2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 16:52:14.36 ID:yOcCbDSC0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709879969/

//おいこら回避用
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-s15Q):2024/03/10(日) 07:34:55.38 ID:xLUwC/bmF.net
そらブレイバーンが戦ってくれなかったらまたイサミが拷問されるからやろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7l7Y):2024/03/10(日) 07:38:31.62 ID:YqcCAKuJa.net
もしスミスが特攻するのを防いだらタイムパラドックスが起こってブレイバーンは消えてしまうのだろうか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QATo):2024/03/10(日) 07:42:01.42 ID:ki0TU2/bd.net
>>284
一緒に世界救おうぜしたブロだぜ
あとスミスのヒーロー願望の起点は"ヒーローを助けるヒーローになる"だから初志貫徹と言える

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c606-DdHn):2024/03/10(日) 07:45:00.41 ID:MqrGexY20.net
>>275
ヒーローと言えば赤いマントを羽織るだろ?
そして黄色い翼で翔ぶ
これでトリコロールの完成だ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee3f-HOZB):2024/03/10(日) 07:50:41.56 ID:Qf9f6K0D0.net
見た目は伝統的なスーパーロボット風だけど
サイズ的にはモビルスーツよりもずっと小さい10メートルクラスの
ロボだしな
ラスボスと戦うためにはもっとでかくなるかもしれない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QATo):2024/03/10(日) 07:51:32.29 ID:ki0TU2/bd.net
書いてて思ったが言動がキモいなーとなったのは主にチャプターでそっちはクーヌス由来っぽいからスミスの発言にガチさを感じたことはないな
ヒーローオタク+距離感バグってる陽キャ+正体隠しの為に活劇ヒーローを演じている=ブレイバーン言語で納得している

ぶっちゃけ怪しい雰囲気なるのはイサミの反応とEDがでかい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9180-vP2r):2024/03/10(日) 07:53:50.30 ID:2uO4mq3P0.net
もしイサミが初手で最善策(シュババババーンで2体即撃破、スミスの応援へ)取ってたらどうなってたんやろ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1202-QATo):2024/03/10(日) 07:53:52.81 ID:uvfHQKa60.net
>>284
スミスはヒーロー発言しているがブレイバーンの素材になったクーヌスをとおすと色欲に変換されちゃう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1246-Jp7/):2024/03/10(日) 07:56:07.77 ID:5Pc1qP140.net
ブレイバーン存在が特異点なんやろな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1202-QATo):2024/03/10(日) 07:58:49.59 ID:uvfHQKa60.net
よく考えたらスミスはブレイブナイツでイサミとブレイバーンを守る騎士だから
イサミのためもおかしくないのか…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-fWa7):2024/03/10(日) 07:59:51.31 ID:a1JdMd9z0.net
>>291
イサミが能動的に技出すのはできないんじゃないか
ブレイバーン主導でイサミも呼応してはじめてだせるみたいな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a4-e4j3):2024/03/10(日) 08:00:17.29 ID:B3Fk2gc+0.net
青いライバルロボ、だしスペルビアの色チェンは考えてなかったけど
ブレイバーンはイサミ搭乗時に色変わってフェイスオープンだからスペルビアも電池ではないパイロットルル搭乗で色変わる可能性はゼロじゃないよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a4-e4j3):2024/03/10(日) 08:04:47.52 ID:B3Fk2gc+0.net
>>295
暴走時にイサミ主導でズバッシュかなんか使ってなかった?
ペシミズムに受けられたし言ってるだけの可能性はあるけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:09:32.64 ID:ki0TU2/bd.net
>>297
出せはするけど二人の息が揃わないと威力半減なのかもな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:11:07.89 ID:5Pc1qP140.net
ブラックブレイバーンもみたいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:15:13.34 ID:ff1ZpEa10.net
SNSの書き込み見てると9話の伏線回収知ってから1~2話切りしてた視聴者が反響知ってまた戻ってきたりしてるんだな

1話からちゃんと見ておけば良かったとか、逆にロボの対戦ない回続いた時切ろうかと思ったけど視聴しててほんと良かったとか

ブレイバーン見て泣くとは思わなかった、ブレイバーンで泣いてしまうのは悔しいとかいう書き込みもかなり多くて草生えたが

伏線回収が見事と絶賛されてるし、こんな見返して面白いアニメ久しぶりだわとか盛り上がってる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:22:27.59 ID:Yq9bLzwzd.net
ギャグアニメかと思ってたらアホモアニメでシリアスになってから勇者王

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:26:46.01 ID:2uO4mq3P0.net
デスドライブズのモチーフが枢要罪(8個)なのに対して登場済みが傲慢、強欲、色欲、憂鬱、虚栄の5個
デスドライブズの残りが2体な上にブレイバーンも色欲となると罪の残りは3(憤怒、暴食、怠惰)
まさか2体倒したらラスボス出てきて戦いは続くエンドにならんよな?
7つの大罪なら数は合うけど嫉妬で該当するのがいないしヴァニタス自身が虚栄と名乗ってるし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:27:05.17 ID:czU37pbSd.net
>>194
ヴァニタスは横山光輝とか石ノ森章太郎のロボ
もしくはビッグオーのメガデウスみたいで好きですわ
またミラーボール状のエネルギー球を出して蹴り飛ばすという
まるでドラゴンボールやプリキュアの必殺技みたいのも
他のデスドライヴズと違って異質で良い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:29:08.18 ID:646dI+Re0.net
監督にスパロボ転生願望があんのかな
だとしたらスミスが人間として復活して大団円は望み薄そうだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:38:18.00 ID:a1JdMd9z0.net
ブレイバーン化考察の一因になったOPスミスの腕
でもあれブレイバーンでもクーヌスでもないよね?
本人かルル技術クローンかアンドロイドかは知らんけど人間体スミス再登場はありそうなんだよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:39:08.74 ID:VfpZAFI2d.net
小学生の娘がブレイバーンを気持ち悪がって「私の前で視聴しないで」と要求してきたので
いうことをきかないと「ブレイバーン観るよ!」「やだやだやめて!」「ごめんなさいは!」「ごめんなさい!!!」
今日はとうとう「ブレイバーンが来るよ」と言ったら笑って片付けを始めた
もはやなまはげや
2024-02-24 11:52:52

最新話みて伏線回収された娘は感動してるだろうな(ニチャ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:48:35.17 ID:hcmkXfVQd.net
>>40
「アオ三尉の排泄のお世話がしたいです」とか普通に言い出しそうな人か

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:49:36.37 ID:Vj0pfmYu0.net
>>299
スミスの肉体で中身はクーヌスか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:00:11.74 ID:K1/6IQYad.net
>>308
最悪すぎて草

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:01:13.12 ID:B3Fk2gc+0.net
>>308
キャシーもイサミもほいほい食っちゃうスミス?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:01:52.89 ID:zLWgne3la.net
ゲキガンガーやん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:06:03.00 ID:qHPv46TV0.net
ヴァニタスとか見てたらギガンティックフォーミュラー思い出した

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:06:33.55 ID:zdKCoKQq0.net
周りは女性だらけなのにモテる感はない男イサミィ!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:10:02.39 ID:bSICm4vY0.net
スペルビアでアルティメット合体はありそうだよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:13:11.68 ID:gj+m6zqT0.net
>>313
イサミは男からモテるタイプ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:17:48.07 ID:ki0TU2/bd.net
>>308
尊厳破壊が過ぎるからやめろおおお

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:27:55.52 ID:a1JdMd9z0.net
きっとルル搭乗スペルビアと合体になるんだろうと思うけど
ふとスミスの腕にぶらさがるルルとイサミの図が浮かんで自己嫌悪に陥った

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:31:39.81 ID:zdKCoKQq0.net
>>315
友達は少ないらしいのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:36:11.22 ID:ki0TU2/bd.net
男にモテるのはサタケじゃねーかなー

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:47:23.45 ID:5o28rUuz0.net
ロボスミス

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:48:16.60 ID:sA6ovb5M0.net
結局ドイツなど解放する前に、敵の方から来襲して決着付きそうだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:55:14.90 ID:czU37pbSd.net
ドイツ製のTSとか見てみたいけどなあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:55:46.06 ID:uvfHQKa60.net
>>308
全員まとめてくわれている

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fd-Isi/):2024/03/10(日) 10:12:50.16 ID:rDBZ/GMq0.net
何度観てもリポビタンDのファイトー!いっぱぁーツ!みたいなとこ笑う
>>305
楽しみが増えたわ最後まで楽しめそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65dc-NrZ/):2024/03/10(日) 10:26:15.79 ID:I6gkXtO40.net
ABEMAで見てると、クーヌスは女性向けマッチングアプリにどハマりしてる残念な美人を想像する
たまにセクシー女優が出てるそれ系CM差し込まれる時あるからふと思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-a64b):2024/03/10(日) 10:33:24.58 ID:Engn7WSO0.net
>>252
じゃあピカチュウ女はマーンってこと?!?!?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e47-WtKV):2024/03/10(日) 10:37:13.79 ID:OLzLYWV/0.net
勇者化のパラドックスの説明は次回なのかな
勇者がスミスを少佐との戦いに誘導した描写ってあったけ?
それとも絶対に少佐と一緒に退場する強制力でもあるのかそもそも因果関係ガン無視するのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94a-Wz6i):2024/03/10(日) 10:40:39.15 ID:iORp75Un0.net
ルル(スペルビア)と合体とか…
イサミ最後に報われるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-r+en):2024/03/10(日) 11:01:14.38 ID:apNJWDkc0.net
キモさが大きすぎるノイズでだまされたわあ
まあミステリーでよくある 共犯者がいる!? ってやつなんだけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94a-Wz6i):2024/03/10(日) 11:04:25.60 ID:iORp75Un0.net
言うほど騙されるか?
もはや2話からスミス説が濃厚だったし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ee-mSl3):2024/03/10(日) 11:04:47.78 ID:mpETEHWp0.net
涙を拭って前を向くイサミが尊すぎて身体と心が一部熔けた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a2-2V5c):2024/03/10(日) 11:05:23.30 ID:QudpUY2o0.net
もともとクソアニメ
初回の斜め上展開で軽はずみに盛り上がった馬鹿どもが
途中で降りられずに ただ惰性で自賛し続けているだけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b8-VRJu):2024/03/10(日) 11:05:23.77 ID:JGebFgp80.net
>>327
このアニメにそんなもんあると思う?2話と、スミス=ブレイバーンでしたが、最高の売りだろうし、
あとは、アニメ内では特に説明なく終わるでしょ、尺もないし
スタッフがなんか理由考えて、あとで補足してくれるよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-jwTK):2024/03/10(日) 11:06:11.37 ID:xlxCXyNG0.net
スミスはあんなキモくないが砦だったのだがクーヌス登場でアカン…てなるのだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7l7Y):2024/03/10(日) 11:06:21.10 ID:oFejo5z8a.net
Tumblrでゲイロボットって言われてて草
ブレイバーンの造形はスミスの記憶から創られているから必ずオリジナルのタイムラインが存在するとも言われてる
OPラストのTSがあってスミスがイサミに手を貸す場面も本編ではまだない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-xSE6):2024/03/10(日) 11:10:43.37 ID:gmjWbnll0.net
爽やかナイスガイがクソキモねっとりチャプター野郎になるなんて思わないじゃないですか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee65-tf5l):2024/03/10(日) 11:15:07.04 ID:+4zScKG10.net
スミスの熱血とクーヌスのねっちょりが合わさって
ブレイバーンのなんとも言えない気持ち悪さになったのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b8-VRJu):2024/03/10(日) 11:16:45.21 ID:JGebFgp80.net
スミスが特攻してグーヌスと一緒に爆発したら何故か二人が合体して、過去に飛んで、姿がブレイバーンになる説明も何もないんだから、
アニメ内での詳細設定披露に期待するのは酷

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e47-WtKV):2024/03/10(日) 11:18:26.80 ID:OLzLYWV/0.net
>>333
そこまで破綻した作品作っちゃうのだろうか
これそこそこ予算ある方なんじゃないのかな

流す時間を間違えた感じかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94a-Wz6i):2024/03/10(日) 11:18:58.06 ID:iORp75Un0.net
まぁ今のところ超展開だしな
このまま走り抜けるのか、あるいは何か秘密があるのか…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b8-VRJu):2024/03/10(日) 11:21:16.71 ID:JGebFgp80.net
>>339
お金はあっても、尺がない
ルルも何故かスペルビアでブレイバーンと戦いたくなっちゃったみたいだし、
細かいこと説明する尺はないでしょ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-hXFL):2024/03/10(日) 11:22:35.31 ID:SAuJzWsQ0.net
応援すれば補足するための小説とか出るだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94a-Wz6i):2024/03/10(日) 11:26:26.75 ID:iORp75Un0.net
>>341
別にルルはブレイバーンと戦うつもりではないんじゃね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:29:34.07 ID:646dI+Re0.net
クーヌスにはルルを取り込む部屋がふたつ付いてるんだね
ブレイバーンにも操縦席がふたつあって始めからスミスが取り込まれていたりして

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:29:55.02 ID:LgISNvR00.net
あれは最終的にはブレイバーンと戦うのに協力するから他のデスドライヴズを倒すのに手を貸せってヤツなのかと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:30:10.35 ID:9q2vkwiX0.net
>>343
あいつ孫悟空並の戦闘狂だぞ
戦えるなら戦うだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:32:04.56 ID:mpETEHWp0.net
>>341
あいまい文的セリフだったからそうとも取れるけど、共闘でしょ
今さら武人としての誉れ高い死をブレイバーンとの再戦に求めるのはおかしいわけで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:32:58.89 ID:JGebFgp80.net
>>345
あ、そういうこと?どっちにも取れるね、「ルル、ブレイバーンと戦いたい」って
自分はブレイバーンと戦ってみたいととってしまったけど、
ルルだし
そういうとり方もできるのね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:33:30.87 ID:Engn7WSO0.net
>>341
スミス(ブレバン)はイサミと一緒に戦いたいし、
ピカチュウはスミス(ブレバン)と共に戦いたい。
∴ピカチュウはイサミと共に戦いたい

こういうこと?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:35:50.69 ID:iORp75Un0.net
多分スペルビアはルルがブレイバーンと戦うと勘違いしてるんだと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:36:11.74 ID:OLzLYWV/0.net
中途半端にホモホモしいのが嫌だけどロボ的素材は好きだから頑張って欲しいなぁ
ただ強化パーツと合体後のフォルムは正直ダサいと思った
二話の時点で強化パーツは作ってあったっぽいけどこっそり移動させてたんかね
錬成元の少佐の能力でインベントリみたいの使えたらいいのにね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:40:02.03 ID:TPGvrvzsd.net
バーンドラゴンのどこにドラゴン要素が
ドラゴンジェットのオマージュかね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:42:02.27 ID:B3Fk2gc+0.net
寧ろルルが「推して参りたい」ばかり言ってたスペルビアの言を解せてる知能の進みっぷりを気にするべきかもしれない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:43:54.60 ID:iORp75Un0.net
>>353
ルルの急成長はなんなんだろうね?
ルルの元になった人格とか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:47:03.36 ID:rhRweyi5d.net
>>338
まあ、あれは過去にとんで
この前ぶっこわした宇宙の周回上にいた再生装置の中と思われ

本来は自分再生だけど、なんかよくわからん熱血と
クーヌスの合意で悪魔合体してしまったと解釈

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:48:11.30 ID:I6gkXtO40.net
強制的にボタン押してパイスー脱がせるシーンあったしな
それが電池ルル状態をシャットダウンさせて
初期化されたけど
ある一定時間が経てば自動的に復元出来る機能を持たせてたとか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:50:31.82 ID:D/VhPDah0.net
ルルの周りには大量の電池状態ルルがいて、そいつらの意識をルルは無意識に受信していたとか?
第六文明人とかウィスパードかよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:59:12.60 ID:646dI+Re0.net
Xで『2つ以上の並列宇宙の出来事をあたかも1つの宇宙の出来事』だと演出して視聴者に錯覚させていると考察してる人がいる
2話の尋問室の扉とかモーテルのベッドとか作画に微妙な変化がある
そこまで計算されててあと3話でまとまるなら凄いけど、どうかなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 12:03:13.55 ID:/AyaXgc60.net
>>358
熱く語っていたらただの作画ミスというケースはわりとよくあるなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e1-g34F):2024/03/10(日) 12:05:06.71 ID:BphjQ1zM0.net
悲しみすら感じなかったのが悲しい
ちょっと泣いてくる

ブレイバーン、また絶賛されてるし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4e-RQtT):2024/03/10(日) 12:08:29.22 ID:P4/Dim7u0.net
ヒロの生存も作画ミスだったら笑う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-jpM3):2024/03/10(日) 12:09:10.10 ID:czU37pbSd.net
あるある
文章や漫画の一見意味不明な台詞を考察してたら
後からただの誤植だったと公式から発表されたとか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8651-x6kA):2024/03/10(日) 12:09:15.53 ID:2dih/JHO0.net
ペシミズムさん来てた

https://youtu.be/S8Mjm1inER8?si=4zNHBTmudi5FK1LK

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-jpM3):2024/03/10(日) 12:12:43.97 ID:xcKC9AVS0.net
田中敦子さんて、攻殻の素子の印象強いけど、『AIKA』のネーナや『ラーゼフォン』の七森小夜子なんかで、割と
ヤンデレのキャラも上手いよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a4-e4j3):2024/03/10(日) 12:14:09.98 ID:B3Fk2gc+0.net
>>358
産卵中発言とかの頃は尺の都合とかやろと思ってたけどヒビキのコールサインや怪我の位置、ヒロ生存は意図的だろって意見でザッピング説の方に倒れたわ
腕の左右がちがうとかなら作画ミスで流せたけど流石にな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d72-+O4y):2024/03/10(日) 12:16:05.38 ID:/AyaXgc60.net
>>364
ベヨ姐さんという極めつけが居る

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QATo):2024/03/10(日) 12:17:02.08 ID:ki0TU2/bd.net
教えてもらって見てきたがマジで世界線が混在して放送されてるっぽいからもう一つ仕掛けはありそうだけどな
いやー考察班すごいわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d0c-+Ox0):2024/03/10(日) 12:17:52.24 ID:bvzzDtNK0.net
とりあえず9話の女性達
ホノカ アオ3尉素敵 わかる
ミユ  きた、これ お前余裕だな
ヒビキ 最初から本気だせっての
無茶言うな
ミユとヒビキはもっとイサミ褒めてあげろよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-jwTK):2024/03/10(日) 12:18:16.39 ID:xlxCXyNG0.net
作画班が2チームなだけの可能性

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a217-Ge2B):2024/03/10(日) 12:18:27.63 ID:ShbF0+K90.net
>>182
>デスドライヴスが地球に来るのが決まった時点で
>ブレイバーンが誕生するのは確定する

SFとかループものにあんまり詳しくないんだが
これってどういうこと?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94a-Wz6i):2024/03/10(日) 12:18:31.58 ID:iORp75Un0.net
話数ごとに世界線バラバラな可能性あるのか
そうなると考察しがいがありすぎるな…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e47-WtKV):2024/03/10(日) 12:19:06.71 ID:OLzLYWV/0.net
>>358
世界の修正力とか異常に都合のいい理論で過去改変出来る作品もあるけど基本過去への移動は不可能と思ってる派だからちょっと楽しみ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-fWa7):2024/03/10(日) 12:19:31.76 ID:a1JdMd9z0.net
世界線混在という点では日本で再会したスペルビアがブレイバーン忘れてたのもなんかあるのかなという気がしてきた
最初の見立て通り再生したから記憶ないってことかもしれんけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65dc-NrZ/):2024/03/10(日) 12:21:39.14 ID:I6gkXtO40.net
1話でスミスが異変を察知したシーンもズレ起こしてたような

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e47-WtKV):2024/03/10(日) 12:26:20.74 ID:OLzLYWV/0.net
勇者スミスはスミスが死んだ時点からは未知の時間軸だけど何か対策してるのかな
思ったよりバーンブレイバーンの圧倒感が無いけどタイトル的にこれ以上グレードアップないだろうし
大ボス的な強敵来ちゃったらどうなるんだろうね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8219-sC/+):2024/03/10(日) 12:27:06.04 ID:NEqsNwNS0.net
9.9割がた各話間で演出に差があっただけだろうけどここからさらにどんでん返しがあったら傑作になりそうだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f263-Tu9q):2024/03/10(日) 12:30:52.36 ID:gj+m6zqT0.net
イサミがブレイバーンの正体に気づいて愛の力でグレードアップする熱い王道展開希望

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-jpM3):2024/03/10(日) 12:32:20.67 ID:xcKC9AVS0.net
ロボットに人間の魂が宿る演出はエヴァや水星の魔女で散々見てきて大体胸糞の悲劇的展開なのに、それすら
熱血と笑いを交えた演出に換骨奪胎させるのは、流石だと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ee-mSl3):2024/03/10(日) 12:32:48.62 ID:mpETEHWp0.net
イサミはバーンブレイバーン状態からどうやって脱出するの
合体状態では閉じ込められたままとか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94a-Wz6i):2024/03/10(日) 12:33:20.69 ID:iORp75Un0.net
>>379
そんな檻じゃないんだから…w

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-V0Yh):2024/03/10(日) 12:34:21.41 ID:O/ZJB+S90.net
ペシミズム追悼動画きたw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-fWa7):2024/03/10(日) 12:34:49.76 ID:a1JdMd9z0.net
>>379
???「排泄はどうなるんですか?!」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c5-wUWD):2024/03/10(日) 12:35:46.06 ID:bSICm4vY0.net
>>358
動画でも指摘されてたけど
なんか最初こじつけ解釈だべて思ったけど
ヒビキの大怪我した場所と包帯の位置が8話だと9話で違ったり
真っ二つになったはずのサタケ隊長が生きてたりも、それなら納得ではある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1cc-ckZv):2024/03/10(日) 12:36:33.52 ID:R563Ctoc0.net
>>363
ちょっと泣いてくる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8219-sC/+):2024/03/10(日) 12:37:40.02 ID:NEqsNwNS0.net
スミスは水星のスレッタ姉みたいな状態
超次元プリンタで人間の体を作って意識を転送すれば人間に戻れそう

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200