2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:06:27.36 ID:ikZrRFcd0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710149237/

//おいこら回避用
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 23:43:43.76 ID:sE+iLWmD0.net
ヴァニタスとペシミズムの合体技が「ミラーボールダイヤモンド」で
ちゃんとミラーボールとダイヤモンドを合わせた形状になってるの
人間と認識が同じ辺りこいつら遥か未来の人間が変質した存在なんじゃないかって疑惑が深まってる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 23:47:41.25 ID:dEUmUMw60.net
今日のラジオの16分頃にスペルビアに関して意図的に忘れてることがあってみんな一緒にびっくりしてほしい、最終回の収録でとあるものも見たと言ってるの気になる

意図的に忘れてることってルルカプセルを使ったのにルルが生きてることとか海中にあったタワーのことかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 23:50:13.04 ID:zH9zxGen0.net
>>95
イナイレ見てた人間かもな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 23:50:14.07 ID:fnUniIiw0.net
遥か未来から来てるネタだとデスドライヴズがブレイバーンの子孫で結局お前が悪いんかーいってなるオチになりそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 23:54:42.30 ID:jif8oh300.net
しかしブレイバーンの正体は、予想してた中で一番無難なものになったなぁ
これならブレイバーンが実は敵側の裏切り者で、中二病を患って勇者王になりたいがために地球側についた設定のほうが意外性があったかもしれない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 23:55:35.56 ID:sSEmTPL90.net
しかしまあ9話改めて見るとペシミズムとヴァニタスの能力は近接戦闘主体のブレイバーンには普通に戦うには相性があまりに悪過ぎたなというレベルだな、同じ近接主体のスペルビアとまるで近付くまで何もしてこなかったハナから爆死希望のクピリダスだから問題無かった、残りのデスドライヴズの能力はどんなもんか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-2V5c):2024/03/13(水) 23:58:56.22 ID:iqt/9Z/l0.net
ラスボスは黒いブレイバーンだったりして
ヒーローもののお約束として偽物対決も成り立つ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2962-a64b):2024/03/14(木) 00:00:12.79 ID:br6V9/D90.net
分かった。
黒幕はルルーや。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6596-yO80):2024/03/14(木) 00:04:35.95 ID:N23+RLCu0.net
ルルが突然覚醒して普通に話すようになったのは噴いたけどな
いままでネジの飛んだ幼稚園児みたいだったのがいきなり18歳くらいになった感じで違和感しかなかった
あれの理由はこの後にちゃんと説明してくれるんだろうな?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2964-bBMY):2024/03/14(木) 00:06:43.70 ID:CybW9Lp60.net
オリジナルルが出てくるんじゃない?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e3d-a6Pi):2024/03/14(木) 00:09:36.69 ID:ZyHSC12P0.net
残りのデスドライヴスとはどこで対峙するのかね

ヨーロッパ向かう予定だったけど結局向こうからやって来て日本で戦うのか

てか今更だけどクーヌス他2体ってどうやって来たんだっけ クピちゃんがこっち来いよーみたいなこと言ったのはわかるが普通に飛んできたのかね

クーヌスはワープか何かですぐ来れそうなのは分かるけど

残り2体が釣られて来なかったのも意味あるんだろうか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-fIzr):2024/03/14(木) 00:14:21.34 ID:TShycL2tH.net
>99
その解釈であってるんじゃないか?
クーヌスが敵側を裏切って(母艦を破壊しスミス取り込んだ結果)中二病患って勇者王になりたくて地球側についたわけだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b5-Q+61):2024/03/14(木) 00:15:18.02 ID:z9u4S69S0.net
>>103
ルルあなた乗る(一人称名前助詞なし)が
18歳くらいの流暢な喋りか~

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-QATo):2024/03/14(木) 00:25:08.85 ID:5Fu0wIay0.net
>>105
塔が高速船なんだろうな、くらいしか思い浮かばんな
残りは怠惰と暴食?説が合ってたらダルいから動きたくねぇと戦いより飯うめえ!で来なかった可能性

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-jpM3):2024/03/14(木) 00:27:36.12 ID:P+mF2uWQ0.net
それより2話でスペルビアがルル充填したのにシワシワにならなかった理由を明示してくれ
多重世界線説でルルが使われなかった世界線で進行してるのか回数制で1回ならシワシワにならないのか
ルル推しとしては健やかであれと願う上で2話の一件がどうしても気がかりでならない
がっつり寿命減ってて死期が近いのを空元気で誤魔化してるとかやめてくれやめてくれ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6945-mSl3):2024/03/14(木) 00:40:33.37 ID:m1Ot/YQa0.net
残り二体が貪食と怠惰なら貪食は食事に夢中で気がつかなかった、怠惰は移動するのがめんどくさいから来るのを待ってるとかではなかろうか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6152-IlHD):2024/03/14(木) 00:43:26.56 ID:scXH0phl0.net
>>109
スペルビアはルルを使ってもイサミとブレイバーンに勝てなかったみたいな事を7話で言ってるから本編はルルを使った世界線っぽい
ルルはカプセルの中で死んでて浜辺で救助されたルルは偽ルルとかかもね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d21-NKPR):2024/03/14(木) 00:47:34.83 ID:QUltI/8m0.net
ババンババンバンバンブレイバーン!
ババンババンバンバンブレイバーン!
ババンババンバンバンブレイバーン!
ババンババンバンバンイサミィー!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1fe-QuCp):2024/03/14(木) 00:56:12.04 ID:K9iDq9uF0.net
それでイサミのうんちとしっこはどう処理していたのかねブレイバーン君

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e186-SYlw):2024/03/14(木) 01:02:16.19 ID:Yz1v4n3l0.net
杉田がルル役杉田説を気にしてたようだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a4-e4j3):2024/03/14(木) 01:04:39.95 ID:PDrBLqAq0.net
>>103
Cパートは世界線ズレてるんじゃないかと思ったこともあったな
急に流暢になったり成長したと思ってたら片言に戻ったりしたし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ed-sUsz):2024/03/14(木) 01:05:01.26 ID:ZD3wUCCQ0.net
そもそもスペルビアのルル↑装填シーンてどこからルル↑取りだしたかよくわからんしどっかに収納してて未使用だったスペルビアの塔製最後の一体がスミスに拾われたんじゃね?
でも今のルル→も一度死んではいたんだよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-jpM3):2024/03/14(木) 01:05:40.57 ID:P+mF2uWQ0.net
>>111
偽ルルとかそんな設定追加する余裕がない

クピリのルルも話をよく聞くと本来ならまだ生きててもおかしくないって女医は言うんだよな
魂が吸われたから肉体が朽ちるより先に死んだらしいがこの辺りが関係してるのか
カモンカモン!と蘇生と同時にスミスが生きろと活力を与えたから魂が蘇った?
スペルビアとクピリダスではそもそもの燃費が違うって可能性もあるか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e5-Qwcw):2024/03/14(木) 01:05:53.75 ID:Frmm3N5Z0.net
ルルは寧ろあのタイミングって事は仕込んでた(物理じゃなくて色んな面で)スイッチが入ったようにも見える

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652f-mBvL):2024/03/14(木) 01:07:42.68 ID:eAG/mOuN0.net
>>109
取り入れた描写はあったけどあのルルが最初の1体とは限らないんだよな
生命エネルギーを一気に使う事でパワーアップしているみたいな話だから
エネルギー使う前にスペルビアがやられただけだろうね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d120-qczy):2024/03/14(木) 01:10:40.05 ID:+v26XW+I0.net
元々デブだったのが吸われて萎んだのが今の姿なんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ed-sUsz):2024/03/14(木) 01:12:35.99 ID:ZD3wUCCQ0.net
そういやスペルビアとヴァニタスがルル→見てルル↑が言語を!?とか言ってたけどスミスが蘇生した時の暴走状態でもガガピー語は喋ってたよな
あのカプセルで強制的に植物人間になってるだけとかでガガピー語とか戦闘スタイルとかデスドラ本体からルル↑に普通にフィードバックされてるよなあれ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6152-IlHD):2024/03/14(木) 01:13:01.59 ID:scXH0phl0.net
スペルビアルルは死んでて浜辺ルルはブレイバーンがビルドバーンで作ったルルかもよ
塔でルルは作られるけどどうせビルドバーンと同じ装置でルルを作ってそうだしブレイバーンもルル作れるでしょ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-+Ox0):2024/03/14(木) 01:14:00.68 ID:W/2XK17Nd.net
ブレイバーン見た目めちゃくちゃカッコいいメカだと思ってたけど
正体バレてスミスがガワ被ってヒーローショーしてるようにしか見えなくなった…
萎えたけどもうこのままどんでん返しはないよなぁ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652f-mBvL):2024/03/14(木) 01:14:23.60 ID:eAG/mOuN0.net
そういや前スレでの話だが
ライジングオルトスのパイルバンカーってパージした機体のバックパック辺りに打ち込んでたんだな
クーヌスの顔が見えてたし一瞬過ぎてわかりづらかったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/14(木) 01:14:39.57 ID:QH3glHEm0.net
まさにその違和感が伏線なんじゃね?
死体が出てこないのも不自然だし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/14(木) 01:15:07.90 ID:QH3glHEm0.net
現実世界ではスミスがゲームしてましたってぶん投げオチにされたり

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e186-SYlw):2024/03/14(木) 01:15:34.43 ID:Yz1v4n3l0.net
浜辺に落ちてた宇宙船的なカプセルは回収してないもんな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:22:23.69 ID:eAG/mOuN0.net
>>127
回収されてたと思うよ
スミスが乗ろうとした時に使ってたと思うし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:24:08.51 ID:eAG/mOuN0.net
ラジオの話だとスペルビアはほぼ最終回まで出るのは確定ぽいな
あと今回はやはりスペルビアがヒロインとも言ってたな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:25:33.73 ID:P+mF2uWQ0.net
>>122
それブレイバーン(スミス)視点で考えてみなよ
死んでたとして死んでる事なんてスミスは知らないんだからわざわざ作って仕込む発想にならない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:28:51.87 ID:b16T7ElB0.net
人間時代のスミスの友愛はどういう風に間違ってブレイバーンのねっとりした執着に変わったのか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:30:14.47 ID:QH3glHEm0.net
クーヌスでしょ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:40:44.08 ID:S+CHTk/F0.net
書けるかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 02:03:58.89 ID:dl3Jmdzu0.net
>>128
あれはクピリダス戦後に回収したカプセルだったね

>>131
若くして両親が事故死してしまったから愛情に飢えているのかも…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 02:28:15.58 ID:nYrQd1s50.net
ルルがスペルビアに乗るとしても、カプセルをTSのコックピット風に改造する必要がありそうだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 03:21:41.85 ID:JqXfjmP00.net
ルルがスペルビアに乗ったらブレイバーン助けるために無理やりスペルビアに魂吸わせそうで心配
めっちゃスミスに懐いてたしできればルルとスミスは幸福な関係に落ち着いてほしい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 05:26:40.27 ID:npnhRexs0.net
>>113
イサミはアイドルだからしないよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:03:22.59 ID:wIRyQ4zv0.net
>>121
ルルがガガピー言ってるのはスペルビアの影響だろうけど、スペルビアのリアクションから察するにルル↑が自我を持って動き回ること自体がおかしいんだと思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:13:41.80 ID:/SDoA5ne0.net
改めて1話から見返してみると、あらゆるところに仕掛けっぽいものが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:19:36.74 ID:1ke/hnyU0.net
>>95
未来の人間というかブレイバーンなんじゃかいかという考えてしまう
七つの大罪も人間の罪だしスミス→並行世界にいきブレイバーンでになったわけだが
スミスが別の並行世界にいったあとの10話からブレイバーンの成れの果て

しかし、スミスがそんなことをするとは思えないんだよなあ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:25:46.28 ID:nYrQd1s50.net
七つの大罪を倒した後は108の煩悩が現れるぞ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:31:21.75 ID:3TOsAfsI0.net
>>141
最後は801に…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:32:14.16 ID:HhtHb5Ft0.net
>>131
あれはクーヌスと融合した影響なんじゃないかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:37:42.01 ID:JjtWFBGl0.net
>>135
こんな事もあろうかとビルドバーンで作っておいた!って、ささっとやっちゃいそうだな>改造

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:40:48.17 ID:tphUhbItd.net
ブレイバーンのコックピットはライジングオルトスのだからルルを乗せたら全性能が発揮されそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:54:26.72 ID:31m/I0Py0.net
木曜日が来てしまった……

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:55:23.48 ID:3TOsAfsI0.net
ブレイバーンの粘着質はクーヌス由来だと思いたいんだけど
監督の?スミスがクーヌス乗っ取ったとかいう発言あるからスミスの情念の発現も捨てきれない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:59:24.71 ID:PDrBLqAq0.net
乗っ取ったはあくまで主導権の話で影響は受けているんだ
スミスの名誉のためにもそう思わねば

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:01:20.05 ID:NG9XkiHdd.net
スミスは全裸のイサミィを体内に閉じ込めたり馴れ初めをねっとり語ったり食い気味で喋って人の話を聞かない奴なんだ・・・受け入れる時が来たんだ・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:01:58.40 ID:mTNK6nRld.net
最終回までスペルビアが登場するのは確定として
声優もそのままみたいだからスペルビアが女性型に変化する事もないんだろうな

前にも書いたけど今のルルがスペルビアに乗ったら勇気が生命エネルギー使う代わりになるんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:02:05.85 ID:eCH5P38vd.net
でもクーヌスの言うところのスミスの隠された願望って明らかになってないよな
まさか…?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:04:21.85 ID:eCH5P38vd.net
>>150
モンスターズ・インクで
ずっと子どもの悲鳴をエネルギーにしてたけど
子どもの笑い声のほうがずっとエネルギー効率がいいことに気付いたみたいな感じで
使い捨ての命よりも勇気を再利用したほうがエコで強い!みたいな感じになるのかね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:07:46.96 ID:OtsYYUFEd.net
>>151
やめたまえ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:09:31.27 ID:mTNK6nRld.net
>>152
ルルが正義と勇気をスミスから学んだ意味は出てくると思うんだよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:12:23.13 ID:1ke/hnyU0.net
>>142
ミユさん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:38:08.23 ID:biCbzRSj0.net
スペルビアの望みが叶わなくなるけどスペルビアには生き残って欲しいわ
あの追悼動画に出てほしくない、真面目で格好いいスペルビアがあのクソバカな企画の犠牲になるのは嫌だ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:50:54.27 ID:2PAdHYg/a.net
あの時点でスミスが自爆したという事は転生であってもこれから先はブレイバーンにとっても未知の未来って解釈でおK?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:54:25.81 ID:JVxcCagO0.net
>>157
先へ進む発言的にもそう思う
けど予告のトンチキ具合からまだ何がお出しされるかは全く読めぬ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:59:33.57 ID:zpMacAo7r.net
ここから1話から見返してみるとブレイバーンの未来予知じみた察しの良さやデスドライブズに対する知見が半端なのもスペルビアを初対面から一方的に知ってたのもちゃんと伏線だったから面白い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:13:22.34 ID:2PAdHYg/a.net
アップライジング云々持ちだしたのも日本でこの出来事が待ち構えているから強引にこじつけたんだろう。
ヨーロッパ方面に向かえばまるっきり違う未来(というか自分自身であるスミスが生存する可能性もあるし)になっちゃうだろうな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:21:27.19 ID:ZyHSC12P0.net
>>156
スペルビア生存は即ち2期への伏線に

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:36:00.41 ID:QBLD8kG50.net
予告の鳥に乗ってる鳥がヒントとすると、ルルはスペルビアの中には乗れず、
OMIAIで適合者を探すが誰も乗れず、
最終的にルルがスペルビアの背中か肩に無理やり乗って、
ピンチになったブレイバーンの元へ推参
後は知らん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:58:52.90 ID:iG1gv4yfM.net
残るデスドライヴズは一番後ろのデカいのと
モスラの幼虫が羽化したみたいなやつか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 10:07:45.75 ID:1ke/hnyU0.net
>>162
鳥にのる鳥とか交尾じゃね…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:27:11.05 ID:LKLHN3TK0.net
単なるデカブツで力こそパワー、みたいな単純なタイプかなラストの敵
怠惰?のヤツは出落ちでやられそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:34:01.03 ID:k/ubLDUv0.net
ルイス
イサミ
スミス
これ思いついた人天才か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:37:41.27 ID:enArgW/M0.net
勇気勇気っていうけどイサミ勇気出したのどこ…?
未だにイサミじゃないとダメっていう理由付けが弱いというかなんで??が先に来る

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:43:51.84 ID:QBLD8kG50.net
最後の巨大なデスドライブス、巨大な部分にみっちりルルが詰まってたりして……

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:49:04.17 ID:PMkBio+Gd.net
>>167
初手でブレイバーン乗った時点で勇気出してるだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:53:50.56 ID:A+ImsNBpd.net
ヒイロがテロに巻き込まれた少女を見た記憶みたいな、ちょっとしたシーンを挟んで、イサミが実戦に不安を覚える理由、自衛隊に入って人々を守りたいと思った切っ掛けみたいなのを見せてくれれば「勇気」にも説得力があるんだが、そういうのは省略する方針みたいだから、諦めるしかないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:55:57.12 ID:C+rvD+cK0.net
>>169
拒否られたらどうするつもりだったんだスミスバーン

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:57:52.97 ID:4sfzOY4s0.net
>>171
そんな!イサミそんな!って喚きまくって押し通す

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:59:04.30 ID:qlXAIpmR0.net
コックピットで字幕付きの必殺技や台詞を叫ぶのは結構な勇気がいると思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:02:23.66 ID:2WB2w9jR0.net
イサミは部隊壊滅状態で仲間たちからお前だけでも逃げろされても絶対に嫌だと諦めず突如上空から現れたわたブレイバーンに万に一つの可能性をかけて乗り込むような勇気しかない男だ
彼の勇気を誰が疑うというのか
わたスミスもまたそんなイサミを信じて世界を護ると約束したのだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:04:20.18 ID:3TOsAfsI0.net
>>172
ドラクエとかで「いいえ」を選ぶと
そんな ひどい!
って延々続くやつか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:04:44.98 ID:j6sPeIx70.net
>>171
強制収容、とか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:05:02.85 ID:MFcLRFP70.net
ビルドバーンについてはブレイバーン誕生と一緒に生成されたのか?それとも後から手に入れたのか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:08:55.84 ID:j6sPeIx70.net
>>177
3Dプリンターで、シコシコ作ってた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:09:21.28 ID:mTNK6nRld.net
>>167
見返すとわかるけど演習で単機突入するだけの腕前はあるけど
敵が現れて実戦になった際には怯えてる感じもあるんだよね

あとは合体メーターは勇気で満タンになるみたいだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:09:44.79 ID:wIRyQ4zv0.net
>>178
そのプリンターをどうやって手に入れたんだって話でしょ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:10:47.17 ID:j6sPeIx70.net
>>179
ゆぃーきぃー!!
ばくはぁーつっ!!

で、謎のパワーが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:12:14.77 ID:C+rvD+cK0.net
>>174
漏れてる漏れてる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:12:42.30 ID:j6sPeIx70.net
>>180
入手方法はともかく、

フィギュアなど、いっぱい作ってた
柄の長い斧も

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:13:17.75 ID:96Cs9yiy0.net
>>171
拒否られないことを知っていたので

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:13:58.76 ID:j6sPeIx70.net
>>184
愛w

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:15:23.36 ID:H4/swTod0.net
ビルドバーンについてはブレイバーンの持込み説とスペルビアタワーからの鹵獲説があるけどはっきりとはしていない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:15:36.42 ID:JjtWFBGl0.net
>>180
ビルドバーンを出力したビルドバーンがあるんだよ
そしてそのビルドバーンも別のビルドバーンから出力された物
さらにそのビルドバーンもまた別のry

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:15:58.14 ID:j6sPeIx70.net
>>186
確かに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:16:41.32 ID:v34kz/h2r.net
産経新聞にも我々の快進撃が取り上げられたぞイサミィ!
「気持ち悪い」異質さにSNS熱狂 TBSアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 〈ポップカルチャー最前線〉(産経新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9b4b0fdc4939e00c92c49fff81a2009948edfb

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:17:36.36 ID:3TOsAfsI0.net
>>189
気持ち悪いより
イサミかわいそう
のほうが多かった印象あるけどな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:17:39.80 ID:C+rvD+cK0.net
>>189


192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:19:40.49 ID:mTNK6nRld.net
一応ブレイバーンは1度とは言え過去に飛んでる訳だから未来から持って来た可能性も少し…

けどスペルビアタワーにブレイブ斬しながらかっぱらって来たって方が簡単そう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:21:17.29 ID:j6sPeIx70.net
あと、3話だっけ?

尺が全然足らんような

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:22:15.88 ID:3TOsAfsI0.net
>>193
1回に3話ぶんくらい内容詰め込んでるらしいからヘーキヘーキ…?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:23:06.35 ID:H4/swTod0.net
スミスとしてはブレイバーンが超次元3Dプリンターを使って何かやってることしか情報ないはずだから、自前で持ってたのでなければタワーにあるっていうクーヌス由来の情報を引き出せてることになるよね

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200