2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part98【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-7avh):2024/03/10(日) 10:39:52.50 ID:q8MZt90p0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part97【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709965953/

こら回避 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3981-vbJk):2024/03/10(日) 19:19:25.56 ID:Ppo4Um9D0.net
>>592
いや髪の毛のある人がカチカチの防御魔法展開していたら普通に切れそうにないと思うでしょ
コート着ただけのおっさんとは印象が違う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6983-EkuC):2024/03/10(日) 19:19:56.95 ID:gXVjNjkk0.net
>>594
ヴィアベルは今後も人間の国同士の戦争に駆り出されるんだろうなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2922-Cuda):2024/03/10(日) 19:20:02.45 ID:m0x7n9OM0.net
このスレにハゲや変態なんかいねーよ!
 サッ ミ _______ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||//彡 ⌒ ミ  |彡 ⌒ ミ
  (・ω・||/ ( ・Д・ ) ..| (    )
  ( ⊃||  (    )  | (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3981-vbJk):2024/03/10(日) 19:20:31.73 ID:Ppo4Um9D0.net
>>598
オリジナルでしょ
姉ちゃんのハサミのエピソードからして

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0504-8KtV):2024/03/10(日) 19:21:22.05 ID:GBQZtqKV0.net
偽ゼンゼは記憶もコピーしてるんだったら
ユーベルに勝てる気がしてないのに
無策で突っ込んだんだよな
真ゼンゼも全くユーベル対策考えてなかったわけか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d87-a64b):2024/03/10(日) 19:22:29.20 ID:fczbNTdP0.net
>>592
防御魔法を布や髪にかけてたから切られただけで普通に防御魔法展開してたら切られなかったでしょ
元レスのようにそもそも髪を切られてるくらい接近された状況になったらどうあろうが切られる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b6-a64b):2024/03/10(日) 19:22:46.45 ID:hTULrk0o0.net
コピーユーベルにはハゲをぶつければいいのか
確かハゲが1人いたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/10(日) 19:22:49.94 ID:vTY9AIRZp.net
>>605
今週の話から恐らくゼンゼは自分がユーベルに相性最悪なの込みでこのコピー徘徊型ダンジョンの踏破という試験にしたと思われる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-Azj/):2024/03/10(日) 19:23:29.95 ID:qurclzdz0.net
記憶も使って複製体を作ってるんであって記憶をコピーしてるなんて言われてない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2af-IS3b):2024/03/10(日) 19:24:04.78 ID:1VaIYlFL0.net
>>605
せやね
過去に勝てないイメージ持たされてるのに、なーんも対策も考えず生きてきたお方

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee65-tf5l):2024/03/10(日) 19:24:26.64 ID:+4zScKG10.net
>>598
出来ると思ったら出来たって感覚だけでやってるのがユーベル
共感も「あ~そうやるんだ」って共感できたら出来ちゃう
理論とかガン無視

だからゼンゼにとっては「いかれてる」で
ラントは自分とは真逆すぎて「きらい」ってなる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0283-WtKV):2024/03/10(日) 19:25:08.42 ID:Ed0KTGGq0.net
>>606
じゃあやっぱりゼンゼさんあたまがパーって結論になるな
まあどうでもいいや
だいたいなんでも切れる魔法自体作者のご都合でしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-74XT):2024/03/10(日) 19:26:03.10 ID:8vhsHNOBd.net
>>607
ハゲ=ずんべらぼうな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d87-a64b):2024/03/10(日) 19:26:11.31 ID:fczbNTdP0.net
>>605
防御魔法なんてゾルトラーク対策で見習い魔法使いでも使えるっぽいのになぁ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0504-8KtV):2024/03/10(日) 19:26:31.40 ID:GBQZtqKV0.net
>>609
偽ラオフェンが
デンケン達の手の内を知ってる節があったから
記憶も読まれてるかもって
話になったんじゃなかったっけ
だったら偽ゼンゼもユーベルのことは
知ってるかと思ったんだけど
まあそんな昔のことまでは読んでない
ってこともあるか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2af-IS3b):2024/03/10(日) 19:26:46.49 ID:1VaIYlFL0.net
>>531
戦闘シーンホンマ下手くそだな
紙芝居かよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d02-bjpp):2024/03/10(日) 19:26:59.79 ID:ctuPX6Wz0.net
ユーベルはみんながトランプで勝負してるところにハサミ持ってきて
ユーベル「相手の切り札切ったから勝った〜」
相手「え〜(なんて非常識)」
みたいな勝負してんだよきっとw(勿論ただの妄想です)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e529-jpM3):2024/03/10(日) 19:27:06.40 ID:82TxQbsh0.net
コピーフェルンほとんど出番なかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d87-a64b):2024/03/10(日) 19:27:07.25 ID:fczbNTdP0.net
>>612
そうだよ
防御魔法で防げば良かっただけ。なぜしなかったのかは知らん。パーだったのかも

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:27:25.76 ID:BAVRJh0l0.net
>>607
コピーに限らずユーベルは防御魔法展開しつつ相手の視界に全身映らないように攻撃出来たら誰でも対処出来るのでは?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:27:37.16 ID:m0x7n9OM0.net
>>600
ゼンゼだけに全然だめなんですねと一言

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:27:51.14 ID:m9BFFPPwp.net
2年前にちょっとあっただけの異常者の対策のために人生のどれだけを棒に振ればいいんだよ
魔法使いはじゃんけんの世界って言われてるんだから苦手分野を時間をかけて補強するより得意分野をもっと伸ばした方が総合的に強くなれる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:28:29.04 ID:rRQLpDdrp.net
ゼンゼ視点の話なんだが一般防御魔法で防げるって情報は持ってないぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:28:40.99 ID:bcCOf9HN0.net
ラヴィーネを慰めックスするカンネはよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:28:46.73 ID:/Q9DBM3h0.net
みんなキャラの名前覚えてるのかすげーな
デンケンとジュストとディアベルとリヒターしか分からん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:29:21.31 ID:GBQZtqKV0.net
防御魔法は張らないんじゃなくて
張れないんじゃないか
髪にかけた魔法の維持で手一杯とか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:29:31.03 ID:LMTdzjmf0.net
>>586
まあユーベル相手だとアホみたいに硬いアイゼンも真っ二つにされるだろうなぶっちゃけユーベルとラントが組んで分身で相手の体力削って魔力や体力消耗したらユーベルが拘束して斬り刻めばほとんどの魔族殺せるんじゃないかと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:30:01.21 ID:DMLldpbAd.net
>>625
ジュストを知っているのか
合格だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:30:13.00 ID:m0x7n9OM0.net
>>625
一応これを手元に置いておくのだ
https://pbs.twimg.com/media/GGdsgLcacAA34r_.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:30:15.00 ID:Ppo4Um9D0.net
>>619
防げると知らなかったからじゃないの?
相性最悪という刷り込みもあったし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:30:26.98 ID:1O9LHB2Jp.net
ブルグの魔法突破した斬撃を一般防御魔法で防げると思う方がおかしい
ヴィアベル戦を見ていれば話は違ったんだがな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:30:36.53 ID:tMV2XVa10.net
攻撃は最大の防御系かねえ
コピーはそれなりに脳筋になってるとは思うわな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:30:51.84 ID:EJRL2bWX0.net
ゼンゼにとってユーベルは1級として超えなきゃいけない敵なの?
そういうイカれた受験者もいたなー程度じゃ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:30:52.97 ID:fczbNTdP0.net
まぁ髪を封じられたら防御魔法で防ごうが接近戦じゃユーベルには勝てるイメージ湧かないってことで潔く特攻してきただけなのかも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:31:09.78 ID:ctuPX6Wz0.net
>>625
俺はジュストとディアベルが誰か解らん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:31:18.74 ID:1VaIYlFL0.net
>>623
一般なのにお試しすらしないの?
よくわからん攻撃してくる魔族とかいたらとりあえず使ってみるんじゃないのかね
一般防御魔法ってそういうもんだと思うけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:31:50.11 ID:s6J2S/MGp.net
>>636
一般防御魔法と同等の魔法を何重にもかけてるのがゼンゼの髪です

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:32:29.10 ID:Ppo4Um9D0.net
コピーゼンゼがユーベルと会敵した瞬間に死を悟ったと思うと胸熱だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:33:13.24 ID:GBQZtqKV0.net
魔力に差があると凍らないとか拘束できない
って描写があったから
相手の魔力に防がれて魔力が通らない
イメージできても届かないから
切れないなんて言い訳もできそうだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:33:39.25 ID:1VaIYlFL0.net
>>637
だからそれが効果ないなら一般も使ってみればいいじゃない
ゼンゼさんは頭がクソ固いバカなんですか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:34:03.15 ID:VAdOt6jr0.net
とはいえそんなユーベルもゼンゼだけに相性抜群ってだけで最強ではなさそう
呪術の釘崎みたいな尖り方してる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:34:06.48 ID:Eq56rlbTd.net
>>600
ゼーリエは確かに下手
ゼンゼは別に下手とは思わなかった
というか主役の種崎含めトップクラスに上手いのばっかなんで余計に目立つな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:35:04.10 ID:82TxQbsh0.net
>>629
なんか足りない気が

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:35:11.92 ID:Ppo4Um9D0.net
>>640
バカといえばそうなんだろうな
色々試す気概もなく戦う前から勝てないと思っていたのは確か

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:35:59.93 ID:GBQZtqKV0.net
基本的に人類の魔法使いは
同族との殺し合い想定してないっぽいね
ゼンゼが対策しないのはもちろん
デンケンチームや殺し合いが好きなユーベルでさえ
苦手な相手教えたり自分の魔法のネタばらしする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:36:09.51 ID:wRbSdPY40.net
ていうかフリーレン魔法ぶっぱしまくるとカッケー魔法ばっかだがあれじゃ確かにパーティ向きの魔法じゃないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:36:22.83 ID:lg/7Ll20p.net
>>640
えええ?お前の頭のほうがおかしいだろ
何でわざわざ自分の大得意の髪よりも耐久性低い防御魔法を使うんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:36:35.47 ID:lJP4zpbwp.net
>>568
ここが日本じゃないことも分からないのかよアホ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:37:04.35 ID:bBAuOuv7a.net
ディレクション知らずにうまいへた語るとか笑わせる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:37:10.77 ID:0O4d7xJi0.net
>>629

改めてこれ見ると誰とは言わんがすごい丸いな
ぷっくぷくやん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:37:40.55 ID:0RUeCOIVp.net
ユーベルト100回戦えるならともかくたったワンチャンスのバトルで自分の最も得意な魔法で殺しに行く以外あるか?
試行錯誤する時間なんかないのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:37:46.48 ID:Q+lhgmgY0.net
まあなんにせよ一級魔法使いとはって受験生に上から語ってたのに
自分は2年前からこいつに勝てねえって思っていて
何も対処法考えてない一級魔法使いってどうよって思うな
この世界観だと人間同士の殺し合いも多いみたいだし
ユーベルが敵になる可能性もあるんだからさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:37:52.69 ID:8MeHy6xq0.net
協会側の試験方法のミスなんだから
当然ゼーリエも知ってる
自分で対策が取れないなら上司に相談するだろ
防御方法学ぶ機会は2年もあった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:38:08.62 ID:1VaIYlFL0.net
>>644
しかも前回試験官ちょんぎった時に「切れそうだから」って聞いてたわけだよね
種明かしまでされてるのに「切れないイメージの防御」も思いつかないとかアホアホじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:39:06.17 ID:1VaIYlFL0.net
>>647
>>654

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:40:02.44 ID:BFMVbRX60.net
>>640
ゼンゼは一切魔法が使えないのかも知れない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:42:03.03 ID:0f1Q480ep.net
切れる切れないの判断基準がユーベルの頭の中にしかないからな
例えば髪を鋼鉄に変える魔法みたいなのがあったとしてそれをユーベル対策にしようと思っても本当にユーベルが切れないモノなのかはユーベル自身にしかわからない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:42:41.19 ID:tMV2XVa10.net
>>629
班分け順か

こう見るとメトーデ班のレンゲちゃん大変だっただろうなと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:18.09 ID:hOokrxze0.net
ゼンゼだけに全然ってか!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:37.99 ID:Ab7krHfCp.net
>>515
またかよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:46.29 ID:/Q9DBM3h0.net
一覧は何人か未登場がいるな
メトーデってのが一次試験の試験官ってのは覚えているけど
ラントってのが次の試験官かな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:43:52.69 ID:ctuPX6Wz0.net
多分ゼンゼの髪は一般的な防御魔法より遥かに防御力高いんだろう
そんな防御を捨てて一般的な防御魔法使うのはよっぽどの確信が無いと
恐くて使えないんじゃないか?命懸かってるしw

ユーベルが「魔法障壁は切りにくい」って言うたのをゼンゼが直接聞いた位の確信が

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:44:18.59 ID:tMV2XVa10.net
長州小力のネタを思い出すとは感慨やのう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:45:19.80 ID:xaIL1MMKp.net
今後会うかどうかもわからないイカれた女の為に変な対策魔法を時間をかけて覚えるのは寿命の短い人間からしたら無駄
それだったら順当に髪をもっと強化する方に時間割いたほうがマシだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:45:50.47 ID:GBQZtqKV0.net
まあ本当にこいつと戦って勝たなきゃいけない
と思ってるなら
一次試験での戦いを備に観察するだろうし
そう思ってないってことだと思うけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:46:43.77 ID:yK4Xq6Io0.net
>>640
一般的な防御してもソルガニールされる
防御魔法の展開範囲は狭いので、防御範囲外の髪をぶった切りオカッパ状態にし全身を視界に収めてソルガニールで拘束して詰みかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:47:25.39 ID:L9XucqFg0.net
https://i.imgur.com/3ddGSEn.jpg
https://i.imgur.com/N8azPiH.jpg
https://i.imgur.com/BWf1ms8.jpg
https://i.imgur.com/0LEIlkm.jpg

脇フェチアニメ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:47:41.91 ID:+1d/vKUn0.net
>>654
敵でもない相手に対処するためにわざわざそんなもん考えるの?
そんな無駄なことは無駄な時間で溢れてるニートくらいにしか出来ないだろ
少しくらい頭使いなよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:47:48.44 ID:qOhtGVgo0.net
>>638
それはないんじゃね
コピーはシュピーゲルのいわば触手のようなものでしょ
独立した存在ではないはず
そもそも痛覚も無いのだろうし共有もしていないだろうし複製はいくらでも復活できる
死の恐怖などないはず
憂いたのはコピーされた本体だけだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:48:05.77 ID:m0x7n9OM0.net
>>659
   【審議するまでもなく却下】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ -ω-ヽ/-ω- ヽ,..,,,,_
    ./ -ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω- ヽ
   |   /   -ヽ /-   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:49:28.14 ID:bcCOf9HN0.net
>>667
なんでこの子普通に性器晒してんの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:49:43.83 ID:Ppo4Um9D0.net
>>665
平和主義者だしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:50:18.63 ID:7kyHl8LQ0.net
ユーベル対策って近づかなければいいだけじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:50:28.47 ID:fg24SK9lp.net
と言うかゼンゼがユーベルを敵として殺そうとするなら割と簡単なんだよな
魔力消して不意打ち刺突すればいい
そう言う攻略法がある以上変な対策方法は考える必要すらない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:50:52.26 ID:8vhsHNOBd.net
ゼンゼはブラックの大陸魔法協会から、なんぼ給料貰っとるんやろか
仕送りしとんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:51:10.46 ID:ANXA65tia.net
ほんと作画凄かった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:51:46.50 ID:U3UXVLNT0.net
>>667
ユーベルの脇見せほんと好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:52:20.24 ID:RoZ0iPD90.net
力入っとったなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:52:44.63 ID:qurclzdz0.net
ゼンゼが本気でユーベルと戦う必要があるなら潜伏して暗殺するだけで終わる
複製体みたいに正面から戦う必要なんてない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:53:12.96 ID:W6w7Mkq30.net
>>537
馬鹿すぎるのか
その前に防護術に阻まれるから
マジでバカなのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:53:55.32 ID:0O4d7xJi0.net
最大の功労者なのに全く話題にされない主役
体張ってミミックに4回も食われたのに不憫だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:12.82 ID:ctuPX6Wz0.net
>>674
じゃあ”心は無いけど心の機微までコピーする”ニセゼンゼは
なんで真正面からマトモにぶつかって負けたんやろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:23.53 ID:2R/vlJ2v0.net
>>673
拘束魔法を得るまではそれで良かったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:32.30 ID:fczbNTdP0.net
ユーベルの一挙一動にエロを感じる
明らかに素人の動きじゃない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:54:48.97 ID:8o1Lb4l80.net
ゼンゼとユーベルの会話が一番面白かったな、26話
心の中で思ってるだけじゃなく発言して欲しかったかも
ゼンゼの声は合ってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:55:24.53 ID:fg24SK9lp.net
>>682
コピーラオフェンが単騎でデンケン達に襲いかかってきたようにコピー達は敵にふっかけなきゃ行けないプロトコルでもあるんじゃない?
少なくともコピーラオフェンなら逃げるだけなら余裕だったろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:55:50.45 ID:GBQZtqKV0.net
>>681
いうて自分のコピーやっつけただけやからな
そんな難しい仕事じゃないというか
難しいのはお前のせいというか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:01.70 ID:W6w7Mkq30.net
>>682
シュピーゲルの意思だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:17.56 ID:5nJfyBIe0.net
次回予告

フェルンぶち切れで
食い物を与えられる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:42.44 ID:uK5QhKNDM.net
くっくっくっ、お墓を荒らしたらダメでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:56:55.58 ID:fczbNTdP0.net
フェルン
なんかキレキャラが定着してきたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:57:04.06 ID:2R/vlJ2v0.net
>>686
複製達は自分が生き残るための戦いじゃないしな
復活までしちゃうし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:57:59.02 ID:qOhtGVgo0.net
>>687
実はフリーレンがいなくてもユーベルがいれば必要十分っていう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:58:28.91 ID:7b9fCBQwp.net
>>542
シュタルクさまのシュタルクさまの膨張率

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:59:20.18 ID:exleAnb0p.net
ゼンゼを倒せる可能性のある人ってなるとユーベル以外に誰になるかな
メトーデの侵食魔法ならワンチャン?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:59:31.19 ID:ctuPX6Wz0.net
フェルンキレる→食べ物与えよう(ご機嫌とり)・・・がルーティン化してきてるな?w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:00:11.72 ID:BAVRJh0l0.net
>>675
仕送りって言うけどそもそもゼンゼの出身地明かされていないよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:01:19.31 ID:GBQZtqKV0.net
まあシュピーゲルさんからすれば
相性悪いユーベルといつまでも戦わせるより
さっさとやられて
別の場所に復活させた方がいいかもしれんよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:02:13.69 ID:1VaIYlFL0.net
>>668
一生かけて研究しろなんて言ってないじゃん
一回試すことすらしないの?
何も試さずに、苦手ですぅ(泣
って一級魔法使いとしてあまりにアホじゃないの?
って言ってるだけ
しかも試験不合格なんだからまた受験に来る可能性あるし、その相手に自分がなる場合すら考えないの?
クソバカすぎでしょゼンゼさん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:02:18.64 ID:4tOgfdyu0.net
>>667
「腋って普通性器でしょ」って感性の魔法使いと相性悪いな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200