2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part98【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-7avh):2024/03/10(日) 10:39:52.50 ID:q8MZt90p0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part97【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709965953/

こら回避 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:02:54.41 ID:ozrC+CToM.net
>>816
これなんだよね
解ける人がほぼ存在しないほど高度な問題を解ける人が
一般的な問題は解けませんと言われて
あそうですかとはならないんだよね
じゃあ術式とか研究とか解析とかなんなのってなっちゃう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:03:03.68 ID:Ed0KTGGq0.net
ああそうだった
作者のご都合魔法って納得したんだった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:03:21.45 ID:jMXKiQDW0.net
フリーレンは長生きいっても普通の人間と同じだからなw
両腕なくてもポーカーフェースで重い攻撃可能とか
もう信者も作者以上にデタラメ化してるわなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:03:37.19 ID:spWlYwex0.net
>>829
本人に聞いてみろよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:03:49.91 ID:gXVjNjkk0.net
フリーレンはどれだけズタボロになろうが戦意は一切衰えないからな
勝てないと判断したら逃げるだろうけどそれも冷静な判断のもと行う行為だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:03:54.77 ID:U3UXVLNT0.net
ユーベル「メガネくん♡」
ユーベル「好き♡」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:03:56.19 ID:W6w7Mkq30.net
ユーベルが切れると思ったものの根源は一般的な切れるものでそれを伝えるための回想があったのに

防御魔法も切れるものって思えば切れるんだろ
ってどういう知能で言ってるんだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:03:57.92 ID:8QSDfOay0.net
メトーデは高水準な万能型で戦闘経験も豊富だから
今のフェルンでは勝てんやろなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:04:32.47 ID:JmqUE9eB0.net
>>828
防御魔法は切れない、それを切るものじゃない
ハサミで切れるものを切る魔法
切れてる以上布や髪なら問答無用の式だけど本人以外には現状理解出来ない
解析して再現出来れば応用で防御魔法も切れる可能性はある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:04:45.83 ID:5KJVhVANM.net
ゼンゼの髪は射程距離の限界あるのかな
それとも世界の果てまで追ってくる?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:04:52.62 ID:W6w7Mkq30.net
>>835
本人にリプしたら日本語がわからないと言われたから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:05:05.04 ID:Ed0KTGGq0.net
>>838
めがね君が「あんな魔法防御魔法で防げるのに!」って言ってんだが
ネタ魔法ネタ魔法もう寝よう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:05:05.62 ID:BAVRJh0l0.net
>>823
そもそもレイルザイデンの射程外の敵にはゾルトラーク使うんじゃないかな?ユーベルが使えないと言ってないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:05:13.65 ID:ihth7usU0.net
受験生同士は連携できるのに複製体同士が連携できないのはなんでなん?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:05:21.36 ID:s9V22YaT0.net
きた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:05:45.04 ID:jMXKiQDW0.net
>>836
戦意が衰えなくても両腕落とされたら激痛と出血多量で
物理的に戦えねえだろw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:05:58.59 ID:tMV2XVa10.net
なるほど
メトーデさんは48手使い…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:05:58.91 ID:LGFjxMZn0.net
脱落したやつの複製体は消えるんやろ
フリーレンがギブアップして瓶割れば他の奴らはクリアや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:06:15.11 ID:W6w7Mkq30.net
>>845
喋れないからではw
シュピーゲルの命令が複雑な命令はできないとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:06:50.49 ID:cdVR0d0T0.net
試験編の女キャラはユーベルだけで草
https://i.imgur.com/cxtfrbm.jpeg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:07:07.15 ID:CuWslv5+0.net
>>810
そう、だから中長距離から魔法を連発してくるような相手だとユーベルはジリ貧になってしまう
格ゲーで言えばユーベルはいわばザンギエフみたいなもん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:07:08.67 ID:W6w7Mkq30.net
>>849
それには確証を得るための実験が必要だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:07:29.44 ID:jMXKiQDW0.net
いずれにしてもよくもまあこんなデタラメな設定と脚本を真面目に考察する気になるな
あほくさw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:08:25.77 ID:JmqUE9eB0.net
ソルガニールも結構欠点あるっぽいしなー
初見殺しだから知らないときついけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:08:40.18 ID:tMV2XVa10.net
>>851
こういうのってワンチャンでデンケンがでると嬉しくて悲しいやつだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:08:59.77 ID:fczbNTdP0.net
>>838
この日本語ならわかるわ
いや、本人が切れると思い込めるなら何でも切れる魔法だろ?
お前の解釈の方が初めて見るわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:09:33.04 ID:0O4d7xJi0.net
シュタルク「気になるから試験の様子見に行こう」
ザイン、クラフト「俺も俺も」
そして跳ね上がる難易度

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:09:33.23 ID:T3ESUfI3H.net
>>851
エーレ「」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:09:46.02 ID:BAVRJh0l0.net
>>845
複製体は言葉を発しないから自分の目の前の敵を倒すことしか出来なくて連携取れないって感じのことヴィアベルかデンケン言ってたよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:10:43.11 ID:gXVjNjkk0.net
>>858
そういえばザインみたいな僧侶系ってコピー達はどう言う感じになるんだろう
コピーは血が通ってる生物じゃないし回復魔法は正常に機能しなさそうだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:10:59.33 ID:JmqUE9eB0.net
>>857
今のところハサミで切るものってイメージだけだよめちゃくちゃなのは、なんでもじゃない
切れるようになる可能性はあると思うけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:11:01.27 ID:W6w7Mkq30.net
>>857
何故切れると思い込めるのかを回想でやってたわけだが
現に今切れないものを切れるようになる差分をどう埋める気だよ
それを埋めた回想あんのかよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:11:17.17 ID:tMV2XVa10.net
切れてないですよ
全然切れてないですよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:11:57.48 ID:Ppo4Um9D0.net
>>830
多分それはこれまで色んな作品を見てきた先入観から来てる違和感じゃね
好戦的でムカつく奴らへの殺しも何とも思ってないけど服が透ける魔法に対して恥ずかしそうだったし少しイカれてるけど概ね普通の乙女だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:12:13.39 ID:VCbgrvNK0.net
コピーゼンゼってユーベルいなかったらクソゲー過ぎるなw
デンケンでも足止めにしかならんってことは他の面子だと殺されるの確定か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:13:09.90 ID:W6w7Mkq30.net
お題
ユーベル、フリーレン以外でゼンゼを攻略しなさい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:13:23.67 ID:DnQBH9F30.net
ゼンゼって試験の難易度上げるためにわざわざ付いてきてんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:13:28.11 ID:tMV2XVa10.net
最奥の間ゼンゼのオールレンジ攻撃でも相当やしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:13:47.35 ID:iD+2ADqc0.net
>>852
接近戦が得意なら服が透けて見える魔法は是非ともマスターしておくべき。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:14:21.99 ID:qOhtGVgo0.net
>>860
ほぉ、なかなか示唆的だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:15:00.92 ID:ihth7usU0.net
>>866
既存の1級魔法使い一人に集団でも勝てないなら1級にふさわしくないのでは?
1級魔法使いの数は5級以上の一人前魔法使い全体の数に比べて多すぎるから少しは厳しくしないと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:15:05.98 ID:BAVRJh0l0.net
>>861
僧侶も攻撃魔法有るからそれ使って来るんじゃないかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:15:42.96 ID:fczbNTdP0.net
>>863
また2行目から日本語意味不明になったわ…
翻訳家がいないと会話ができんわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:16:10.11 ID:qOhtGVgo0.net
>>868
本来はラスボスになるつもりだったんだろうが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:16:53.99 ID:IiwAW1040.net
もうさ術式とか学校で勉強しない方が強くなるまであるな
バカからみたらあの一級魔術師の外套なんかだだの服だもん
燃やせる燃やせる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:17:03.42 ID:hUN+dA9/d.net
そういえばザインはなんで試験受けてないんだ?
シュタルクと一緒にほうけてるだけだろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:17:06.91 ID:W6w7Mkq30.net
>>874
え?
今現に防御魔法で防がれてるという事実がわからないと?
マジでお前ヤバイよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:17:29.86 ID:gXVjNjkk0.net
>>867
リヒターが頑張って狭い通路を土で埋めて封鎖し続ける
今回は咄嗟だったから土も薄かったが一通路丸々土で埋めれば流石にいけるんじゃないかなぁと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:17:48.43 ID:W6w7Mkq30.net
>>874
切れないものが切れるようになった描写持って来いって

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:18:03.67 ID:1VaIYlFL0.net
>>746
一所懸命に「やらないゼンゼ」を擁護してるけど、それってアホアホのゼンゼを晒しあげしてるだけだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:18:53.48 ID:RCwv9Zp+0.net
ゼンゼの攻撃って当たりどころ悪ければ即死やん
ゴーレム使う前に殺される可能性あるからダンジョンに入ってきたらダメな人やろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:19:11.89 ID:iD+2ADqc0.net
>>868
お宝目当てかと思ってた。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:20:19.24 ID:gXVjNjkk0.net
>>882
当たりどころ悪かったら即死ってのは全魔法そうなので別に…
シャルフの魔法だってエーレの魔法だってゾルトラークだって頭部にモロにヒットしたら全員即死だし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:20:28.62 ID:BAVRJh0l0.net
>>877
オイサースト行く前に友人の戦士ゴリラの手がかり見付けたからお別れしたでしょザインとは。OPはずっと4人でいるけどさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:21:11.28 ID:JmqUE9eB0.net
>>881
うーんこの
正解知ってから自慢気に言うって本当に醜い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:21:16.53 ID:i21A/NUf0.net
フェルンを吹っ飛ばした高みの魔法は、複製が放ったのではなくて、
複製とはいえ自分がボコられているのが気に食わなかった
本物フリーレンが放った可能性があるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:21:19.68 ID:wF9cMh/30.net
ゼンゼがボス部屋にいたなら最奥の扉に結界魔法かけてないかかけてても弱いだろうから
戦闘しているうちに誰かが最奥に行ってシュピーゲル倒せばいい
戦闘に向かない3人でも一瞬は相手出来てたんだし倒さなくていいならそんなに難しいことでは無さそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:21:21.30 ID:CuWslv5+0.net
>>872
そういうことだよね
ゼンゼの髪は別に無敵になる魔法ってわけじゃないんだから
受験者が総掛かりで飽和攻撃すれば
他の防御魔法同様にいずれパリンと破れると思う
そもそもチームワークが大事な試験だって何度も言われてたしね
一対一で倒そうとするからゼンゼ強すぎってなっちゃうわけで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:22:48.48 ID:gXVjNjkk0.net
>>888
問題はゼンゼ+αがボス部屋にいた時だよな
フォロー上手い人か隠密上手い人がいるだけで難易度跳ね上がる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:23:37.97 ID:zEATxEAb0.net
>>564
この文章がもう日本語めちゃくちゃでクソワロタwww

>はーいあと数時間でーー←日本語にもなってないな

「す」が抜けてますよ障害者君w
また指ぷるぷるしてるねww

「はーいあと数時間でーーす」
これのどこが日本語おかしいんだよゴミクズww


あと3時間で「完全敗北」決定でーーーーーす!!!
この世では勿論、死んであの世にいっても俺に完全敗北した雑魚確定w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:24:23.79 ID:Ppo4Um9D0.net
ユーベルゼンゼ複製戦は納得言ってるんだがな
バトル終わってからああすれば良かったやんとか全部のバトルに言える話でしょ
キリがない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:24:23.87 ID:JmqUE9eB0.net
今回での見るに、一番強い人複製体が単独で守るってのは調べがついてたんじゃないか?
じゃないとフリーレンとゼンゼが同時に守ってたりしたらクソゲーもいいとこになる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:26:22.72 ID:1VaIYlFL0.net
>>886
そんなつもりはないよ
逆境を克服してこその一級
と偉そうに言ってるゼンゼさんにしてはアホアホだよねと言ってるだけ
前回のユーベル見て自分のか逆境とも気づかなかっただけのドアホってことなんだろうけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:26:40.82 ID:hUN+dA9/d.net
ザインはいつの間にかパーティ抜けてたのか
特にそれらしい脱退エピソードが無かったから気づかなかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:27:44.89 ID:W6w7Mkq30.net
>>895
あっただろ
あとザインは魔法使いじゃないから試験受けれないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:27:50.06 ID:jMXKiQDW0.net
つーかコピーレンが両腕やられても戦えるなら
コピゼンも多少切られても戦えるよな
何が致命傷になるかもはっきりせん設定ガバガバのコピーども
と戦うって不毛だなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:28:05.99 ID:gXVjNjkk0.net
そりゃゼンゼはユーベルを殺す手段は持ってるわけだしね
対策を講じる必要がない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:28:07.33 ID:JmqUE9eB0.net
>>894
まず複製体と本人を混同してるし、多分セリフも勘違いしてる
倍速視聴してない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:28:24.14 ID:XqERRhdT0.net
離脱が早すぎてザインの能力の凄さがよくわからん
ヒーラーとはいえ今のバケモン揃いの中でもやってけるのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:28:29.03 ID:CuWslv5+0.net
>>882
普通の人間同士で言えば全員が拳銃持ってる前提だから
当たりどころが悪ければそりゃ死ぬよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:28:32.07 ID:1VaIYlFL0.net
>>892
ゼンゼにとってユーベルが初見の相手なら仕方ないとは思うけどね
手のウチ知ってるのになす術なしとは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:29:16.24 ID:ihth7usU0.net
一人前の魔法使いのうち7.5%が一級魔法使いなわけだからゼーリエは特権ばらまき過ぎでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:29:19.39 ID:T/E0o8i50.net
>>879
リヒターコピーに簡単に壊されてしまうんじゃないか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:29:28.69 ID:+JlwODxe0.net
零落の王墓(難易度99)
ゼンゼ「私も共に最深部まで潜る。無論受験生に手は貸さんがな」
ゼーリエ「私も行こう」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:29:51.86 ID:uK5QhKNDM.net
コピーユーベルは本物と切れるものが違いそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:29:56.21 ID:zEATxEAb0.net
>>564

>お前誤字並べてなにしてるの

???????????


>お前の頭誤字だらけだな

????????????


こいつ何言ってんだマジで・・・・
ガチで知的障害者だったらなんか追い詰めちゃってかわいそうなことしたな自殺しないといいが
まぁあと3時間ほどで完全敗北確定だから頑張ってねー
知的障害あるならお父さんお母さんに事情話して協力してもらってね!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:29:58.05 ID:1VaIYlFL0.net
>>899
コピーは本人の記憶もコピーしてるって言ってたような気がするけど勘違いかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:30:45.00 ID:W6w7Mkq30.net
>>902
シュピーゲルによる命令が前進攻撃あるのみ
くらいなら納得できなくもない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:31:07.64 ID:W6w7Mkq30.net
>>905
\(^o^)/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:31:11.48 ID:JmqUE9eB0.net
>>902
そもそも複製体は得意の戦術で道中見かけた侵入者を迎撃するだけだろ
そうじゃないなら一回負けてから再生成でも同じ構成なんてありえないぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:31:27.66 ID:wF9cMh/30.net
>>903
特権といっても魔法一個使えるようにしてあげるだけだからなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:31:44.59 ID:23mzQ2A50.net
ゼーリエもビックリ 光の剣と魔力吸収球に期待・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:31:55.97 ID:G2hGtAlt0.net
話の流れ的に今の時代の最適解はフェルンなはずなので
理論上は最高速のゾルトラーク無限ブッパで全て押し切れる世界に思える
いまフェルンが出来るかとか今後どうなるかはまた別として

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:31:59.08 ID:Ppo4Um9D0.net
>>899
だな
情報はあってもそこから思考を巡らせて戦略を練るのはできないんじゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:32:27.46 ID:L9XucqFg0.net
>>803
ユーベルが大体なんでも切る魔法に加えて高速で移動する魔法(ジルヴェーア)を覚えればこれは相当強い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:32:35.79 ID:gXVjNjkk0.net
>>908
本人の記憶もコピーしてるがコピー体ならではの動きもする(侵入者を襲うとか逃亡しないとか)
ホンモノゼンゼが本気でユーベル殺すつもりならコピーゼンゼがリヒター達にやったみたいに魔力消して暗殺すればいい
だから変な対抗魔法とかを時間を掛けて考える必要はない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:32:56.07 ID:YlNWzv1Y0.net
フェルンは1対1でコピーゼンゼを倒せるよ
機動力ゼロの置物からの髪の毛攻撃なんて楽勝だよ

魔族リュグナーの血を使った多方向からの同時攻撃を完封して勝ったの忘れたの?
フェルンは背後からの血の槍の攻撃もノールックで防御してたよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:33:10.05 ID:JmqUE9eB0.net
>>908
記憶からコピーされて所作も同じ
思考はコピーされてないから精神魔法効かない
戦術考える思考まであるなら孫が単独で突っ込んでくるとかありえないよ
得意戦法は使ってるけどそれだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:33:44.08 ID:2R/vlJ2v0.net
>>896
見てない奴の相手をすんなよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:35:06.80 ID:Ppo4Um9D0.net
複製体だからバカってことで話は終わってたのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:35:51.61 ID:uK5QhKNDM.net
abemaで見直してる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:37:08.14 ID:IiwAW1040.net
大体なんでも切る魔法は民間魔法
わたしはこれで納得しました

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:37:37.27 ID:BAVRJh0l0.net
>>905
フリーレン「フランメの遺言状届けに来た時以来だねこうしてアンタと会うの」
ゼーリエ「どっかで見たこと有るエルフかと思ったら孫弟子フリーレンじゃねぇか。一次試験のアタシの結界壊すなんてとんだ挨拶噛ましてくれたな」
フリーレン「まあ解析したらフランメの施した結界より簡単に壊せると思ったからね」
ゼーリエ「ハハハッ、相変わらず生意気な口答えだなお前は」

ゼンゼ「ゼーリエ様があんな風に笑いながら誰かと話すの始めてみた」
フェルン「フリーレン様も嬉しそうですね昔からの知り合いに久しぶりに会えて」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:37:40.84 ID:tMV2XVa10.net
フェルンの狙撃兵能力は半端ないと思うけど
いるとわかってるならその能力半減よな
そういう意味じゃあフェルンコピーはそれほど怖くはない
倒すこと考えると面倒だが

メトーデが倒すより釣って引き寄せてるってのは理にはかなってると思ったわ
多分倒すのは面倒

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:38:02.51 ID:wF9cMh/30.net
一番強いコピーがボス部屋で足止めしている間にそれ以下のコピーが上層からボス部屋に向かって
侵入者を追い詰めて壊滅させるんだから当然コピーの行動もそう制限されてるわな
相性が悪いからやめとことはならない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:39:16.73 ID:CuWslv5+0.net
>>916
ジルヴェーアがそもそも強い
フリーレンに気付かれずに鳥かごを奪えるくらい強い
しかも民間魔法だから習得はさして難しくないはず
他の魔法使いも覚えて一瞬で間合い詰めて得意の魔法打ち込めば
別にユーベルでなくても勝てそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:39:51.08 ID:1VaIYlFL0.net
本人が前回ユーベルの魔法見て既にメンタルギブアップしてたから複製体もギブアップしてたってことだな

本体がアホなのが悪い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:40:36.53 ID:wF9cMh/30.net
>>927
瞬間移動カメハメ波みたいな事はさすがに出来ないんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:40:59.87 ID:1VaIYlFL0.net
ゼンゼさんメンタル豆腐すぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:41:16.98 ID:W6w7Mkq30.net
相性が悪かったり人数が少ないのに撤退ひない複製体は撤退をしないような命令をシュピーゲルが出してる(それしか命令できない?)ことは推測される

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:41:22.82 ID:JmqUE9eB0.net
>>928
悪いけど新しい魔族と認定したのでNGするね
まさかそこまでしてキャラヘイトしたいとは思わなんだ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200