2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #12 (ワ有)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:59:58.51 ID:VXQY0T3S0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
毎週火曜 23:30~ : AT-X:  ※リピート放送 : 毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~
毎週火曜 24:30~ : TOKYO MX
毎週火曜 24:30~ : BS11
毎週火曜 26:30~ : MBS

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●前スレ
悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #11 (ワ有)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709341181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:21:48.03 ID:6ESNob9k0.net
>>373
ユミエラブリンガーでダウンした魔王を鷲掴みしてバスターするんですね分かります

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:21:56.61 ID:Brl+Q0sr0.net
>>372
パトリック「アリシアがレベル50だと!!」

次週、パトリック(の心が)死す!!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:22:11.63 ID:dO1GiWc70.net
少なくとも一回は殺されているのに、敵対しないアリシアちゃんは聖人だよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:22:12.89 ID:Ir0qnGPp0.net
アニメがこう来るなら、コミカライズはどうなるのか気になる。
コミカライズでシナリオの強制力とか言い出すイメージがあんまり無い。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:23:32.54 ID:Brl+Q0sr0.net
>>378
ヒカユウの主人公やでw (いろんな意味でw)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:24:37.85 ID:BbfUgLG80.net
アリシアからはギロチン王子の素質を感じる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:26:30.16 ID:GJ7kKRY+0.net
あんな奴を間違って機嫌を損ねて敵対させるようなものならレベル99パワーで一瞬にして街を葬られるだろうからどんな仕打ちされても忖度していかに対立しないように立ち回らないといけないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:26:57.02 ID:6ESNob9k0.net
アリシア一回死んどるやんw
ユミエラが傍で見ていても死ぬとかそりゃあ守護の護符は手放せないし普通死ぬって言われるわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:30:15.87 ID:Ir0qnGPp0.net
あえて守護の護符を装備させて、発動するとこも描写したのは、視聴者に護符の役目を説明する意図があるんだろうけど、ユミエラらしくないんだよな。
成長の護符を装備させた上で死なないようバックアップする方がユミエラらしさがある。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:33:03.95 ID:2SFStWL30.net
セリフなかったけど戻ってきたときのエレノーラが何かムスッとした顔してて可愛かった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:33:20.02 ID:Brl+Q0sr0.net
結局、アリシア1日でレベル50まで行ったって…。
ユミエラは10年毎日で成長の護符で魔物呼び(魔物湧き)の笛でレベル上げ
レベル99が上限じゃなかったらもっと上に行っていたのでは?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:33:20.30 ID:eG5oF9Wt0.net
アリシアはダンジョンで手に入れた光属性の剣で
ユミエラをブスと背後から刺すのかねw
WEB小説からストーリー改変しているし
どういう展開になるのかねw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:34:35.04 ID:cWIvE6H40.net
ただ見てるだけじゃなくてダークバインドくらい使ってあげて…
アリシアは拘束されたモンスターにトドメ刺す役でいいじゃない
なんでまともに戦わせようとしてるんだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:35:36.57 ID:eG5oF9Wt0.net
>>386
レベル計測する水晶を持ってなかったから
いつからレベル99になったかは不明w
早い段階でなっていたかもしれないw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:35:44.39 ID:6ESNob9k0.net
守護の護符つけたユミエラブートキャンプ1回でレベル50軽く超えてるし、
長期休暇中ずっと成長の護符つけてダンジョン潜ってたパトリックはもう確実に魔王と戦えるレベルまで行ってるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:35:53.43 ID:790+DEnX0.net
レベル50ということは
ユミエラ、騎士団長に次いであの国では既に
3番目くらいの強さかもなアリシア

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:36:28.82 ID:Brl+Q0sr0.net
>>387
ユミエラ「痛いじゃない! フフフ! もうアリシアったら! 治癒魔法! やめてよねw」

で終わりそうw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:37:08.81 ID:KpYQbEum0.net
光魔法は回復もあるから強さにブーストかかるよねぇ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:38:11.19 ID:Ir0qnGPp0.net
>>386
ユミエラ算だと二年で60くらいは上げられる計算なので、三年半あればカンストしてもおかしくない。
ユミエラ自身カンストに気づかず経験値溢れさせたことを悔やんでる。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:39:03.81 ID:eG5oF9Wt0.net
>>366
2期あればヒロインポジだけどなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:39:11.26 ID:cWIvE6H40.net
50階層×4以上で最後はボスのソロ討伐も成し遂げたしなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:40:28.46 ID:6ESNob9k0.net
ユミエラはどうせカンストしてるの気づいてても我慢できずにダンジョン潜ってただろうから経験値溢れてても問題ないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:41:46.59 ID:KpYQbEum0.net
ユミエラはどうせ他にすることなかったし…
部屋にいても陰口聞こえるだけ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:45:19.49 ID:VA+dAKZU0.net
(´・ω・`)ゲーム通りに強制的に進むってことはラスボス&裏ボスとの戦いが終わったらこの世界は終わるわけだ
(´・ω・`)みんなあと一年ちょっとの命なのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:46:28.61 ID:eG5oF9Wt0.net
>>392
光属性の剣で刺すだけなら痛い程度で済むかもしれないけど
アリシアが剣に自分の光属性の魔力を込めてブスとすると
ユミエラネイサンでもお陀仏だよw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:47:18.33 ID:Brl+Q0sr0.net
>>389
レベル99でストップしても経験値とかいろいろ得てるよね…。
レベル999やレベル9,999でも驚かないw

成長の護符無しで 365日 × 10年 × レベル50 = レベル182,500…。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:48:21.75 ID:uFigRCQC0.net
魔法など花拳繍腿!!
物理で殴るのがレベル99の技よ!!!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:48:26.45 ID:idTOCmfma.net
レベル上がったアリシアが多少なりともユミエラを判別できるようになるといいのだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:50:10.52 ID:eG5oF9Wt0.net
>>401
WEB小説すべて読破すればわかることだけど
そうはならない
いまのままだとレベル99のままだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:51:01.94 ID:Ir0qnGPp0.net
普通に認識してる風ではあるんだけど、それなら容姿に関して何かしら反応があって欲しいので、まだ見えてないと思いたい。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:51:54.73 ID:Brl+Q0sr0.net
>>404
まぁ、現状レベル99だもんねw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:51:58.51 ID:KpYQbEum0.net
何気にキャラスレかエレノーラさんだけ復活してて草
ユミエラさんは無い(笑)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:54:33.77 ID:NrnUGwtV0.net
たぶんレベル一桁から一日でたぶんレベル50台

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:55:32.10 ID:eG5oF9Wt0.net
>>405
リュウに乗っていてもキャキャと悲鳴あげていたし
要は光属性だから闇属性と相性が悪いのではないかな
たぶんアリシア視点だとユミエラは相変わらず
黒々と見えているはずだろw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:57:19.46 ID:2RJY6Op90.net
アリシアがエド君呼びしてウィルオズ呼びしていた
エド君よりウィルオズの方が親密度高くなってないか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:58:39.06 ID:Ir0qnGPp0.net
最終回あたりでアリシア視点でユミエラの顔を認識するシーンがあると良いよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 01:59:58.57 ID:W+BPcG0L0.net
アリシアがユミエラに勝った場合→ゲームクリア、アリシア達が幸せになる未来がある
ユミエラがアリシアたちに勝った場合→ゲームオーバー、そこから先の未来は存在しない

強制力とやらがあるのならユミエラはもう詰んでいる?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:01:07.42 ID:eG5oF9Wt0.net
WEB小説だと三馬鹿トリオはユミエラに敵意むき出しだけど
アニメだと友好的なセリフだったな
単にハッピーエンドで終わるのか
けどそれだとなんかつまらないなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:03:02.58 ID:Ir0qnGPp0.net
わざわざシナリオの強制力持ち出してきたんだし、本人の意思と関係なく対決する流れにはなるんでないの

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:03:42.32 ID:KpYQbEum0.net
>>411
あーいいなぁそういうの
見たいぜ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:05:48.90 ID:W+BPcG0L0.net
>>404
上限突破にはクラスチェンジか何か必要なのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:09:20.36 ID:KzHBQCRf0.net
ユミエラアリシアパトリックがそれぞれ専用武器手に入れて三馬鹿もやる気出してるし、
来週はあっという間に一年後になって魔王倒してもおかしくないように見える
レ目アリシアが光の剣でユミエラをブスッと刺して最終回へ、だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:09:25.16 ID:eG5oF9Wt0.net
>>416
ネタバレすると別世界のユミエラを倒さないと
99より上のレベル上げできない
興味があるならWEB小説完読すればわかるよw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:19:13.39 ID:2RJY6Op90.net
どうでもよいがビジュアルで持ってる赤専用剣はドロップしなかったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:20:04.02 ID:Ir0qnGPp0.net
三バカ装備は、もう揃ってるのでは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:20:10.68 ID:SOU0yE9T0.net
アリシアはこれ一回だけで
何度悲鳴を上げさせられたんやw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:25:35.36 ID:KzHBQCRf0.net
アリシアあんだけ悲鳴上げてくじけそうになりながらもよく頑張ったw
どっかでキレて帰っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、ユミエラがあんだけやる気になってると逆らいたくても逆らえないんだよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:36:26.06 ID:KpYQbEum0.net
しかし見てるとWEBや小説から見てる人間もきっちり楽しませてくれるなー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 02:38:27.41 ID:4IIaKWlS0.net
>>388
恩人になりすぎないっていうお話の都合上なのかもしれんけど
アニメだとユミエラがコミュ障通り越してリアルキチガイに見えちゃうのが困ったもんだな
(漫画なら4コマオチみたいにあっさりギャグ風で表現出来るんだろうけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:14:38.81 ID:JT1ob0WW0.net
シナリオの強制力で勝手(無意識)に動いてしまう…

ゲームの中の世界だが主人公属性を取り上げられた主人公…
人間性まで失った訳でないならまぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:31:53.17 ID:itK8jr2k0.net
リューもそうだがダンジョンボスのCGが90年代PS1レベルで草

タダで作らせたとしか思えん、流石にもうちょっとCGに金掛けても予算十分持つだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:37:00.72 ID:KzHBQCRf0.net
ゲームみたいな世界で、ユミエラの存在によりシナリオからどんどん離れていくというのではなく、
シナリオの強制力が働いてゲームのストーリーに引き戻されるのなら、この世界は“ゲームみたいな”ではなくゲームの中そのものということにならないか?
アニオリのネタ的に見られてた1話のヒカユウのOPも、メタネタではなく実際にあったことで、
このアニメがハッピーエンドであれバッドエンドであれ、最後にはヒカユウEDが流れたあと、モニター前でゲームしていた生前ユミエラで終わるんじゃないかと思えてきた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:43:19.69 ID:EkOE5gYo0.net
あのボス周回して同じセリフ喋るんなら
使い回せばいいんだし(それ自体ギャグになる)
ちゃんと作画してほしかったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:43:39.28 ID:llH2PDvI0.net
つまり夢オチENDで終わるとか…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:45:38.33 ID:HGbkRz2Ca.net
>>420
全部ユミエラに簡単に割られそう…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 03:56:26.50 ID:ISq3L9s70.net
テンション高くないだけで相変わらずノリノリなユミエラ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e7a-nAFc):2024/03/13(水) 04:15:50.51 ID:hZ0LoCcp0.net
アリシアのレベルアップ割とすんなりな感じがするのは視聴者の神視点なだけで実際は血反吐を吐くような思いをしてるんだろうな…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/13(水) 04:26:29.12 ID:vc9Il8fWd.net
アリシア何者かに洗脳されてたんか
というか相談出来る相手もおらんと

ドラゴン嗾けておいて「どうしたんだろう」じゃねえよ…
というか本人にその気がないのに無理矢理押し付けるのは逆効果やろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-5zLB):2024/03/13(水) 04:29:10.50 ID:L6Nv3tNT0.net
取り敢えずアリシアの洗脳の真相が意外だったな。
今回はなんかメタ要素の多い話だった気がする。
アリシア(主人公)はゲームのシナリオを円滑に進めるための操り人形である、みたいな話してたし。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-2V5c):2024/03/13(水) 04:30:05.02 ID:ayMoXGXpH.net
ダンジョンて攻略完了後は自動でリセットされて何度も再挑戦できるものなのね。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-5zLB):2024/03/13(水) 04:32:15.13 ID:L6Nv3tNT0.net
相変わらずブレないユミエラにもワロタよ。
ユミエラはまるでアリシアの師匠みたいになってたな。
…今回のユミエラは少しスパルタだったけど本人には自分が荒療治みたいなことしてると言う自覚はなさそう。
「私に出来るんだからアリシアにもこれくらい出来て当然」なんて考えてそう。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-5zLB):2024/03/13(水) 04:35:22.09 ID:L6Nv3tNT0.net
>>435
この辺も含めて大分RPGっぽい世界観だなと思った。
ダンジョンのボスも予め設定されたテンプレ台詞しか言わないっぽいし。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2aa-QATo):2024/03/13(水) 05:14:46.62 ID:9r0RPZ8s0.net
ユミエラちゃんキックのときのチラリズムが楽しみ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-5zLB):2024/03/13(水) 05:18:42.38 ID:fhPjB/m30.net
今回はアリシアにとって転換点となるお話だった気がする。
自力で魔物やダンジョンのボスを攻略したことで自信や達成感を得て、
今後はレベル上げに積極的になっていくんだろうな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-5zLB):2024/03/13(水) 05:21:52.65 ID:fhPjB/m30.net
今のアリシアってユミエラのことどう思ってるんだろ。
「鬼教官!スパルタ!嫌い!」なんてネガティブなイメージを持っているのか、
「引っ込み思案な自分が大きく変わる切っ掛けを作ってくれた恩人」なんて感謝してるのか。

何れにせよユミエラとアリシアがガッツリ絡むお話は新鮮だったよ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:00:22.47 ID:+9qPtl2Z0.net
ユミエラは頭おかし過ぎるしピンクはキャーキャーうるせぇし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:03:14.45 ID:fhPjB/m30.net
ユミエラに対する三馬鹿の態度が軟化してたな。
三馬鹿はもうユミエラに頭が上がらなそう。
行方不明のアリシアを保護して連れ帰ってくれた上にアリシアのレベルUPにも貢献してくれてたし。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:08:34.19 ID:fhPjB/m30.net
ユミエラにフォローされて即座に立ち直るアリシアの単純っぷりにはワロタよ。

都合の悪い部分ははぐらかした上でアリシアを励ましてたのを見るに、
ユミエラって天然で変人だけど頭の回転は早そう。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:18:24.18 ID:EiSzwVVQ0.net
あと2回で終わりか
両親回と魔王回で終わりかな
すこし端折る

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:22:11.40 ID:EiSzwVVQ0.net
パワーレベリングは介護付きだろ
ボスはユミエラがバインドして
アリシアがブスッとやれば楽に行くのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:23:51.97 ID:fhPjB/m30.net
フラグが立たない限り魔王がいるダンジョンに到達できない仕組みなのか。

ポケモンで例えるなら殿堂入りしないとおくりのいずみ(ギラティナがいる隠しダンジョン)への道が開かないのと似たようなものかな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:26:57.63 ID:fhPjB/m30.net
ダンジョンのボスがドロップするアイテムは完全にランダムなのかな。
ダンジョン攻略者にとって必ずしも有益なアイテムが手に入る訳でもないみたいだしね。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:27:07.04 ID:OscutWNj0.net
>>443
アリシアの自分の見たいものしか見ない
て部分が良い方に働いてる
アリシアて本質的には原作とコミカライズでも変わらないけど
見せ方次第で良い子となるのは上手いな

449 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 06:30:39.36 ID:uJWtB2f10.net
「ゲームストーリーの強制力」全開のプロット

これでアリシアの意志と関係無くイベントが起り得る事になった
あのヤッバいアイテムもアリシアの手に入ったし、これは魔王戦の現場までハラハラドキドキですなww

>>432
護符が発動してるからボス戦で一回は死んでるw >アリシア

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:32:28.27 ID:fhPjB/m30.net
>>448
アリシアってプラス思考と言うかポジティブな子なのかな。
これもまたシナリオの強制力の賜物なんだろうけど。
辛気臭い性格のキャラは乙女ゲーの主人公として不適任だろうからね。

アリシアはユミエラのことも、
「レベリングのサポートをしてくれたいい人」なんてプラス方向に解釈して認識を改めるのかな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:35:22.35 ID:bGbBnew10.net
魔王回で何人死ぬか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:35:31.92 ID:fhPjB/m30.net
今週はアリシアにとって肉体的だけでなく精神的な苦痛も大きい回だったな。

ユミエラに感化されて、今後アリシアはレベリング目的のダンジョン攻略が趣味になったりもするんだろうか。

453 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 06:38:48.25 ID:uJWtB2f10.net
>>375
レイプ目闇落ちしそうな目に遭っても、最後はヒロインのポジティブパワーでにっこり笑顔だしな
これで意識の上ではユミエラ討つべしにはならなさそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:47:02.77 ID:fhPjB/m30.net
前回の引きがややシリアスだったし深刻なお話になるかと思ったら結局いつもと変わらないノリだった。

アリシアがユミエラに対する不信感を払拭して歩み寄る切っ掛けになったのかも、と思うと重要な回だったりしてね。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:51:44.75 ID:MDg4niH2d.net
ユミエラブートキャンプの有用性が際立った回だったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:55:50.59 ID:fhPjB/m30.net
アリシアだけでなくユミエラもまたシナリオの強制力に従う形で動いてたのは少し気になったよ。
メタ視点を持つ現実世界からの転生者ではあるもののユミエラもまたあの世界の住人なので、
「アリシアを中心に魔王を討伐する」と言う予め想定されたシナリオの流れに組みこまれているんだろうけど。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:00:16.47 ID:r/+kskEZ0.net
今回はドシリアス前の最後のギャグ回の可能性も1%くらいはあるのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:03:59.91 ID:fhPjB/m30.net
>>46
どうでもいいけど百合豚はユミエラみたいなスパルタ系のキャラは好きじゃなさそう。
百合豚が好むのはスパルタとは真逆の「ひたすら甘やかしてくれる」タイプのキャラだろうし。

459 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 07:04:51.14 ID:uJWtB2f10.net
>>456
まあシナリオ様の方も、余りのイレギュラーに対処が追いついてないっぽいけどな

排除しようとしてもLv99だし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:09:33.17 ID:fhPjB/m30.net
>>459
ユミエラに対する抑止力としてレベルの上限を突破したボスキャラとか出てくるのかな。

現状ユミエラは無害なので放置されてるんだろうけど。

461 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 07:11:45.85 ID:uJWtB2f10.net
>>455
後日またレベル上げに誘われた時のアリシアの反応は見たかったwwww

>>452
WEBだとこの恐怖体験の後、狂ったようにレベル上げに勤しむようになるんだが
動機が恐らくユミエラ怖い死にたくない殺される前に殺すなんで別分岐

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:16:03.95 ID:wDm0l8R+0.net
アリシアのパンツ見たい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:17:51.25 ID:fhPjB/m30.net
>>461
なるほどね。

今後アリシアがユミエラと敵対するフラグが立ってしまったと言うのか。

464 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 07:18:08.91 ID:uJWtB2f10.net
>>460
どうだろねえ
強制力様も、魔王以上の強キャラを新規にポンと挿入出来るって程には万能じゃないみたい
既存のキャラや要素に影響を与える、パラメーターをそこそこの範囲で盛ったりするのが精々って描写になってる

新規改変とか、シナリオの強制力っていう存在としては矛盾してるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:21:07.03 ID:fhPjB/m30.net
今週の回は何気に考えさせられるお話だったな。
ゲームの主人公をプレイヤーの分身(つまりプレイヤー自身)として見るか意志を持つ1人の人間として見るか、みたいな。

普段我々がプレイしてるゲームの主人公も今回のアリシアと似たような心境だったりしてね。

466 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 07:23:59.56 ID:uJWtB2f10.net
>>463
アニメ版では今回で、アリシアの「意識の上では」一応ユミエラは味方って認識になったでいいんじゃないかな
怖くて変な人でスパルタだけど、レベル上げが詰んでた悩みを解決してくれたし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:24:24.59 ID:fVpVSIAG0.net
いい話じゃないか
でもこれ黒い靄が喋ってる様に見えるんだよな
アリシアさんは良くやってる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:25:00.36 ID:GKpxhCFZ0.net
シナリオの強制力はプレイヤーに操作されてる感じか
レベルの上がりが妙に早いのは課金アイテムだったりしてな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:25:11.03 ID:fhPjB/m30.net
>>464
まあ現時点でも異端分子であるユミエラによって散々引っ掻き回されてるしな。
これまでアリシアの成長フラグをユミエラに横取りされてシナリオが少し狂ったので、そのしわ寄せが今回のお話だったんだろうけど。

本来のシナリオからすればユミエラは癌細胞みたいなものなんだろうか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:27:08.81 ID:YZbIyu8u0.net
矯正力という世界に愛されてるとレベルアップも速いんだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:28:02.99 ID:fhPjB/m30.net
もしアリシアが主人公じゃなかったら世界の命運をかけた熾烈な戦いに身を投じることもなく、単なるモブとして平穏な生涯を過ごしていたのだろうな。

>>466
なるほどね。
ユミエラとアリシア一派はこれでもう完全に和解した扱いかな。

472 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 07:29:10.45 ID:uJWtB2f10.net
>>465
敗北エロや悪意エロを見るタイプのゲームが苦手で処女クリアしちゃう嗜好なんでその感覚は解る

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:29:42.77 ID:YZbIyu8u0.net
女の子の悲鳴って良いね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 07:32:21.27 ID:fhPjB/m30.net
>>470
いわゆる主人公補正ってやつだな。
ポケモンで言えば主人公はポケモンの育成に関して特殊な才能(と言う名の主人公補正)を持ってるからすぐにチャンピオンになれるけど、
たんぱんこぞうやミニスカートのような才能がないモブは強くなれないままモブとしての使命を全うする、みたいな感じかね。

475 :幼女キックLv.99 :2024/03/13(水) 07:33:43.87 ID:uJWtB2f10.net
>>468
成長の護符(強化) \500

ユミエラなら買うなww

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200