2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 18:27:17.62 ID:3Z8z8STT0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709970734/

//おいこら回避用
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:30:33.13 ID:HGbkRz2Ca.net
ブレイバーンさんの顔面の素材は
豊かな表情に対応できる柔らか金属なのか

そういえばビルドバーンってどこから出てきたんだろう?
過去からクーヌスの宇宙船の施設か何かをもっきた?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 04:09:27.53 ID:48I1Ui/t0.net
スミスのドッグタグさぁ…ブレイバーンのコックピット内からなんかの拍子で出て来てイサミが見つけるなんて事ないよね…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 04:34:28.41 ID:Dq5oKNmQd.net
結局スミスは生き返るのかなんなのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 04:58:13.99 ID:hS/UmU4E0.net
正直これじゃ全然足りないよね
新幹線が肩パーツになったり
獣形ロボの顔の部分が胸パーツになったりしないと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ec-Pv1a):2024/03/13(水) 05:28:54.14 ID:JDikVCw+0.net
あんな予告見せられてようやく落ち着いてきた今日のお昼にはラジオ更新か
すごく良いタイミングで杉田とベジ会沢の2人を呼べたんだなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:20:13.67 ID:/CBugQS6d.net
>>468
普通に公式サイトに、超次元3Dプリンターで作ったと書いてあるやん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:32:55.09 ID:7j+Yh5ULH.net
>>473
いや、超次元3Dプリンターの話だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:03:39.22 ID:mNRhgNkx0.net
>>377
予告最後の肩にイサミがいるシーンがOMIAIだと思う

ブレイバーンて元がクーヌスだからスペルビアは女性型にならなくてもOMIAIは成立するんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:09:09.66 ID:ySDWTiSW0.net
>>275
どっかの世界ではサタケがブレイバーンだったりするかもしれない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:13:21.26 ID:8IGw539bd.net
>>462
監督の過去作のアレやソレは思い出したりもするけど

まぁ色味的に、初期デザよりトリコロール味は増した気がするから
とりま全力でトリコロールりたかったんやろなぁと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:16:55.80 ID:XKDhUx460.net
>>473
その超3次元プリンターの出自はどこから?って話やろ

スペルビアの塔から鹵獲なのかクーヌス由来の持ち込みなのかは分からんね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:20:20.95 ID:mNRhgNkx0.net
>>478
スペルビアの塔じゃね?
ブレイブ斬しながらかっぱらって来たんじゃ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:21:15.63 ID:r/qgevBvd.net
>>473
>>474
超次元3Dプリンター(ビルドバーン)を造る超次元3Dプリンター?(ビルドバーン?)
って何処から来たんやろなぁ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:24:08.89 ID:aqTHeSfZ0.net
監督のスミスの脱出失敗の話をさっき知ったけど、ルルに「みんなをよろしく頼む」って言っておいて実はスミスは脱出失敗(生き残るつもりだった)ってのはなんか変じゃない?何が本当かわからない。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:30:05.67 ID:4t50niYp0.net
特攻なことには変わりないから最悪を想定してルルに託したけど完全に諦めてたわけじゃないよってことで一つ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:38:46.65 ID:do1IOaEu0.net
スペルビアから翼をもぎ取ってバーンブレイバーンに付けてもなお腕が貧弱だけど
スペルビア本体をどうバラしてもバーンブレイバーンに似合う腕にはならなそうなんだよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:44:48.59 ID:FLxm8vvZ0.net
>>480
サイバーダイン社にあったターミネーターの腕の出所気にしたら頭ぐるぐるしちゃうぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:46:37.46 ID:06UkN6R30.net
スパロボに出た際のイサミのエースボーナスは、
【気力140以上で精神コマンド「勇気」を使うと、「魂」も発動する】
(なおイサミの勇気は、9話再現イベントまで解禁されない)
とかだったりして

勇気(を使うと火力が)爆発 的な

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:50:37.88 ID:gnd95yUF0.net
>>475
全裸イサミが外出ようとしたときに胸隠すポーズとったり若干内股だったりしたのも伏線だったんだな…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:56:50.78 ID:CFtRU7D20.net
>>481
一か八かの決死の突撃(ほぼ死ぬ)だけど、死ぬのを受け入れてたわけじゃない
最後まで生きようと足掻いたけどダメだったってこと

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:57:47.15 ID:yMN02ff0d.net
>>486
確か監督がヒロインはブレイバーンと言ってなかったか?

スペルビアはルルが乗って勇気爆発したら赤くなりそうだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:58:33.14 ID:do1IOaEu0.net
>>484
1の工場がサイバーダイン社だったみたいだけど、時間的には1→2と地続きだからおかしくは無い

この作品ループって言ってるけど、9話でスミス消滅後も時間が進んでるからループしてないよね?どういう事?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:01:18.74 ID:yMN02ff0d.net
>>481
ライジングオルトスの中身の肩から出たパイルバンカーってさ
監督はライジングオルトスの動力に刺して自爆してたみたいに話してたと思うけど
2回見たけど肩から射出してクーヌスの胸に刺さってる様にしか見えないんだよね

んでパイルバンカー射出後にライジングオルトスは離脱しようとしてる気配が少しだけどあったと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:05:55.75 ID:YnHu8vXLd.net
平行世界が存在し無数の可能性が存在する時間移動は別の世界に行っているは一解釈に過ぎないからな
ブレイバーンが現れたんだから9話でスミスが死ぬそういう風になっているって解釈もある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:10:07.80 ID:yMN02ff0d.net
クーヌスが自分の欲望を叶える為にパトスを持った有機生命体を探してループしていただけで
スミスを見つけて望みが叶ったからルートは固定されたんじゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:14:29.57 ID:puBdNikK0.net
>>489
ループというか螺旋
8話にいたスミスは並行世界にいきブレイバーンなる世界に残る
並行世界にスミスがいてそのスミスも別の並行世界にいきブレイバーンになるを繰り返し

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:16:01.72 ID:AhDKvAjd0.net
まとめて返すけど、個人的な感想として「生きることを諦めてなかった」のなら、何故そう思わせられる一言をスミスに言わせなかった?ってなる。事実、公式的に勘違い?してた人が自分含めて多かった。申し訳ないけど本編で描写が無いのは事実に無いに等しい。結論としてやっぱりスッキリしないな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:17:19.92 ID:YnHu8vXLd.net
まあその時は覚悟してても後で後悔する事ってあるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:17:30.01 ID:2s3+KmT20.net
結局ハイデマリー女史の「こんなの作るのアメリカしかないわ、自作自演よ」という見解は満更間違いではなかったのか
それでナチスドイツが作ったフリッツヘルメット被ったような巨大ロボットが海を渡りハワイ?に上陸、米軍はムスタングとか現用兵器で対抗するが敵わなかったところに、ジープが変形したようなロボットが出撃して戦って撃破といった(その後更なる展開のオチがあるが)CG映像を思い出した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:18:32.37 ID:t+C+/MNQ0.net
ボクシング回でお互いに死ぬなよ死なせないやっといて
すぐあとにスペルビアに乗れるなら死んでもいい~とかやるから
今回の特攻も自己犠牲疑われるんだよ
生き残るつもりならその姿勢一貫しといてよ…ってなる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:21:39.19 ID:Wm3hFeDr0.net
>>497
このアニメシリアスとギャグをシームレスに行き来するから意味が分からんことあるわ
スミスが「死んでもいい」って言うのももちろんおかしいが
「もう誰も死なせたくない」と言い自分も電池なんじゃないかと思い悩んでいたイサミがあの場面でスミスをまるで心配しないのもおかしい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:22:11.17 ID:AhDKvAjd0.net
>>490
自分も胸だと思ってた違うんだ…実際このシーンはオルトスが後ろに吹き飛んでるから普通なら脱出は出来てたんじゃないかと思った

でも時空移動っぽい描写があったからクーヌスに引っ張られた?って考えたわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:24:21.55 ID:xDwxmExgd.net
>>489
ループしてない
一部の人がループだの1周目だの最初の世界線だの延々と繰り返して発言してるだけ、言ってる奴がループしてる
今のところわかるのは、のび太の大魔境型の巻き戻りで約束された勇者としてスミスだけ過去に戻るのが運命だったというだけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:26:28.99 ID:pekPkozS0.net
>>495
俺もそっち説
万に一つでも活路を求めでもやっぱりダメだった、は矛盾しない
自分で腹決めたはずが選んで後悔することなんて山ほどある

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:33:19.79 ID:4t50niYp0.net
>>500
ループしてるかしてないかは判明してない
が正しいね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:34:04.15 ID:pekPkozS0.net
>>490
同じく誘発弾も意外だった
クーヌス時空に拘束されてたからスミスの予想は結局外れたわけだが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:35:04.29 ID:yMN02ff0d.net
>>499
見た感じクーヌスの胸だと思うよ

クーヌスの爆発威力と爆発スピードが速くて離脱出来なかったじゃないかと

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:37:52.49 ID:4t50niYp0.net
今見返せないけどバリア内に囚われて逃げられなかった感じじゃなかったっけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:38:26.34 ID:yMN02ff0d.net
>>505
そういや羽根で包んでたな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:39:11.66 ID:t+C+/MNQ0.net
オルトスのパイルバンカーはクーヌスのルル取り込み口にちょうど刺さる感じだと思ってたわ
交わる(意味深)で

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:39:21.89 ID:aqTHeSfZ0.net
行間読まなきゃダメな自体がダメだろって言いたかっただけ

監督が追加情報を出すまでわかった人いたの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:50:22.35 ID:t+C+/MNQ0.net
>>508
いちおう撃ち込んでパージしてるのを逃げようとしてたんでは?って言ってる人もいたけど
スミスに信頼ないもんで半信半疑

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 08:52:59.63 ID:0hhCx0Lw0.net
もう作中の謎も全部解けたし、残る3話(4話?)は視聴意欲を保つのが難しいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:00:26.11 ID:HGbkRz2Ca.net
>>502
時間が巻き戻ってはいるというか
スミス=ブレイバーンが過去に戻ったのは確か

スペルビア戦の際に過去に面識があり
何度も推して参りあったではないかというブレイバーンの説明を
スペルビアがいつの間にか受け入れてるのは謎

あれはブレイバーンとスペルビアの話なのか
スミス時代にスペルビアと戦った話なのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:04:26.43 ID:v2INMdY70.net
ループって言うより一回限りの時間遡行でしか無いと信じたい
ここからループ初めてグダグダやらんとスッキリ終わらせてくれるでしょ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:04:32.52 ID:Mv+K0czUd.net
クーヌスの胸じゃなくてクーヌスが抱きついてるライジングオルトスの外側部分に刺さってるっぽい
分かりにくいが

8話ラストでは爆発の直後に空間転移したようなエフェクトがあったからギリ爆発に巻き込まれずにすんだのかと思ったけど
逆にあのせいで逃げそこねたのかも

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:08:39.81 ID:CFtRU7D20.net
>>511
「あんなに熱く推して参り合ったのに忘れたのか?!」じゃなかったっけ
"何度も"とは言ってなかった気がする

ハワイ時点だとスペルビアは地球の言語が分からないからブレイバーンの名乗りを理解できてなかったんだと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:09:40.31 ID:nX49xwhi0.net
スミスとブレイバーンの謎は一応解決したと考えても
それ以外の謎っぽい表現の大半は回収されてないけど
投げっぱなしの可能性もあるのかな
些末なことかもしれないけど、変に目立ってた亀の産卵とかウィンナーとかさ……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:12:09.86 ID:v2INMdY70.net
視聴者全ての描写の疑問を回収とか普通にないでしょ
そう言うのは監督とかがSNSで垂れ流したりインタビューで言及するので補完するもんでないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:25:18.18 ID:EGkIBY/U0.net
そんな細かいとこまでいちいち考えてたらアニメなんて作れねーよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:26:19.79 ID:Wm3hFeDr0.net
亀やソーセージはまだしも死んだはずのやつが生きてるとか怪我してる場所がぜんぜん違うとかは作中で回収してくれないとおかしいとは思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:32:04.25 ID:gQnP8mnw0.net
ブレイバーンの正体がスミスなのはいいんだけど
ブレイバーンになってからのスミスの性格が生前と違いすぎる
声優が違うのは百歩譲って許すとして
リアルロボットアニメなのに時間を巻き戻す敵が出てきた時点で萎えたけど
ブレイバーンになった過程も伏線も雑 勢いで誤魔化してるだけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:39:07.80 ID:9gdaLG110.net
>>519
淫蕩スミスになってしまったからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:42:16.21 ID:IOD+2LEd0.net
リアルロボットアニメだったの1話前半だけだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:43:33.38 ID:gnd95yUF0.net
>>519
一人称が「私」のときはキャラ作ってるからだと思ってる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:45:05.52 ID:3JgkRh1V0.net
クーヌスと溶け合っちゃったからね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:47:56.07 ID:/r9G+gul0.net
そこまで深読みするアニメじゃないよな
最初から腐女子アニメとして観てる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:49:25.90 ID:cwRt05ym0.net
クーヌスはデスアクメしたけど、淫蕩ボディベースにブレイバーン誕生したせいで淫蕩スミスになったと解釈してる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:55:30.87 ID:puBdNikK0.net
>>510
謎は全部とけてない
デスドライヴスはなんなのか
ルルは電池判明したが人間と同じは謎
スペルビアの電池になろうとして拒否られたスミスで生命エネルギーも誰でもいいわけではない
TSからかけ離れた適応者じゃないと無理というライジンングオルトス日米共同開発
まだ謎はあるよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:01:55.50 ID:HPZoplVH0.net
これ1週目はブレイバーンなしの世界線なはずだけど、その状態でもスミスはクーヌスに出会ってブレイバーンになったから後々のブレイバーンループがあるんだよな
ということは、1週目の世界は既存兵器で戦ってた世界戦なのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:03:42.91 ID:puBdNikK0.net
ブレイバーンとしてスミスがキャラをつくっている
1話の「なんで俺の名前しっているんだ」というイサミの質問をスミスはブレイバーンになった!でうれしくて聞いてなかった
2話のパトスとかはクーヌス
あとスミスの記憶にあるブレイバーンを演じていた感じ
ブレイバーン秘密基地の壁のブレイバーンはスミスの記憶にあるブレイバーンかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:03:54.14 ID:PjZGgx/n0.net
>>519
リアルロボットアニメなのにおかしいって今更過ぎやぞ…1話から何見て来たんだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:06:20.42 ID:do1IOaEu0.net
ブレイバーンのいない世界ではクーヌスが男漁り巻き戻しを繰り返した末にハワイ上空から「スミスゥー!」で落下したのかな
だからブレイバーンの初期スポーンがハワイ上空とか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:07:05.31 ID:cwRt05ym0.net
一周目はブレイバーンなしでイサミタヒって
スミスがライジングオルトスで出撃してクーヌスに特攻した感じかな
でクーヌスがアクメしきれずにやり直し

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:09:18.63 ID:PjZGgx/n0.net
>>530
1話のあれでイサミが助からないor助かっても負傷するバージョンがあったのだろうか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:12:15.26 ID:HGbkRz2Ca.net
>>527
ターミネーターと同じで
発端は永遠の謎なタイムパラドックスだね

ターミネーターもブレイバーンも
それぞれが表れないと誕生しない疑惑

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:14:32.09 ID:PjZGgx/n0.net
とりあえずスミスがクーヌスに見初められ交ざるのがブレイバーン発現条件なのは確定か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:17:10.25 ID:zE3vYbeg0.net
>>527
まあ単なるフェイク画像扱いだった放送前キービジュアルが1周目説はある
https://i.imgur.com/uvBvZ5N.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:19:35.83 ID:puBdNikK0.net
>>534
スミスがライジンングオルトスにのっていた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:20:38.58 ID:PjZGgx/n0.net
1話のあの時のビーム食らうイサミを助けたい、守りたいという強い想いや願いがはじめのゼロスミスにあったから直前に跳んだんかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:23:07.48 ID:cwRt05ym0.net
ライジングオルトスはクーヌスのデスアクメ用ロボだってわかんだね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:30:18.81 ID:zE3vYbeg0.net
何気にイサミ自身並に謎なライジングオルトスの存在

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:39:59.98 ID:3JgkRh1V0.net
多分スミスとクーヌスとライジングオルトスが融合した事で時空を操る能力が『想いを形にする能力』に変質したのではないだろうか
何か武器は無いかというイサミの問いで最初のバーンブレイドが生まれ、その後趣味を兼ねてビルドバーンという超次元3Dプリンターが生まれたと考えれば辻褄が合いそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:43:20.93 ID:yk2jMDaw0.net
>>540
ご都合主義を具現化したのがブレイバーンかっ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:45:38.81 ID:PjZGgx/n0.net
デスドラの存在が神みたいなもんだしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:46:18.52 ID:PjZGgx/n0.net
>>541
大抵のファンタジーや創作はご都合主義なんやで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:48:59.13 ID:pekPkozS0.net
>>519
もう見るの向いてないよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:49:52.71 ID:puBdNikK0.net
>>539
あれ存在が浮いているよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:49:54.52 ID:4E2LkKdn0.net
たまに「最初の世界線はどうなってたんだ」みたいなこと言う人居るけどこれ無限並行世界タイプのループだよね多分
最初とかないよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:50:26.28 ID:pXi+LfS50.net
クーヌスに関わる話はもうちょい前から仕込んで欲しかったな
9話から1話を見直してみたらまた違った意味になるよ、って作劇上の手順あるからだろうが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:53:29.70 ID:puBdNikK0.net
>>546
螺旋に囚われているのがスミスなのがなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:53:33.51 ID:brB9Iw/10.net
強盗などの罪 バングラデシュ国籍の男に懲役15年の判決 仙台地裁

女性の部屋に侵入して性的な暴行を加え、現金を奪った罪などに問われた
バングラデシュ人の男の裁判員裁判で、仙台地裁は懲役15年の判決を
言い渡しました。

 判決を受けたのは、仙台市青葉区の無職でバングラデシュ国籍の
アミン・モド・アル被告(27)です。

 アミン被告は2021年6月、青葉区のアパートに侵入し帰宅した
20代の女性に性的な暴行を加えたうえ、財布から現金約4万5000円を
奪ったとして、
強盗や強制性交などの罪に問われています。

 これまでの裁判でアミン被告は、おおむね事実は認めたものの
「金に困り犯行に及んだ。性的暴行は衝動的な行為だった」などと
計画性を否定し、懲役7年への減刑を主張していました。

 21日の判決で仙台地裁は「好意を抱く女性の家を突き止め、
家に金品が無いと分かった後も2時間以上も女性の帰宅を
待ち続けたことから性的な目的の計画的な犯行」と指摘しました。

 その上で「女性の精神的苦痛は容易に回復できない。
被告の謝罪も通り一遍で反省の態度が見られない」などとして、
懲役17年の求刑に対して懲役15年の判決を言い渡しました。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:54:26.25 ID:pekPkozS0.net
ループものようわからんから一本道でシンブルに考えてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:54:54.24 ID:rtEFe4KW0.net
>>297
マークが変わっちゃうじゃないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 10:56:26.06 ID:4E2LkKdn0.net
>>548
囚われてないよ
一回だけ時間戻しただけ
シュタゲやらひぐらしやらみたいに無限ループしてるわけじゃないし今のところ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:01:24.48 ID:PjZGgx/n0.net
ブレイバーンとしてのスミス視点は先に進める

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:06:28.56 ID:CFtRU7D20.net
お目当ての結果に行き着くまでタイムスリップを繰り返して試行錯誤する過程がなきゃループとは言わないと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:09:55.31 ID:t+C+/MNQ0.net
>>554
お目当ての結果にたどり着くまで何回もトライ
それが作画などであらわれてる差異なんじゃないかって見方もあるよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:19:21.60 ID:pXi+LfS50.net
まず最初は全く希望がない結末だったのは確実
トライアンドエラーを繰り返し何回か目でやっとバッドエンド回避ルート見つけたのが8話のスミス

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:24:07.65 ID:nX49xwhi0.net
>>555
サタケや上級曹長が思わせぶりなのは、実は一度タヒんだ記憶があるとか?
どう見ても爆散してたヒロが10話以降どんな態度とるかちょっと期待。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:25:26.27 ID:Rwsxz8lU0.net
ただまだループしてる説も残ってんだよな
言ってないこと言ったって言ったり各話ごとに描写が異なってたり
まあ同じようなこと言っててただの作画ミスだったひぐらし卒業があるからなんとも言えないんだけどね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:32:38.72 ID:qsjfgn9j0.net
>>546
ループなら8話スミスから1話のスミスに戻るを繰り返すけど
ブレイバーンになって1話に戻って9話以降も進んでるからループという言葉には当てはまらない、今のところは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:37:56.19 ID:sT5hElAI0.net
ループの場合はブレイバーンが記憶喪失になって性転換してクヌースになるというウルトラCが必要になるな
それだとまんまプレデスティネーションだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:38:20.37 ID:FORmMWNxd.net
異世界でループで世界線がーな話しか知らないからそれ以外の話ができないだけよ
コレらは考察してくれる人が別にいるから自分が賢くなった気になれるしね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:40:02.20 ID:t+C+/MNQ0.net
1話ハワイまで戻ったのは最初だけで
あとは各セーブポイント(差異が発生してるあたり?)までとかもあるんかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:42:02.53 ID:Me2xPEKQd.net
明確な否定材料があるとかを除いて
完結してもない作品で他人の考察や想像をボロクソ叩いたり全否定するやつは
下手に荒唐無稽な妄想よりもそっちのほうがよっぽどやべーと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:52:16.24 ID:4t50niYp0.net
>>563
盲信で否定してるのはどうかと思うよね
放送までは色々と想像して語れるのもオリジナルの魅力なわけだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:55:31.42 ID:CFtRU7D20.net
叩かれてる人って論理が飛躍してたり、他作品の理屈を当てはめられるか度外視して持ち込んでたり、キャラの心情すっ飛ばしてたりと問題のある妄想並べてることが多いけどね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:57:06.96 ID:7JeKybdcd.net
>>565
論理構造に問題があったりするならそこを指摘すればいい話だし
「論理的に問題がある」と「だからその妄想は作中で成立しない」は別にイコールではないだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 12:04:16.17 ID:9CbL11Gb0.net
>>526
オルトスのポッと出感がすごく気になるんだよなあ
サタケあたりが裏で暗躍してそう
あとクーヌスのスミス愛とかかな、大きな不明点は

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 12:06:46.93 ID:fnUniIiw0.net
クーヌスは理想の死を迎える相手を探して何度も時間を巻き戻してるうちにスミスに目を付けて以降時を超えたストーカーと化してたんではないかと言う気がしている

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200