2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part98【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-7avh):2024/03/10(日) 10:39:52.50 ID:q8MZt90p0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part97【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709965953/

こら回避 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:37:46.48 ID:Q+lhgmgY0.net
まあなんにせよ一級魔法使いとはって受験生に上から語ってたのに
自分は2年前からこいつに勝てねえって思っていて
何も対処法考えてない一級魔法使いってどうよって思うな
この世界観だと人間同士の殺し合いも多いみたいだし
ユーベルが敵になる可能性もあるんだからさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:37:52.69 ID:8MeHy6xq0.net
協会側の試験方法のミスなんだから
当然ゼーリエも知ってる
自分で対策が取れないなら上司に相談するだろ
防御方法学ぶ機会は2年もあった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:38:08.62 ID:1VaIYlFL0.net
>>644
しかも前回試験官ちょんぎった時に「切れそうだから」って聞いてたわけだよね
種明かしまでされてるのに「切れないイメージの防御」も思いつかないとかアホアホじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:39:06.17 ID:1VaIYlFL0.net
>>647
>>654

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:40:02.44 ID:BFMVbRX60.net
>>640
ゼンゼは一切魔法が使えないのかも知れない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:42:03.03 ID:0f1Q480ep.net
切れる切れないの判断基準がユーベルの頭の中にしかないからな
例えば髪を鋼鉄に変える魔法みたいなのがあったとしてそれをユーベル対策にしようと思っても本当にユーベルが切れないモノなのかはユーベル自身にしかわからない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:42:41.19 ID:tMV2XVa10.net
>>629
班分け順か

こう見るとメトーデ班のレンゲちゃん大変だっただろうなと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:18.09 ID:hOokrxze0.net
ゼンゼだけに全然ってか!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:37.99 ID:Ab7krHfCp.net
>>515
またかよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:46.29 ID:/Q9DBM3h0.net
一覧は何人か未登場がいるな
メトーデってのが一次試験の試験官ってのは覚えているけど
ラントってのが次の試験官かな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:52.69 ID:ctuPX6Wz0.net
多分ゼンゼの髪は一般的な防御魔法より遥かに防御力高いんだろう
そんな防御を捨てて一般的な防御魔法使うのはよっぽどの確信が無いと
恐くて使えないんじゃないか?命懸かってるしw

ユーベルが「魔法障壁は切りにくい」って言うたのをゼンゼが直接聞いた位の確信が

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:44:18.59 ID:tMV2XVa10.net
長州小力のネタを思い出すとは感慨やのう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:45:19.80 ID:xaIL1MMKp.net
今後会うかどうかもわからないイカれた女の為に変な対策魔法を時間をかけて覚えるのは寿命の短い人間からしたら無駄
それだったら順当に髪をもっと強化する方に時間割いたほうがマシだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:45:50.47 ID:GBQZtqKV0.net
まあ本当にこいつと戦って勝たなきゃいけない
と思ってるなら
一次試験での戦いを備に観察するだろうし
そう思ってないってことだと思うけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:46:43.77 ID:yK4Xq6Io0.net
>>640
一般的な防御してもソルガニールされる
防御魔法の展開範囲は狭いので、防御範囲外の髪をぶった切りオカッパ状態にし全身を視界に収めてソルガニールで拘束して詰みかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:47:25.39 ID:L9XucqFg0.net
https://i.imgur.com/3ddGSEn.jpg
https://i.imgur.com/N8azPiH.jpg
https://i.imgur.com/BWf1ms8.jpg
https://i.imgur.com/0LEIlkm.jpg

脇フェチアニメ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:47:41.91 ID:+1d/vKUn0.net
>>654
敵でもない相手に対処するためにわざわざそんなもん考えるの?
そんな無駄なことは無駄な時間で溢れてるニートくらいにしか出来ないだろ
少しくらい頭使いなよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:47:48.44 ID:qOhtGVgo0.net
>>638
それはないんじゃね
コピーはシュピーゲルのいわば触手のようなものでしょ
独立した存在ではないはず
そもそも痛覚も無いのだろうし共有もしていないだろうし複製はいくらでも復活できる
死の恐怖などないはず
憂いたのはコピーされた本体だけだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:48:05.77 ID:m0x7n9OM0.net
>>659
   【審議するまでもなく却下】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ -ω-ヽ/-ω- ヽ,..,,,,_
    ./ -ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω- ヽ
   |   /   -ヽ /-   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:49:28.14 ID:bcCOf9HN0.net
>>667
なんでこの子普通に性器晒してんの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:49:43.83 ID:Ppo4Um9D0.net
>>665
平和主義者だしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:50:18.63 ID:7kyHl8LQ0.net
ユーベル対策って近づかなければいいだけじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:50:28.47 ID:fg24SK9lp.net
と言うかゼンゼがユーベルを敵として殺そうとするなら割と簡単なんだよな
魔力消して不意打ち刺突すればいい
そう言う攻略法がある以上変な対策方法は考える必要すらない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:50:52.26 ID:8vhsHNOBd.net
ゼンゼはブラックの大陸魔法協会から、なんぼ給料貰っとるんやろか
仕送りしとんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:51:10.46 ID:ANXA65tia.net
ほんと作画凄かった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:51:46.50 ID:U3UXVLNT0.net
>>667
ユーベルの脇見せほんと好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:52:20.24 ID:RoZ0iPD90.net
力入っとったなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:52:44.63 ID:qurclzdz0.net
ゼンゼが本気でユーベルと戦う必要があるなら潜伏して暗殺するだけで終わる
複製体みたいに正面から戦う必要なんてない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:53:12.96 ID:W6w7Mkq30.net
>>537
馬鹿すぎるのか
その前に防護術に阻まれるから
マジでバカなのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:53:55.32 ID:0O4d7xJi0.net
最大の功労者なのに全く話題にされない主役
体張ってミミックに4回も食われたのに不憫だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:12.82 ID:ctuPX6Wz0.net
>>674
じゃあ”心は無いけど心の機微までコピーする”ニセゼンゼは
なんで真正面からマトモにぶつかって負けたんやろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:23.53 ID:2R/vlJ2v0.net
>>673
拘束魔法を得るまではそれで良かったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:32.30 ID:fczbNTdP0.net
ユーベルの一挙一動にエロを感じる
明らかに素人の動きじゃない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:48.97 ID:8o1Lb4l80.net
ゼンゼとユーベルの会話が一番面白かったな、26話
心の中で思ってるだけじゃなく発言して欲しかったかも
ゼンゼの声は合ってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:55:24.53 ID:fg24SK9lp.net
>>682
コピーラオフェンが単騎でデンケン達に襲いかかってきたようにコピー達は敵にふっかけなきゃ行けないプロトコルでもあるんじゃない?
少なくともコピーラオフェンなら逃げるだけなら余裕だったろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:55:50.45 ID:GBQZtqKV0.net
>>681
いうて自分のコピーやっつけただけやからな
そんな難しい仕事じゃないというか
難しいのはお前のせいというか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:01.70 ID:W6w7Mkq30.net
>>682
シュピーゲルの意思だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:17.56 ID:5nJfyBIe0.net
次回予告

フェルンぶち切れで
食い物を与えられる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:42.44 ID:uK5QhKNDM.net
くっくっくっ、お墓を荒らしたらダメでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:55.58 ID:fczbNTdP0.net
フェルン
なんかキレキャラが定着してきたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:57:04.06 ID:2R/vlJ2v0.net
>>686
複製達は自分が生き残るための戦いじゃないしな
復活までしちゃうし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:57:59.02 ID:qOhtGVgo0.net
>>687
実はフリーレンがいなくてもユーベルがいれば必要十分っていう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:58:28.91 ID:7b9fCBQwp.net
>>542
シュタルクさまのシュタルクさまの膨張率

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:59:20.18 ID:exleAnb0p.net
ゼンゼを倒せる可能性のある人ってなるとユーベル以外に誰になるかな
メトーデの侵食魔法ならワンチャン?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:59:31.19 ID:ctuPX6Wz0.net
フェルンキレる→食べ物与えよう(ご機嫌とり)・・・がルーティン化してきてるな?w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:00:11.72 ID:BAVRJh0l0.net
>>675
仕送りって言うけどそもそもゼンゼの出身地明かされていないよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:01:19.31 ID:GBQZtqKV0.net
まあシュピーゲルさんからすれば
相性悪いユーベルといつまでも戦わせるより
さっさとやられて
別の場所に復活させた方がいいかもしれんよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:02:13.69 ID:1VaIYlFL0.net
>>668
一生かけて研究しろなんて言ってないじゃん
一回試すことすらしないの?
何も試さずに、苦手ですぅ(泣
って一級魔法使いとしてあまりにアホじゃないの?
って言ってるだけ
しかも試験不合格なんだからまた受験に来る可能性あるし、その相手に自分がなる場合すら考えないの?
クソバカすぎでしょゼンゼさん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:02:18.64 ID:4tOgfdyu0.net
>>667
「腋って普通性器でしょ」って感性の魔法使いと相性悪いな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:03:39.43 ID:GBQZtqKV0.net
>>695
複数人でかかればいけそう
何人か不合格は出るけど死人は出ない
くらいの被害ではいけるんじゃないか
問題はそんな博打に複数人が乗るかだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:05:20.50 ID:+4zScKG10.net
>>698
そんな機転の利いたことなんてできないよ

虫みたいに条件反射的にダンジョンに入ってきた者の
コピー作って襲わせてるだけだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:05:23.50 ID:l8NELZ7u0.net
これ一番強いやつが最深部守るようになってんのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:05:39.59 ID:feGyRV2fd.net
>>700
「一休、お前は脇を性器だと言って譲らぬそうだな。ならばその性器から子供を産んでみよ」
一休さんは困りました。確かに脇は性器ですが子供を作る能力はありません。将軍さまはいつものように一休さんを試しているのです。
でも安心です。一休さんにはとんちがあります。しばらくして何か閃いたような表情で一休さんが顔を上げました。
「わかりました将軍さま。脇から子供を成してみましょう。まずは子種を下さい」
流石は一休さん。性器はひとつだけで子供を作る力はありません。
「では一休、今夜は寝かせぬぞ」
哀れ一休さん。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:06:03.87 ID:pdOYiX9n0.net
>>695
魔力消して潜伏したフェルンの狙撃でいけるんちゃうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:06:26.76 ID:hiw4sF/70.net
>>667
これで腋臭が某金髪並なら言う事なし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:07:12.22 ID:Ppo4Um9D0.net
>>699
ユーベルに勝てるイメージが沸かないって本人言ってたしバカってことでいいんじゃないの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:07:34.39 ID:W0TGvvY6p.net
>>705
フェルンじゃキツくないかな?
一般防御魔法と同等の魔法が何十にもかけられた髪の毛が全身を覆ってるから本当の意味で不意を打っても勝手に防がれそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:08:07.99 ID:hOokrxze0.net
>>704
ブッダは脇から生まれたらしいからセーフ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:08:23.73 ID:bBAuOuv7a.net
女性の髪も性器
触るのNG

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:08:57.29 ID:tDqT8ace0.net
微妙に倒しにくいやつがラストにいてフリーレンが徘徊してるほうがエグそうにも思えるが
ラストフリーレンだからクリアしにくいって話になるとこの迷宮自体の難易度に疑問が出るかもな

迷宮最奥には複数出るがフリーレンが苛ついて自分以外駆逐したとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:10:08.14 ID:+1d/vKUn0.net
>>699
だから試すことに意味がないよね
試験を受けに来たってことは将来の同僚候補だぞ
お前は同僚と闘うために必死こいちゃうタイプなの?
試験のことならそれを織り込み済みの難易度になってるし
少しくらい頭使いなよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:10:14.61 ID:W0TGvvY6p.net
>>711
基本は複数出るとおもう
じゃなきゃ先遣隊がゴール手前で全滅するのはおかしいし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:10:18.69 ID:yK4Xq6Io0.net
>>679
ああいう狭いフィールドで潜伏して暗殺って結構難しい
潜伏中は魔力探知出来ないから相手の居場所が完全にわからない
自分がフリな環境で相手に先手打たれたら確実に負ける

んで、そんな状態になったのが今回のユーベルVSコピゼンゼ
右も左も後ろも逃げられない狭い通路で相性悪いうえにソルガニール覚えたユーベルとの戦闘になってしまった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:11:09.90 ID:0O4d7xJi0.net
一般攻撃魔法以外使用禁止なんか知ったこっちゃないコピーフェルン相手に生き残ったメトーデ
あの姐さん絶対やべーやつだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:12:46.50 ID:cbF01zOs0.net
>>705
無理
ゼンゼの髪でフェルンのゾルトラークは全て無効化される
ゼンゼのヤバさって、あまり魔力消費せずに強力な攻撃と防御を同時にできる所なんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:13:10.41 ID:8MeHy6xq0.net
ゼーリエさんならどう防ぎます?って聞くだけでいいのさ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:13:36.05 ID:pdOYiX9n0.net
全身目に入ればソルガニールつかえるんだから
ゼンゼからめっちゃ離れたとこから使えばいいのにね
拘束してる間にメガネくんかデンケンにやっつけてもらえば終る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:13:40.09 ID:5KJVhVANM.net
>>695
シャルフが我流じゃなければ勝てれた氣がする

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:13:58.75 ID:QxLbYVBS0.net
>>531
あのブラックホールからガンダムの流れ丸々いらないよな
あれのせいで話の繋がりがわけわかんなくなってる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:14:35.49 ID:fczbNTdP0.net
シャルフの千本桜景義絶対強いのになんか地味

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:14:45.17 ID:cbF01zOs0.net
ゼンゼは常に防御魔法を全面展開してるようなものだからな
しかも、そのまま非常に強力な攻撃が可能と言う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:15:04.36 ID:W0TGvvY6p.net
シャルフは手数だけなら髪に匹敵するのになぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:16:01.14 ID:1VaIYlFL0.net
>>712
ほんとうにバカなのかなゼンゼ同様に

将来の同僚だろうが、苦手とわかっててそのまま対峙すんの?
ちょん切る魔法は射程5mしかない
髪の毛の射程はあきらかに5m以上
何重にもかけたすんごい防御魔法(がちょん切られた瞬間にギブアップなん?
本体に刃が届く前に違う防御魔法試すことすらしないの?
切れるイメージ云々の記憶もあるのに?
見た目は少女っぽいけど頭の硬いババアなのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:16:04.18 ID:cbF01zOs0.net
>>616
アニメの面白さは優秀な原作あってのもの
原作をリスペクトできない馬鹿は死ねよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:17:16.65 ID:tMV2XVa10.net
戦術的な脳があるとするとユーベルコピーがラント捉えるより
まずデンケンだろともおもうが
ユーベルコピーがラントを見たいという理由の可能性が捗るというか
そうに違いないな!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:18:28.65 ID:cbF01zOs0.net
>>537
馬鹿すぎ
色々と勘違いしてるな

ユーベルの魔法は普通に防御魔法で防げるし、軌道が分かれば避けることもできる
とりあえずヴィアベルとユーベルの戦いを見直してこい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:18:46.34 ID:Ppo4Um9D0.net
ゼンゼかわいい
今後も出番増やしてほしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:18:50.21 ID:pdOYiX9n0.net
>>716
攻撃認識してないなら同じだと思うけどな
防御魔法は常に張りめぐらせるほど楽な魔法じゃないんだし
髪に一度かけたら魔力消費もせずにずっとOKてもんじゃないやろ
それできるなら魔力食う防御魔法なんて使わずみんな服とかにゼンゼと同じことするやろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:19:15.40 ID:S700ZTHR0.net
>>711
一番やばいパターンは扉に死ぬまでロックかける魔法掛けて徘徊フリーレンだな。

>>721
シャルフさんのは景義じゃなくてまだ始解レベルだし。
一級クラスになったら卍解になりそう。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:19:19.63 ID:1VaIYlFL0.net
>>725
下手なものは下手なんだから仕方ない
リスペクトとは別の話
ストーリーや表情の描き方はよくても戦闘シーンはド下手

宗教じゃないんだから原作なら何でもマンセーってのは気持ち悪いよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:19:33.12 ID:1Gz1FPhh0.net
恐らく一般防御魔法を遥かに上回る防御力を有してる髪が破られて、
とっさにそれより劣るただの防御魔法を出す発想にはならんと思う
というか一太刀でそんな事考える間も無いだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:19:47.72 ID:kLNd4L0zp.net
>>724
苦手な相手だろうが今の手札で暗殺余裕なので辺な対策を時間を掛けて考える必要はない
ちょん切る魔法は射程5mとゼンゼにはわからない
防御魔法に匹敵する魔法が何重にも掛けられているためそれ以下の防御系の魔法は全般的に意味がない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:19:48.24 ID:jMXKiQDW0.net
この期に及んでコピゼンとユ―ベルの戦いを正当化する奴って
ここの信者連中からもカルト扱いだろw
今までフリーレンバトルを擁護してた奴もあのバトルは呆れたはずw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:21:08.92 ID:Ad+p6Q4P0.net
コピーレンの最後の魔法打つ寸前の原作絵は良かったけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:21:14.91 ID:0dMbn5m2a.net
髪でネビュラチェーンできるんだから最強なはず

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:21:47.52 ID:cyNGKkRSp.net
>>729
クヴァール戦で装備の魔法耐性が格段に上がって云々って下りがあるがそれと同じ理屈で髪に施してるんじゃないか?
魔法耐性のついた装備に使用者の魔力をドカ食いするシステムがあったら戦士が使えないだろう
恐らくゼンゼは超省エネ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:22:34.25 ID:1VaIYlFL0.net
>>733
結局は、自分のやり方に固執して違う対処が考えつかないってだけだよね
そう思うと一級ってたいしたことないね
位に安住してボケてんのかね
ジジイのデンケンのほうが余程柔軟に頭が回る

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:22:51.19 ID:l8NELZ7u0.net
結局フェルンじゃコピーレンの隙はつけなくて、フリーレンが身を呈して囮になってようやくなんやね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:22:52.50 ID:feGyRV2fd.net
いくら魔法は相性言っても、ラオフェンじゃメトーデには勝てんだろ(´-`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:23:07.96 ID:Ppo4Um9D0.net
>>738
天下一武道会と違うから別にいいんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:23:45.77 ID:+1d/vKUn0.net
>>724
やる意味ないからね

やる意味がないことに力を入れて「自分はよくやったんだぁ!」って自画自賛したがる奴はたまに居るけどさ
それってただ無駄なことをしてる無能だよ
少しくらい頭を使いなよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:24:19.25 ID:jMXKiQDW0.net
フリーレンにも一般信者とカルト級信者がいるんだな
一般信者はミミックや萌えネタで大人しくしてるけど
カルト級になるともはやどんな屁理屈でも教義として崇めるんだなw
葬送教だわw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:24:34.33 ID:cyNGKkRSp.net
後フランメの結界のような1000年もつヤバい魔法もあるしゼーリエの結界もクヴァールに施した封印も長時間持つので掛けたら掛けっぱなしで長時間持つものは割とある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:24:55.71 ID:1VKkwtkz0.net
フリーレンを殺せないとわかって残念そうなフェルン(^o^)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:26:26.04 ID:zs9XLnF80.net
>>738
別にやる必要がないことなのに「やらなければならないはずだ」という自分が勝手に作った前提に固執してるのがお前では

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:26:32.55 ID:cR/sHxqA0.net
王都と聖都は同じ国?もしくは聖都はバチカンみたいなもん?
オイサーストは北側諸国というぐらいだから王都は別の国だよね?
大陸魔法協会はオイサーストがある国の庇護下?ユニセフやWHOみたいなもん?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:27:24.22 ID:cbF01zOs0.net
>>729
だからさー
それがゼンゼのヤバさなんだよ

ゼンゼは戦闘中、常に防御魔法がかかったような状態と思えば良い
しかも魔力は省燃費で、同時に攻撃も自在


>みんな服とかにゼンゼと同じことするやろ

馬鹿の極みだなw
エーデルの説明すら忘れたか?
ゼンゼの髪魔法はゼンゼが極めて優秀な魔法使いだから可能ってだけだ

そもそも、ほとんどの魔法は誰でも使えるってものではなく、扱う為に相応の技術やイメージ力が必要
だから、それぞれの魔法使いが自身の固有魔法や得意魔法を持ってるわけで

あと、ゼンゼの髪魔法はゼーリエから授かった特権魔法の可能性もある
あとでわかるが、ゼーリエは普通の人間では絶対に習得できないようなチート魔法も与えることができるんだよ
だから、多くの魔法使いがゼーリエの特権目当てで命がけで一級試験を受けてるわけで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:27:47.44 ID:xLrk5kSGH.net
>>500
ギリ健に合わせて作ってないんで…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:28:29.44 ID:S700ZTHR0.net
>>740
まあ勝てなくても足止めできれば良いからね。
メトーデさん広範囲攻撃はしてなかったから、回避特化戦法でラオフェンはやりやすかったんだろう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:30:00.07 ID:5dkdOkc30.net
結界って移動出来ないとか制約無いんかな
例えばゼーリエの結界を盾に貼り付けたら
解析されない限りすべての攻撃を無効化出来る最強の盾になるけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:30:30.66 ID:3fZYrwhYp.net
しかしこうよくコピーリヒター相手に弱そうな2人でそこそこ持ったよな
ダンジョン内の狭い通路だからコピーリヒターはそこまでマップを破壊するわけにいかず大質量攻撃がしにくかったのかな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200