2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part99【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 22:00:14.83 ID:gBI4B9I60.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part97【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709965953/
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part98【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710034792/

こら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2949-LIQe):2024/03/11(月) 14:04:56.73 ID:/PwvEhhY0.net
気軽に誘った流星群が良く見える場所が徒歩一週間だもんな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-2V5c):2024/03/11(月) 14:05:04.59 ID:+9Rmb+8U0.net
>>443
千年なんてまだ全然若手に見えるが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa2-VTRL):2024/03/11(月) 14:13:25.89 ID:vxrHEgcxM.net
このアニメ台詞があっさりして深いんだよな
「私フェルンを舐めてるから」
普通なら
「この子はいつも私の想像を超えてくる」みたいな台詞にするとこなのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0573-8KtV):2024/03/11(月) 14:15:30.99 ID:FIRvjXM10.net
>>445
まだ若いフランメに
久しぶりだなって言ってたしな
人間の時間感覚に合わせられるんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b3-w1Dh):2024/03/11(月) 14:18:18.36 ID:ZAKidw970.net
当初は打ち合わせ通りフリーレン自らが囮役を務めていたが
最終的にはフェルンを囮にして自らが止めを刺した
複製体が切り札の必殺技を使うのを当然予想してそう動いた
フェルンなら被弾しても一度は堪えられるだろうと計算してだろうが
当然最悪フェルンの死をも覚悟してたろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-a64b):2024/03/11(月) 14:21:57.86 ID:9sXWg0Gz0.net
>>446
切りすぎたとかいうレベルじゃない
そもそも加減する気とかなかったわなアレ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0573-8KtV):2024/03/11(月) 14:22:15.42 ID:FIRvjXM10.net
その程度で死ぬやつは
私の弟子にはいらん
ということだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f219-/IlD):2024/03/11(月) 14:22:25.63 ID:XNzCtVgo0.net
フリーレンはフェルンに負けるなんてあり得ないという自信を持ってるんかな
でもフェルンが全力で隠れたら魔力探知も難しいと言ってるし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b3-w1Dh):2024/03/11(月) 14:23:14.57 ID:ZAKidw970.net
フェルンを舐めてるから最大威力で撃つことはなく無力化する程度の火力で済んだ
そこまで読み切ったフリーレンはさすがの場数を踏んだダンジョン攻略者だ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-eIBj):2024/03/11(月) 14:26:46.50 ID:HBaTMoZTd.net
>>445
ゼーリエはフランメの遺言を1000年さきおくりにしてたw
魔王の死による魔法使いの衰退という要因はあるだろうけどストーリーの構成としてそういうことでしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/11(月) 14:26:52.94 ID:uc1UPBqE0.net
カルト信者の長文スクリプトポエム発動w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/11(月) 14:29:19.85 ID:uc1UPBqE0.net
カルト信者の連投が始まるとスクリプト荒らしと区別がつかん
意味のあること書いてる風w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-z1fx):2024/03/11(月) 14:40:14.47 ID:xxWLnKta0.net
>>452
加減とか出来ないんじゃん
イメージでやる魔法だから
切れるから切る、真っ二つか切れないかしかない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0564-jwTK):2024/03/11(月) 14:41:44.41 ID:MyJqL2sG0.net
フェルンの全身には威力を吸収するセルライトがかけられてるから大丈夫
俺らでも蓄積できる民間魔法だ(´・ω・`)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-rybO):2024/03/11(月) 14:43:13.52 ID:9RW47Ead0.net
そりゃ自分は無敵だから全力でこいって言われたらねぇ…
そしたらなんか普通に輪切りだもん、ユーベルじゃないならやった側もトラウマ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-2V5c):2024/03/11(月) 14:44:51.76 ID:+9Rmb+8U0.net
>>459
ヴィアベル戦で首を狙うか目を狙うか微妙なこともできるみたいな感じだったから
脇腹を狙うとか腕を狙うぐらいはできたんじゃね?w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-rybO)[黙祷]:2024/03/11(月) 14:46:23.17 ID:9RW47Ead0.net
>>462
脇腹ってかど真ん中狙ってるぞ一応
無敵外套の一番分厚いとこ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-GxLz):2024/03/11(月) 14:47:10.36 ID:uGx2+GAJ0.net
耐久力
フェルン>>>相撲取

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-2V5c):2024/03/11(月) 14:48:54.13 ID:+9Rmb+8U0.net
>>460
いや、あのブッ飛び方だと後頭部が危ないからこの現実世界では無理だよ・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-tOvY):2024/03/11(月) 14:49:06.29 ID:fDXxzTa2a.net
>>439
多分そういった貨幣を偽造する魔法を見破る専門家もたくさんいるんじゃないかな?
魔法が使えるなら、自分の知り合いが魔法使いなら、絶対誰でも一度や二度は考える筈の事だし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0564-jwTK):2024/03/11(月) 14:49:31.16 ID:MyJqL2sG0.net
相撲取りだって耐えられるよ
そう、長男ならね(´・ω・`)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2961-jeC+):2024/03/11(月) 14:49:37.18 ID:a8R5Dcbs0.net
>>459
さすがに加減はできるようになってるのでは
でないとクビを狙うまでもなくヴィアベルの頭
真っ二つになってる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-Ruah):2024/03/11(月) 14:51:33.47 ID:/4uregjoa.net
未成年で殺人を犯してしまった子供の供述によくあるらしいんだよな
喧嘩売って来たから強いんだろと思ってやったらあっさり死んじゃった
あんなに弱いとは思わなかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-a64b):2024/03/11(月) 14:53:18.12 ID:9sXWg0Gz0.net
>>469
まぁユーベルの場合は切れると確信してなきゃ切れないんだからこんなに弱いとは思ってなかったは当てはまらないんだけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-rybO):2024/03/11(月) 14:54:51.30 ID:9RW47Ead0.net
>>470
攻撃通ったら何もできずに真っ二つの一級に文句言ってもろて案件だぞ
固くもなくスパッといくの流石に想定外

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:06:43.67 ID:hyq5TOGnM.net
>>23
魔力が体を覆うシールドで体は守られている。でも シールドごと持っていかれて壁がへこんだ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:06:53.68 ID:ur+2xXR3d.net
ドヤるゼンゼちゃん「1級魔法使いなら未踏のダンジョン攻略なんて当たり前だ」(ただしユーベルに切られると死ぬ)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:22:25.63 ID:ZmQS6ArMM.net
>>472
防御魔法ってすごく魔力を消費するみたいだけど
それとは違う魔法で常時守られてる感じなの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:23:29.81 ID:9RW47Ead0.net
>>474
フリーレンが糸の魔族にやってたあれじゃない?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:27:05.80 ID:+9Rmb+8U0.net
刃物で切れそうなものは切れるってタネ明かしまで聞いてたのに
あの複製ゼンゼちゃんはなんで周りにある石を使おうとしなかったんだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:28:15.27 ID:r9NbJcl7d.net
(´・ω・`)半ブルクはオリバに潰された海王を思い出したわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:28:34.18 ID:y9351XPl0.net
フリーレンの世界でよくわからんのが
勇者一行もモンクエルフも理容師試験受けに行く美容師女たち手荷物が極端に少ないんだよなぁ
ドラクエみたく異次元ポケットでもあんの

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:30:08.10 ID:sS7xnD93H.net
>>478
収納魔法に関する前半は既にアニメでもやった
後半も2期が始まったとしたらすぐ触れる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:30:17.58 ID:r9NbJcl7d.net
ダンジョン飯みたいに丸めた野営用マットレス背負って歩く勇者とか見たくないじゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:31:46.29 ID:9RW47Ead0.net
>>476
そこまで考えらるならラオフェン一人で突っ込んできたりしないだろうから出来ないと思われる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:35:57.99 ID:+9Rmb+8U0.net
>>481
複製フリーレンは石塊をボコボコ投げてきてたじゃん
ゼンゼの髪は石なんて余裕で砕いてたからできそうかなって思ったけど
フリーレンは別格ってことか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:39:44.33 ID:y9351XPl0.net
>>479
魔力無さそうなモンクエルフでも使えるんか

>>480
アレないと地面に体温奪われまくりだし痛いで体力回復したいならほぼ必須よなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:40:02.63 ID:55jqaNyD0.net
>>456
たった1000年でしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:40:04.10 ID:9RW47Ead0.net
>>482
あれはそういう魔法だろ
フリーレンの手数が凄い
ましてやゼンゼは神の視点無いからユーベルの詳細も知らない
知った上で不利な相手に石飛ばす戦術組んで慣らしてからコピーされたらやるかもしれん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:40:41.63 ID:9RW47Ead0.net
>>483
モンクは荷馬車で色々運んでたぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:44:10.23 ID:hJYBNRlw0.net
>>253
ブ ー メ ラ ン 連 呼 ガ イ ジ 





2 0 2 4 年  3 月 1 0 日

俺 に 完 全 敗 北 し 永 久 に 負 け 犬 が 確 定

こ の 世 で は 勿 論 あ の 世 で も 負 け 犬 確 定 で す 


お 疲 れ 様 で し た w

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:44:21.32 ID:+9Rmb+8U0.net
>>485
いや、刃物で切れそうなものは切れるっていうのは2年前に聞いてたじゃん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:44:44.05 ID:fJeWSFNL0.net
>>456
別にゼーリエはフランメの遺言を引き受けたわけではないだろ
ゼーリエは「才ある者にしか魔法を教えるつもりがない」と言うポリシーを一貫させており、それが厳しい試験と一級魔法使いに与える特権と言う形になって表れてる
フランメの遺言は「世の魔法普及の為、宮廷魔法使いの教育係をよろしく」だから、ゼーリエの思想とは全く異なる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:46:34.35 ID:d975J8AK0.net
>>489
どっちにせよ人間に魔法を教えるんだよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:47:25.57 ID:9RW47Ead0.net
>>488
それは神の視点あるから答えから逆算してるだけ
あとそれ以降会ってないのに専用の戦術なんて組まないよ
複製体じゃなくてそ本人ならその場でアップデートしながら戦えるだろうけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:47:53.45 ID:sS7xnD93H.net
>>483
残念ながらモンクのクラフトは使えない(荷物も物理運搬)
ていうか暖炉の火を起こす魔法すら使えない

作中で明記はされてないけど恐らく僧侶も収納魔法は使えない様子
ハイターもザインも聖典は物理で携帯している

一方で聖典を鍋敷き代わりにする魔法使いも

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:47:55.95 ID:hJYBNRlw0.net
>>253
ブ ー メ ラ ン 連 呼 ガ イ ジ 





2 0 2 4 年  3 月 1 0 日

俺 に 完 全 敗 北 し 永 久 に 負 け 犬 が 確 定

こ の 世 で は 勿 論 あ の 世 で も 負 け 犬 確 定 で す 


お 疲 れ 様 で し た w




ブーメラン連呼ガイジの永久に残る恥ずかしすぎる誤字がこちらwww動揺しまくりで草wwwwww

  ↓    ↓    ↓    

863 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP) sage 2024/03/08(金) 21:16:06.68 ID:M+4wWbDR0
>>854
もう書くことないし誤字だけしかかけないのは今までの負ものの書き込み
こちらはなんにもだめダメージ受けてないし
へんなスレに慣れてるから小心者相手してもな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:49:16.52 ID:4cNM0JN30.net
 新作
               -─-ミ  ___
            , : '": : :-─-ミx)厶: : : :'=、
           /: /: : : : : : : : : : ^: : \: : : :\
          : : : : ´: :,/.: : : : : : : .i : :\: : : : : : \
         ,゙: : : : ://゙: : : : : : .|: : :| : : : :ヽ: : : : : : :゙,
        . : : : : ´: : : : : : : : : :.|: : :| : : : : : : : : : : : : :゚,
        i : :| : : : : : : /: : : : /|: :人 : : : : : i : : |: : : : i
       ノ: : | : :| : : :-|. : :/ /: :ノ -\: : : :| : : |: : : : |
      ノ: : : | : :| : :/|/  /:/    \:./ : : i : : : :゚,
      j : : : : | : :l. 斗斥ミ     扞斥tx / : : : |: : :| : |
     .l : : : : :|: : :l   Vツ      Vツ /: : : :.ノ: : :|: : l\
     /| : : : : :|. : :\ ゙゙゙    、     ゙゙/ : : /: : : :| : : : : \
.    /: | : : : : :| : : : :|           {: : :/: : : : : ノi: : : : : : :ヽ
   ,´ : |: : : : : \: : :|i,    (  )    \/: : : : :ノ(i:i: : | : : : : :}
   |: : 人: : : : : : :\|i:iト.,_       イi:/ : : : : //i:i. : :ノ: : : : :ノ
   人: : : :\: : : : : : :\i:i:i:i:|>---<, |i:i| : : : : /i: : :/: : : : /
   ⌒\: : : \: : : : : : V|二二二二二二|: : : /: :/: : : :ノ: (_
   ___ノ : : : :i:| : : : : : |   __ _ノ  <ア: : : :/: : : :/: : : :ノ
   \: : : : .:i:i:i:| : : : : : |_   --- ,ノニ/: : : /:: : : /|i:|人>
     ⌒ア-ノi:iノ:: : :ノ|ノニニ\┬ /ニニニ|/i:i:|: :人(ニノノニニニ]_
     {ニニニ三ア:十ニニニニニニ]【)】ニニニニニニニ人(ニニニ三三三ニニ]

エーレ (葬送のフリーレン)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:50:16.52 ID:9RW47Ead0.net
ハイターはわからんけどザインは使えるんじゃないかな?
別れた時手ぶらだったし(私物の寝袋とかあるはず)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:50:47.62 ID:uIbQ96J40.net
エーデル様はもう出てこんの?
ダメならもふもふさせて

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:50:50.18 ID:fJeWSFNL0.net
>>490
ゼーリエは昔から「才ある人間」には魔法を教えてたよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:50:52.87 ID:ur+2xXR3d.net
ゼーリエはフランメが言った「フリーレンが魔王を倒す」という予想を信じてなかった
そしたら実際フリーレンが魔王を倒した
やるじゃん孫弟子
んじゃ弟子の願いを効いてやるかと一肌脱いだんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:51:50.85 ID:kmwTT1kv0.net
>>491
「ユーベルが切れると思ったものは切れる」
を例を挙げて直接説明されてるのだから神の視点ではないでしょ

1回会った受験生への対策わざわざ組まんだろとかの趣旨に異論はないけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:52:41.36 ID:fJeWSFNL0.net
>>496
アニメ2期の範囲でエーデルは活躍するよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:55:25.61 ID:G93J+K2DM.net
>>497
どちらにせよ人間に教えてるが、いいんかね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:56:08.32 ID:9RW47Ead0.net
>>499
確信まではいって無いから本編で言う通り弱気になってるっていう話
あれ見て髪も切れるんだ戦うかもしれないから対策しないと、って確定でなるのは神の視点無いと無理よ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:56:08.72 ID:+9Rmb+8U0.net
>>499
そう、一般的は防御魔法が効くのは知らなくて当たり前だけど
本人がビビるぐらい強く印象に残ってることだよね
対峙したならとりあえず刃物で切れそうにないものを髪で掴んで投げそうだなって

まぁ複製体はロクに応用が効かんてことで済ますわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:57:32.42 ID:lJcIAsDi0.net
>>501
人間はすぐ死ぬから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:57:32.88 ID:9RW47Ead0.net
>>503
相手に対して戦術変えてるならライフェン一人で突っ込んでこないからな
デンケンたちのときにソロ凸とかあり得ないじゃろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:58:25.82 ID:35ayqSIZ0.net
ネタバレあらすじするとフェルンを壁にめり込ませたフリーレンのアレは波紋だから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:59:25.03 ID:G93J+K2DM.net
>>504
人間の魔法使いが増えていいんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:00:29.70 ID:4cNM0JN30.net
>>476
ハサミ先輩
             /z7' /= = マzri!イム ヽ         /::::∥
                イ-'7 /'´´i"''ーi|ト-.、} i      /:::::∥
              ! i ! i!ニi!T_/t/-}!| i!    ./::::::∥
                ! i | {弋ノ   ̄t"'フイ :|    /:::::::∥
             i i! | :!     ,   ̄ i! :!   ./::::::::∥        ,
               i!  ,イ ト,    _,,   /! /i!   /:::::::::∥       /::
             j' //! |7> _ _,. イ'/!  }  /: :::::::∥     /::::::::
             /-=≦! リ〉  ::7i\//,! /i! ./ : : ::::∥    /:::::::::::/
           γ:!   |ミミz  _.i!  ス/,イ |./   :::∥  /:::::::::::::/
            ,/: : :咒=====================咒′//   ./
         /: : : : :〕 採取クエスト:上等シーツ 〔'//   ./
.       _,人: : 、: :元=====================元/   ./

スヤリス姫(魔王城でおやすみ)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:00:52.52 ID:BCDpzH4m0.net
>>502
それは神の視点ではないだろ
神の視点って言いたいだけじゃないの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:02:45.19 ID:9RW47Ead0.net
>>509
確信してるし確信したら絶対に対策する、って主張は結果知ってるから言えることって話

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:03:14.15 ID:3uG9/m7L0.net
>>508
フリーレンパロディネタやっていたよなスヤリス姫

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:04:04.16 ID:m35WSjui0.net
>>503
RPG的にはオート操作なので最も強い攻撃を行う
相手の特性見極めて最適解取るほどの知恵はない
くらいの理解で良いんじゃないかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:07:17.03 ID:4cNM0JN30.net
>>511
フリーレン人気に便乗してたな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:10:01.34 ID:KA4ojdCiM.net
ゼンゼって髪の下はエルフ耳だったりしないのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:21:13.89 ID:EAOVhlDoM.net
ゼ・ン・ゼ!ゼ・ン・ゼ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:23:18.32 ID:EAOVhlDoM.net
ゼンゼはドワーフかも?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:31:47.85 ID:MOoNTyR00.net
ゼンゼをもふもふナデナデしたい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:48:52.65 ID:hJr9PYdl0.net
>>517
めっちゃ嫌がられそう
ってか髪の毛でつるし上げられて壁に叩きつけられそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:51:52.48 ID:G93J+K2DM.net
魔法使いの等級制度から試験方法まで、雑な世界ね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:54:48.74 ID:/PwvEhhY0.net
>>518
キモオタがあの世界にいても一級魔法使いに会うどころかオイサーストの街に入れてもらえるかもあやしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:55:58.05 ID:+9Rmb+8U0.net
>>512
記憶まで利用してるっぽいから、フリーレンはフェルンをナメてるって言ってたけど
実際にはあんまり目の前の敵を個別認識まではしてない感じなのかもね

だから複製の使える魔力・魔法でオラオラオラオラオラーーーってw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:58:04.72 ID:Ef5N3f15M.net
この手の試験やる漫画全般そんなもんじゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:59:04.87 ID:vzAUmX7J0.net
担当試験官の関係で3年に一回しか実施されない試験内容に不合理レベルの不平等が発生するのは良くないな
基準がないから試験官がエグい奴だったら絶対に合格者出えへんやん

その昔、自動二輪免許の限定解除試験は試験会場での一発しかなかったが
40-50人受験しても平均2人ぐらいしか合格者出なかったのに、そこに絶対に通さへんマンが現れたらと思うとゾッとするぞ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:02:20.31 ID:uc1UPBqE0.net
この作者は社会経験に乏しいんじゃないか?
なんか社会順応できなくて仕方なく脚本家目指して
頭の中だけで自己完結した奴が描きそうな脚本

でないとこんな試験制度は思いつかんだろ
普通はこんな試験は常識が邪魔するからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:05:13.32 ID:uc1UPBqE0.net
作者が一切の素性を明かさない理由もどっかで自分がヤベー奴って自覚してそう
スカして屁理屈ばっかこねる陰キャしか出てこないのも自己投影というか、
社会順応できないのにプライドだけ高い奴っているじゃん
作者もそんなタイプじゃねえかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:09:32.14 ID:oeNUzYNaa.net
>>521
それは力の差の話ちゃうかなぁ
コピーも隙を見つけたら即大技とかだから頭良くはないと思うけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:10:27.46 ID:IeGsw8LQ0.net
魔族や魔物に突然殺される世界で
この程度の試験は不合理ではないだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:11:48.75 ID:uc1UPBqE0.net
骨太な作品書く作者ってきっちり顔もさらして表に出て
自分で現地まで取材して資料集めたりするからいい作品が仕上がる

なんかこの作者って家から出ないで頭の中だけで
聞きかじった薄っぺらい知識だけでストーリー考えてる印象
セリフも中二病だしさ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:16:32.02 ID:uc1UPBqE0.net
そもそも試験なんかで殺し合いや瀕死の重傷を負わせるとか不合理すぎるからな
なんのために資格取るんだ?
死んじまったら資格なんか意味ねえじゃん
戦場に行く兵士訓練や試験だって極力怪我しないようにするしな
発想がナンセンスすぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:17:29.26 ID:KG1ixZXdp.net
ナルトの中忍試験みたく死が隣合わせの職業だと試験も生き死にが関わってくる印象を受ける

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:22:36.13 ID:55jqaNyD0.net
>>529
戦場に行く兵士訓練は昔から何人も死んでる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:23:57.91 ID:uc1UPBqE0.net
>>531
結果的にな
始めから殺し合いOKなんて試験はない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:27:33.11 ID:wahaoqemd.net
1クール目の切り抜き見ると「もう付き合っちゃえよ!」とかやってた頃と試験編の雰囲気結構違うよなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:32:32.39 ID:oeNUzYNaa.net
まずリアルとは基準が違うからなー
一級の戦場では当たり前にある難易度で死ぬんなら一級の資格無いし
まかり間違って一級任務中に死んだなら被害はそいつだけじゃすまんからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:35:28.47 ID:uc1UPBqE0.net
なら1級にふさわしい奴を合格させろよ
こんな運任せに近い試験である年は0人
ある年は才能もないのに大量合格者とかバカみてえじゃん
だからこんな試験内容にするのは常識ねえ奴って印象になる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:37:38.59 ID:3xkMhg/qp.net
今日も魔族がうるさいなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:38:09.36 ID:oeNUzYNaa.net
あ、これ魔族が出した話題なのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:39:05.08 ID:uc1UPBqE0.net
うるさい ×
耳が痛い 〇

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:40:50.10 ID:DcyYUEoX0.net
フリーレンアイス

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:41:38.45 ID:9XbpYEag0.net
>>517
ゼンゼのパパはピュンピュン丸に出てくる所長じゃないかと思うんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:42:15.34 ID:1nEOrMtvp.net
死人を出す試験はやめるべきだよな
勇者が死去したことでそこかしこで魔族が活動再開してるのに
人類側の貴重な戦力減らすのはナンセンスな気がする

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:43:45.53 ID:9RW47Ead0.net
魔法協会はあくまで魔法使いの協会でしかないし…
ましてや任意だぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:43:48.10 ID:EAOVhlDoM.net
二級試験 試験官を動かしたら合格
一級試験 一割以上死ぬ

難易度バグってるw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:44:00.03 ID:D26a8CT8p.net
人類同士で戦争やってる時点でな
しかも〇〇諸国って感じに国が細かく分かれてるから一致団結しようなんて思わないだろうし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:45:13.13 ID:XhsYC7QG0.net
9級試験内容知りたいです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:46:16.68 ID:pmLdcHzxp.net
人間同士で戦争やってるんだっけ
ちゃんと読み込めてなかった

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200