2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part97【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:32:33.67 ID:OHqtRjzB0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part95【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709908331/
ーーーー
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part96【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709933179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:18:58.65 ID:lRTS5myX0.net
魔王観測所でもあったんじゃね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:19:13.76 ID:OgOJ67Zl0.net
>>550
いや別にそんな生態はない
強いやつが俺に従えってしたから魔王として支配してただけ
本来群れは作らない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:19:23.88 ID:SH05J3pS0.net
>>503
以前六尺褌を常用してた時があったが、駅の便所でそれをやって泣きを見たわ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:20:11.05 ID:OgOJ67Zl0.net
>>554
おかしい人が言ってるだけで切れてないとみんなわかってるから触らんほうがいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:20:56.83 ID:aB1sz6cZ0.net
>>535
オムツ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:21:16.50 ID:n/dlsFEp0.net
>>554
良い匂いしそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:22:11.36 ID:AGxTZuoK0.net
>>562
なるほど
まだ全部見てないからそもそも何のために魔族が人間と戦ってたのかも分からんけど
魔王の目的みたいなのもそのうち明かされるかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:22:20.19 ID:lRTS5myX0.net
いくらユーベルが頭おかしいからって勝手に他人の髪の毛切らんだろ
服が透けて見える魔法を嫌がる女の子だぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:22:45.39 ID:75R+cSTK0.net
お得意の魔力探知だね
魔王らしきものが消えた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:23:00.46 ID:dUGbNO6N0.net
>>560
きみ間違ってるよ
気にしないから謝っとき

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:23:01.52 ID:ns1btqQn0.net
こういう時変なレスバをせずにユーベルSEXOOOO!!だけで済む外国人はお得かも知れない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:23:09.21 ID:lRTS5myX0.net
魔族は人間食べたいだけだから
組織だって人間襲える方がいいって判断したんじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:23:38.72 ID:kh/7JlmG0.net
魔王の霊圧が消えたのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:25:51.67 ID:U8qytIK7M.net
魔族に活動抑制モードがあるって何かしらの環境悪化に備えるためのもんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:26:01.83 ID:CMPAkNeG0.net
>>567
魔王がどういう存在なのかはまだ明かされていない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:26:48.48 ID:SgmPvIHr0.net
フェルンが魔法かさえも分からなったってなんて魔法なの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:27:05.12 ID:a6Z2HHGT0.net
杖を出すのにわざわざ脇を見せるユーベルは
頭がイカれていると思いました

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:27:16.97 ID:Nvmh3In80.net
フリーレンほどの人物がミミックの中が怖いなんてことがあるんだろうか
しかも数多の経験値ありなのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:27:33.67 ID:aB1sz6cZ0.net
>>550
そりゃ大陸を支配するほどのでっかい魔力が消えたからだろ
魔法使いたちなら気がつけるんじゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:29:30.63 ID:mbmF0do20.net
>>578
饅頭怖いの類かもしれん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:30:23.38 ID:2hrLnYVFr.net
フェルンの中の人が今年の声優のトップで、去年がフリーレンだからこのコンビは中の人も超売れっ子同士なんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:30:34.27 ID:oF6i8uRO0.net
>>576

積尸気冥界波

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:31:14.36 ID:OHqtRjzB0.net
>>554
手に取って忠誠を誓う口付けしたいね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:31:30.40 ID:hdBnmlTIp.net
フリーレンの服はブルグの魔法見みたく数多の対ミミック特化の防御魔法が掛けられている
フリーレンを噛み殺せるミミックなどほぼ存在しない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:31:44.72 ID:aFQ5+Ig80.net
ユーベルに射爆了したい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:33:27.52 ID:OXxtOd+XH.net
魔法使いは80年前に比べ激減してるそうだけど、魔法って対魔族だけに使えるわけじゃないよな
魔法を利用したランプがあるということは魔力を溜める手段もあるようだ
産業革命のエネルギー源に蒸気ではなく魔法を使う世界なんてのもありえる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:33:37.73 ID:lRTS5myX0.net
ミミックが宝箱なのってドラクエ(鳥山明)が初出らしいね
ソースはX

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:34:15.87 ID:jdfu8KSx0.net
偽フリーレンが最後にアップの場面があるじゃん(フェルンを吹き飛ばす前)。
あれって原作通り?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:34:39.26 ID:d8dXrpIL0.net
>>581
ガンダムの時は全く良い印象がなかったけど
フェルンは凄く良い声だと思う、役との相性の影響って大きいんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:35:03.90 ID:SH05J3pS0.net
>>587
大魔界村は?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:36:14.67 ID:lRTS5myX0.net
>>590
ドラクエ3発売日の方が先だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:36:18.72 ID:DPP1smNa0.net
>>588
そだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:36:51.26 ID:d8dXrpIL0.net
>>586
写真も魔法だったよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:37:17.67 ID:75R+cSTK0.net
>>586
それ永久機関になっちゃうから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:37:49.91 ID:8x2i22TO0.net
>>587
ダンジョンズ&ドラゴンズの段階ですでに
宝箱に疑態したミミックは居ますので

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:38:33.72 ID:KUSYmee50.net
ついさっき最新話見たけど、フリーレン同士の戦いはエフェクト派手だったけどどれがどっちの攻撃なのかわかり辛かったし
フェルンがフリーレンの弱点を付いてる様子もよく分からなくて期待して割にはそこそこって感じだったな。
あと最初から最後までフリーレンの次に強いであろうデンケンの凄さが分かるシーンが全くなくて残念だったわ。
今週のは他の誰よりもユーベルが一番印象に残ったまである。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:39:31.57 ID:DPP1smNa0.net
>>594
なじぇ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:40:18.32 ID:d8dXrpIL0.net
>>596
幼少期の回想まで入れたんだからそういう演出でしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:40:36.79 ID:1fbir5xs0.net
>>596
原作でデンケンや他が活躍してる描写はないからね
ユーベルはゼンゼ倒すとこが描写されてるから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:40:51.67 ID:a6Z2HHGT0.net
偽デンケンに
ヴィアベルチームが大苦戦してたから
やっぱそれなりに強いんだなって

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:40:59.78 ID:SgmPvIHr0.net
>>582
やっぱりそうだったか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:42:38.27 ID:OXxtOd+XH.net
魔法使いの強力なエネルギーは国家にとって重要な武器であるのと同時に脅威ともなる
国直轄の魔法使い協会で厳しく管理しそうなものだけど、フリーレンみるとそうでもないのかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:44:07.05 ID:75R+cSTK0.net
>>597
ファンタジーで楽しむものに蒸気やエネルギーだなんて一気に物理の世界だよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:45:25.58 ID:SH05J3pS0.net
ゼーリエ様ってどういう立場なのかな?
唐突に魔法協会みたいな物を立ち上げたのは何故?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:45:27.76 ID:a6Z2HHGT0.net
>>603
スチームパンクっていうのもあるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:45:48.46 ID:8GVWoEIA0.net
ユーベルの強さは作画には現れないタイプだから尺取って説明するしかない
作画カロリーの大きいフリーレンフリーレン戦と組み合わせるには相性が良くてベストマッチだったと思います

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:46:28.11 ID:DPP1smNa0.net
>>603
永久機関の話しは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:47:47.85 ID:75R+cSTK0.net
>>607
ないところから熱を取り出してる時点で

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:48:21.51 ID:a6Z2HHGT0.net
フリーレンいなくてゼンゼがラスボスだった場合
ユーベルが最深部までたどり着けるかが
攻略の鍵になっちゃうな
フリーレンは間違いなくたどりつけるけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:48:36.36 ID:d8dXrpIL0.net
>>604
フランメの遺言がなんとなく心に残っていて
孫弟子・フリーレンが魔王を倒した後、魔法使いが減ってきた時に
なんとなく思い出したんじゃね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:48:45.86 ID:mbmF0do20.net
ユーベルの人気はそのうち一人歩きしそうだな
もうすでにその兆候があるが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:49:39.16 ID:IxCHwn53p.net
>>609
この手の話でよく思うのが番人は一番強い奴1人って訳じゃないだろうって事だな
強い奴3〜4人が門番やってたら突破は難しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:49:40.91 ID:a6Z2HHGT0.net
ユーベルいうほど頭おかしくなさそうだしな
どう見てもフェルンの方がおかしいし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:49:53.02 ID:lRTS5myX0.net
アウラなんてもう概念が歩き回ってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:50:12.59 ID:bMMn5tt40.net
>>610
そんなおおらかな感じではなくもっとケツの穴の小さい理由な気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:50:19.85 ID:pecPY00O0.net
ユーベルはあれする時ちんこの皮切ってくれるのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:50:40.42 ID:a6Z2HHGT0.net
>>612
そうなのか
一番強いのがラスボスになるシシテムなのかと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:50:43.74 ID:2hrLnYVFr.net
デンケンやゼンゼがいくら強いと言ってもこの漫画の世界にははるかに上のゼーリエやフリーレンといった天才レベルがいるからこのレベルを管理してもしょうがない、アウラみたいなもっと強い魔族もいるわけだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:51:14.06 ID:JGCXg+Nl0.net
ユーベルはまじでアニメ化で美味しかった
原作段階では「あれこいつそんな殺人鬼でもないのか?」的な肩透かし感が否めなかったのが
アニメの2クール目=丸々試験編という構成によってクライマックスでダンジョンの中ボスを倒す役割が強く印象に残った
あと「魔法はイメージの世界」の意味を映像で分かりやすく説明したことで作中での存在意義が強調された

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:51:21.64 ID:dUGbNO6N0.net
>>613
笑ってしまった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:51:51.53 ID:a6Z2HHGT0.net
>>616
あんたのむけちんがイメージ出来ない
とか言って切ってくれない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:52:07.76 ID:7KTPZoaq0.net
葬送のフリーレンキャラで誰のおっぱいが一番揉みたい?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:53:02.27 ID:aFQ5+Ig80.net
>>622
ユーベル

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:53:18.31 ID:f+XbgitQp.net
>>617
むっちゃ推測が混じるけど先遣隊がデンケン達が足止めされてたところで足止めくらってた事実がある以上たった1人だけが門番ってのは考えずらい
先遣隊はフリーレンみたいな突出した個人なんて居ないだろうしちょっと強い誰か1人だったら余裕で突破できる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:56:37.21 ID:8GVWoEIA0.net
この迷宮を攻略する最適解は「一人で攻略する」なんだと思う
これなら自分に勝つだけでいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:56:56.67 ID:o6CUn9ln0.net
次は3次試験?
後2話くらいで終わるんか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:58:14.90 ID:d8dXrpIL0.net
>>625
得意と苦手があるジャンケントリオぐらいのパーティがいいんじゃねーか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:58:40.10 ID:KUSYmee50.net
>>613
めっちゃ分かる。
このアニメ敵の攻撃で胴体串刺しにされたキャラ結構いるけど、比べて見ると
フェルンのリアクションだけ人間のそれじゃないんだわ・・・。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:59:18.06 ID:dUGbNO6N0.net
>>625
相手はひとり(1体かぎり)じゃないから最適ではないと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:59:35.60 ID:VmqYRoMO0.net
>>622
おっぱいならダブルドーナツだけどぼくは太もも派

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:59:49.33 ID:w8KXM0p70.net
しかし冒頭のフリーレンロボのシーン
効果音も相まって怪獣映画なんだよなあ
あれでも勝てないクヴァールさんの全力って

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:00:01.04 ID:cmjxsEQCp.net
隠密特化で自分の隠密を自分が看破出来ない系の人ならいけるかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:00:29.91 ID:o6CUn9ln0.net
エーレ 普通おっぱい
ラヴィーネ パフィーニップル
ラオフェン 健康おっぱい
の乳三種盛りでよろしく

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:01:14.17 ID:o2bOBSP+0.net
一人で入った場合は同じ複製が何体も出てきたりして

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:01:17.87 ID:d422VA8L0.net
フェルンが壁にめり込んでる時のセリフは異常だよな
戦闘狂かよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:01:42.02 ID:mbmF0do20.net
ガーゴイルや数あるトラップの存在が忘れ去られているな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:02:03.41 ID:4MIJGhhb0.net
無限湧きかよクソゲー過ぎるだろこの試験w
しかしフェルン強いな…フリーレンは別格だけど、隠密狙撃からの飽和射撃で対知恵の相手は殺せるんだな
コピーフェルンの相手がメトーデじゃ無かったら死人出てるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:02:24.35 ID:8GVWoEIA0.net
>>627
3人・・・リヒターはカンネに弱くカンネはラヴィーネに弱くラヴィーネはリヒターに弱い(´・ω・`)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:02:54.21 ID:vevX4MlX0.net
>>616
やり過ぎちゃった
と言ってちんこが半分になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:02:55.62 ID:bMMn5tt40.net
>>637
デンケンとのガチンコ対決が見てみたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:03:01.10 ID:g2n7v5tM0.net
チルチャックさんみたいに罠感知できて戦闘能力ない奴を単騎特攻させるのが最適解?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:03:37.36 ID:a6Z2HHGT0.net
偽リヒターには
カンネとヒゲ二人がかりて苦戦してたな
やっぱあいつ結構上位なんかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:04:11.97 ID:cmjxsEQCp.net
リヒターは運が悪かっただけで実力上位だと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:04:20.12 ID:7KTPZoaq0.net
ちんこたいけつとは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:05:20.56 ID:nJJTHJ1a0.net
まぁゼンゼの攻撃に反応できないようではな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:05:40.71 ID:8x2i22TO0.net
>>616
アベサダール(チンコもいじゃう魔法)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:05:50.99 ID:q7ax6/we0.net
コピーゼンゼにヘッドショット決められていたらゴーレム使う時間もなかったな
実はゼンゼにはすぐ殺さずいたぶる趣味でもあったりするのだろうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:06:07.21 ID:lRj2/qwRa.net
コピーは倒してもまた生成されるから先遣隊がいくら頑張っても人数は削られて行く一方なんじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:07:41.09 ID:a6Z2HHGT0.net
確かに逆に考えたら
カンネとヒゲに手こずるする様ではとも言えるな
ゼンゼが一級の中でどのレベルかにもよるが
なんか強い魔法貰えば一級でもおかしくない
くらいにはなれるんだろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:08:01.55 ID:DPP1smNa0.net
>>647
シュピーゲルが生きたまま食いたいのかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:08:17.29 ID:bi6nmk9t0.net
ユーベルとゼンゼの対談シーンが良かったな、夕暮れな感じの中
あれはゼンゼがユーベルを呼び出して叱ってたって事か
あの二人の遣り取り面白かったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:08:53.06 ID:HXoZUhgN0.net
>>641
アウラみたいな死体扱えるやつが死体に取りに行かせるのが楽そう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:08:57.54 ID:4MIJGhhb0.net
相性ゲーしないとコピーゼンゼ無理なのが悪辣すぎる
デンケンでも足止めが限界って他の受験者でも無理じゃんw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:09:09.31 ID:9CwPbHD40.net
火力が高くて手数も豊富
しかも機動力もあるんだしそら勝つの無理やろ
射程もそこそこあるっぽいし
あれに勝つのなら射程外から引き撃ちするくらいかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:09:29.05 ID:a6Z2HHGT0.net
>>647
銃と一緒で
最初から頭は狙わないんじゃね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:09:34.09 ID:PcnntMcQ0.net
別に叱ろうとしたわけじゃなく防御魔法を破れた理由が知りたかったんでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:09:39.65 ID:cmjxsEQCp.net
>>653
ギリギリメトーデなら何とかなりそう
髪を侵食出来ればだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:09:48.78 ID:j4kgVpG20.net
3次試験には1次2次試験の脱落組から何人ぐらいが参加するんだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:10:44.40 ID:Q4Xu6zSv0.net
天下一武道会ようやく終わったぁ
フリーレン、フェルン以外の受験者の誰が強いなんて今後のストーリーにほとんど関係ないから早よやめろよと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:11:27.75 ID:BaOo/qC80.net
今までリョナなんて何が良いんだよって思ってたけどラヴィーネのシーンで何かを理解してしまったわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200