2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #41

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:42:49.95 ID:v2lYaTJX0.net
バーンブレイバーンとスペルビアがスーパーグレート合体するのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:42:50.88 ID:N2aTruCx0.net
登場人物内で一番コミュ力高いのスペルビアだったりするんか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:06.22 ID:1eHuxajp0.net
>>667
神様と融合したピッコロさんだと思えば

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:17.71 ID:I79yZ8nR0.net
今までブレイバーンをルルがスミスって言ってたのは正体が分かってたからじゃなかったんだな
ただ直観的な部分では分かってたかもしれないけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:21.77 ID:QuU4biq80.net
>>667
混ざってる
未来のルルの記憶はあるけど行動がガガピーポケモンのままだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:24.61 ID:3ISAFmNU0.net
ルルのパイロットスーツたぶんグローブだけ変化してたな
羽根みたいなの付いて微妙に可愛くなってたし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:24.67 ID:MKrSqMDo0.net
>>667
未来ルルは意識だけ過去に飛ばしてるから
現世ルルの意識乗っ取ってるんやろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:30.76 ID:iB9FwLji0.net
>>668
最後の一体が相討ちとかじゃなくて?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:32.06 ID:b6s3//MS0.net
>>637
あらーw

昔の体に戻った、入った?ことで
言葉がうまく出てこないのはなるへそってなった
仮にちゃんと話せてもスミス戦死直後&特攻する気なの分かってたら実力行使になるか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:42.78 ID:WoHp4gRE0.net
>>668
相打ちになったって言ってた
スペルビアはクーヌス達の時みたいに静観してたんじゃね。あの時勇気があればとか言ってたし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:44.35 ID:Wlqk3oXA0.net
ルルもタイムリープはまじで予想外だったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:44.96 ID:XhTW00iu0.net
>>652
そういえば、クーヌスのは残っていたっけか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:43:47.43 ID:xMxInRA60.net
甥っ子に

おじさんおばさん
言われてイライラ

って、昭和に
昔なプロット

とか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:44:14.86 ID:0FeG8SZV0.net
初登場時のルルの肉体が大人っぽかったのは単純に作画のブレだったのかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:44:18.31 ID:keZ7G6oW0.net
よしわかった
THE合体ブレイバーンも
THE合体バーンドラゴンも
THE合体おじさまも
買うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:44:27.55 ID:1eHuxajp0.net
>>670
ルルが乗れなかったから戦闘にまともに参加できなかったと考えれば今のスペルビアなら合体はマジである

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:44:29.48 ID:MKrSqMDo0.net
>>675
オジサマの趣味なのかルルの趣味なのか

イサミのパイスー変身バンクまだですかーーーーー!!!!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:44:50.37 ID:xMxInRA60.net
>>680
面白いよねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:45:21.30 ID:Mr49hU5J0.net
スミス いいなぁ

BBAと合体か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:45:29.18 ID:+f+ndENv0.net
>>637
ブレイバーンのレバーはキービジュのスミスと同じポーズ取らせる為にあの位置にあるみたいなんだが
これもそうなるのかな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:45:34.58 ID:XdDT5Q1Q0.net
(成長ルルを見ながら)日本ではそれをOPPAIという

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:45:36.53 ID:3K3+3Akx0.net
しかし過去とは展開を変えたからある意味ではルルとスペルビアもここからの事は知らないと言う点ではブレイバーンと同じなんだな、イサミに至っては未だに何も知らないけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:45:36.61 ID:k3ovJ/fv0.net
>>638
俺もどっちかってとそっちなんかなーと思った
もしあれで恋愛描写だったりしたらすげー唐突でズコーってなりそうw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:45:38.93 ID:iFBU4uDi0.net
しかしカツカレーまで伏線にするとは思わなかったわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:27.21 ID:MKrSqMDo0.net
そういや
今回はサブタイトルのセリフあった?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:29.27 ID:Zca6Hj6t0.net
しかしスミスがブレイバーンでしたが種明かしなんでしょ?って空気の後に実は過去を変えるために来たのはルルって展開は上手いな
上手く言えないが宝箱が二重底だったみたいなイメージ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:29.81 ID:3ISAFmNU0.net
>>686
スペルビアのコクピットも羽根がモチーフだったしどうなんだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:35.13 ID:Mr49hU5J0.net
クーヌスが妊娠して生まれたのが

ブレイバーン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:36.31 ID:E2nXVotF0.net
ブレイバーンが存在しない1周目をやらんからちょっとモヤるな
そこまで考えてないのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:44.60 ID:0FeG8SZV0.net
今回は「ん????」って思ってるうちに終わっちゃったからさすがにもう一度配信で見たいわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:47.47 ID:1eHuxajp0.net
パイスーで変身バンクなんてスパロボOGのフェアリオン思い出したが…あ、そういやあれもバリだったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:51.95 ID:gCl0Wutg0.net
>>459
他の情報量多すぎて掻き消えてたw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:46:56.50 ID:nn4tpzNl0.net
タイムスリップじゃなくてリープだから砂浜で全裸でスミスに発見される所まで時間跳躍するかと思ったら違ったな
跳んでる間にロリに戻ったわけじゃなく現在ルルの体を乗っとる感じ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:47:11.09 ID:y2uo0EJV0.net
>>694
あったよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:47:17.03 ID:aUL0MDgB0.net
最初の頃に散々サタケ隊長はイサミと顔が似てるって言われていたけどもしかしたらイサミの子供のタイムリープだったりしてな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:47:18.99 ID:Zca6Hj6t0.net
>>694
あったぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:47:22.41 ID:av0pie2R0.net
ノレノレ がオバサンに・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:47:47.20 ID:3K3+3Akx0.net
>>695
そしてあの強さを見せたバーンブレイバーンすらボロボロの相打ちになる様な相手がまだ残ってるって点も見せた訳だしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:48:24.33 ID:xMxInRA60.net
オサーンはともかく

若者は、面白かったのだろうか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:48:27.97 ID:hL9EYwJn0.net
あくまで未来ってデスドライヴスと相打ちになってブレイバーンとイサミが亡くなったけど
世界的には平和になった認識で良い?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:48:29.58 ID:bXyU8emr0.net
ルルはそれこそスミスがスペルビアに突撃していった7話あたりにタイムリープした方が良かったんじゃね
スミスの後に「私が!」ってやっとけばスミス死ぬこともないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:48:34.13 ID:v2lYaTJX0.net
ヒーローとして悲壮な決意を決めた直後にイサ虐とかホント脚本が優しくないw
でも最強の二号ロボと共同して決戦できるから今回は生存の芽があるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:48:34.81 ID:Zca6Hj6t0.net
>>698
頑なに一周目があると思ってるやつ居るが無いって事もあるんだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:48:35.65 ID:1eHuxajp0.net
>>704
問題は誰との子なのか、だ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:48:48.53 ID:ElGMq/Ep0.net
この先ブレイバーンも知らないんだからそのあたりでピンチになるんだろうなあ
…前半で全消化されるなんて誰が思うよ!?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:02.02 ID:XdDT5Q1Q0.net
しかしコクピットが生えてくるとは思わんかったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:04.78 ID:45LRZE7c0.net
他のデスドライヴスは最初から普通にしゃべってたのなんで?

スペルビアは翻訳パンチされたから分かるが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:12.62 ID:MRoyuhK50.net
>>698
さらに未来からルルもリープしてくるって仕掛けのためにブレイバーン発生前の軸は敢えて描かなかったんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:13.23 ID:kQSnK77b0.net
未来ルルが来ないとイサミが残りのデスドライヴスに特攻して死亡。で今回ルルに閉じ込められたことで「生き残る」のスミスの残した文字を見て「生き残る決意をした」ということで良いのかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:17.65 ID:RhvqlLQ80.net
>>698
ミユが「最初の時間軸に飛んだ」って言ってなかった?
ブレイバーンが発生した時間軸から最初の時間軸に移動してるから、ブレイバーンがいない1周目というのは存在しない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:25.98 ID:PenRUo5m0.net
未来ルルを過去に送るシーン、ブルマがトランクスを過去に送るシーンを彷彿とさせたわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:27.48 ID:Mr49hU5J0.net
俺もクーヌスを妊娠させたい

生まれて来るのが勇気爆発ロボット

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:29.64 ID:MKrSqMDo0.net
>>703
>>705
ありがとう
ルルショックと地震とで聞き逃してるな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:37.30 ID:Zca6Hj6t0.net
>>707
そしてハワイに何かあるらしいというのも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:52.92 ID:jARXNgMg0.net
ルルのタイムリープはシュタゲ方式なのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:54.89 ID:IVfTiHaod.net
イサミ縄切るとき地味にブレイブスマッシュ言ってるの草

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:58.33 ID:y2uo0EJV0.net
もう1回くらいイサミの全裸シーンありそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:49:59.67 ID:3K3+3Akx0.net
>>710
それは8話のブレイバーンが自分自身を救いに行かなかったのと同じでブレイバーンになる事自体を消したら自身の存在すら危ういから無理だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:50:11.81 ID:q+psPAXf0.net
スペルビアとルルを見てたらブレイバーンはブレイバーンとしてではなく
スミスとしてイサミを乗せることが重要なんじゃないかなと思った
「友を思い信じる勇気」ってスペルビアは言ってたしイサミにとっての友はスミス>ブレイバーンだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:50:33.35 ID:rb/k2OcM0.net
>>691
共闘決定でブレイバーンが単体でデスドライヴスと対峙してた未来よりは悪くはならないと思うが終わった後はスペルビアはブレイバーンとタイマン所望的な感じにはなりそうなんよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:50:37.77 ID:Mr49hU5J0.net
>>720
ステェルビアが界王さま

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:50:44.62 ID:xMxInRA60.net
>>709
変則なタイムリープ物
デスドラって、不思議でフワフワした設定

っていう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:50:48.47 ID:XhTW00iu0.net
>>716
アメリカ人には英語で話しているように聞こえるし、広島県民には広島弁で話しているように聞こえるし、謎技術よな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:50:51.08 ID:MKrSqMDo0.net
未来ルルがタイムスリップする施設内
なんかスペルビア小さくなってなかった?3メートルくらいな感じ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:50:53.85 ID:VaEel6oF0.net
https://twitter.com/G1_BARI/status/1768299466803867940
OPのこの辺って、ルルが元々いた未来でブレイバーンが相討ちになった時のシーンなのかな?
(deleted an unsolicited ad)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:51:00.57 ID:gCl0Wutg0.net
ブレイバーン爆誕にはスミス戦死が必須イベント
ブレイバーンとイサミ戦死回避にはルルがスペルビアの初めてをもらう(意味深)が必須イベ

メモメモ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:51:28.34 ID:iB9FwLji0.net
そういえば今回OPカットされてたな・・・
内容が内容だから仕方ないのかな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:51:30.78 ID:3K3+3Akx0.net
>>729
その辺は最終回はスクライドになるんかなとか思ってしまったわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:51:36.29 ID:3ISAFmNU0.net
>>723
ハワイに始まってハワイで終るのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:51:46.85 ID:E2nXVotF0.net
>>719
ミユがその台詞を言ってる世界線(ルル未来)にブレイバーンがいなければ成立するけど、その時点で存在してるからおかしい事になるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:52:01.68 ID:Wlqk3oXA0.net
>>695
あとは話数が足りるかどうかだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:52:08.69 ID:kQSnK77b0.net
>>725
案外「己の命を平気で捨てるヒーロー」状態を顕していたりして

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:52:21.22 ID:nn4tpzNl0.net
イサ虐ノルマと謎解明もされてきたし後はサタケと上級曹長の背景ぐらいかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:52:28.70 ID:xMxInRA60.net
>>737
スクライド

って、不人気で終わったんだっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:52:42.83 ID:0FeG8SZV0.net
まぁこの作品のテンポ感ならあと2話あればなんとでもなる気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:52:58.18 ID:Zca6Hj6t0.net
これで最後はスミスが人間に戻って二人にルルが抱きつくシーンがラストシーンならホモエンドになるんだろうか?
そしてアキラはあの反応むっつりスケベだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:05.94 ID:gCl0Wutg0.net
>>529
それな、今回さらに濃くなった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:07.56 ID:XdDT5Q1Q0.net
イサミが上級曹長に誤解されてるの笑った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:08.23 ID:MKrSqMDo0.net
>>738
日本に行く必要あったのか…?と思わなくもない
見知った景色が舞台になっててちょっと嬉しかったけどw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:15.11 ID:noMOIA5f0.net
サタケ隊長とヒビキだけが止めずに行ってこいって感じなのが付き合いの長さを感じた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:15.85 ID:cQ/jSIpy0.net
俺にロボと美少女を描く能力があったらオジサマのはじめてという薄い本を製作しただろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:23.04 ID:v2lYaTJX0.net
デスドライブズとの決戦に普通のTSは連れていけないからな
通常のTSで部隊では死人が出るしそれはスミスもイサミもルルも望む所ではない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:32.57 ID:IEU0koAi0.net
こっからのバトルの流れはバリ好きならなんとなく理解できる
敵は速水ロボでそれぞれがまず通常形態で戦う
刃が立たない、スペルビア本気モード、バーンブレイバーンとの同時攻撃
それすら敵わない、また同じ未来になってしまう。からの
スペルビア「今こそブレイバーンと推して参ろうぞ‼」グレートファイナル合体

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:38.13 ID:y2uo0EJV0.net
>>742
その辺は円盤特典の小説に回されたりしそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:53:44.89 ID:Mr49hU5J0.net
>>743
ゼーガペイン
夏に劇場版をやる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:05.66 ID:3K3+3Akx0.net
OPの歌詞は本編に沿ってるってのはこの前トークショー辺りで言ってたらしいが後はまだ触れてない部分の歌詞って何かあるかな?
https://i.imgur.com/qjTW3VB.jpeg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:07.74 ID:MKrSqMDo0.net
>>747
上級曹長はボクシングで「当たってる」のを間近で見てるからな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:12.51 ID:qH2Z1MYod.net
イサミいじめとホモ描写はもうノルマなのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:13.42 ID:3ISAFmNU0.net
>>739
ブレイバーンは相打ちでコアだけになってたろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:45.60 ID:Mr49hU5J0.net
>>750
おじ様と逆合体

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:47.84 ID:HDhZ76sr0.net
>>698
悟空が普通に心臓病で死ぬ回とか必要あったかよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:49.55 ID:PenRUo5m0.net
ステルヴィアにお湯かけ拷問してたユルユル展開が懐かしいなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:54:50.11 ID:noMOIA5f0.net
未来のシーンをよく見るとやっぱミユ以外は死んでるっぽいな
相打ちの現場に他の機体の残骸もたくさん写ってた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:55:09.39 ID:Wlqk3oXA0.net
>>736
OP入れる時間なかったとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:55:12.66 ID:iFBU4uDi0.net
サタケと上級曹長は戦いが全て終わってから二人で観測者的な意味深会話しそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:55:18.13 ID:XhTW00iu0.net
ハワイに戻ったところで、スペルビアの塔の残骸くらいしかあるまいし、
なぜ残りのデスドライブスはハワイに終結しているのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:55:18.40 ID:3ISAFmNU0.net
>>748
ハワイがサガと同じ扱いにならなきゃいいが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:55:36.59 ID:Zca6Hj6t0.net
ホモじゃないけどイサミィからスミスも割と重たい友情な気がしてきた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:19.83 ID:gCl0Wutg0.net
>>632
Touッ!って発音好き

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:31.68 ID:7f91IGT+0.net
>>762
なんか一周目は総力戦したっぽい描写よな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:32.41 ID:rb/k2OcM0.net
>>744
日本に来る前くらいの話数の時は色々足りないんじゃないかと思ってたがなんか上手いこと納まりそうな感じになってるな、脚本構成が上手いのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:32.89 ID:Wlqk3oXA0.net
この流れだとスペルビアはブレイバーン庇って死にそうだから二人の決着はなさそうやな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:40.92 ID:MKrSqMDo0.net
そういやイサミはパンイチでパイスー着るんだな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:42.97 ID:4HEaOGgT0.net
スペルビアが刺々しいデザインで良かったな
ルルの胸をしっかりガードしてたw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:46.60 ID:3K3+3Akx0.net
>>765
強いて言うならここから全てが始まった特異点か何かって事かね、もしかしたら最後に戦うのはデスドライヴズじゃなくて・・・?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:47.99 ID:MRoyuhK50.net
>>712
そうすると今回のリープしてきたルルの未来も元から存在してないことになるはずなのに記憶持ってるからブレイバーン無しでスミスとクーヌスがコンタクトしてる一周目があることは確定したぞ
ただしルルと違ってスミスとブレイバーンは個体として別の存在だから一周目を観測したスミスであるブレイバーンは何も知らないスミスをブレイバーンとして転生させるように誘導するので2周目以降のスミスがブレイバーンになるループに突入した時点で一周目スミスも消滅してもはや誰も一周目を知らない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:54.08 ID:nAk+2rHA0.net
>>716
なんかデスドライヴズネットワークに翻訳ウイルス流したみたいな感じかなって思ってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:56:54.61 ID:KS0qRvZh0.net
もう終わると思ったら泣きそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:57:25.92 ID:Zca6Hj6t0.net
ブレイバーンとスペルビアの決着もあるが1話とイサミとスミスのタイマンの約束は果たせないんだろうか?スミスが撃墜されてなければって話だが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:57:36.36 ID:gCl0Wutg0.net
>>568
合体がまだあるから…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:57:38.02 ID:9dR6VXbq0.net
俺この展開見たことある!
それはそれとしてミユさんぶれないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:57:45.92 ID:I79yZ8nR0.net
>>750 そんなあなたにAIイラスト

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:57:52.64 ID:IEU0koAi0.net
そういやバリ?だかが、1クールで取りあえず納得のいくような終わり方にはなってる
とか言ってたような気がしたが
第2Season誠意製作中‼とか最終回後に出るんじゃ?と少し期待

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:58:11.02 ID:+f+ndENv0.net
>>712
それって、未来(9話)でスミスがブレイバーンになる事が確定してるから1話に9話のブレイバーンがやってきたって事かな?
別の時間軸のスミスが1話にやってきてるわけではなく
だから死なせる必要があるのか、別の時間軸なら死なせる必要無いもんな

自分で言っててわけわからんわw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:58:17.66 ID:xMxInRA60.net
>>771
合体

じゃ無いけど、盾に変形
みたいな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:58:43.48 ID:nn4tpzNl0.net
オジサマの中で推して参るが決闘から共闘に変わってる感じか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:00.64 ID:hL9EYwJn0.net
>>720
あとロボ物って事でバディコンプレックスも思い浮かんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:00.84 ID:9dR6VXbq0.net
とりあえず誰も予想してなかった展開にはなる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:02.71 ID:45LRZE7c0.net
地震にまぎれてイサミかわいそうトレンド入りしてて草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:03.43 ID:3ISAFmNU0.net
>>782
それな


2期の為にもブレイバーン破壊される訳にはいかんな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:07.33 ID:cQ/jSIpy0.net
ルルの変身シーン、ちょっと魔法少女系の姿になるのかと思ったの俺だけじゃないハズ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:10.82 ID:RhvqlLQ80.net
>>739
死んだスミスがブレイバーンとなって時空を越えるんだから関係なくね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:22.08 ID:ElGMq/Ep0.net
ルルは一気に未来インストールされたんじゃなくて少しずつ入っていったんだと思う事にする
ブレイバーンにスミス言ったりとか学習速度の速さもなんとなくそれで良さそうだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:27.35 ID:iFBU4uDi0.net
時系列とか含めて色々全部まとめた設定資料集とか出ないかなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:29.58 ID:gCl0Wutg0.net
>>637
気が付かなかったw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:29.68 ID:IEU0koAi0.net
>>785
マジンガーZ対グレートマジンガー
的なVS感

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:30.29 ID:7f91IGT+0.net
スペルビアの外装が別に大して変化しないのはルルにとっておじさま(相棒でありヒーロー)像があの姿で完結してるからだと思ってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:41.73 ID:Zca6Hj6t0.net
>>775
とりあえず世界が枝分かれし複数存在するってのが一つの仮説でしかないんだわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:59:49.38 ID:MKrSqMDo0.net
>>790
手袋?部分はなかなかその要素があるなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:00:13.27 ID:3ISAFmNU0.net
>>790
操縦桿が少しそれっぽかったぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:00:29.19 ID:Zca6Hj6t0.net
>>783
多分SFてきに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:00:32.42 ID:IEU0koAi0.net
>>786
バディコンも好きだからスパロボで共演してもらってどうぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:00:44.99 ID:q+psPAXf0.net
時間溯行ものにありがちな展開で全てがリセットされて
OPの最後みたいにスミスがイサミに手を伸ばすシーンで終わるってアリ?
デスドライヴスも攻めて来ず平和に合同演習してるよっていう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:01:08.83 ID:xMxInRA60.net
>>785
全部終わってから

1by1
終わるまでは、そうでは無い

だったかと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:01:18.32 ID:KS0qRvZh0.net
ガガピー語の喧嘩結構良かった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:01:20.38 ID:E2nXVotF0.net
1周目として存在するブレイバーン無しでスミスとクーヌス合体までの世界線をダイジェで見せてくれりゃな
スレ見てると1周目はないと思い込んでる人もいるくらいだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:01:25.22 ID:MRoyuhK50.net
ブレイバーンがスミスなことをクーヌス知ってるスペルビアが信じるのはともかくミユまであっさり受け入れてあまつさえブレイバーンの残骸から時空転送装置の開発までしだすのオタクにしても理解早すぎる
と思ってたらTS部隊も全滅してたのかあの未来
そりゃミユも僅かな可能性にかけたくなるよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:01:30.87 ID:Zmq1qBvI0.net
タイムパラドックスが割と複雑で理解できねえ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:01:51.78 ID:Tt6NpjIR0.net
>>804
感情が高ぶると自国語に戻るのいいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:01:54.49 ID:7f91IGT+0.net
>>807
こまけぇこたぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:02:08.39 ID:Zca6Hj6t0.net
>>783
多分SF的にそういう解釈もあるってな感じでそういう解釈も出来るかと
まあなんやかんや平行世界みたいな設定便利だから今はそっちが主流だが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:02:10.22 ID:IEU0koAi0.net
スミス自体を忘れてしまいそうで悲しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:02:15.13 ID:MKrSqMDo0.net
>>802
リセットというか
ブレイバーンが宇宙行ってハワイ襲撃前にデスドライブズを母艦ごとボカーンはちょっと考えた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:02:24.14 ID:xMxInRA60.net
>>807
尺が、少なくて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:02:39.28 ID:y2uo0EJV0.net
もしスペルビア死んだら今度はスペルビアを助けるためにまた時間超えるってオチになりそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:02:56.62 ID:yPvscyVc0.net
いいところで地震速報テロが!!
ガッデム!!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:03:23.73 ID:7f91IGT+0.net
>>802
ブレイバーンがクーヌス成分内包してるから作り手がやろうと思うならやってもおかしくはない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:03:23.85 ID:xMxInRA60.net
>>814
そもそも

デスドラって、よく分からない
っていう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:03:37.58 ID:9dR6VXbq0.net
観測されない世界線は存在しないも同然論

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:03:39.18 ID:MKrSqMDo0.net
福島の人は緊急地震速報なっちゃったのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:03:47.70 ID:1gGYLJHN0.net
最後にヒビキがコツコツと1人で歩いている時にサタケ隊長のすごい重要な秘密を目撃するのかと思いました

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:03:50.47 ID:KS0qRvZh0.net
>>808
めちゃくちゃ言われて豆腐メンタルなのもいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:04:07.95 ID:iB9FwLji0.net
>>817
来週辺りそっち方面の解説あったりしてね・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:04:18.98 ID:PCoeU1pP0.net
>>698
2期やるとしたら1周目とかやれそう
かなり地味な話になるかもしれんがTSとかはある程度活躍できるだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:04:52.22 ID:aqe9fE8m0.net
>>819
こちら宮城、緊急地震速報のテロップは出なかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:01.24 ID:XhTW00iu0.net
オープニングの最後の方でイサミとスミスが握手しているシーンも伏線回収されるのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:04.87 ID:MKrSqMDo0.net
1週目は劇場版でもいいかもな
鬱エンドになりそうだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:21.79 ID:Zca6Hj6t0.net
>>807
ぶっちゃけタイムパラドクスなんて試して立証した人居ないんだから解釈なんて無数にある
一周目がとか世界線がとかしかないと思うのは他作品に引っ張られてるだけでしかない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:27.27 ID:IEU0koAi0.net
>>459
上級曹長「ボクシングやらせた甲斐があった…」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:27.70 ID:iB9FwLji0.net
>>819
実家の地名が出てきてびびった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:29.01 ID:uUEeiNG4d.net
スペルビアとの合体は流石にデザイン的に翼くっつけるだけなのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:55.48 ID:3K3+3Akx0.net
しかし今回見るともしかしたら花屋イサミとスミスとルルの親子の世界線も何処かにあるのかもしれないな・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:05:55.89 ID:9Sb2rJ+fd.net
>>461
時の流れは残酷である

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:06:04.95 ID:iFBU4uDi0.net
ノベライズでガッツリ心理描写マシマシでやってくれるのも個人的にはアリ
でもロボット物としてはアニメで見たい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:06:07.22 ID:icJiAyGv0.net
伏線回収
https://i.imgur.com/IiNjBpW.png

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:06:23.15 ID:xMxInRA60.net
>>830
ドリル

では、どうでしょう?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:06:40.57 ID:Tt6NpjIR0.net
>>832
時の流れはフシギダネ🍀

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:07:09.18 ID:3K3+3Akx0.net
>>830
バーンブレイバーンは脚に比べると腕も貧弱なのでその辺も補強されそう、後はスペルビアの剣が結構大きいしその辺りも合体武器になるかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:07:55.74 ID:7f91IGT+0.net
この手のキャラの大人バージョン成功例とかパッと思いつかん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:07:59.00 ID:xMxInRA60.net
>>837
巨大なトンカチ、とか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:08:33.03 ID:Tt6NpjIR0.net
魔法少女みたいなバンクで変身する
ルルが巨大なトンチキだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:08:34.94 ID:WQoabvXva.net
ルルにいかされたイサミw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:08:47.80 ID:MRoyuhK50.net
必死に一周目なんかないもん!世界線が分かれてるとか妄想だもん!してるやつは今日の話みてないエアプでよろしいか
既にイサミ出撃前にスペルビアに搭乗してないルルと搭乗して一緒に出撃したルルで枝分かれしただろアホ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:01.61 ID:nAk+2rHA0.net
>>736
OPやEDカットって普通はタイアップしたレコード会社の絡みとかあってなかなか出来るものじゃなくて
プロデューサーや監督が関係各所に頭下げて回ってやっとシリーズにつき1回できるかどうかだって話を聞いた
そのへんの縛りが無いから好きに出来るんだろうね
ダイの大冒険は100話やってEDカット1回きりだった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:16.07 ID:+f+ndENv0.net
伏線回収してるし、後はキービジュアルとOPのブレイバーンの居なそうなTSだけのシーンか
やっぱりブレイバーンのいない世界あるのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:23.41 ID:Tt6NpjIR0.net
この板、時々スクリプト未満の低脳が現れるよな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:26.56 ID:XhTW00iu0.net
ブレイバーンが登場しない一周目なあ。
イサミはハワイで戦死。残存部隊は日本に逃走。
日本の部隊が発見したバリアの攻略法を聞く。
日本でライジング・オルトスを入手し、後は本編と同様にスミスがクーヌスに特攻。
みたいな流れかな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:30.87 ID:E2nXVotF0.net
>>823
まあやるとしたら今度は観測者の問題が出てくるから、作中の人物が誰も1周目を観測できない以上難しいな
デスドラのボスが1周目を知ってるなら語れるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:35.12 ID:b6s3//MS0.net
>>819
揺れてから鳴ってもなあ!

1階の親大丈夫かと本避けて降りてったけど
グーグー寝てたわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:36.11 ID:Zca6Hj6t0.net
>>832
決戦から何年後かわからないが再現する技術的に十数年経っててもおかしくないしまあミユさんは普通にオバサンな歳かもしれんし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:09:44.61 ID:MKrSqMDo0.net
スペルビアの翼を手に入れてブレイバーン飛べるようになると思ってたら
普通にバーンドラゴンに乗って飛行移動してんのね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:09.31 ID:iFBU4uDi0.net
でもブレイバーンのいない世界には多分ルルとスペルビアもいないんだよな…
それはちょっと寂しいなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:12.82 ID:Zmq1qBvI0.net
>>827
1話見た時はこんな複雑なタイムパラドクス作品になるとは思わんかったわ
これまだもう一つくらい何かありそうだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:20.49 ID:4HEaOGgT0.net
戦いが終わったら、ルルはあの世界の法で人権をもらって普通の人間と認めてもらえるかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:28.02 ID:IEU0koAi0.net
>>843
大張×金持ち会社
がなせる技やな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:31.93 ID:Tt6NpjIR0.net
未来ミユが髪型変えてるのいいね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:42.78 ID:av0pie2R0.net
>>834
でもさ、このペンダントはタイムリープのときには現在に来てないよな
これがたぶん物質転送されてスミスが復活すると思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:43.37 ID:6pOynXzA0.net
https://i.imgur.com/htdkEiz.jpg
https://i.imgur.com/iUHUFWB.jpg
https://i.imgur.com/ohDXYeZ.jpg
https://i.imgur.com/Y2DaOxL.jpg
Q:イサミかわいそうはノルマなの?
A:はい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:10:56.37 ID:3K3+3Akx0.net
と言うかルル、ちゃんと成長する辺りも本当に人間の身体と同じって事なんだよなアレ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:11:02.31 ID:mnaSe6BQ0.net
たしかにタイムパラドックス起きてね?とは思ったけどまあ
そこらへんはなあなあでもいいんじゃね
愛と勇気が奇跡を起こしてんだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:11:06.92 ID:IEU0koAi0.net
>>843
ダイ大のってハドラーの回かな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:11:20.16 ID:iB9FwLji0.net
地味にルルが跳ばされたあとの2人がどうなったのか気になる・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:11:38.14 ID:rhDGQ43l0.net
>>692
少なくともイサミの事を深く解っているのは確か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:11:50.56 ID:av0pie2R0.net
>>838
アンナ・ステファニー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:12:21.48 ID:3K3+3Akx0.net
>>843
ブレイバーンのスポンサー自体が製作会社その物だもんな・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:12:24.79 ID:Wlqk3oXA0.net
>>844
全部終わったら僅かに残ったクーヌス部分で戻すのはありそうよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:12:25.30 ID:xMxInRA60.net
>>850
背中に
巨大エンブレム浮き出すとか

もう、完璧状態

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:13:10.36 ID:Zca6Hj6t0.net
気にしたら負けだが自我を持ってなかったはずのデスドライブズ時代のルルにガガピー語を覚える時間があったんだろうか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:13:11.11 ID:KbLrUsoR0.net
最初はノリよかったけどだんだんシリアスになってくゾンビランドサガパターンか結局

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:13:13.90 ID:MRoyuhK50.net
モグモって誰だっけって思いながらスレ貼り付いてて今思い出したわ水星のキャラデザか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:13:24.47 ID:3K3+3Akx0.net
>>850
なんかテッカマンのペガスを思い出す乗り方だったなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:14:02.89 ID:Wlqk3oXA0.net
>>859
まぁブレイバーンは考えるな感じろで見るのが最善やろね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:14:05.02 ID:IEU0koAi0.net
>>867
覚えるというかデフォでインプット済みなんやろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:14:37.30 ID:3KgA6Po/0.net
>>695
二重で仕込みあるのは彼方のアストラ思い出したわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:15:20.47 ID:MKrSqMDo0.net
細けぇ事は気にすんな!ってぶん殴りつつ
きっちり伏線回収していくのたまらん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:15:25.40 ID:XhTW00iu0.net
>>863
打ち切りやないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:15:27.04 ID:IEU0koAi0.net
大体の予想はできるけど、そこはわかんねーよwみたいなのが必ずあるのは毎回面白い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:15:39.99 ID:KS0qRvZh0.net
イサミの頭がさ潰れててそれはもう見とうない
またボクシングしこしこして

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:15:52.36 ID:E2nXVotF0.net
>>846
スミス主人公として普通にできそう
まあ小説かコミカライズになれば読みたい
ブレイバーンZeroまたはブレイバーンPrologueやな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:15:56.00 ID:Wlqk3oXA0.net
監督は今日のブレイバーンこそリアタイツイするべきだったろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:15:56.57 ID:R3FLK9kO0.net
やっぱタイムリープものは頭がこんがらがるなあ いや、本編自体は凄く面白いんだけど

同じく頭がこんがらがってるヤツ手を挙げろ ノ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:16:48.75 ID:xMxInRA60.net
スペルビアどころか

デスドラについて
何の説明もしていません

今のところ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:17:14.55 ID:nAsxClms0.net
ミユ以外は未来は全滅してるのか
タイムリープしたくなるよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:17:39.03 ID:KS0qRvZh0.net
複雑になりすぎるから外伝は後日談はありだが周回は無理

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:17:41.99 ID:MKrSqMDo0.net
未来ルル軸でイサミ死んでたけども
そこはブレイバーンに最後まで抱いてて(意味深)欲しかった
死亡描写のためには仕方ないかもだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:18:06.44 ID:IEU0koAi0.net
>>881
デスドラは迷惑自決宇宙怪獣なので

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:18:23.68 ID:enP5BNaZ0.net
イサミがパイスーの下に下着着てるの分かってよかった

ルルとスペルビアが悶着や試行錯誤を経て心を通わせたのはよかったが
ブレイバーンとイサミはどさくさで強引に乗ってもらっただけじゃないか
なんか通過儀礼とかあったか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:18:48.56 ID:o0E9CWLr0.net
冒頭イサミが死んでて、うわあああああってなったのに後半で台無しだよw w w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:18:49.41 ID:Tt6NpjIR0.net
>>881
説明したところで何の情報価値も無いぞ?
淡々と撃破すればよい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:19:01.84 ID:XdDT5Q1Q0.net
よく考えたらイサミの戦闘服ってメット無いな・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:19:12.28 ID:rhDGQ43l0.net
>>568
これからの世界線で絶対に素顔出し杉田ビアやるやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:19:12.36 ID:xMxInRA60.net
>>880
ハヤカワ文庫
SFな頭の体操

みたいな、昭和チック
だったり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:19:17.13 ID:gNYIoy8b0.net
凄かった‥

スペルビアのはじめて奪われた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:19:22.82 ID:gzhoHTOG0.net
イサミはコックピット内で死亡じゃないのかあれ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:19:49.40 ID:MRoyuhK50.net
スミスとブレイバーンが同時に存在する期間はループ構造だと思うよ
そこに突入する前の時空はもう観測できないしループ中多少の差異はあってもスミス死以降の時空はルルがリープする未来に直結するからループしてること自体はどうでもいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:19:56.01 ID:Af6ZoYVt0.net
>>886
ブレイバーンは最初から受け入れる気満々だったから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:20:08.33 ID:IEU0koAi0.net
残るデスドラ、速水は確定として
もう一体誰だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:20:38.92 ID:E2nXVotF0.net
>>881
最後にただの舞台装置では無かった事を見せてくれたら大張見直すわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:20:39.30 ID:KS0qRvZh0.net
>>893
半分吹き飛ばされて頭部がって感じに思った
顔がほぼ映ってなかったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:20:42.12 ID:Af6ZoYVt0.net
2期あってほしいけどスミスはスミスとしていてほしいジレンマ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:20:53.41 ID:ldYx2Tp80.net
ボロボロのロボットっていいよねマジンガーくらいやってもいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:21:35.42 ID:Zca6Hj6t0.net
途中の特訓シーンの時点でルルが中に入って動けてるのは吐きそうになりながらスペルビアが動いてたんだろうか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:21:44.59 ID:XhTW00iu0.net
大破したブレイバーンがエルデンリングのマリカみたいだった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:22:36.07 ID:QuU4biq80.net
>>885
と思わせておいて残り二体がハワイに集結してる辺りこいつらだけ目的が違う可能性も

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:22:57.62 ID:Zca6Hj6t0.net
TSがちょくちょく破壊されてるがTSどころかブレイバーンサイズでも大破したら中の人無事で済まないよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:23:07.68 ID:iFBU4uDi0.net
長い時間が過ぎてボロボロのロボットに草花が生い茂って鳥が巣を作ってたりするの大好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:24:26.61 ID:MKrSqMDo0.net
>>905
海底で漁礁になってるロボ(cv杉田)ってのもありますぜ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:24:50.69 ID:QuU4biq80.net
>>886
ボクシング回

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:24:53.28 ID:9Sb2rJ+fd.net
>>659
超電磁ロボ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:24:57.21 ID:6pOynXzA0.net
>>900
https://i.imgur.com/4Bo6Dob.jpg
https://i.imgur.com/JvNepNj.jpg
https://i.imgur.com/Vki4hgn.jpg
やっぱロボはぶっ壊してナンボよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:25:23.65 ID:Tt6NpjIR0.net
>>557
まどマギの台風をネタにするようなもん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:25:26.35 ID:R3FLK9kO0.net
スミスが助けたパイスールルが妙に大人っぽかったのも、今回で納得がいった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:25:29.93 ID:XhTW00iu0.net
ロボとパイロットの心が一つにならなければ、ロボのコントロールの奪い合いになってしまう。
だから意識のあるルルを乗せると拒絶反応が出るってことなのかな?
そうすると完全にクーヌスのコントロールを奪ってしまったスミスはすごい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:26:04.11 ID:3K3+3Akx0.net
しかし未来スペルビアってあいつ仮にもデスドライヴズなのにルルの為だけにずっと寄り添ってたとか献身的過ぎるだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:26:04.49 ID:av0pie2R0.net
>>882
戦いは相打ちで終わったんじゃないのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:26:08.64 ID:Tt6NpjIR0.net
>>909
東映版スパイダーマンの最強無敵ロボも
スパイダーバースで破壊して貰ったら
絵が映えるようになったしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:27:08.66 ID:gNYIoy8b0.net
イサミが死亡でかなりショックだったが
パンツ姿でスミスでシャツ泣く姿にわらってしまった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:28:34.61 ID:MRoyuhK50.net
未来のルルがイサミのお陰でスミス死乗り越えたからイサミに死なないでってなるの凄くいい
そんなルルを見てきた未来スペルビアに親心が生えてたのもめちゃくちゃいい
正直ここからこの二人どうするんだろうと思ってたけどしっかりいいポジションに落とし込まれたの最高たわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:28:52.72 ID:av0pie2R0.net
>>875
じゃあ
リン (北斗の拳)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:29:11.17 ID:QuU4biq80.net
デスドライヴズにとって「ルル」は食料だから動いてしゃべる食料とかきもち悪いだろう
食料じゃなくて相棒と認識できるようになったので受け入れられた、ついでにコクピットとパイスーもできた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:29:30.00 ID:OSxHBp020.net
世界を巡って親玉を倒しに行くのかと思ったら日本だけ行ってハワイに戻るとか雑すぎんか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:29:37.34 ID:3K3+3Akx0.net
>>882
少なくとも航空機は墜ちてるからホノカとかの管制官は間違いなくな・・・
https://i.imgur.com/Cyo8Nsc.jpeg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:30:41.54 ID:ZfjXZ+Wp0.net
ブレイバーンはスミスでした→そう…で一度下げてから実はガガピーも未来から来たって展開で上げてくのは構成うますぎるだろ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:30:42.04 ID:Mr49hU5J0.net
おじ様のはじめてを

ルルだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:30:42.53 ID:Wlqk3oXA0.net
>>913
まぁあのルルは本来自分が乗せてたルルだしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:30:42.81 ID:keZ7G6oW0.net
おじさまフェイスオープンしてハンサムになるの期待してたけど
おじさまはおじさまのままがおじさまだと納得した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:30:53.54 ID:Af6ZoYVt0.net
動くし意思のあるルルに入られると外国人が踊り食いするみたいな気分になるのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:05.91 ID:nAk+2rHA0.net
>>877
ブレイバーンも目が光ってたけどもう見えてないしイサミを検知する事も出来てないんだろうな…
それでもイサミに優しく語りかけてて
あそこ相打ちまでを時間かけてやられてたら号泣するわ
頭の処理が追い付かずわけわからんうちに短時間でやってくれたのは助かったような全部見たかったような

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:16.09 ID:tDTktPj00.net
>>917
未来のイサミがルルを構ったおかげでルルの矢印がスミスからイサミにすんなり移動したの超スピード展開だった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:16.54 ID:R3FLK9kO0.net
自己レス>>911

やっぱ勘違いだったかも スレ汚し御免

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:19.73 ID:WWDtdpkW0.net
ルルはヒロインというよりは未来トランクス的なポジションでは…?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:22.58 ID:ZfjXZ+Wp0.net
>>920
まあ世界回るにはせめて2クールくらいは欲しいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:49.40 ID:QuU4biq80.net
>>838
大人に変身する魔法少女モノがあるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:51.15 ID:p+7uenlD0.net
abema終わった
おじさまとルルが合体するシーンは何を見させられているんだ??感があって久々にブレイバーンってこれだよなって思ったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:31:55.41 ID:Mr49hU5J0.net
おじ様のはじめてをルルに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:32:03.56 ID:gCl0Wutg0.net
>>783
自分もSFようわからんがここまで広げたらスミスとブレイバーン両立させるの可能な気がしてきた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:32:22.08 ID:S/2ebyZX0.net
未来ルルの容姿が大きく異なってるのはそっちのほうが視聴してて時間軸が分かりやすいからだろな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:32:34.90 ID:XhTW00iu0.net
デスドライブスを作った人類がいたとしたら、最初はパイロットとして乗っていたんじゃないかと思うんだよな。
しかしロボットたちが反乱を起こし、燃料にされてしまったみたいな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:32:43.98 ID:H9QLlGTU0.net
結局、日本に行って民間人1人も救出してないな。
イサミとスミスとルルーを描いてるだけで、
他がスッポリ抜け落ちてるから世界観が空虚。
背景が真っ白な漫画を見てるみたい。
書き込みの量が圧倒的に足りない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:32:46.41 ID:xMxInRA60.net
>>912
ロボットには、パイロットが必要

は、マジンガーZからの設定
プロット

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:03.21 ID:gNYIoy8b0.net
>>917
イサミに死なないで
イサミを気絶させパンツ一つでスミスの部屋に閉じ込めたのはイサミが可哀想なんだが

勘違いされたよな‥

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:06.30 ID:hp8ETaKA0.net
それまで居たルルはどこにいったんや
いきなり精神が入れ替わったような感じでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:12.79 ID:il4mgBlY0.net
久しぶりにアニメで泣いた
ルルに感動

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:23.43 ID:iFBU4uDi0.net
最終決戦で相討ちになるまでの戦いも見たかった気持ちはある
でも多分見たら泣く

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:34.49 ID:WWDtdpkW0.net
ガガピー!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:37.00 ID:MRoyuhK50.net
まさかのふわころりん草
スペルビアいるの完璧すぎるだろw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:40.94 ID:kQSnK77b0.net
>>884
ブレイバーンも死んでいたから多分ブレイバーンも動けずコックピットから屍体が転げ落ちたんじゃないかな?…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:44.64 ID:p+7uenlD0.net
ルルがブレイバーンをスミスと呼んでいたのも未来からきて正体を知っていたから
うーんちゃんとアンサーがでてきていいな
ただ未来ミユちゃんは好みじゃなかったのが残念

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:46.36 ID:Tt6NpjIR0.net
ミスリード多いよね本作

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:33:57.98 ID:3K3+3Akx0.net
>>930
もうあそこまで行くとそういう第三の主人公だよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:34:19.26 ID:MKrSqMDo0.net
>>943
あのイサミはスミスバーンなことを知ってたのかどうなのかも気になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:34:40.92 ID:ufyW8AhD0.net
未来の回想シーンを飛ばさずに全部やって欲しかった
1クールでまとめるには勿体ない
ループ物の醍醐味って奴

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:34:43.44 ID:ZfjXZ+Wp0.net
>>941
統合するやろ、未来の世界線のルルと今の世界線のルルは統合してるんや

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:35:07.21 ID:XhTW00iu0.net
カツカレーが食いたくなってくるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:35:26.71 ID:Tt6NpjIR0.net
>>952
FGOにこんな展開あったの思い出したわ
意識だけ過去の自分に送るの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:35:31.68 ID:MKrSqMDo0.net
950踏んでしまったけどスレ立てできないので誰かお願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:35:56.80 ID:ZfjXZ+Wp0.net
>>953
俺は視聴前にカツカレー済ませておいたぜ👍

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:35:56.97 ID:Tt6NpjIR0.net
>>955
試してくるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:36:15.51 ID:x5aOuoZk0.net
ルルはカプセルのまま中に取り込まれずに
進化してスペルビアの中にコクピット空間出来て安心したわ
カプセルのままだと確実に干乾びる未来が待ってるだろうし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:36:21.06 ID:QuU4biq80.net
ガガピーちゃんがブレイバーン=スミスをばらしてしまう最終回
どう考えてもイサミィがキレます
イサミかわいそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:36:21.28 ID:av0pie2R0.net
25レスしといてそれはないやろ・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:36:24.36 ID:ZfjXZ+Wp0.net
>>954
シュタゲとかループものではよくある展開だったりする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:36:27.84 ID:hp8ETaKA0.net
>>952
いきなりハッてかんじで記憶が乗っかる感じか
未来にいるミユやスペは寂しいだろうなーとか思ってしまった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:36:44.93 ID:xMxInRA60.net
>>951
若い人?

は面白いのかねぇ
オサーンは兎も角

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:37:24.62 ID:3K3+3Akx0.net
>>950
わざわざ撃破された後のブレイバーンがスミスであった事を解析で分かるシーン入れた辺り多分知らない気がするな、今回ルルが別の未来に進む事によってようやく明かすタイミングが出そう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:37:26.29 ID:il4mgBlY0.net
この展開予想できてた人いないだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:37:32.42 ID:GtZY8sZx0.net
次は隊長が別の時間軸の存在って判明するんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:38:06.23 ID:Mr49hU5J0.net
ルルの世界線で
何回もループしてるって事

今回が真エンディングか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:38:12.78 ID:hp8ETaKA0.net
OP曲のCD売っといて実はそんなもん居ませんでしたってなかなかきついんだけどあんまり気にされてないな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:38:27.17 ID:Tt6NpjIR0.net
次スレだよイサミィ!

勇気爆発バーンブレイバーン #42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710434278/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:39:31.94 ID:p+7uenlD0.net
>>969
立て乙ガガピーーー
しかしこれでルルもスパロボに堂々と参戦できるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:39:33.34 ID:kQSnK77b0.net
>>928
パパッ子がママッ子になるもママも失い伯父ッ子になる…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:39:35.47 ID:3K3+3Akx0.net
>>969
5ちゃんではそれを乙と言う!

973 :福島郡山 :2024/03/15(金) 01:39:50.54 ID:5p1Jjomk0.net
皆さんお疲れ様です
こちらは地震大丈夫でした

というか10話と
地震で寝られん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:40:00.45 ID:s4y+IYdX0.net
ヒビキがイサミの制服を見て全て察するシーンが良かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:40:04.85 ID:gCl0Wutg0.net
>>927
特撮にも見られるロボ破壊やマスク割れタブー感でゾクゾクくる
逆転あってのものだが

>>969の初めての乙もらう!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:40:11.06 ID:QuU4biq80.net
隊長の正体は宇宙自決犯罪者集団を追う宇宙刑事とかだと笑う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:40:29.93 ID:Ge8JyUEH0.net
>>969ぅぅぅ、待っていたぞ!969ぅぅぅ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:40:42.47 ID:xMxInRA60.net
>>967
ルル(達)は

別に自発的?で無かった
っていう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:41:27.39 ID:9V6IR7J10.net
色々とやらかしちゃったなこのアニメ
今更シュタゲやられても

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:42:01.12 ID:r2y6buLO0.net
スミス←→ブレイバーンはある種のループ構造だけど未来ルル→ルルはループしてないよね
単純な過去改変

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:42:39.43 ID:VniUqvej0.net
それにしてもサイゲはループもの好きだねえ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:42:55.44 ID:MKrSqMDo0.net
>>969
ありがとうございます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:43:12.87 ID:hp8ETaKA0.net
ミユがそこまで天才とは…
パイスー作ったりしてたのが伏線?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:43:15.72 ID:Mr49hU5J0.net
>>978
ブレイバーンのコアを使って過去に意識を何回もループしている

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:43:19.44 ID:4UsjcIkn0.net
未来のルルの身体はどうなるん?そのまま死亡?過去が変わって未来も変わる?でも未来が変わって過去に飛ぶルルがいなくなったら過去買えられんし?ん??

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:43:19.92 ID:cGItYwIod.net
スペルビア逆ドロレス化したな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:43:29.39 ID:p+7uenlD0.net
オープニングで叫んでいた謎の少女の正体がわかってこれで心スッキリだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:43:56.24 ID:3K3+3Akx0.net
>>980
そう言う事になるな、と言うか未来ルルはこの後の敵の事を知ってる筈だけど最早ここまで来るとルルの影響でラスボスは未来ルルすら知らない奴が出てくるかも知れんぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:44:35.64 ID:nAk+2rHA0.net
>>965
さすがに材料が無さすぎていないだろうねw
でも取って付けたような感じは無く納得感と快感はある凄いお話と思うよ上手く言葉にはできねえけど

990 :福島郡山 :2024/03/15(金) 01:45:15.61 ID:5p1Jjomk0.net
>>557
イサミがパイスーをほどこうとしてるところで
緊急地震速報鳴っちゃったよ…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:45:27.21 ID:z2VS/tnZ0.net
こういう事言ったらアレやが後半の主人公どう考えてもルルなんよなぁ…
前半はスミス軸だったしほんとイサミの立場さぁ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:45:42.37 ID:Mr49hU5J0.net
>>985
完結したら未来ルルは消える

だから未来に感傷しないと言った

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:46:05.27 ID:QuU4biq80.net
>>983
パイスーが吹っ飛んだ理由を推察するひらめきとあれを一日かそこらで作っちゃう技術力に腐力が合わさりマッドサイエンティストとなる素養はありそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:46:47.77 ID:p+7uenlD0.net
>>980
ルル声優インタビューで何度も何度も過去から未来から繰り返してってあるけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:46:47.97 ID:iwkR4gRc0.net
>>991
次回イサミがタイムリープ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:46:51.41 ID:8Wyvrzsd0.net
ルルの時間軸がようわからんかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:46:55.71 ID:H9QLlGTU0.net
ルルー「またスミスを死なせてしまった」

また???

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:47:11.21 ID:k3ovJ/fv0.net
>>862
サタケ隊長もな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:47:17.89 ID:Mr49hU5J0.net
>>990
映画館の4DXを越えた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:47:41.39 ID:p+7uenlD0.net
1000なら床オナ目撃

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200