2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:06:27.36 ID:ikZrRFcd0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710149237/

//おいこら回避用
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:43:51.84 ID:QBLD8kG50.net
最後の巨大なデスドライブス、巨大な部分にみっちりルルが詰まってたりして……

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:49:04.17 ID:PMkBio+Gd.net
>>167
初手でブレイバーン乗った時点で勇気出してるだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:53:50.56 ID:A+ImsNBpd.net
ヒイロがテロに巻き込まれた少女を見た記憶みたいな、ちょっとしたシーンを挟んで、イサミが実戦に不安を覚える理由、自衛隊に入って人々を守りたいと思った切っ掛けみたいなのを見せてくれれば「勇気」にも説得力があるんだが、そういうのは省略する方針みたいだから、諦めるしかないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:55:57.12 ID:C+rvD+cK0.net
>>169
拒否られたらどうするつもりだったんだスミスバーン

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:57:52.97 ID:4sfzOY4s0.net
>>171
そんな!イサミそんな!って喚きまくって押し通す

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:59:04.30 ID:qlXAIpmR0.net
コックピットで字幕付きの必殺技や台詞を叫ぶのは結構な勇気がいると思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:02:23.66 ID:2WB2w9jR0.net
イサミは部隊壊滅状態で仲間たちからお前だけでも逃げろされても絶対に嫌だと諦めず突如上空から現れたわたブレイバーンに万に一つの可能性をかけて乗り込むような勇気しかない男だ
彼の勇気を誰が疑うというのか
わたスミスもまたそんなイサミを信じて世界を護ると約束したのだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:04:20.18 ID:3TOsAfsI0.net
>>172
ドラクエとかで「いいえ」を選ぶと
そんな ひどい!
って延々続くやつか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:04:44.98 ID:j6sPeIx70.net
>>171
強制収容、とか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:05:02.85 ID:MFcLRFP70.net
ビルドバーンについてはブレイバーン誕生と一緒に生成されたのか?それとも後から手に入れたのか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:08:55.84 ID:j6sPeIx70.net
>>177
3Dプリンターで、シコシコ作ってた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:09:21.28 ID:mTNK6nRld.net
>>167
見返すとわかるけど演習で単機突入するだけの腕前はあるけど
敵が現れて実戦になった際には怯えてる感じもあるんだよね

あとは合体メーターは勇気で満タンになるみたいだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:09:44.79 ID:wIRyQ4zv0.net
>>178
そのプリンターをどうやって手に入れたんだって話でしょ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:10:47.17 ID:j6sPeIx70.net
>>179
ゆぃーきぃー!!
ばくはぁーつっ!!

で、謎のパワーが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:12:14.77 ID:C+rvD+cK0.net
>>174
漏れてる漏れてる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:12:42.30 ID:j6sPeIx70.net
>>180
入手方法はともかく、

フィギュアなど、いっぱい作ってた
柄の長い斧も

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:13:17.75 ID:96Cs9yiy0.net
>>171
拒否られないことを知っていたので

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:13:58.76 ID:j6sPeIx70.net
>>184
愛w

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:15:23.36 ID:H4/swTod0.net
ビルドバーンについてはブレイバーンの持込み説とスペルビアタワーからの鹵獲説があるけどはっきりとはしていない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:15:36.42 ID:JjtWFBGl0.net
>>180
ビルドバーンを出力したビルドバーンがあるんだよ
そしてそのビルドバーンも別のビルドバーンから出力された物
さらにそのビルドバーンもまた別のry

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:15:58.14 ID:j6sPeIx70.net
>>186
確かに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:16:41.32 ID:v34kz/h2r.net
産経新聞にも我々の快進撃が取り上げられたぞイサミィ!
「気持ち悪い」異質さにSNS熱狂 TBSアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 〈ポップカルチャー最前線〉(産経新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9b4b0fdc4939e00c92c49fff81a2009948edfb

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:17:36.36 ID:3TOsAfsI0.net
>>189
気持ち悪いより
イサミかわいそう
のほうが多かった印象あるけどな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:17:39.80 ID:C+rvD+cK0.net
>>189


192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:19:40.49 ID:mTNK6nRld.net
一応ブレイバーンは1度とは言え過去に飛んでる訳だから未来から持って来た可能性も少し…

けどスペルビアタワーにブレイブ斬しながらかっぱらって来たって方が簡単そう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:21:17.29 ID:j6sPeIx70.net
あと、3話だっけ?

尺が全然足らんような

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:22:15.88 ID:3TOsAfsI0.net
>>193
1回に3話ぶんくらい内容詰め込んでるらしいからヘーキヘーキ…?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:23:06.35 ID:H4/swTod0.net
スミスとしてはブレイバーンが超次元3Dプリンターを使って何かやってることしか情報ないはずだから、自前で持ってたのでなければタワーにあるっていうクーヌス由来の情報を引き出せてることになるよね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:25:08.13 ID:5Fu0wIay0.net
空母が改造されてて超クソデカ合体は無きにしもあらずだと思います

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:27:09.78 ID:j6sPeIx70.net
>>195

合体
背中にエンブレム

あとは、すっごい盾や
ドリルか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:27:22.37 ID:H4/swTod0.net
>>196
ハルキング達がライジンオー体験を!?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:27:48.95 ID:j6sPeIx70.net
>>196
あはははははw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:28:58.68 ID:2WB2w9jR0.net
>>195
デスドラのリスポーン地点兼ルルカプセル量産システムが塔の破壊で停止するのスミスの時から知ってるから推測はできると思う
クーヌスの知識でもいいけどそれだと報告したデスドラ情報の曖昧さがわざとになっちゃうし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:29:50.94 ID:vppI+x5+0.net
もし続編作るならルルは主人公たちの上官で最強のTS乗りとして続投するか
主人公のライバルキャラが白髪赤眼に苗字がスミスの男でもしかしてって思わせてほしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:32:40.48 ID:mTNK6nRld.net
>>193
敵も合体すれば今日を除いて2話でお様やろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:32:42.25 ID:j6sPeIx70.net
>>200
デスドラは、どいつもこいつも

頭おかしい、っていうw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:34:08.52 ID:H4/swTod0.net
>>200
嘘は言ってないって話からすると知識を万全に引き出せてるわけではないと思う
爆発の裏でこっそり持ち出すのを推測だけで敢行はなかなか難しい気がする
そもそも電池ルルをどうにかしようとしてないのも引っかかるけどあまり記憶とズレたことは出来ないってことで納得はできるか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:34:33.41 ID:CybW9Lp60.net
俺たちが1周目だと思っているものも、クーヌス&ブレイバーンによる何回もの巻き戻しのモザイクなんじゃないの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:36:44.11 ID:CybW9Lp60.net
ルート選択間違えてイサミが死ぬたびにブレイバーンがクーヌスの能力を使って少し前に巻き戻してて、
そのせいで何かとゴタゴタしつつも勝ち続けてきたということなんじゃない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:37:57.89 ID:JjtWFBGl0.net
>>206
ホムホムバーンやんけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:39:10.39 ID:j6sPeIx70.net
ルルなど
生体コア?が無いと

機能が発揮出来無い、というプロットは
コミットメントされたかと

好き嫌いは別にして

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:41:39.84 ID:C+rvD+cK0.net
最終回が祭囃し編ならブレバン羽入が消えずにハッピーエンドですね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:43:27.16 ID:VSHMccPHM.net
勇気メーターが登場したから、他に何かのメーターやら謎レバーも出て来るかもね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:52:21.54 ID:3TOsAfsI0.net
結論:勇気があれば何でも出来る!
ってことになりそうだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:59:09.66 ID:H4/swTod0.net
>>211
迷わず行けよ。行けばわかるさ
でデスドラ降下前の母艦に乗り込むエンドかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 12:59:21.24 ID:CzgjVvKc0.net
勇気メーターに具体的な機能上の必然性はあるの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:00:02.38 ID:5Fu0wIay0.net
>>198
あ、提督の名前ってそうか

キ ン グ ブ レ イ バ ー ン

見えた、見えたでぇ!(グルグル目

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:05:32.90 ID:j6sPeIx70.net
>>211
ゆぃーきぃー ブレイ
ばくはぁーつ バーン

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:10:44.10 ID:aQppZHtB0.net
>>210
謎レバー(股間)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:12:22.66 ID:j6sPeIx70.net
>>216
残念ながら

ライディーン方式の、天井レバーだった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:13:03.21 ID:Dw34iCdv0.net
みんな考察がんばってるけど何が起こってもこれ大張だしなぁとしか言いようがない。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:13:46.27 ID:j6sPeIx70.net
ダイモスだったっけ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:16:58.21 ID:WvE8+qLu0.net
リアルロボ vs スパロボみたいなノリは完全に消え失せたな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:19:29.31 ID:9CeQlHmB0.net
最終形態はバーンブレイブバーンブレイバーン

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:23:34.32 ID:ZyHSC12P0.net
>>189
木曜深夜に異変が起きているは草

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:24:00.23 ID:iSGtkfPf0.net
お前らが気持ち悪い気持ち悪いって喜ぶからとうとう産経新聞に取り上げられたじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:24:54.37 ID:UyQ9Egc9d.net
しかしスタッフ的にはブレイバーンが気持ち悪いつもりはなかったらしいからこの形で話題になったことについて遺憾に思っていないだろうか
「話題にならない寄りマシ」は当然のこと過ぎるから置いといて

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:28:03.28 ID:AySbKUZw0.net
ロボアニメオタクがロールプレイしてるスーパーロボが違和感あるのは当然と言えば当然か…
イサミィ!!
ある意味スミスは大張監督なのかもしれない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:28:33.44 ID:NG9XkiHdd.net
笑顔が怪しいとか八頭身モナーみたいとかは置いといてチャプター1がキモくないと思って作ったの無理があるような気がしてしまう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:33:11.81 ID:Y0hgFnK/0.net
>>226
チャプター1って言われたら「え?じゃあ2とかもあるの?」ってなるよね普通はw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:38:33.17 ID:cqpR+2JU0.net
>>189
キング「バ カ な」

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:43:52.59 ID:JqXfjmP00.net
気持ち悪いと全く思わない自分は異常なのか…
記事読む限り後味悪い終わり方はさせなさそうだから良かった
自分は話数もっと多いと思ってた人なんで、2期3期と続けてもらえたら嬉しいな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:47:20.43 ID:wjj/3y7g0.net
もっとトンチキとロボバトルを浴びたい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:53:26.80 ID:2WB2w9jR0.net
屈強な青年自衛官相手になんとも挙動不審なナンパして官能小説レベルのラブポエムを本人のいないところで垂れ流してたのに本当にキモくないつもりで作ったのか?
本当に???

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:54:44.88 ID:NG9XkiHdd.net
そういやスミスもアキラをナンパしてたな
スミスお前やっぱりブレイバーンなんだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 13:59:03.96 ID:z9u4S69S0.net
2話までの挙動不審はヒーローになれたばっかりでテンション上がりすぎてたのと自分の正体ごまかさないといけないからでまあ分かる
6話のChapter2はほんとなんなんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:02:59.17 ID:mg8tEOg3D.net
>>2
大張監督にブレイバーンデザイン足してあげて

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:07:02.80 ID:dl3Jmdzu0.net
自分は昨今の なろう系や美少女系にウンザリしていたので、何でもありの このアニメは大歓迎です

冗談抜きに「次回はどうなってしまうのか!?」と放送が待ち遠しくて毎日ハラハラドキドキしているのは子供の時以来かな~

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:23:42.63 ID:wjj/3y7g0.net
一応ソシャゲ原作ありだが
ほぼオリジナル展開だったけもフレもトンチキと散りばめられた不穏要素と突然のシリアスでリアタイ楽しかったな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:28:11.34 ID:Yz1v4n3l0.net
鳥の上に鳥

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/070300171/?ST=m_news

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:32:07.64 ID:nRJW4X5r0.net
クーヌスという派手な存在に気をとられてるけど
寡黙なライジングオルトスさんが主犯な気もしてきた
もともと複座式だしブレイバーンの中にスミスがいて
最後無事にもどってくる説を推したいっていうか期待したい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:33:33.69 ID:ictfUEAi0.net
一応これも転生ものに分類されるのか!?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:57:05.70 ID:yUqDc2As0.net
>>167
そもそも第一話で未知の敵に対して体当たりしてでも止める勇気を見せたのはスミスのほうだし、
イサミは誰も死なせたくないという思いはあってもそこで立ち尽くしちゃう普通の人間なんよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:58:56.33 ID:+vlakEE10.net
>>238
何となくそれは思うな、そして最後はイサミとスミスの両方を排出してラスボスと・・・

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:59:15.59 ID:cqpR+2JU0.net
>>235
次の日学校で友だちと「どうだった?なんだよあれ!」って言い合うやつなw
令和にその感覚を与えてくれた制作陣に感謝やわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:00:49.35 ID:nhMAtThw0.net
Re:ゼロから始める勇者ロボ生活

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:01:59.18 ID:k/ubLDUv0.net
>>180
わからないけど、まあクーヌス関係じゃね?クーヌスの塔壊れた描写ないから一緒に転移して必要な部分だけ回収してたとか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:05:25.92 ID:LKLHN3TK0.net
>>243
9話から遡れば確かにスミスが主人公の転生モノではあるけど、
転生したことに対して殊更こだわりを見せてないのが本作

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:06:34.91 ID:JjtWFBGl0.net
転生したら変態ロボットだった件

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:07:10.16 ID:1ke/hnyU0.net
憧れのブレイバーンだぞ(震え声

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:08:42.57 ID:cqpR+2JU0.net
Chapter 2…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:09:11.71 ID:3M8JK01pd.net
>>240
あそこのスミスはすげー格好良かったあとあの体当たりシーンと2話のスペルビアへの初手の体当たりがちょっと被る

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:11:16.18 ID:iSGtkfPf0.net
>>248
あっそれはもういいです

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:12:10.49 ID:k/ubLDUv0.net
せっかちさんだなぁ…ではChapter3

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:13:05.51 ID:vppI+x5+0.net
ルルが精神的に成長したのなら今更と言わずにここらで一回イサミに謝るシーンがほしい
イサミがルルから理不尽に殴り蹴り飛ばされてる事に少なからずヘイトが向けられてるから
ぶったり蹴ったりしてごめんなさいしよう、それでイサミも謝れてえらいって頭撫でてやればいい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:14:32.75 ID:gFAkPe/+a.net
ずっとヒーローになりたかった言ってるくらいだし
普通の人なら尻込みするような状況でも全力で動き続けられたんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:22:34.76 ID:QBLD8kG50.net
ラストはブレイバーンから全裸スミスが分離され、
残されたオルトス成分がなんか神秘のパワーでサタケになっておしまい(適当)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:27:58.17 ID:Rfm6Gy9Wr.net
ターミネーターで言えばクーヌスがサラ、ライジングオルトスがカイル枠だと思ってる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:31:45.45 ID:dl3Jmdzu0.net
Chapter シリーズを「Cygamesアニメすきすき」チャンネルに 鈴村Ver.、阿座上Ver.、ネタ枠で 第◯章 杉田Ver.で上げてくれたらコーヒー噴くだろうなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:33:47.43 ID:pgbGpIzF0.net
>>223
イサミへの態度というより人類で箱庭自作自演やってる疑惑があったから不気味さがあった
スミバーンも怖いけど頑張ってるっての聞いてちょっと安心したよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:37:06.43 ID:tFTWY1Hb0.net
オリアニのタイムリープ完結モノなんで二期は期待薄だけど
スピンオフでクーヌスの擬人化頼むわ
同人でもいいぞ!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:38:44.72 ID:d28L4+esd.net
>>246
何が悲しいって別に転生なんてせんでもスミスは順風満帆なイケメンだったことだよ
最初からスーパーロボになりてえしてた訳じゃねぇ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:40:00.41 ID:tFTWY1Hb0.net
>>252
オタのしつこさが出てるな ほんとキモいわ
そんなギャグシーンにマジで怒る層こそ無視すればいいと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:43:06.19 ID:+Xbu6BEU0.net
転生して憧れてたヒーローにより近づけたし運命の相手と合体も果たせた
これはなろう主人公だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:43:32.34 ID:k/ubLDUv0.net
ブレイバーンが気持ち悪かったのは見た目がメカのくせにやたら人間臭かったから違和感が強いだけだぞ
口角上げてニヤッと笑ったりロボかぶれな言動があったり、やたら人間側にフレンドリーだったり、その割に人の話聞かなかったり、情熱的に話すからホモっぽかったり、最初からなにか知ってたり余裕でハッキングしたりとにかく怪しかったのは確か
9話でおおよそ明らかになって実は結構王道なストーリーだったにすぎん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:50:21.84 ID:vppI+x5+0.net
>>260
クーヌスの擬人化でオタクのキモさ出てるよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:57:17.53 ID:cqpR+2JU0.net
>>257
主題歌流したりヒーローらしい言動はブレイバーンも怖いけど鼓舞してるって大張監督話しててなんていじらしいんだスミス=ブレイバーンって思った
…が、この顔
https://i.imgur.com/Bes9HXQ.jpg

>>256
せめて清涼剤にルルver.くれ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 16:14:47.26 ID:K9iDq9uF0.net
いつになったらイサミの勇気爆発が見れるのですか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f7-3ruA):2024/03/14(木) 16:15:11.89 ID:Xj/fHp2o0.net
>>249
3話も舟助けるために体当りしてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e186-SYlw):2024/03/14(木) 16:16:22.82 ID:Yz1v4n3l0.net
そういやブレイバーンは某光の戦士(ウルトラマンのことか?)て言ってたみたいだな
変身ていう意味ではそうか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0230-jwTK):2024/03/14(木) 16:21:42.48 ID:yUqDc2As0.net
>>264
スミスもプライベートでプラモ作ってる時はこんな顔してたんやろなあ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200