2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part102【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef2-4h7o):2024/03/13(水) 22:21:12.05 ID:EvyJs9Rt0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part101【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710330526/

こら回避 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:01:53.25 ID:iJYBb89op.net
少なくとも龍の群れに何度も遭遇して何度もシュタルクが頭齧られる魔境みたいな所で観光ガイドなんて出来る気がしないぜ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:06:54.23 ID:a6DWrHN50.net
観光ガイドだと思っちゃうのはどういう思考経路なんだろうなwどうでもいいけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:09:39.29 ID:6ljNhNeX0.net
いち早く最新話動画載せてインプレ稼いだろ精神

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:10:28.28 ID:6AEsztd60.net
脳がちゃんと機能してないんでしょうな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 06:24:15.60 ID:gh2KF4tb0.net
観光ガイドじゃなく用心棒ってことなんだろうが
こんなデタラメな試験じゃ1級である必要性なさそうだよな
ジャンケンとか言ってるし1級も2級も大差ないし、
ユ―ベルじゃ同行そのもののほうが危険説まである

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeaf-mSl3):2024/03/15(金) 06:56:30.11 ID:Men/Gcnc0.net
>>303
一級魔法使いじゃないと北川諸国に入れないというのは詭弁でしかなく、
基本ゼーリエの手駒以外の魔法使いは立ち入り禁止にしたいだけ。
理由は危険性もあるが、政治的理由もある、後々のエピソードで垣間見えてくる。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-nPp9):2024/03/15(金) 07:15:35.26 ID:jcaVfXDIH.net
>>303
1級持ってると宮廷で出世しやすくなったり給料が上がったり名刺に書いて信用を演出したりシュタルクを口説けたり人生バラ色

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c602-IcBr):2024/03/15(金) 07:19:12.93 ID:MxZTH+No0.net
政治的な理由ってのはネタバレの範囲になるんかな放送話数的に

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:26:31.93 ID:bwBdSeMrp.net
最初の時点でどういう社会なの?というのはもうちょっとはっきりさせて欲しいよね
北側に入ってはいけないというのはどういう権力が決めたことなの?とか大陸魔法協会の権限とかさ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:27:00.68 ID:WR4iUJAj0.net
デマでもバレでもだが
アニメ化以降の内容は慎むべきだろう普通は

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:37:47.06 ID:qKgKqZsXa.net
>>309
フリーレンが海路で行くと言ってました

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:37:56.36 ID:zl57YqrU0.net
特定の国や地域への通行権あるのが50人程度しかいないってのはあまりにも少ないなって感じするな
強い魔族が散発的に現れたらどうしようも出来ないような
一人で数千人とか引率出来るのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:58:42.38 ID:wO9gB7Ld0.net
先日の話追えてない勢見ててもわかるように
ここ普通じゃない人が多すぎる
ネタバレの判定がガバガバ()な人の流入も
もうどうしようもないのかもしれない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:01:44.44 ID:9SAOejOH0.net
>>316
詳しくは言えないけど系は最たるものだね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:02:25.29 ID:MaAWQ1J70.net
>>297
ゼーリエは結構ご立派だったぞ何見てたんだ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:15:34.63 ID:nO1fO6ID0.net
ゼーリエの予想はいまのところ全部外れてるよな
フランメは帝国に魔法の研究を認めさせたしフリーレンと2度と会わないだろうという予想も外れてるし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:21:49.30 ID:h1eXG47o0.net
>>315
なんで毎回毎回海路を無視したがるんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:22:24.80 ID:+yqvLw55d.net
ゲナウの言ってることもことごとく覆されたが、「この世にゼーリエを超える魔法使いはいない」と言う台詞だけは正しい
ゼーリエと比べたらフリーレンも赤子同然だしな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:32:21.86 ID:QlBpf3uf0.net
まぐれで合格(合否は知らん)したカンネが同行して戦力的に役立たずってストーリーも面白そう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:39:17.94 ID:MaAWQ1J70.net
ゼーリエがフリーレンに千年ぶりぐらいだな、とか言ったら周りはドン引きするんだろうか
ゼーリエさん何千歳なんだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:41:54.55 ID:QlBpf3uf0.net
>>315
地域性もあるし職業選択の自由から5人もいないだろうね
雇うならめっちゃ高額だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:43:59.17 ID:ODfvgqu70.net
わしのことを「のじゃろり」なとど呼ぶ輩がおるのじゃ
こそばゆいからやめてほしいのお

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:45:51.48 ID:8sRdj+L40.net
>>300
そうそうこういうバカ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:49:36.75 ID:DsnLByWI0.net
フリーレンの次回予告、多分ネットの予告だと思うけど、デンケンとラオフェンに振り回されるリヒターが気の毒だけど面白い。
その後にどこからか湧いてくるフリーレンも面白い。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 08:56:27.61 ID:mwZucF01d.net
>>320
海路はあくまでも、入れない国や地域のその先に行くためだろ
入れない国や地域があることは変わらないだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:29:49.89 ID:gh2KF4tb0.net
>>309
その論理だと魔法協会は民間団体で1級取れば
北へいける権限は国家が与えるから魔法協会は北に行く権限に
関与してないは通用しなくなるな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:33:52.25 ID:tpnZenZt0.net
>>319
まあゼーリエからするとフリーレンが一級魔法使い試験を受けに来るとは思って無かったもんな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:37:24.15 ID:AhGHN08Gd.net
前回フェルンの不意打ち成功したかに見えたのに今週は普通に戦ってて混乱した
前回の引きは詐欺だったのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:40:16.35 ID:MaAWQ1J70.net
25話の引きは、やったか!?だろw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 09:45:42.35 ID:h1eXG47o0.net
>>328
魔法協会が制限してるのは北部側への通行だけであって
国自体に入れなくしてるなんて設定はどこにもねーよ
つーか他国への入国制限なんて魔法協会にできるわけないだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:01:25.47 ID:L0+fY2od0.net
どのキャラも表情の変化が薄いよね
フェルンが一番表情崩れたというか驚いた顔は
朝食でフリーレンが早起きした時だった
あとダンス練習で転びそうになった時とかね
バトルで全く表情崩さないのは笑う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:16:12.17 ID:OnQ4+RdI0.net
リヒターとゲナウ、エーデルとエーレがキャラと見た目被ってるんだよな
能力は違うけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:21:25.85 ID:gh2KF4tb0.net
つーか仲間の1級試験官が真っ二つにされても誰も表情崩さないし
悲しむそぶりもない
魔法使いは実は全員魔族説まである
りーニエとゼンゼは同類だろw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:23:13.52 ID:d/zj5YTM0.net
エーデルとメトーデの声優の演技が良すぎる
特にエーデルの「どうじゃ!」が「どじゃ!」ってなるのが好き

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:30:44.72 ID:Ozas78mj0.net
正確にはバトルでは表情崩さないだぞ
実際必死ならそうそう顔に出ないとも思うが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:31:10.41 ID:MaAWQ1J70.net
>>335
オッサンはともかく、エーデルとエーレがカブッてると感じるなら
アニメなんて見てらんないだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:36:53.62 ID:ArwNgeRJ0.net
>>339
名前も紛らわしいし髪型もパッと見似てるでしょ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:38:19.07 ID:Ozas78mj0.net
そんなバカな
共通点名前にエくらいやろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:51:29.66 ID:vaADXUjUM.net
>>341
ーが共通
デとレの母音が共通
最初から3文字までが ほぼ 共通 だから 脳が騙されるのも無理ではない
しかも 顔つきは どっちもおむすび

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:54:17.05 ID:t6aPQaHe0.net
無理矢理共通点作ってて草

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:54:33.73 ID:GK4uvUDG0.net
共通点かわいいくらいだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:54:41.62 ID:XDQ3iXqdr.net
エーデルキャラづけするために語尾でロリババア属性まで付けてるのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:54:50.22 ID:OnQ4+RdI0.net
登場タイミングも似てるしな
ぐぐったらそういう人結構いるみたいよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 10:57:56.29 ID:HtlfaqZ90.net
ドイツ語でキャラ属性の単語にしてるだけだぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:00:34.89 ID:Ozas78mj0.net
そのタイプはまだキャラ覚えてなくてごっちゃになるって話であって似てるからじゃないと思うぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:03:28.66 ID:YbwB/STjd.net
そもそも北部高原にも普通に村や町とかあるし
そこに住んでる一般人もいるからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:08:10.84 ID:Ozas78mj0.net
何が気になるのかよくわからんなぁ
地域に入るためにガードマンの同行が必要なだけだろ?
なんでガードマンの会社が封鎖する権限あるって話になるんだ
結界とか管理してるの国だぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:13:40.65 ID:AhGHN08Gd.net
北部には一休魔法使いだけの村があるんだろうな
子供から老人まで全員凄腕で近寄ってくる魔族は皆殺し
「七宝県?何それ美味しいの?」的な村が

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:15:21.02 ID:VXb2+PIQ0.net
この世界の仕組み自体に違和感があるってところが
何かしらの伏線なんでしょ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:27:52.70 ID:0ZTWSWdK0.net
フリーレン「(樹齢250年の杉に)700年ぶりだねぇ。」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:53:19.97 ID:ZPUhK9KYd.net
そもそも、フリーレンやフェルンは1級魔法使い雇って北部高原に行くことも視野に入れてたが
世界に50人しかいない1級魔法使いなんていくらギャランティ払えば雇えるんだ?
現代で換算したら、サッカーの日本代表選手を数ヶ月レンタルするくらいかかるんじゃねえの?

ちょっと前のエピソードで、路銀が銅貨6枚しかないとか言ってる回あったし
1級魔法使い雇うアイディアとかハナから論外だろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:53:58.00 ID:+nVF7FpbM.net
>>323
ラヴィーネ「え、まさかとは思ったけどそんなババアだったのかよ」
フリーレン「ババアって言った」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 11:56:04.92 ID:gBxXidJr0.net
ラオフェンのモデルって、フワちゃんだよなぁ・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:00:16.65 ID:1l7jFD8D0.net
>>337
エーデルもっと出番欲しい
めっちゃいいキャラしてる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:01:34.41 ID:dOos2gGj0.net
>>351
何だよそのトンチンカンチン村落w

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:02:19.89 ID:ntHBLjz9H.net
微妙に原作スレに誤爆してしまったけど
改訂版来てた

大きい順に並べる魔法:一級魔法使い試験編
https://twitter.com/proto_jp/status/1768210495168012436
(deleted an unsolicited ad)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:05:15.96 ID:tpnZenZt0.net
>>354
あと一級魔法使いを雇うための窓口も今のところ分からないよな。オイサーストなら試験官担当していない時にお金次第でゼンゼを雇えそうだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:07:08.42 ID:+nVF7FpbM.net
>>360
指名できるかもわからんしな
「1級魔法使いのゲナウさんです」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:07:31.00 ID:ntHBLjz9H.net
オイサーストは大陸魔法協会の北部支部に過ぎないからな
本部はシュトーラル

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:22.60 ID:dOos2gGj0.net
ヴィアベルがシュタルク拉致った猪退治は協会の依頼言ってたし
仕事の斡旋もしてくれるんじゃないの?仲介料高そうで
フェルンさんのおやつ生活がパーティー脱退視野に入れる
レベルで絶望的だけどw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:12:57.38 ID:6r8d4J5U0.net
AI絵は元データどうした?が気になるから問答無用ミュート

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:21:28.04 ID:+iCkraw00.net
>>351
魔族の将軍様を頓智でやり込めるのか?!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:22:58.17 ID:6r8d4J5U0.net
海路を使えば北には行けるんだから、一部地域だけ関所で区切られている感じなんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:26:39.35 ID:wIn0lZ0TM.net
1000年生きてるフリーレンでもソリテールに勝てないのに
フェルンには大魔族と戦えるのは半世紀先だって言ってたしデンケンも半世紀研鑽してマハトといい勝負してたって事は2人は化物なの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:26:53.48 ID:wIn0lZ0TM.net
すまんスレ間違えた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:33:23.02 ID:Cssc12N30.net
エルフは恋愛感情とか生殖本能がないと言ってたけど
フリーレンは両親いないの?どうやって産まれたの?人工授精?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:34:49.11 ID:Ewlr3VO4p.net
全くないなんて誰も言ってないだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 12:34:56.89 ID:6r8d4J5U0.net
現実でも年中発情できる人間が哺乳類の中では異質なんだぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de0-ii0R):2024/03/15(金) 12:36:36.37 ID:dOos2gGj0.net
>>369
エルフは生殖本能ないとは言ってないだろ
あくまでフリーレンが「薄い」って言ってるだけで
子安とか隠し子いてもおかしくない声じゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-S7oV):2024/03/15(金) 12:38:33.27 ID:Ap7g0SlmH.net
寿命が無いなら増やす必要ないもんな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d79-a64b):2024/03/15(金) 12:39:14.19 ID:9liqvjBA0.net
>>356
これマジで?
ラオフェンでシコってたんだが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6523-Oizk):2024/03/15(金) 12:42:29.17 ID:hupTGrMV0.net
生物的に遭遇機会が非常に少ないんだからチャンスは絶対に逃さないようになるけどな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-S7oV):2024/03/15(金) 12:44:18.03 ID:Ap7g0SlmH.net
魔族がわざわざエルフ名指しで全滅させようとしてたから何かエルフには秘密ありそうだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-nPp9):2024/03/15(金) 12:44:40.61 ID:J+cnjpJaH.net
まあ女なら性欲なくても受精はできるしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-7avh):2024/03/15(金) 12:47:21.05 ID:bSXDJ+W+0.net
>>376
魔力の扱いに長けている
絶対数が少なくて根絶やしにしやすい
そもそも人類と戦争やってるのでその対象の1つなだけ

秘密がなくても普通のことだとは思う
秘密はあるのかも知れないけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ea5-jGHQ):2024/03/15(金) 12:49:41.97 ID:6r8d4J5U0.net
1000年前の人類で人間は魔法を使ってなかったみたいだからエルフしか魔族にとっての脅威がなかったんじゃないの

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d02-5lE/):2024/03/15(金) 12:51:32.86 ID:0aHCw+4g0.net
フリーレン後のアニメ枠どうするんですか?日テレはフリーレン手放さないから
続編確実やね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/15(金) 12:52:20.18 ID:gh2KF4tb0.net
フランメが使ってるやん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d13-Ts+p):2024/03/15(金) 12:52:21.06 ID:lsz/I3kK0.net
>>380
アニメ版セクシー田中さん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ea5-jGHQ):2024/03/15(金) 12:54:11.08 ID:6r8d4J5U0.net
>>381
個人ならともかく国では禁忌とされてたみたいなこと遺言の時言ってたでしょ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-4h7o):2024/03/15(金) 12:58:46.26 ID:tpLO5rI20.net
1000年前のエルフは今より高慢ちきで
それが魔王様の不興を買ったんじゃない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-9hgC):2024/03/15(金) 12:59:32.74 ID:FoouQDplM.net
>>359
俺は一番の厚盛がいいな
二番も捨てがたいが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ad-iaSJ):2024/03/15(金) 13:09:18.53 ID:f/yWoowv0.net
>>380
転スラ2クール(^o^)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:17:10.95 ID:gBxXidJr0.net
>>360
ヴィアベル達みたいに船でいくのが一番簡単よな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:21:28.38 ID:tOWbL7Zcd.net
>>333
関所を海から迂回するだけで制限国、地域に入れるってことよね
リアルで例えるなら(語弊あるけど)韓国から北朝鮮へ、陸路で入るのは駄目だけど海からならOKって感じになるよね。マ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:22:30.52 ID:tClY6RtXd.net
フリーレンは若い頃でもエルフ村で1番強かった
フリーレンやぜーリエが例外なだけでエルフは基本雑魚って事だよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:24:41.94 ID:Ozas78mj0.net
>>388
通れないのは地域だぞ
なので海路は関係なく普段通り
>>389
将軍ごと魔族の軍勢倒してるから当時のフリーレンでもくそ強い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:27:36.27 ID:ntHBLjz9H.net
>>388
アニメ既出だけどヴィアベルもエーレもシャルフも
海路経由で今回の試験会場(大陸魔法協会北部支部のオイサースト)まで来ている

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:30:13.05 ID:MaAWQ1J70.net
>>376
魔力は鍛錬すれば年来に大きくなっていくみたいだからエルフは脅威だろ
アウラとフリーレンが鍛錬年数マウント合戦してたぐらいだし
千年超のフリーレンでもまだ若手な感じだし
てかフリーレンてフランメと出会った時点でかなりの魔力だったけど何歳なんだろ
フランメと修行してる頃は今より幼い描写だから、千年であの程度育つんかね

だったらクラフトとかどんだけ生きてんだよ、そりゃ忘れ去られた英雄になっちゃうわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:34:00.94 ID:Ozas78mj0.net
わからんけど魔王討伐時で1000歳くらいらしい
なのであの村時点のフリーレンはいっても100歳くらいじゃないかなー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:34:06.51 ID:tOWbL7Zcd.net
>>390
国じゃなくて地域かすまん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 13:39:31.30 ID:fOUgYRawM.net
ハーフエルフとかはおらんの?
もしかしてヒンメルに本物の絶望をもたらす考察なのかも知れんが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:03:01.82 ID:dYm1E+RBa.net
アウラ「お兄ちゃん大好き」と言ってくれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:08:53.13 ID:GCfBHc/80.net
>>389
寿命以外の基本性能は人間と変わらないという事
研鑽をつめる期間が長い分エルフのほうが優位ではある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:16:24.27 ID:3QpFT0ur0.net
>>380
stat.ameba.jp/user_images/20230727/00/olivebagel/da/1e/j/o1000143215317376062.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:22:19.10 ID:UJ6Znsu20.net
万年生きそうだから魔族にとっては脅威だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:23:58.15 ID:+nVF7FpbM.net
長生きして魔力も自分達を超える存在とかそら滅ぼそうとするよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:27:17.38 ID:2BaEsvwh0.net
魔族がわざわざ人襲わないなら敵対する必要ないんだけどねぇ…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 14:52:31.65 ID:MaAWQ1J70.net
フランメやヒンメルみたいに20年程度で人外レベルになる人間もなんか凄いよねw
物体Xみたいになったゼンゼちゃんとか無表情なフェルンも怖いし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:04:02.41 ID:OAHmPImc0.net
魔力は年齢に比例するけど
正比例ではないんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:07:26.30 ID:GWLkKi9XM.net
>>373
老いないだけで、魔族との戦いで死んでるんだから、増やす必要あるんじゃない?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200