.net
>>544
スルーはされてないぞ、原作読み込もう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:42:12.45 ID:Ua/JLQzt0.net
このレベルで批判されるのか
大変やな
原作厨って結構うるさいもんね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:42:15.29 ID:2gOpOK8R0.net
竜は食べないのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:43:02.85 ID:PfuX5Nbm0.net
>>550
俺は思った
魔物食べたばかりだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:43:22.32 ID:sVkRia/D0.net
>>544
マルシルはワンピースに着替えてるし、チルは黒いシャツになってるだろ。
おそらくカエル革と服はくっついたまま。
このあと服をダメにして着替えが無いという話が出るが、カットされるかもしれん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:46:09.15 ID:9JVXKpt7M.net
やむを得ずやってるのかやりたいからやってるのかで後者っぽいのが腹立たしい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:47:33.65 ID:teSRbFEba.net
>>571
今はそれどころじゃないからな。
優先順位的に

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:47:49.31 ID:7XJ3zrtw0.net
これで監督が原作ファンを公言してる絶望感

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:50:39.75 ID:gh2KF4tb0.net
海外リアクターもダン飯ってこういうテイストだっけみたいな顔してるな
グロ系食いながらも癒し系アニメだと思ってたろ
アビスと似た流れだわw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:52:52.69 ID:zaFTbxSR0.net
>>512
それはそう
飛べもしないのにあそこに居る
理由はないね
マルシルあんなに飛ばされたら死ぬわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:54:17.85 ID:4KnPcz+Wd.net
わしはトリガーのファンというわけではないから言うけどトリガーは時間や人が足りなくて作画を崩すわけではなくて自分達の作品の色をつけるために作画を崩して動かす手法をとってるし、色使いもあえてビビッドな選択してる
ただそれはトリガーがやる、となったら最初から予想されるものであり覚悟するべきことだよ
ダンジョン飯はかなりその辺のやりたい放題は抑えられてる
九井先生の絵を絶対に変えるな、漫画通りヤれ、てのはどんなアニメスタジオにもできないんだからそれが許せない人はアニメ見るべきじゃないよ(´・ω・`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:54:44.66 ID:gh2KF4tb0.net
トリガーが原作をアクション優先のギャグタッチに改変しちゃってるのか
マル汁をおバカさんにする必要ないよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:54:45.02 ID:J0dFVoyg0.net
>>568
この時ファリン8歳ぐらいだぞ…そんなもんでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:54:57.16 ID:eU8P2mX0d.net
午前2時から今まで30以上レスしてるのフリーレンスレでもいちゃもんつけてる奴なのな暇そうで羨ましい限り

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:55:45.77 ID:7XJ3zrtw0.net
>>579
オリジナルでやってください

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:58:32.72 ID:waEB1Ihg0.net
阿良々木さんちの妹2人は中学2年生になっても高校2年生のお兄ちゃんと一緒に寝たりお風呂入ったりチュウしたりするし
俺は妹いないからわからんけど多分そういうのが普通なんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:59:58.49 ID:4KnPcz+Wd.net
妹はしらんけどさすおにとかいうんでしょ
ファリンのこえの妹が言ってたよ(´・ω・`)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:04:57.89 ID:5eaPjW38a.net
妹の手だと思って握ったら霊のでした
って零~紅い蝶を思い出した

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:10:11.44 ID:henqFTwq0.net
ファリン可愛いよファリン

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:10:32.53 ID:zaFTbxSR0.net
>>579
動きの少ない回では
割りと上手くできてると思うから
それで統一してください
まぁ今回は多少マシに見えるかな
クレしん少なかったしね
アレ幼稚で嫌い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:10:38.55 ID:pq8I89bR0.net
十数年振りにボックス買うから2期もやって欲しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:11:28.24 ID:dtPP94S40.net
踏み潰されたセンシとチルの包丁投げのシーンは、ダイ大のバラン戦のクロコダインとヒュンケルを思い出す
ヒュンケルの魔剣投げとかクロダインがバランの脚にしがみついたりとか
ダン飯もダイ大も胸熱

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:11:55.13 ID:4KnPcz+Wd.net
>>586
あれ思うよね零のは姉の手だったけど(´・ω・`)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:13:14.46 ID:PjhmpqVr0.net
>>564
アニメ的に分かりやすくするためかなんかね
元絵の感じで動かしても表情が乏しく見えるのかも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:18:04.56 ID:teSRbFEba.net
落下を遅くする、衝撃吸収する?魔術でもかけてるからマルシル的にはあそこで問題ないんだろ。逃げる暇が(逃げた先まで導火線的な呪文を書きこむ暇が)無かっただけかもしれないが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:20:38.33 ID:FJrEJgPR0.net
ロリマルシル→ロリシル
ロリファリン→?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:21:43.20 ID:wyRZlp8MM.net
>>584
マジか
ちょっと試してみる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:25:50.04 ID:pSIiU7TT0.net
ロリリン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:26:19.65 ID:wyRZlp8MM.net
>>579
概ね同意
正直トリガーと聞いて心配していたが
杞憂だった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:28:33.94 ID:lbtftuxv0.net
>>536
ファリンが回復使う時は麻酔魔法もかけてるっておまけ漫画がある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:30:40.83 ID:DYDdg/TJa.net
骨だけ蘇生させて骸骨魔導士に?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:31:28.12 ID:eeDs3zA+0.net
>>523
しかも変な力で骨継ぎ並にむりやり元に戻ろうとするから痛い痛いw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:32:33.53 ID:8y7I//9R0.net
やっぱりさ飯要素が足引っ張ってるだけでダンジョン要素は面白いのよ
もう飯抜こうぜ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:36:01.22 ID:i28jDFgS0.net
>>105
カットしなかったらファリンの頭蓋骨と対面して終わりじゃなくドラゴン倒して終わりになるからインパクト重視で構成変えたんだろうか
進撃の巨人だがガビの銃撃でエレンの首吹っ飛びでCM入りしたの見て引き延ばしてでも終わりに持ってくるべきだと感じた様に

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:40:17.90 ID:i28jDFgS0.net
>>125
作品によっちゃドラゴン自身の収納入れになってたりもう何でもアリw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:41:45.16 ID:FtqdYAyi0.net
ロリリン「兄貴ーー‼︎ マルシルーー‼︎ チルチャァーックーー‼︎ はやくきてくれーーっ‼︎‼︎」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:48:20.46 ID:jzIP4n3Y0.net
断面にちぎれた脚押し付けられて悲鳴もあげないライオスやっぱ異常だよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:51:12.22 ID:cEzn2Yvr0.net
>>579
べつに最初からトリガーって崩し、色使いを1話からやり続けるならそういう意向でアニメ化してるんだなと納得できるんだけど
1話から数話まで基本的に原作の雰囲気、表情に寄せてるのに
突如表情やらをトリガー風にするからおかしくなる。どっちかに統一してくれという話

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:51:49.99 ID:RPB3rGHk0.net
脚の中がかゆいみたいな表現が想像力をかきたてられてとてもいいよねこの漫画
ああいったセリフがあるからあり得ないフィクションなのに生々しさが増す
なるべく細かい表現もカットせず伝えて欲しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:56:29.78 ID:WtQA6aZg0.net
>>605
断面の痛覚なんて麻痺してるだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:03:30.76 ID:1fYYW+Rr0.net
まあとにかく原作はアニメの500倍面白くて緻密で顔が変じゃないから原作よめ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:05:03.06 ID:pt3a0ENu0.net
チルチャックとセンシは回復痛にメチャ苦しんだのに
ライオスだけ痒いで済んでるの何か不公平w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:06:49.30 ID:waEB1Ihg0.net
切断だったのがよかったんだろうね
腫れで集まった体液を無理やり散らすとか
折れた骨が動いて元の場所に戻ったりに比べたら
切断の痛みに紛れるのだろうし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:10:06.72 ID:dtPP94S40.net
鍋ロケット発射直前の描写で、剣を手放さないように包帯でグルグル巻きにして固定してたな
3回見直してようやく気が付いたわ
握力が弱まってるからか、ケンスケが逃げないようにか、いや両方か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:12:33.21 ID:WtQA6aZg0.net
>>610
損傷部位と損傷具合の違いがそのまま回復の差になってるのすごいリアル
脳は重要な神経と機能がつまってるし内臓破裂と複雑骨折を直すならそりゃ痛い
ライオスは断面の修復に血管と神経を繋げるだけだから痒みだけで済んだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:14:33.55 ID:pq8I89bR0.net
ドラゴンのあの歯並びであんな綺麗に切断される?という疑問はある

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:15:43.20 ID:teSRbFEba.net
細かくみると細かいギザギザがあるんだよきっと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:17:39.26 ID:pHzzhAzD0.net
ファリンえっちすぎる
ロリコンの俺には刺さるけど本編ではずっと死んだまんまか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:19:29.86 ID:m0dCe4wBM.net
まさかホンマにホネホネエンドなのか。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:21:13.34 ID:4zCtOSaKM.net
ファリンがこぼれちゃう!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:22:16.77 ID:hupTGrMV0.net
足切断された部分て鎧みたいのあるよね
位置的には鎧と共に潰されてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:24:44.05 ID:dtPP94S40.net
少年ライオスが妹を振り払う描写が凄く気に入っている
ああいう年頃の少年ってまだ家族や兄弟の大切さを理解しきれてないから、ああやって邪険にしたりぞんざいに扱うんだよね
原作かオリジナルか知らんがよくわかってるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:25:45.75 ID:WOecBm+p0.net
余程の髑髏マニアでないと今回のファリンにエロスを感じないと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:26:02.24 ID:QphQAmMU0.net
>>237
普通の蘇生なら無理

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:26:59.34 ID:mATCapTl0.net
アニメを貶すことでしか原作を尊重できないんだとしたら悲しいことだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:27:01.37 ID:2TAl7G9s0.net
ロリファリン可愛すぎる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:29:25.02 ID:jzIP4n3Y0.net
幼ファリンいいよな
あれ見ててロングヘアの方が好みだと思った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:34:09.72 ID:XGKc04Aa0.net
ロリファリンは原作の方が好きかな
作画が完璧すぎて
どっちもかわいいけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:34:46.45 ID:WeIKfNyp0.net
えっちな雑誌だったらファリンとライオスがちゅーくらいはしてたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:37:39.72 ID:zaFTbxSR0.net
ちょっとライオスの手大きすぎるな
ファリンの手に対して

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:38:31.21 ID:bi6UpWek0.net
OPで、裸で体育座りしてるのって赤龍の中のファリンをイメージしてるの?
だったら、EDの君のためのパンティーだっていう歌詞、納得だわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:39:34.79 ID:/GeqabCR0.net
あの漫画のクオリティに寄せると返って紛い物感が増すから
敢えて崩しにいくトリガー戦略は間違ってないと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:42:06.26 ID:XGKc04Aa0.net
>>623
動かしてくれるだけでありがたいのに
出来もよくて感謝しかない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:43:31.80 ID:jzIP4n3Y0.net
>>628
あれ今のライオスの手だと思ってた
回想から徐々に現実に戻ってくる感じで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:43:40.74 ID:SnQjoQ7RM.net
パーティーしてる場合じゃねーぞ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:47:10.00 ID:zaFTbxSR0.net
>>632
あーそういうアニオリか
ライオス声も被せりゃわかりやすかったかもね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:53:18.22 ID:VRqigrSX0.net
>>512
言葉は悪いけど確かに違和感しかなかった
なんで崩れる建物の上にいるねん!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:03:21.73 ID:RPB3rGHk0.net
アニメ版マルシルが美女として描かれることはなさそうだな
ずっとJC~JDくらいの雰囲気行ったり来たり

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:03:51.78 ID:Ua/JLQzt0.net
口元から首まで剣届くかね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:05:51.46 ID:6vtmnQ7k0.net
>>560
いきなり何故喧嘩腰に?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:06:40.11 ID:RPB3rGHk0.net
>>637
多分現実にはライオン虎程度のサイズでやっとな気がするよね
アニメだけ見てるとケンスケが逃げやがった場面の方がずっと刺しやすかっただろとか思ってしまうよな

まぁいいじゃん面白ければ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:08:03.01 ID:dtPP94S40.net
首云々ではなく、そこに大事な神経が通っていたから、とかそういうふうに解釈している
ようはクラーケンのしめと同じ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:12:39.40 ID:4KnPcz+Wd.net
現実の生物ではティラノサウルスの頭部がレッドドラゴンの頭部の大きさに近いけど膝にかじりつかれて固定されてる状態なら余裕で喉元にロングソードは届くね
いま実際やってみたけどバチクソ痛い以外は全然いける


大きさ対比図は色々あるので…(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:12:40.77 ID:QPjDwGSX0.net
本当にマルシルを地上に戻したらアウトだったよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:15:32.02 ID:D4T5iQAn0.net
あの杖は溶けないんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:17:59.97 ID:zaFTbxSR0.net
>>643
メイスのようなもんだろうし
金属なら行けるんじゃね
まぁ木でも消化は無理っしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:19:42.48 ID:0zMY8WHK0.net
丸呑みだから木や金属は型とどめて未消化だろうね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:22:08.85 ID:gsZjb7H00.net
クソ作画無ければ最高だったんだがなーはぁー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:23:25.76 ID:oR4IyvJb0.net
>>643
そのうちドラゴンの腹から魔具や短剣が出てくるって事で環境活動家が動き出すかもしれん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:25:02.53 ID:SnQjoQ7RM.net
あの器官で燃料にするとか言ってなかった?
無機物はそのままなんじゃないの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:26:53.81 ID:VRqigrSX0.net
>>643
お尻からプっと出す時凄く痛そう…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:27:10.67 ID:zaFTbxSR0.net
猫の毛玉みたいに吐き出したかもね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:37:34.71 ID:PjhmpqVr0.net
やっと今週分みたわ
色々と変更、カットがあったな
みなさま仰ってるように片足で立とうとして転倒
そこから回復魔法再勉強宣言は何とか入れて欲しかったな
転倒のところは大怪我してる様がリアルになるし
回復魔法はファリンを助けた後の明るい未来を想定してるのが実感として理解出来るセリフだったので

よく分からんのはマルシルが建物の上で発破して落下制御魔法的なものをかけてる変更なんだが
魔法バトル的な感じを出したかったんかな
あと、鍋爆破の導線がなげーよw
絵的にああしなきゃならん理由があったんかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:41:43.64 ID:9xVvM66I0.net
ファリンて生き返るの…?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:43:05.41 ID:jzIP4n3Y0.net
ブルックみたいに骨キャラとして復活するぞ(適当)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:48:06.48 ID:FtqdYAyi0.net
ファリン太ってるって言ってた奴は感激するだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:48:43.14 ID:iM/3f96y0.net
マルシルが禁忌の錬成陣でファリンの人体を錬成しようとするが失敗して右腕と左足を失うがなんとか動く鎧にファリンの魂だけ定着させることができる
この後のストーリーは失った二人の体を求める旅が主軸になる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:50:51.06 ID:oR4IyvJb0.net
後の音斬りファリンである

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:58:35.46 ID:ktyBTfTIa.net
まぁマルシルが真上なのは作画的な、構図がどうとかそっちの理由があるんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:05:37.58 ID:JVp5zj4n0.net
>>652
霊能キャラなので幽霊として復活する
ただし死が禁じられたダンジョンから出ると霧散する(´;ω;`)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:06:25.08 ID:6gvoXfMu0.net
渡りの真ん中マルシルは
え?と思ったけど
アニメ的に全員を一画面に収めたかったのかな、と予想

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:07:12.07 ID:QphQAmMU0.net
>>636
原作ラストまでアニメやるなら…これからマルシル劇場は沢山ある。衣装も変わるし顔芸も多才お気に入りのマルシルきっと見つかるよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:08:01.04 ID:9xVvM66I0.net
>>658
(´・ω・`)生きてるってなんだろう…(哲学)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:10:19.77 ID:0zMY8WHK0.net
>>652
実は時戻しの禁術をマルシルが使ってループになるから
1話のレッドドラゴン戦からファリンが死なないルートを選ぶんだけどそうすると…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:11:01.53 ID:ktyBTfTIa.net
>>658
マルシルだけは気がつくんだけど口止めされていて、他のみんなは最後まで気がつかないんですね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:12:35.25 ID:5YFZoeKk0.net
マルシルと書くとマルシルだが
マ◯汁と書くとあら不思議

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:14:59.51 ID:2TAl7G9s0.net
>>664
マルシルは奥が深いな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:18:46.58 ID:ppUe9Nmw0.net
マルシルまたいつの間にか髪型変わってた
https://i.imgur.com/n3HsHWE.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:20:12.62 ID:0zMY8WHK0.net
>>666
三つ編みを邪魔にならないように頭に巻いたんだろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:20:26.89 ID:4KnPcz+Wd.net
狂乱の魔術師のはからいで黄泉の国からファリンをつれもどすことが可能になったライオス一行
条件はファリンを黄泉の国から連れて出るまで決して振り返らないこと
黄泉の国の終わりで「ここまでくればもう振り向いても大丈夫だよ」とファリンの声が聞こえたので振り向いてしまうマルシルたち
しかしその声はファリンのものではなく…
(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:21:54.43 ID:K4scNJb80.net
>>666
厳密には髪型変えたというか後ろの三つ編み部分を纏めただけだね
上着脱いだのも含めて竜解体で汚れないようにだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:21:58.47 ID:F6/ZQFkB0.net
服も変わってたしここはよく分からんかったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:27:21.69 ID:aUa8TbgT0.net
その時々の状況に応じた格好になるだけで難しい話ではないと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:29:02.87 ID:8Jpc7Lye0.net
>>579
普通の人はアニメのスタジオなんてジブリかディズニーくらいしか知らないんよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:30:57.58 ID:1ThicfYy0.net
誰も臨界事故を収束させようとする作業をしなかったが、現場に派遣された原子力安全委員会委員長代理の住田健二が、「私には命令権はないが、…やる気がないのであれば関係各方面に連絡して強権を発動して命令することになる。ただし、そうなれば…時間がかかるが、そんなことをやってよいのだろうか」と促し

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:33:05.40 ID:V889aA0X0.net
服変わったというかケープ的なのとっただけだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:34:09.25 ID:2gOpOK8R0.net
このアニメのヒロインはマルシル?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:34:55.54 ID:4KnPcz+Wd.net
>>672
ジブリかディズニーしかしらない人は動かすときに「クレヨンしんちゃんみたく崩すな、これだからトリガーは」とか言わなかろ?
ジブリかディズニーにまかせたらより原作に近い作画で動かす作品にしてくれるとも思ってなかろ?
意味のない提示はよしたまえ(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:36:42.35 ID:mATCapTl0.net
>>672
普通の人は100も戻ってレスしないだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:38:57.95 ID:muaNlJUz0.net
>>670
いや汚れるから長い髪纏める上着脱ぐって自然な流れじゃん
伝わんなくても構わない動作だからわざわざセリフとかで説明してないけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:40:23.91 ID:PjhmpqVr0.net
マルシルのパンチラてあれか
ライオスとぶつかってひっくり返るシーンをアニメ化したら
おパンツがチラするかもって希望的観測の話なんかな

>>92
原作確認したらズロースが少し見えてた
サービスとも言えないレベルだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:40:37.70 ID:IH/tx6Yb0.net
>>675
OPでしっぽ振り振りしてるのがヒロイン

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:52:31.45 ID:6rrvEME70.net
アニメ1期の終盤だからって無理やり熱血やるのやめて欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:53:47.61 ID:eU8P2mX0d.net
>>675
しゃれこうべになったのがヒロイン

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 16:54:34.82 ID:8Jpc7Lye0.net
>>676
いやどこのスタジオ製だろうが、なんか今回顔変だったねくらいは言うだろw
原作読んでなくても「はじめからトリガーが作るって知ってたから覚悟してた」なんて一部のアニオタ兼任しか言わないよ

>>677
すまんね
戻ったわけじゃなくて書き込んだあと更新したら伸びてた

684 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 17:12:33.19 ID:mE7yqp3j0.net
>>647
ちゃんと消化される武具・装具を使いましょう環境に優しくってか?

まああいつら狂ってるからなあ海犬とか緑豆とか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:12:35.47 ID:PfuX5Nbm0.net
考えたら前回の6人のパーティでレッドドラゴンにボロ負けしてるからマジでセンシの貢献度
パナイな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:12:50.80 ID:KpQR8c1Y0.net
仲間の元から引き離され無理やり使役された上に
身の危険を感じて安全を図ったら「逃げやがった」
ケンスケ側の立場に立って考えるとあまりにもあまり

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:13:19.40 ID:PfuX5Nbm0.net
センシいなきゃウンディーネも 1週間待ち確定だったから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:15:46.58 ID:5YFZoeKk0.net
ズロースて…年齢がバレますがな

689 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 17:15:48.06 ID:mE7yqp3j0.net
>>654
アレが強制ダイエットのたぐいに見えるのか??


そういうOUTな感性って好き
某増えルンも一回ドラゴンに食われてみると良い

690 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 17:18:47.00 ID:mE7yqp3j0.net
>>666
このマルシルは20歳+2ぐらい

691 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 17:21:23.29 ID:mE7yqp3j0.net
>>669
竜の解体、あの状況だと雨合羽装備じゃないと結局全身血塗れだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:21:58.22 ID:ktyBTfTIa.net
スケルトンは確かに究極のダイエットではあるが

693 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 17:23:18.20 ID:mE7yqp3j0.net
>>675
あれはお笑い担当

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:27:43.13 ID:16vjYvAQ0.net
なんかテンポ悪い戦闘だったなぁ
ライオスの変顔も何あれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:29:07.99 ID:PfuX5Nbm0.net
レッドドラゴンのブレスの燃料袋あったな
小林さんちのメイドラゴンのイルルの胸も
燃料袋だったなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:30:28.46 ID:PfuX5Nbm0.net
>>694
包丁の説明時レッドドラゴン攻撃してこないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:32:44.14 ID:r5mvZSnMd.net
でもバトルは10分程度にまとめてダレる前に終わらせたのは上出来

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:34:36.18 ID:D4T5iQAn0.net
多分ファリンは竜の血が混ざって強くてニューゲームかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:48:36.53 ID:ktyBTfTIa.net
包丁の説明してるときドラゴンは隠れたライオス達のこと見失ってなかったか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:58:14.87 ID:QbRWgt9a0.net
この世界のドラゴンはそこまで頭よくないんよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:58:55.76 ID:E24P5hwk0.net
自分が死にそうな時妹に逃げろとかいえるかね
俺ならはよ助けろボケやな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:59:06.38 ID:ZWbp4aWT0.net
原作からしてちょっと説明長いからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:00:37.32 ID:XGKc04Aa0.net
ミスリル>アダマンはちょっともにょる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:03:58.07 ID:D4T5iQAn0.net
ブレス防いでも火膨れするよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:09:10.16 ID:f2DUno500.net
>>704
マルシルの防御魔法もかかってる
そこら辺アニメで表現して欲しかったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:12:40.86 ID:jzIP4n3Y0.net
原作だと前回マルシルが防御魔法かけた時みたいなゆらゆらしたエフェクトが出てるんだけどアニメだと無いから分かりにくいよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:14:15.60 ID:JFoQTLN/0.net
>>703
そのイメージに別に根拠ないからねえ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:14:51.29 ID:qOXcYiuT0.net
これはファリンは生き返らない流れっぽいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:17:39.29 ID:ZfjXZ+Wp0.net
>>706
あれは漫画でもわかりにくかったからしゃーない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:17:59.88 ID:VRqigrSX0.net
>>675
救出すべきお姫様
つまりファリンでしょ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:18:52.66 ID:v6O28zPW0.net
>>708
🤔

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:19:49.11 ID:Zja4Ou/S0.net
食うか食われるか
ファリンはダンジョン飯になってしまったのだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:20:51.67 ID:ytBzpqiC0.net
ここからファリンが復活するってあるの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:22:10.05 ID:V889aA0X0.net
そらお前マル尻にオーバーソウルさせるんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:22:27.26 ID:Zyr37lDd0.net
除霊しない限りタンジョンにいるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:22:29.51 ID:y8NmLvuld.net
>>707
アダマンてダイヤモンドやからなあ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:23:28.97 ID:kda9hlK20.net
>>713
その答えはストーリーの本筋に影響する重大なネタバレ
答えを来週まで待てないなら原作読んで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:23:29.62 ID:4KnPcz+Wd.net
ゲームのお陰でミスリルは「ちょっといい魔法金属」ぐらいのイメージあるよね
主にFFのせいなんだけど
オリジナルはかなりナンでもアリの魔法の銀(´・ω・`)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:23:47.09 ID:3ISAFmNU0.net
骨から蘇生する技術があるなら復活しそうだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:24:34.29 ID:Zyr37lDd0.net
>>718
初代を未プレイなのがわかる認識だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:26:11.61 ID:N3GeIM2L0.net
実は死体回収業者の骨でした

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:26:38.50 ID:ytBzpqiC0.net
>>719
今回ここまでグロい表現したのに魔法で一瞬で再生とかされたら
「なんだかなー」になるよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:26:44.62 ID:FJrEJgPR0.net
>>708
現実はゲームじゃないからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:29:26.48 ID:jzIP4n3Y0.net
あの骨を蘇生したらそこには見知らぬおっさんが!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:30:11.80 ID:ppUe9Nmw0.net
見返すと良いところ沢山見えてくるな
初見は興奮が先立って集中が浅くなりがちだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:30:45.41 ID:oqZ+2gHF0.net
>>703
アダマンは鍋でミスリルは包丁
どっちが強いかは包丁で鍋を斬らんとわからないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:31:25.11 ID:dtPP94S40.net
最強の鉾と盾ってか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:32:19.86 ID:FJrEJgPR0.net
>>724
とここでネタばらし!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:34:34.44 ID:Zyr37lDd0.net
アダマンタイトってゲームでしか見たこと無いから
具体的なイメージがない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:37:04.03 ID:QQhGA9qB0.net
アダマンタイトとオリハルコンはどちらが上なんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:38:13.02 ID:L0+fY2od0.net
>>729
おい、ミスリルやヒヒイロカネの現物を見たことあるやつが居るぞ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:38:30.86 ID:n7R7PzRM0.net
>>666
なんかお通夜っぽい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:40:08.33 ID:JFoQTLN/0.net
>>716
元の意味はそうでも本作のアダマントは固い感じの希少金属的な意味しかないでしょ
センシの鍋がダイヤモンド製とは思えないし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:40:23.31 ID:O+AvBwqc0.net
>>713
ケン助がファリンの骨をむさぼり食った挙げ句混ざって復活するよ
こんな感じに
https://i.imgur.com/WIN4JoG.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:41:18.12 ID:Zyr37lDd0.net
>>731
おう、ミスリルはエンチャント性能が高いからバッチバチよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:41:53.79 ID:PfuX5Nbm0.net
あの包丁みせたらナマリブチギレるのか
面倒なおんなだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:51:23.88 ID:qnDaY/Vg0.net
>>668
ヨモツイクサの花が咲いたらさあ行こうライオース

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:52:48.00 ID:4KnPcz+Wd.net
>>720
初代ってFF1?きみは40年近く前のゲームから認識がアップデートされちょらんのか?
そもそも初代FFでもアダマンタイトから作られるエクスカリバーはミスリルソードより強くなかったか(´・ω・`)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:53:20.08 ID:6PfHERL10.net
鍋と同じように、本来は包丁ではなかったんだろな
でも形が完全に包丁だから、センシ家で受け継がれるうちに打ち直されて転生したのか
あるいは大昔のドワーフはミスリルを日用品にも気軽に使用していたのかな

740 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 18:54:13.95 ID:mE7yqp3j0.net
>>736
キレるというか、希少な憧れの金属素材なんで殺してでも強奪しようとして来る(と他人に思われている)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:55:22.57 ID:iM/3f96y0.net
ブチ切れるのかな?てっきり「殺してでも奪い取る」されるのかと思った

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:55:23.42 ID:3TyVBjL30.net
なんか滅茶苦茶困るシル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:55:55.60 ID:qzKvn3/u0.net
11巻から読んだらドラゴンの肉をみんなに食べさせればファリン復活とかライオス言ってたけど狂ったわけではないよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:57:00.31 ID:Zyr37lDd0.net
>>738
店売りチート武器だからな
ゲーム的都合でナーフせざるを得なかったのがミスリルよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:59:54.11 ID:FtqdYAyi0.net
あの骨は実はファリンのものではなく先に潜ったシュローの慣れ果てであった
蘇生魔法をマルシルがかけるとファリンへの妄念が暴走、失敗後アンデッド化し、性欲モンスターとなって同じ匂いのライオスに襲い掛かる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:01:41.88 ID:iM/3f96y0.net
ドラゴン戦の直前に食べたラッコ鍋が原因だった模様

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:01:58.34 ID:7pkEsfL/0.net
次回 骨髄スープ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:03:17.53 ID:LsS4miEI0.net
流石に逆鱗に剣を一回刺しただけで
ドラゴン即死はちょっとご都合すぎるな
心臓でもむき出しで付いてたのだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:05:59.80 ID:FtqdYAyi0.net
原作だと刺した後横に切り裂いてたと思ったがアニメは刺しただけだったな そこは気になった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:06:57.42 ID:ZdBE4zSA0.net
カエルの血のせいで服を着替えざるをえなくなったってところだけど
センシのあのもさもさのヒゲと毛は超頑丈ってことなんだな
相当血のせいで絡まりそうだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:07:07.19 ID:RZ0zFkCH0.net
ぐわぁ同じ話題がループするぅ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:07:11.97 ID:Zyr37lDd0.net
野生動物なら急所やられても意識あるならどったんばったん暴れるからな
しかし生物兵器ならフェイルセイフをデザインするだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:07:22.69 ID:Qmo5a3Vo0.net
>>748
経絡秘孔的な何かじゃろう

754 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/15(金) 19:09:39.50 ID:mE7yqp3j0.net
>>748
弱点無しのドラゴンと戦って殺害とか無理ゲー
神話の口伝でも聴衆から「これ無理あるんじゃね?」となるレベル

創作物語の知恵

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:13:25.59 ID:n7R7PzRM0.net
>>741
包丁にするなんて宝の持ち腐れすぎるってだけっしょ
最強フィジカル持ってるのに運動部の誘いを断って帰宅部みたいな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:15:27.81 ID:ozcPiC3J0.net
不死身のアキレウスさんも一点のみ弱点のかかとをやられて死んでしまったからな
アキレス腱の語源

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:16:48.40 ID:ppUe9Nmw0.net
センシの包丁って気持ちいいくらいストンストン切れてたからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:17:50.75 ID:FtqdYAyi0.net
包丁程度の刃先をどうやって武器にするよ
槍か投擲武器? 無くしそうで怖い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:20:01.78 ID:savNfngq0.net
体力を消耗させつつ罠に誘導して身動きを封じてって割と普通の狩の仕方だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:20:10.12 ID:N3GeIM2L0.net
>>724
だがちょっと待って欲しい
そのおっさんが開口一番「ライオス・・・大きくなったな・・・」とか言ったら?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:22:04.77 ID:7FYLe4oj0.net
>>755
こっちだよね
鍋も「勿体無ぇー!」と憤ってたけど奪い取ろうとはしてないし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:22:28.51 ID:N3GeIM2L0.net
>>748
お前だって金玉にナイフ刺されたら肉体はともかく心は死ぬだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:24:56.16 ID:kO6ESV5yM.net
>>731
オリハルコンなら見たことあるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:28:34.78 ID:TLQB7aURr.net
今週は糞回だったな
次に期待だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:32:06.07 ID:FDPhtAjO0.net
>>764
本当に視聴したんか?(笑)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:32:20.96 ID:PfuX5Nbm0.net
>>762
人間も頸動脈切られたら動けなくなり
出血多量でお陀仏

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:34:26.45 ID:L0+fY2od0.net
>>763
やっぱりアトランティス帝国でですかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:35:49.24 ID:0zMY8WHK0.net
今日はスクリプト湧かないね
捜査始まるみたいなやつ関連か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:36:28.09 ID:J0dFVoyg0.net
>>748
人間も首とか太腿とか刺された箇所によっては一撃で死亡確定するところあるし…そういう場所だったんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:36:50.85 ID:PfuX5Nbm0.net
防御魔法なかったらセンシ臓器ぐちゃぐちゃで
即死だったのだろうか
本人も破裂してないだけマシとか言ってたし
多分ライオス、チルもあの程度じゃすまなかったんだろうな
ライオスは壁に何度も強打、チルは頭にガレキが
クリンヒットだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:36:59.30 ID:/BDHm8dY0.net
>>763
超合金なら子どもの頃に買ってもらったわ
手触りは大体プラスチック

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:37:44.58 ID:lbtftuxv0.net
龍の逆鱗って東洋の細長いやつでしか聞かないよね
まあレッドドラゴンは逆鱗ってより鱗生えてなかったけど
ベーオウルフの竜殺し伝説でも短剣で首切ったら死んでるから元ネタ的には二つを混ぜた感じかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:38:27.92 ID:upISIy8HH.net
>>755
家庭科部だろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:39:10.23 ID:3TyVBjL30.net
逆鱗は弱点だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:40:41.13 ID:7FYLe4oj0.net
>>771
超合金のおもちゃってダイキャスト(金属)じゃないの?
最近のはプラ製なのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e5c-Y0fU):2024/03/15(金) 19:42:00.75 ID:/BDHm8dY0.net
>>775
え、俺のはだいたいコンパスで刺したら穴が空く感じだったけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2c9-TGrm):2024/03/15(金) 19:42:48.47 ID:LsS4miEI0.net
>>762
悶え苦しみます

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-gqNr):2024/03/15(金) 19:47:33.81 ID:RZVaIojA0.net
タイトルが炎竜1なのに今週で炎竜倒しちゃったじゃん
なんで1付いてるの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-+O4y):2024/03/15(金) 19:48:04.76 ID:gexeQ48H0.net
>>778
もうちょっとだけ続くんじゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0247-sV0L):2024/03/15(金) 19:48:27.17 ID:ux+/atHT0.net
>>778
次週まで待て(# ゚Д゚)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-n/TA):2024/03/15(金) 19:48:42.29 ID:Ua/JLQzt0.net
骨を寺院に持ち帰れば復活するのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0247-sV0L):2024/03/15(金) 19:49:17.95 ID:ux+/atHT0.net
ってか今週分が原作よりアニメパワーで大分生々しくなってたから
来週も楽しみだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/15(金) 19:50:21.77 ID:jzIP4n3Y0.net
>>778
魔物を飯にするまでが冒険だぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-+O4y):2024/03/15(金) 19:51:29.54 ID:gexeQ48H0.net
>>782
BGMがえぐい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0df6-WGRN):2024/03/15(金) 19:53:09.05 ID:0zMY8WHK0.net
>>781
その辺りの説明省いちゃったから次回あたりに補足説明はいるかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a26f-Bq6W):2024/03/15(金) 19:54:12.39 ID:7FYLe4oj0.net
蘇らせてみたら別人で、ファリンを探す旅はこれからだエンド

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da0-Oizk):2024/03/15(金) 19:54:42.20 ID:QlBpf3uf0.net
会心の一撃190ダメージ!としてもドラコンのHP少なすぎない?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-jGHQ):2024/03/15(金) 19:55:50.58 ID:tVyehKGd0.net
逆鱗をやられると即死設定は他でも割と見る気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP):2024/03/15(金) 19:56:48.09 ID:J0dFVoyg0.net
>>787
急所への一撃だからHPは関係ない…ってかそういう概念ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ebd-/nH8):2024/03/15(金) 19:58:27.05 ID:lmjpK2050.net
クビキリが発動したんだよ
ライオスはレア武器拾ったんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-PvKi):2024/03/15(金) 20:00:17.01 ID:nFgYFgRo0.net
ファリンくっそかわいいね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a8-fVuz):2024/03/15(金) 20:00:58.70 ID:rljUiXjP0.net
批判とかじゃないんだけど骨や髪に魂が宿るという観念とか遺骨収集に対する日本人の熱意って欧米人には理解できないから違和感感じないだろうか。ちょっと気になった。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-0GYI):2024/03/15(金) 20:04:25.82 ID:OpIF7OQx0.net
>>792
魂の概念が無かったら土葬なんてせんわ
最後の審判で皆復活するんだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0270-lhhw):2024/03/15(金) 20:06:00.97 ID:C1Qh4Glt0.net
巨大タコを1撃で倒しても何も言われなかったのに竜になるとおかしいと言われるのは何故なのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5157-dmmB):2024/03/15(金) 20:06:19.00 ID:n/CLtRm50.net
アニメ見てるレベルの奴らは日本の文化かなり詳しいぞ
むしろそう言う外国人は他国の文化を理解できない、みたいな発想が周回遅れ感ある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0247-sV0L):2024/03/15(金) 20:06:54.29 ID:ux+/atHT0.net
>>792
この作品の場合、むしろ完全に切り離されてない?
肉体の死後に魂はダンジョンに囚われて彷徨ってる状態で
だからこそ骨拾ってるわけで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/15(金) 20:09:25.22 ID:jzIP4n3Y0.net
宗教的な違いとは違ってこの作品は本当に肉体に魂があって幽霊も居るわけだしそういう思想がなくても設定として受け入れられるんじゃない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-xSE6):2024/03/15(金) 20:10:31.81 ID:+YDWM+i10.net
焼いて壺に詰める俺らよりよほど肉体に執着しとるよな欧米中東

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-xSE6):2024/03/15(金) 20:11:54.46 ID:+YDWM+i10.net
ファリン蘇生したら着る服なくて街に戻るまで全裸でしょ
いやーん!!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0218-Bq6W):2024/03/15(金) 20:12:33.86 ID:r2y6buLO0.net
そもそも日本人が災害とかで遺体の回収に尽力するのは蘇生させるためじゃないし
ライオスたちがファリンの遺体を命懸けで回収しようとしてるのは弔うためじゃないし
話が大元からズレてるような

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-3ruA):2024/03/15(金) 20:12:54.65 ID:u+g2D+Y/M.net
向こうのホラーでも骨や遺品が呪いの媒体となる描写が多いし
分からないと思う方が疑問

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-sz6p):2024/03/15(金) 20:13:13.56 ID:aUa8TbgT0.net
日本なんか焼いてバキバキに砕いちゃうもんな骨

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-chEo):2024/03/15(金) 20:13:20.68 ID:TLQB7aURr.net
>>765
ちゃんと視聴したが?
お前は孤独のグルメで井之頭五郎が飯食わずに柔道だけやってたら叩かないのか?
叩くだろ?
それ同じだ
グルメ漫画なら飯食えや

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c643-3tt0):2024/03/15(金) 20:13:21.13 ID:JFoQTLN/0.net
時速60kmと言われてもマイルじゃないと米国人には理解できないから違和感感じないだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MacR):2024/03/15(金) 20:14:25.60 ID:ktyBTfTIa.net
>>804
アメリカ人以外はみんなわかるんだよなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-ijWZ):2024/03/15(金) 20:14:49.21 ID:Zyr37lDd0.net
>>794
脳幹やられると即時意識無くなるのは分かる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-xSE6):2024/03/15(金) 20:15:01.36 ID:+YDWM+i10.net
桜の花びらの落ちる速度
秒速5キロメートル

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-+O4y):2024/03/15(金) 20:15:24.87 ID:gexeQ48H0.net
>>798
なにしろ復活した奴が居るしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-xSE6):2024/03/15(金) 20:16:34.23 ID:+YDWM+i10.net
あれイカやろ🦑
実際イカはああいう締め方されて色変わるそうだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:17:33.56 ID:n/CLtRm50.net
神経がこう通ってるんだよ
https://o.5ch.net/22qje.png

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:18:45.56 ID:ktyBTfTIa.net
>>806
成仏して

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:19:07.44 ID:lmjpK2050.net
>>810
脳ミソかわいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:20:20.67 ID:QlBpf3uf0.net
>>810
なるほど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:22:31.52 ID:FtqdYAyi0.net
>>810
わかりやすい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:22:46.21 ID:aUa8TbgT0.net
>>810
かわいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:22:52.81 ID:n7R7PzRM0.net
逆鱗というからなんかあれだけど喉を刺されたら普通死ぬのでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:23:50.96 ID:C1Qh4Glt0.net
まあダンジョン飯のドラゴンの生体なんてわかんないしな
神経どころか首の下に脳みそがあったとしても不思議ではないんではない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:27:40.09 ID:LOnB7VfZ0.net
昔は死体の周りで連日宴会やって
腐っていく様を確認していたんだよ
程よく腐ったら洗って骨を弔う
最終的に面倒になったから焼くことになった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:29:21.84 ID:n/CLtRm50.net
>>818
皇族は今でもやってるんだよな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:29:26.44 ID:S3HRBysa0.net
竜自体が想像上の生物でしか無いんで野暮なツッコミは無効

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:30:34.28 ID:lmjpK2050.net
そもそもダンジョン自体が特殊すぎる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:30:46.90 ID:+YDWM+i10.net
殯かよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:32:12.38 ID:4lC+FoUg0.net
えっ!?この状態からかけられる蘇生魔法があるんですか!?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:33:07.76 ID:F9ET3EFq0.net
>>810
AI絵には出せない絶妙な味w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:33:30.64 ID:gexeQ48H0.net
>>823
生命保険の宣伝みたいに言うなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:34:46.78 ID:J0dFVoyg0.net
>>810
ゆるキャラじゃん。可愛い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:36:16.26 ID:30TYjwEM0.net
マルシルよりしこれるそれがファリン

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:37:09.40 ID:V3nBf3iG0.net
お前ら仮想の金属と仮想の生き物で
作品それぞれ解釈が違うっていうのに
詳しいんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:37:10.85 ID:OQzM93510.net
>>818
昔は土葬が原則だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:38:01.25 ID:jzIP4n3Y0.net
骨でシコるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:39:27.12 ID:+YDWM+i10.net
頭蓋骨の中に出すプレイですか
たまげたなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:40:51.48 ID:8UHldWFU0.net
>>512
いや、ま
理由はあるんじゃないかな?
爆破の導線からしてあそこにいないと同時爆破できないみたいな
まあ、ああいうアニメーションを描きたかったってのが一番の理由だろうけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:43:28.50 ID:D7V8k5kLd.net
今回はちょっとエグい感じだった😞

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:47:42.80 ID:Zyr37lDd0.net
グはあったけど、エは
フンチラがあったか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:49:59.67 ID:6gvoXfMu0.net
>>803
ちゃんとドラゴンが食ったファリンが出ただろ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:52:38.25 ID:hdPD91Qd0.net
ミスリル包丁ナマリの件を現実の物で例えたいんだけど難しいな
高級マグロの希少部位をツナマヨにしたのを
漁師か料理人のナマリから隠すようなもんか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:55:30.52 ID:V3nBf3iG0.net
>>836
うちの学校に大谷翔平みたいな子が
野球やりに入学したから
野球部潰して全員茶道部にしたよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:57:16.89 ID:Zyr37lDd0.net
九井諒子になろう原作漫画の作画をさせる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:57:37.72 ID:gexeQ48H0.net
>>837
めちゃくちゃ上手にお茶立てられるならそれで良いんじゃないかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:01:31.55 ID:V3nBf3iG0.net
>>839
センシ校長はそれで満足するだろうな
でも高校野球ファンにフルボッコに会いそうだからひた隠しに・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:03:47.09 ID:oqZ+2gHF0.net
>>818
単純に焼くより放置するか埋める方が簡単だから
死体を骨にする火力は結構なコストがかかる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:07:39.71 ID:xtkg3qkP0.net
子供時代のライオスとファリンのやり取りええな
泣きそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:11:18.58 ID:ux+/atHT0.net
>>836
そこら辺の子供が、数百万するポケカのレアカードをメンコとして使ってるとか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:13:51.78 ID:Am1OIbaY0.net
なぁ・・・原作ファンもアニメからの新規も求めている一番のこと誰も書かないから書くけど

この題材でコラボカフェ的なことはしないの??

大麦の雑炊とかケルピーシチューとかさ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:14:39.79 ID:+sa08tmK0.net
いまみた。糞からでも復活できるんだよね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:15:02.04 ID:jzIP4n3Y0.net
前に渋谷かどこかででやってた
なぜアニメ後にやらなかったのかは謎

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:15:42.94 ID:l+CJlqXZM.net
>>836
お前がチンコをオナニーにしか使ってないとか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:17:13.34 ID:cEzn2Yvr0.net
>>845
どう対処するのかは次回以降を待つのだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:21:51.02 ID:S6yKHwxp0.net
妹ちゃんまじかわいいな
もっと出番あればよかったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:22:09.93 ID:OMCr/qpY0.net
明日は、ファリンが炎竜に食べられ、ライオス一行が歩き🍄を食べようとして、マルシルが踊った日であります。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:23:54.72 ID:ODfvgqu70.net
今期は見たいのが多すぎて見切れねえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:25:22.29 ID:n7R7PzRM0.net
>>845
ウンコボディファリンか骸骨ファリンかどっちで蘇生するか地獄の二択が待ってるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:32:22.83 ID:/BDHm8dY0.net
>>852
マルシル「ウンコなら表面を覆えば人間に見えるじゃない!」
ライオス「俺は…スケルトンが格好良いから骨にしたい」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:33:52.73 ID:8pioU/jFM.net
やっと面白くなってきた感じがする

ファリンって目が開くんだね
そこの床がいまいちわからない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:37:56.39 ID:ODfvgqu70.net
そこの床というお前の日本語もわからないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:38:33.96 ID:SkODfqLCH.net
そこんとこ
そこのところ

じゃろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:40:10.65 ID:DZ+E8P9qd.net
>>495
SFCのダンジョンマスターはヘッドフォンを装着してプレイするとスゲー怖かったわ、モンスターの足音がだんだん近付いてくるんよ懐かしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:41:33.55 ID:8pioU/jFM.net
これって連続2クール?
原作知らないけどさすがにここでは終わらないよね
ここから面白くなるなら楽しみなんだけどなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:43:30.19 ID:r5mvZSnMd.net
>>845
ぶっちゃけ普通は無理( ´・ω・`)
復活してもスケルトンになってしまう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:43:43.88 ID:xRhyxCA0d.net
edの「いいから跳んじゃって(hey!)」を無事ライオスが回収したな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:46:07.35 ID:K/8NWLn00.net
>>854
普段は目を細めてるだけ。目が悪いんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:46:53.25 ID:U1ub1gq40.net
食うからには食われることもある、という感じで食われた側も描かれててよいね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:48:16.31 ID:tDTktPj00.net
>>858
そう連続2クール
それでも全14巻の半分くらいしか終わらない計算らしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:49:15.10 ID:8pioU/jFM.net
>>863
いやそれは困るな
全部やってくれないと飽きられてオワコン化する

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:51:00.96 ID:zosGP/2D0.net
ようやく見た
絵も良かったけど音の入れ方すごい良かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:53:19.67 ID:8pioU/jFM.net
一人を除いてレッドドラゴン二度目のはずなのになぜか初見っぽいのがいまいちよくわからなかったけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:54:24.95 ID:D4T5iQAn0.net
オープニング最後の青い服の娘

可愛い服着てるよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:55:07.88 ID:pTD08iUF0.net
いやあ、今回はめちゃ攻めたなあ
しっかり描ききって偉い!
花マルあげます

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:55:47.82 ID:Wkt5daHj0.net
作画は気になったけど声優さんが頑張ってるから面白かった
やっぱりこの辺りの回から一度見返したくなるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:56:38.45 ID:PJNpW6ZN0.net
多少待ってもいいから
全部やってほしいな
後半のが飯は置いといて面白いし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:57:22.74 ID:4qpjSUwW0.net
メシを食べる為にダンジョンに潜ってる話しだと思ってた
そう言えば1話で何か言ってたけど流し観してたわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:08:44.52 ID:8pioU/jFM.net
>>870
よほど人気がないと続編って作られないから恐怖なんだよなあ
2クール終わりで強引にアニメ版ラスト作られて終わったりすると嫌だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:14:32.83 ID:LsS4miEI0.net
そういえば恐竜は、体が大きすぎて
頭の脳だけじゃ下半身まで制御できないから
腰のあたりにもう一つ脳があったってどっかの本で読んだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:16:37.97 ID:N3GeIM2L0.net
>>778
倒しただけじゃん
これから調理と実食が待ってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:17:28.28 ID:LTjR6ufE0.net
>>866
ナマリの穴はセンシでなんとか埋めるにしても
メインアタッカーと治療と防御役の魔術師が抜けてる
特にとどめ刺せる侍が居なくなったのが大きくそれで逆鱗狙う作戦で四苦八苦するはめに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:17:39.65 ID:VRqigrSX0.net
>>715
ファリルの霊でアイスクリーム…ありだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:18:22.33 ID:eBIMDr3r0.net
配信も悪くないから2期はやると思うけど、ハルタやKADOKAWAとしては流行らせるつもりだったんだろ? 
予算は減らされる可能性はあるかな
まあ、残り1クールで人気がでるかよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:18:25.94 ID:N3GeIM2L0.net
>>787
最近のDQ(スマホゲー)だと超会心の一撃やら直撃やらあって一撃100万ダメ↑も狙えるんやで
190ダメなんて素殴りでも出せる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:19:13.63 ID:NIPW33wp0.net
地上で事故って虫の息の奴をとりあえず急いでダンジョンに放り込んでそこで息絶えさせたらいずれ蘇生の可能性あるんかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:21:23.73 ID:iM/3f96y0.net
>>857
ダンマスはエリア毎のBGMがどれも素晴らしかった、BGMと相まって未踏破区域を攻略する時はドキドキした

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:26:19.33 ID:8pioU/jFM.net
FM-TOWNSと言う恵まれた環境でダンマスと続編を最後まで終えたけど内容を一切覚えてはいない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:30:09.54 ID:GCHORN/q0.net
>>749
読み返したが原作も刺しただけに見えるぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:33:03.70 ID:O+AvBwqc0.net
観返して気付いたけど
防御魔法が効いてる時には効果音が入ってるね
屋根から飛ばされたマルシルが着地した時とか
マルシルとライオスがぶつかった時とか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:33:10.31 ID:kDNAPWjM0.net
>>749
俺も原作は切り裂いたものと認識してた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:34:32.60 ID:zosGP/2D0.net
>>877
そこはもう原作終わってるのが最大の強みでしょうね
あと2クールあれば丸々作れて後々配信でも稼げるとなれば2期の予算下げる理由も無い
てかアマプラ勢だけど配信数日は余裕でランキング上位だし充分成功アニメじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:35:33.77 ID:9VY+acMJ0.net
やはりダンジョンは3Dよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:36:18.36 ID:t0yQOFQ30.net
アダマンタイトの鍋と鍋蓋
ミスリルの包丁
次はなんだ?
オリハルコンのすり鉢か?
ヒヒイロカネのおろし金か?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:38:36.11 ID:DZ+E8P9qd.net
>>644
ファリンのメイスが街灯やランプにしか見えない件

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:39:07.32 ID:LTjR6ufE0.net
ダンジョン飯読破して3DダンジョンRPGやりたくなって3DS入手して未プレイだった世界樹の4と5をやったわ
そしてXだけ高騰しすぎで手が出せないw
他に何かお勧めゲーある?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:39:53.77 ID:w6d0qbWs0.net
>>866
チルチャックも6人の時は非戦闘員だから初見プレイだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:41:28.82 ID:w6d0qbWs0.net
>>882
黒コマのブツッの後に薙ぎ払ったライオスと横への傷のある赤竜

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:43:23.34 ID:xVTv7Ign0.net
突然グロい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:45:12.07 ID:jQHnqkjz0.net
個人的に気になってるのは
寝てたらむしろ消化は早くなるんじゃないのかと
俺らは基本的に筋肉や脳に血を優先させて活発に動く戦闘モードと、消化管に血を優先して配分するまったりモードを使い分けてる
龍の睡眠は冬眠くまさん的な何かなのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:46:40.64 ID:xVTv7Ign0.net
ダンまちの最新作がもうすぐ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:47:30.78 ID:xVTv7Ign0.net
せんしってやつ、ほんとは人間食べたくてライオスたちに同行していた展開ある?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:50:41.25 ID:SNz7qqKA0.net
>>893
早くはならない
遅くなるというライオスの見解が正しい
消化が止まる訳ではないけど消化活動は低下する

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:50:45.05 ID:jToglkB10.net
>>895
当たらずとも遠からずだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:50:48.61 ID:jzIP4n3Y0.net
書き下ろし漫画 if展開の話で面白そう
円盤クソ高いけど新規漫画読めるだけでも嬉しいわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/15(金) 22:52:26.93 ID:jzIP4n3Y0.net
>>889
ダンジョン繋がりで不思議のダンジョン系とか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2f-LlvR):2024/03/15(金) 22:53:23.43 ID:AkBbQtTd0.net
包丁と鍋が凄い異なる金属なのはわかったけどどっちの方が凄い金属なの?
硬度とか希少性とかで、矛盾したら明確に勝敗決まるのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-74XT):2024/03/15(金) 22:53:36.90 ID:DZ+E8P9qd.net
>>656
いつぞやマルシルがコウモリで引っこ抜いたマンドレイクは、のちの『海たる』さんかね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-8qwV):2024/03/15(金) 22:55:02.06 ID:4tQJnXvj0.net
>>869
良くも悪くもTrigger色強くてそこは好き嫌い分かれるところだろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-EkuC):2024/03/15(金) 22:56:41.47 ID:Z2gX7T940.net
マルシルが回を増すごとに可愛くなってくのは凄い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61e-2V5c):2024/03/15(金) 23:13:24.55 ID:ozcPiC3J0.net
>>900
それぞれ別の出典からの流用なんで扱いは作品によって違う
ダンジョン飯での扱いは今のところ不明
どっちも伝説級のすごい鉱物というイメージで良いと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0295-7sYg):2024/03/15(金) 23:17:01.13 ID:EYS3nUK60.net
>>902
上でも言ってる人いたけどアクションシーンの時だけ急に変わるから違和感とオナニー感と原作無視感が強い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d85-d5rt):2024/03/15(金) 23:21:00.99 ID:D4T5iQAn0.net
マルシルは鼻の形に並々ならぬ拘り感じる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-fRJu):2024/03/15(金) 23:21:39.01 ID:kDNAPWjM0.net
そんなトリガーアンチ方向に誘導しようとしてもムダやでー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ded-QATo):2024/03/15(金) 23:23:11.06 ID:cqxHwPuc0.net
>>900
チル達のリアクションからもミスリルが最も価値高くて希少なんだろうね
牧場物語っていうゲームでもミスリルが一番出荷額高かったから必死に探したなぁ
このアニメてあらゆるゲームに慣れ親しんできた人ほど面白さ伝わるよね
作者も相当ゲームしてたのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-Cuda):2024/03/15(金) 23:26:12.89 ID:t0yQOFQ30.net
マルシルやばいよね
もう今期ナンバーワンヒロイン決定
中の人と相まって、久しぶりに俺の嫁って言いたくなるレベル

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-+O4y):2024/03/15(金) 23:28:08.12 ID:gexeQ48H0.net
>>907
アフィよ
触らないで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da9-4l4F):2024/03/15(金) 23:30:31.92 ID:hdPD91Qd0.net
作者はゲーム好きという前に
ダン飯の連載前から執拗に竜肉を料理して食う漫画を
描き続けてた事を推したい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e511-Wr5Z):2024/03/15(金) 23:30:46.60 ID:ArdaM44l0.net
>>882
刃が通らないから逆鱗突き刺すしかないって言ってるのに切り裂けるのかって気もするしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ac-SYlw):2024/03/15(金) 23:33:06.00 ID:+sa08tmK0.net
メルカリのヌースト大量出品がまじでうざいからな
マルシル人気をかぎつけたハイエナども

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-fRJu):2024/03/15(金) 23:33:42.39 ID:kDNAPWjM0.net
>>911
『竜の学校は山の上』、誰か劇場アニメにしてくれないかなあ。大好きなんよ
正直、ダン飯より好き

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a1-lyMD):2024/03/15(金) 23:34:03.46 ID:/OWpzF5X0.net
>>905
動かすのにある程度崩すのはしゃーない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a1-lyMD):2024/03/15(金) 23:35:22.06 ID:/OWpzF5X0.net
作者の短編は狼男の病気の話が好き

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e120-FoLj):2024/03/15(金) 23:41:16.01 ID:XH1+OeUk0.net
ボックス予約してお布施するから2期も頼む
最後までアニメ化してくれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-Cuda):2024/03/15(金) 23:42:01.16 ID:t0yQOFQ30.net
>>914
面白かったよね
読み直したいけど、ダンボールの奥の方にあって読み直せない…
こういう時は電子書籍の方が便利だといつも思う

狼男の話も好きだけど、竜が普通にいる世界で、竜で日本一周を目指す先輩とか出てきて
小型の龍を食べて、鶏肉と味を比べる話も好きだったなー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9e-yLZq):2024/03/15(金) 23:52:03.23 ID:WpnDED+10.net
まあ、ここまでアニメ化出し渋って商機を逃したKADOKAWAとハルタは無能よ
原作終わってからじゃ遅すぎた

このマンガがすごい!とってから2年後ぐらいにやれば変わったろ
何事もタイミングや旬がある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05c4-w1Dh):2024/03/15(金) 23:56:20.49 ID:NIPW33wp0.net
乙嫁語りは間に合いますか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-74XT):2024/03/15(金) 23:57:05.08 ID:DZ+E8P9qd.net
>>889
新世界樹の迷宮は潜ったんか?ダン飯も出てくるぞい!グリモア集めが楽しいよ🎵

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a255-VRJu):2024/03/15(金) 23:57:57.39 ID:ZVUuz1hm0.net
乙嫁は背景一切描かないならやれるぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a289-Tu9q):2024/03/16(土) 00:00:53.09 ID:EvQrGbNJ0.net
このクオリティなら文句ないかな
吹き替え違い見るのも面白いし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:04:44.17 ID:OPqwyE8R0.net
>>922
よし、衣装は全部描いてくれるんだな!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:07:58.88 ID:8h3ECyao0.net
原作の表面なぞってるだけだよね、このアニメ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:21:14.49 ID:OPqwyE8R0.net
負傷したセンシに迫るマルシルのアニオリ笑ったわ
中博史さんの熱演?怪演?に拍手

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:21:34.20 ID:27zNdQmm0.net
表面なぞってあのレッドドラゴン戦すげえな
神制作天才集団かよ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:22:33.44 ID:oYt5c3ji0.net
センシのサービスカットもたくさんあって満足だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:24:29.13 ID:1zyk0DIG0.net
ライオスのサイコじみた知識がなきゃ成立しない旅だよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:26:53.51 ID:3Pd7RgAS0.net
鍋に汗がジュ~と怯えるセンシとフンチラ大サービスのアニオリは良いと思う
発破する建物の上にいるマルシルは腑に落ちないが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:34:42.33 ID:v4vLMVrz0.net
ダン飯、一回、アニメ化のコマーシャルかと思って喜んだら
普通に販売促進のためのアニメーションCMだったときはがっかりしたなー

乙嫁は衣装も半端ないからなー
でも、声の付いた乙嫁はめっちゃ見たい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:35:05.38 ID:1zyk0DIG0.net
>>930
監督「フリーレン飛んでるのええな。よし、うちらもマルシル飛ばそうぜ」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:37:43.34 ID:nf+A+Hyq0.net
まあ描きたかったから以外に理由はないよなフンワリ着地

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:38:45.75 ID:bD+RHX5m0.net
>>0899 世界樹の不思議なダンジョンも気になっていたので調べてみたのですが評価やや微妙みたいですね。(2のほうがまだ良いのかな)
その分値崩れしているので試しに触ってみてもいいかも
>>921
描き忘れましたがミレニアムの少女はプレイしました。ただやっぱオリジナルをプレイ済みなんで
完全新作をプレイする面白さには及ばなかったな〜

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:59:02.44 ID:lef53pw30.net
センシ自分は鍛冶能力は云々いってたけど
アダマントの盾を鍋に加工する技術はあるんよねw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:08:43.19 ID:sOUMTH4b0.net
>>934
日本一ソフトウェアの屍喰らいの冒険メシがまさにダンジョン飯ゲーじゃないか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:13:58.90 ID:UOQUv2Iw0.net
昔ダンジョンマスターやって出てきた食べ物だけ食べて生活する配信者がいたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:19:10.06 ID:JiaANpur0.net
>>909
色目線抜きで素直にかわいいと思えるキャラは久々かも
動きといい表情といい見てるだけで好きになってくる
声も良い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:22:23.72 ID:+foZk9tq0.net
乙嫁語りのあの描き込みを再現するのは無理でしょ
蟲師やってくれたところに頼むか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:26:53.48 ID:PaRZu2SA0.net
ネットフリックスにカエルスーツのシーンの動画があった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:34:21.06 ID:4lckI+De0.net
FFだとアダマンタイトはミスリルより上

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:36:41.67 ID:X2sekU860.net
>>905
戦闘シーンは分かりづらいかな。
魚眼レンズ感多用すれば良いものじゃないし。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:48:38.32 ID:qobJtQae0.net
弓武器あった方がいいと思うが
旧メンバーも飛び道具使う奴いなかったようだし
魔法があるから不要と判断したのかもしれんが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:53:48.68 ID:JiaANpur0.net
>>926
センシのあんなへなへなした声初めて聞いたw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:56:02.62 ID:cmaY57FA0.net
>>943
弓はあった、今はない、とだけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:57:49.70 ID:Wf8lOu0G0.net
せんしって髭をどけると豊満なおっぱいがあったりする薄い本

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:59:11.72 ID:+foZk9tq0.net
銃はなくともクロスボウはある世界観みたいだけど
でも飛び道具って強いんだよな
人類は弓矢と手投げ槍で生態系のてっぺん取ったらしいし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:19:18.17 ID:lef53pw30.net
装備中の装備以外の所持品ロストしてる感じだから飛び道具も同様だったのでは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:42:05.58 ID:ESE7Flyp0.net
銃が登場するまで人類最古の武器でありながらずっと主力として使い続けられた武器だからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:52:02.97 ID:jj0xtUay0.net
>>909
マルシルがかわいいのは認める
だが今期ナンバーワンはトーチャーです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:02:12.12 ID:rf14zx230.net
フ「兄ちゃん拷問の時間です」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:07:49.37 ID:PaRZu2SA0.net
ナンバーワンヒロインコンテストみたいなスレあったっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:08:30.08 ID:S3SdC3YV0.net
>>914
あれはアニメより実写で見たい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:11:19.55 ID:yXsUFu4L0.net
永久に廃炉は無理なンだ
だから2回目の大津波をまたくらう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:13:42.55 ID:S3SdC3YV0.net
>>930
絵面からの逆算だろうけど
爆破する建物に直接術を書き込むと強力と解釈したわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:16:27.93 ID:Vq+kshsA0.net
>>889
path of the abyss

957 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/16(土) 04:29:19.63 ID:7dIugpxj0.net
>>926
道中いつもセンシの変態料理と謎理屈にやり込められたからなあ
釣合がとれて実に結構

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:32:54.59 ID:+3Jb/SHw0.net
あのせいでセンシの脳内マルシルイメージがあんなことに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:38:16.57 ID:3KMXMhQ90.net
センシとチルチャックが下で気絶してる言ってたけど
ライオス見てないよな
どうでもいいけと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:43:52.72 ID:rtMgc4mJ0.net
レッドドラゴン CV篠崎綾香

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:09:05.40 ID:UxitoneGd.net
ようやく録画見た。
感想は、……うーん、なんかもっとドラゴンが攻撃するものと思ってた。
ライオス達の行動を持ってあげてる感がひたすらした。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:40:19.03 ID:wQ/y059xd.net
>>950
いやいや・・フィオニルも泣き虫可愛いでしょうよ、ああ見えて60過ぎなんだけどw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:02:25.69 ID:qZv4uJGX0.net
英語字幕で把握できたチルの罵倒
ponza toroldo poojam unerma varo monsanto belcher
元ネタあるのかな
とりあえずmonsantoはモンサント社のことだろうけど陰謀論とかもあるから掘り下げNGで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:35:20.43 ID:TI13XjX00.net
ラジオで声のアドリブ多いみたいなこと話してたけど今のところ全部合ってて好きだわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:51:46.63 ID:n3A8pdMv0.net
>>961
その攻撃を封じるために建物を利用して制限するって前話で作戦練ってただろ
待ってたのではなく自由に行動できなかったんだぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:53:45.89 ID:YkEuZboV0.net
せんして兜被ってると目が◎だけど兜脱ぐと何故かキリッとした目になるんよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:08:13.52 ID:RDjYmoAq0.net
今回飯ナシっだたことに今頃気付いた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:08:28.52 ID:RLad/tXz0.net
センシは変な性癖もないし性格もいいし
頼りになるし思慮深いし毎回サービスしてくれるし
ホントにいいやつだ
誰か一人を選べと言われたら迷わずセンシを選ぶ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:11:46.79 ID:iDbfscZG0.net
>>968
他のみんなだって変な性癖はないでしょw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:15:27.79 ID:rf14zx230.net
>>950,962
ょぅじょファリンしか勝たん
次点はバニラちゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:18:08.16 ID:Z6I01cPU0.net
>>967
当初の目的考えたらメシ食ってる場合じゃないしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:18:11.37 ID:+3Jb/SHw0.net
次回アレの完成でいつものファンファーレがなるのか気になる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:18:44.47 ID:rf14zx230.net
朝ご飯だよ

ダンジョン飯 27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710541043/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:19:35.36 ID:Tdt36MpyM.net
>>967
ファリン飯

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:38:29.09 ID:TCxLRfZD0.net
カブルーなんかはきちんと剣の汚れを拭いて鞘に納めてる様子があるし
マルシルはライオス治したら手が血まみれになる

そういうリアリティあるのになんでドラゴン刺したとこは剣がピカピカのままなんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:42:09.61 ID:lef53pw30.net
逆鱗は通常の肉体ではなく魔力の核とかそういう部位なのかもしれんね
鱗とついてるけどあくまで呼称であって

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:42:27.26 ID:lef53pw30.net
>>973のための乙だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:51:54.66 ID:JQP0EVyn0.net
>>973 乙ー!
アニメイトで銀盤買ってみたけど情報入力の時に性別欄が
男・女・その他… になってるの驚いた今時はそうなの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:52:08.61 ID:YqdkxpAw0.net
>>975
食ったんじゃない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:55:52.64 ID:BjLcD6gid.net
>>410
年季な入ったエルフはバケモノか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:56:48.71 ID:OPqwyE8R0.net
>>973に乙した最初の友達

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:02:01.59 ID:smZN30950.net
あの剣には保身を考えれる程度の自我が有るだけでなく
自身の動きをコントロールする能力も持っていたのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:02:38.89 ID:CbHQ5C1o0.net
>>980
マルシルは基本象牙の塔の研究職だからね
冒険者になってから3年位?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:11:57.11 ID:h8MJSze0a.net
>>982
ホタテ貝とかも水中ならピョンと跳んだりするからな。同じではないだろうけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:12:36.57 ID:BjLcD6gid.net
>>652
ドラゴンとなって復活
魂はファリン

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:15:21.26 ID:BjLcD6gid.net
>>686
ライオスは飼い主
ケン介は魔物
生殺与奪はライオス

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:24:26.17 ID:BjLcD6gid.net
>>983
いつしか誰よりも魔族殺しのマルシェルと呼ばれる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:26:47.69 ID:BjLcD6gid.net
>>975
ケン介が舐め取っている

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:28:55.96 ID:BjLcD6gid.net
>>984
ホタテは水を噴射するが
ケン介は空気を噴射するんか
または魔力か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:37:24.45 ID:XREumUN+0.net
次スレ再誘導

ダンジョン飯 27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710541043/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:40:14.56 ID:tO9lKZ0OM.net
ドラゴンはテンポよく動いてそのたびにライオスたちがわたわた動く漢字にして欲しかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:40:47.59 ID:OuPdjD5t0.net
3階層から暗いダンジョンビジュアルだけどそこはこれからも続くのかな
5階層はもっと明るいと思ってたわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:41:46.17 ID:2qO92+Qo0.net
>>961
それは漫画のアニメ化ではよくある
漫画の表現では気にならなくてもアニメだと違和感になる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:42:07.21 ID:VeqTVpPK0.net
>>849
マリオのピーチ姫、ドラクエのローラ姫ポジや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:43:28.26 ID:XREumUN+0.net
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:43:37.39 ID:UxitoneGd.net
ドラクエにローラ姫っていたっけ?って思うくらい透明感

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:43:44.84 ID:XREumUN+0.net
監督:宮島善博

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:44:11.12 ID:XREumUN+0.net
副監督:佐竹秀幸

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:44:31.66 ID:XREumUN+0.net
シリーズ構成:うえのきみこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:44:59.39 ID:XREumUN+0.net
キャラクターデザイン:竹田直樹

次スレ
ダンジョン飯 27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710541043/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200