2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part96【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c362-HI6S):2024/03/09(土) 06:26:19.96 ID:j30c2gYQ0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part95【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709908331/
ーーーー VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf2-/BY0):2024/03/09(土) 08:03:47.94 ID:YCn76BnK0.net
まぁ運が無かったな、他の話題がデカ過ぎた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-vlrO):2024/03/09(土) 08:04:26.90 ID:rOKe3L2H0.net
>>81みたいな真性ガイジって、数学や物理の公式とかも屁理屈扱いしそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f73-QFkW):2024/03/09(土) 08:04:36.14 ID:7FBDqB4k0.net
>>68
あの世界の魔法は魔力を伴うイメージのぶつけ合い。理論はそれを分かりやすく形にして強固にするためにある
だから屁理屈ってわけじゃない

ユーベルはどちらかといえば、それらを無意識に行って発現させてるために
人類では解析できない魔法が多々ある魔族の思考に近いから作中でも異常性を表現してる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/09(土) 08:04:56.25 ID:Jzot7CRF0.net
試験の内容は一貫して「理不尽に打ち勝て」じゃないのw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/09(土) 08:05:03.77 ID:mdGvLOVM0.net
>>60
あいつ上から目線だろうが実は下から吠えてるな
おまけに噛みつく相手間違えてどんだけ頭震えたらこうなんだよwww

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef57-MrbB):2024/03/09(土) 08:05:37.60 ID:mnD51I/20.net
>>78
天才の発想ってイカれてるなあって実際現実にあるもんなw
相対性理論とかわけわかんねえよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-Y1S9):2024/03/09(土) 08:05:48.80 ID:m2yyraSt0.net
フリーレン戦だけ神々の戦いになっててワロエナイなおおおお俺ならチビッちゃうねそれに堂々と挑んでるフェルンのどっしり度胸よ
フリーレンすべての攻撃が、他の魔法使いの得意攻撃の上位系になってて格が違いすぎるな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc0-0WZ8):2024/03/09(土) 08:06:10.73 ID:FF24jsk40.net
ゼンゼはユーべルの能力に勘づいてそうだったのに何の対策もできなかったのかな。
相性の問題で済ましちゃうのもなんだかなという。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 08:06:58.09 ID:ccJUZgINM.net
>>88
アホか
工学修士だボケ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 08:08:44.63 ID:ccJUZgINM.net
>>89
なるほど
ただまだ理論に磨かれる余地があるってところか
ユーベルは直感的にたどり着ける効果を理論的に再現できるなら

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-N0wO):2024/03/09(土) 08:09:40.86 ID:bealx95Ed.net
フェルン活躍したか?
ほぼフリーレンのワンマンじゃなかったか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-vlrO):2024/03/09(土) 08:10:04.36 ID:rOKe3L2H0.net
>>95
取りあえず、学士はどこの大学で取ったの?

最近の工学修士って、>>81のようなトンデモ理論をふりかざすんだね
ヤバすぎるわ

99 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/09(土) 08:10:07.76 ID:6kY5QhHg0.net
>>94
単体で当たらない
普通の防御魔法と一般攻撃魔法を使う
ユーベル に対する対処は簡単
今自分の最も得意とする 魔法が通用しないので勝てるイメージがわかないというだけ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 08:10:10.32 ID:ccJUZgINM.net
>>94
ぽさぼさの髪を切ってほしい願望のほうが切れないイメージに勝ったとか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/09(土) 08:10:32.24 ID:Sx6eNPGK0.net
>>91

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし


身体障害者お爺ちゃん次の誤字はまだーー??(笑)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/09(土) 08:10:59.83 ID:mdGvLOVM0.net
>>96
理論的に打ち勝ては勝ちなんですね

103 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/09(土) 08:11:41.04 ID:6kY5QhHg0.net
>>97
フリー レン同士なら1000日手だからフェルンがいなきゃ勝てなかったよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-vlrO):2024/03/09(土) 08:11:59.59 ID:rOKe3L2H0.net
トンデモ理論をふりかざす自称工学修士(笑)はいるは、>>97みたいな話を全く理解してない奴もいるは、ヤバいスレだなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 08:12:14.93 ID:ccJUZgINM.net
フェルンはHP高そう
80年ぶりのフリーレンの奥の手を防御できなかったのにガタイの良さで耐えた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-AHxu):2024/03/09(土) 08:12:16.99 ID:lRj2/qwRa.net
>>94
世の中のだいたいの事は金で解決がつくが
だからと言って誰でもが金を用意できるわけじゃ無いだろ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-mZ5x):2024/03/09(土) 08:12:19.66 ID:NguHNjM0d.net
フリーレン個人の強さがよく分からん
他の魔法使いが使う魔法をファイアやサンダーのレベルだとするとフリーレンの魔法はヒャダルコ位だと思っていいのだろうか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/09(土) 08:12:36.24 ID:Sx6eNPGK0.net
>>91
ボッコボコにされ

その後

よほど動揺したのか

意味不明な日本語で更に誤字まみれ(笑)


>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし


身体障害者お爺ちゃん次の誤字はまだーー??(笑)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-InxF):2024/03/09(土) 08:12:57.31 ID:6i8lJ+Itd.net
ゼンゼは普通に防御魔法使えばユーベルに勝てるよな?
複製体は防御も髪でするから負けただけで

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 08:13:12.94 ID:ccJUZgINM.net
>>102
より汎用性が上がるしね
しょせん道具なんだし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-vlrO):2024/03/09(土) 08:14:06.90 ID:rOKe3L2H0.net
>>105
フェルンはリュグナーに血魔法でぶっさされた時も元気いっぱいに戦ってたし、シュタルクに迫るほど頑丈なのかもよw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef85-N0wO):2024/03/09(土) 08:14:24.43 ID:BaOo/qC80.net
ユーベルはコピー能力者じゃなくて想像したものを具現化する能力者だった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-LaDW):2024/03/09(土) 08:14:33.50 ID:BEGM41w00.net
このコピーレン様、恐いんですけど
「やりゃーがったな、バカ弟子!」という感じ

https://i.imgur.com/qTHTQq3.jpg
https://i.imgur.com/ukxzbu7.jpg

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/09(土) 08:14:57.74 ID:Sx6eNPGK0.net
負ものの(笑)(笑)(笑)(笑)
だめダメージ(笑)(笑)(笑)(笑)

5chでこんなダサい人間はじめて見たぞ
人間ではなくチンパンジーがレスしてんのか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe7-pLSW):2024/03/09(土) 08:15:58.11 ID:Mp3KoXx+0.net
倒したのはシンフリーレンだけどフェルンが決定的な打撃で隙を作ったからね
やられたフェルンが冷静に偽フリーレンの隙を分析してたところからすると
シンフリーレン・フェルンの間ではこういう勝ち方も想定の範囲内だっただろうね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-0WZ8):2024/03/09(土) 08:16:11.37 ID:EeMMbPVTH.net
生きてて良かったトーンとブライ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-/BY0):2024/03/09(土) 08:16:20.08 ID:VH2jHXdep.net
結局は俺つええアニメなんやな
なろうと変わらん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 08:17:34.82 ID:ccJUZgINM.net
ユーベルはハゲに弱い

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/09(土) 08:17:42.56 ID:mdGvLOVM0.net
>>104
トンデモ理論をふりかざすブーメラン野郎は(笑)はいる
>>108みたいな話を全く理解してない奴もいるは、ヤバいスレだなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-AHxu):2024/03/09(土) 08:18:22.87 ID:lRj2/qwRa.net
>>109
一級魔法使いの中でも特筆する防御魔法を持った者を紙みたいに切り裂いたのに
普通の防御魔法で充分とはとても思えんな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb7e-VLWv):2024/03/09(土) 08:18:33.80 ID:EhsVWQ8g0.net
>>85
おちんちんに共感させてみせる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b09-QFkW):2024/03/09(土) 08:19:58.06 ID:TZTuTJ1x0.net
>>117
主人公無双って意味なら相性の問題だからコピーゼンゼがユーベルに倒されたように
原作で相性悪い相手にはフリーレンも殺されかかってるよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-ol1A):2024/03/09(土) 08:20:14.08 ID:XikE2uhe0.net
>>113
いってーなこのブス!って言ってそうな顔だよな

124 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/09(土) 08:20:14.46 ID:6kY5QhHg0.net
>>120
一次試験でヴィアベルが普通の防御魔法でだいたい何でも切る魔法を簡単に捌いてたのにもう忘れちゃったのか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-XCmx):2024/03/09(土) 08:20:21.95 ID:PR3x3ojH0.net
>>113
両腕もげてるからね
魔法使えなくなってオコよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-N0wO):2024/03/09(土) 08:21:13.44 ID:bealx95Ed.net
>>113
このコピーレン感情ありそうw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-InxF):2024/03/09(土) 08:21:27.79 ID:6i8lJ+Itd.net
>>120
ユーベル自身が防御魔法は切れるイメージ湧かないって言ってたし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-0WZ8):2024/03/09(土) 08:21:28.26 ID:EeMMbPVTH.net
>>120
一次でははヴィアベルが防御魔法でカンカン弾きながら射程計ってたじゃん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-ZLJX):2024/03/09(土) 08:21:50.51 ID:UOnhJDhR0.net
お前を殺す者がいるとすればそれは魔王か───人間の魔法使いかそれ以外だ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-mZ5x):2024/03/09(土) 08:22:21.45 ID:NguHNjM0d.net
シュタルクとヒゲは完全に放置なんだな
今期はもう出番無さそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-InxF):2024/03/09(土) 08:23:05.13 ID:6i8lJ+Itd.net
>>117
どこが?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-XCmx):2024/03/09(土) 08:26:59.91 ID:PR3x3ojH0.net
服とか髪とか元々切れるものを魔法で強化しても
ユーベルには意味がないって話よ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-AHxu):2024/03/09(土) 08:28:00.49 ID:lRj2/qwRa.net
防御魔法で弾き返しても攻撃は髪だから切られるだろ
攻撃手段を封鎖されて後は防御の隙を一回でも突かれたら詰みだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba1-XPnJ):2024/03/09(土) 08:28:42.45 ID:7ZUCFGBo0.net
カンネとも相性悪そうユーベル
でも水魔法使えないか
ダンジョン内では

135 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/09(土) 08:29:05.58 ID:6kY5QhHg0.net
>>128
察しの悪い視聴者にも分かりやすいように隣のラントがお前1次試験でヴィアベル相手に通用してなかったじゃんってツッコミ入れてくれてるのにね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b33-AA/x):2024/03/09(土) 08:29:15.39 ID:9aDlwhJ30.net
よく分かりませんけど
人間 切れる
岩 切れない

みたいな材質の常識で決まるから防御魔法無視できるって事ですけ?
そうならコピーレンもこの子なら楽勝だったのでは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba7-0WZ8):2024/03/09(土) 08:29:54.65 ID:Migrar1v0.net
>>121
つまり、生えるのか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/09(土) 08:30:42.00 ID:Jzot7CRF0.net
フリーレンにはフェルンにも見せて無い底がまだ隠されてた
ってだけで、腕を吹き飛ばされてたのが本物のフリーレンなら
あそこからの反撃は無かったんや無かろうか?

コピーと違って心があると絶望したり痛がったりで忙しいシーンやろうし?w

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba1-XPnJ):2024/03/09(土) 08:30:53.99 ID:7ZUCFGBo0.net
>>136
超楽勝
ってかコピーレン以外なら

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-0WZ8):2024/03/09(土) 08:31:07.84 ID:EeMMbPVTH.net
>>135
ほんそれ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef67-rJES):2024/03/09(土) 08:31:19.84 ID:JKmxSgbj0.net
初手雷で終わりでは
雷や炎は切れんだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b64-h3ho):2024/03/09(土) 08:31:33.60 ID:PPqfby2L0.net
最終話のサブタイトルを見る限り
やはり2期もやりそうだな

https://i.imgur.com/BppF5Pa.jpeg

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef29-Q9dt):2024/03/09(土) 08:31:39.36 ID:tLVpvuKy0.net
フェルンの魔法制御能力の高さと
早撃ちだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-vlrO):2024/03/09(土) 08:33:51.42 ID:rOKe3L2H0.net
>>136
コピーレンは普通に防御魔法を使うから、ユーベルの魔法は通用しないよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-AHxu):2024/03/09(土) 08:34:05.99 ID:lRj2/qwRa.net
ゼンゼが勝てる気がしないと言ったのはスルーかな
自分の髪がこいつには通用しないって事なんだが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-XCmx):2024/03/09(土) 08:34:20.46 ID:Ub5PW2TI0.net
・ロリユーベル
・拘束魔法にかかったフェルン
・ゴーレムさん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-XCmx):2024/03/09(土) 08:34:26.59 ID:PR3x3ojH0.net
>>136
防御魔法は切れない
ゼンゼは髪で、ブルグは服で防御してたから切れた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f49-vlrO):2024/03/09(土) 08:35:37.53 ID:htM6qln60.net
アイゼンみたいに己の堅さに自信がある奴がユーベルと戦うと一刀両断される可能性が高い

ユーベルは相性によっては超格上にも勝てる可能性を秘めてる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-Y1S9):2024/03/09(土) 08:35:45.93 ID:m2yyraSt0.net
ttps://i.imgur.com/wXCq6Vf.jpeg
18:08からの長回し、派手な動きはないが全体が繊細に動いていて
日本アニメの魅力の真髄がここにあるって気がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faf-0WZ8):2024/03/09(土) 08:36:45.90 ID:ynPNEogS0.net
デンケンは一級魔法使いと比べても遜色はない
ゼンゼは一級魔法使い
リヒター ラヴィーネ デンケンの3人でもゼンゼには勝てない←???

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-7CIC):2024/03/09(土) 08:37:12.88 ID:SSSWGVpC0.net
また一週間はあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-R3Rs):2024/03/09(土) 08:37:43.64 ID:0Gtam7oa0.net
自分の間合いまで接近する前にコピーレンに消し炭にされるのがオチ
ラオフェンに共感してジルヴェーアを習得すれば勝てるかもしれんが
爺さんと仲良くなってもぐもぐタイムする孫に共感できるタマには見えない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-InxF):2024/03/09(土) 08:37:55.55 ID:6i8lJ+Itd.net
>>151
むしろこの日々が終わってしまうと思うと辛い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f10-z14O):2024/03/09(土) 08:39:28.43 ID:uUna1ncV0.net
フリーレンも自身相手にはえげつない魔法出してたな
ゴーレム作ってたのは笑ってしまったが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8c-g0+x):2024/03/09(土) 08:39:58.67 ID:EBPA1gab0.net
クローンゼンゼはユーベルが近づかないうちに
ユーベルに攻撃仕掛ければ良かったのに
特に何もしてないのは

ユーベルに勝てる気がしなかったゼンゼの
ココロもクローンしたから動けなかったのか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-SJNz):2024/03/09(土) 08:40:12.86 ID:VNUgz0eX0.net
フェルン
「フリーレン様、新しい杖買って下さい」

157 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/09(土) 08:40:12.94 ID:6kY5QhHg0.net
>>136
一般の魔法使いが切れないなと思ってもユーベルが切れると思ったものは切れる
ユーベルが切れると思った時点で対象切る術式を無意識に構築してると考えるべきかな
それを髪の毛や人体と同じように常識的に切れないと思うものに対しても適用できる
だから「だいたい」何でも切れる魔法

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-eOBD):2024/03/09(土) 08:40:21.90 ID:QtbiuZLc0.net
最後のミミックはちょっとワロタ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be2-JCcX):2024/03/09(土) 08:40:30.67 ID:g6wcxFzF0.net
ゼンゼ本人はユーベルとやる時は防御魔防使えば良いだけだから勝てるような気がするんだよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa8-h3ho):2024/03/09(土) 08:41:29.26 ID:WDzSlU780.net
>>150
相性の問題もあるが、同じ一級魔法使いの比較でも実力はピンキリなんだよ
ゼンゼは試験官を任される上にゼーリエの側近の一人だから、一級魔法使いの中でも上位の実力者と思われる

ちなみに、最強の一級魔法使いは本気フリーレンに勝てる可能性があるほどの実力者

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/09(土) 08:43:01.45 ID:oF6i8uRO0.net
>>107
フリーレンがスーパーサイヤ人で他の魔法使いはナメック星人

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b47-vlrO):2024/03/09(土) 08:43:46.92 ID:Y0/gboek0.net
>>159
ゼンゼは長らく髪の防御に頼りすぎて、防御魔法を巧く使えなくなってるんじゃないかな?
連載時に原作スレでそう言う説があった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef67-rJES):2024/03/09(土) 08:44:05.52 ID:JKmxSgbj0.net
シュピーゲルが間違ってコピーレンを宝物庫内に配置してたらいきなりミミックで詰んでいたわけか
脱出用の広範囲魔法の巻き添えで割れちゃうだろうしな

164 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/09(土) 08:44:16.02 ID:6kY5QhHg0.net
>>159
ゼンゼ本人が自分の全てを髪の毛に託してる
それが通用しない時点で気持ち的に負けちゃってるんだろうね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/09(土) 08:44:36.04 ID:oF6i8uRO0.net
>>113
激おこフリーレン様だ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f67-BKkK):2024/03/09(土) 08:45:46.07 ID:DKIxzlGx0.net
>>136
切る魔法には5mの射程がある
本気フリーレンは強力すぎて、普通の奴がそこまで近づける気がしない
ユーベルは拘束魔法もつかえるようになっているがフリーレンには耐性があるとわざわざ説明されている
結論:無理

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df57-AA/x):2024/03/09(土) 08:46:15.39 ID:o5cPif5v0.net
お前を殺せるとしたら人間の魔法使いだって
散々持ち上げたのに、実は囮のかませ😭
私にこれを使わせるとはじゃねーだろ😅

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-JVaI):2024/03/09(土) 08:46:59.17 ID:hdhjgh6vp.net
複製体フリーレンの楽な倒し方

ミミックを用意します
https://pbs.twimg.com/media/F7ba1nebEAA_A5G?format=jpg
引っかかったらケツの穴に向けて
ゾルトラークを撃ち込みます
以上。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b47-vlrO):2024/03/09(土) 08:47:01.77 ID:Y0/gboek0.net
>>164
ゼンゼは、今までずっと心理的にも技術的にも髪防御に頼りすぎてたんだろうな

そりゃまあ、あの髪防御は防御魔法より燃費が良い上に同時に攻撃もできるんだから、頼りっきりになるのは当然だわ
だってユーベルみたいなイレギュラーな超異端が現れない限り、普通の防御魔法を使うメリットが全く無いからね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-AHxu):2024/03/09(土) 08:47:35.74 ID:lRj2/qwRa.net
そりゃ自分の腕が斬られたらと考えりゃ分かるな
先に腕斬られたら何もできない人が殆どだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b47-vlrO):2024/03/09(土) 08:48:07.41 ID:Y0/gboek0.net
>>166
そもそも、仮に近付けてもフリーレンは普通に防御魔法を使うからユーベルの魔法は通用せんでしょ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/09(土) 08:48:53.32 ID:oF6i8uRO0.net
>>156
フリーレン「はいこれ。シュタルクとお揃いだよ」

https://tadaup.jp/21d7f17d1.jpeg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/09(土) 08:49:03.50 ID:Jzot7CRF0.net
ユーベルは他の魔法使いとは違うルールで動かされてる
って事かと思われますw

なので強いとか弱いとか当て嵌めても無駄になるかと

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-SJNz):2024/03/09(土) 08:49:40.90 ID:VNUgz0eX0.net
フリーレン
「さぁて、一番大きい宝箱を開けようか」

フェルン
「誰かフリーレン様を止めて下さい」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/09(土) 08:49:52.18 ID:Sx6eNPGK0.net
>>119
今更何をいおうが

ボッコボコにされ

その後

よほど動揺したのか

意味不明な日本語で更に誤字まみれ(笑)


>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし


身体障害者お爺ちゃん次の誤字はまだーー??(笑)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b47-vlrO):2024/03/09(土) 08:50:02.86 ID:Y0/gboek0.net
>>167
どうやって観たらそんな謎解釈になるんだ
フェルンがコピーレンを追いつめたからこそ、最後フリーレンが楽にコピーレンを倒せたんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-QZS0):2024/03/09(土) 08:50:07.12 ID:lnQ/w/ej0.net
ゼンゼはなぜ防御魔法を使わなかったの?
防御魔法は切れないことを知らなかった?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-8Rrt):2024/03/09(土) 08:50:35.06 ID:8o+XZJ550.net
>>159
ユーベルの攻撃防いでいるとデンケンなどに攻撃されるスキが出てしまうんじゃないかね

いままでの戦闘を見てると魔法は高度なマルチタスクが出きなさそうなので
探知で斬撃の見極めそして防御魔法を展開すると髪まで制御出来ないのかも

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-eOBD):2024/03/09(土) 08:52:01.71 ID:QtbiuZLc0.net
80年前に使ったって魔王討伐の時に使ったんかね
だとするとフェルンは魔王並

180 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/09(土) 08:52:32.25 ID:6kY5QhHg0.net
>>177
コピーゼンゼの話ならユーベルのことを知らなかったんだろ
だからいつも通り 髪の毛で戦おうとして切られて倒された

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-ZLJX):2024/03/09(土) 08:53:09.04 ID:UOnhJDhR0.net
たまにフリーレンが魔王を一人で倒したと思ってそうな人がいて困惑する

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b47-vlrO):2024/03/09(土) 08:54:39.45 ID:Y0/gboek0.net
>>179
フェルン単身なら確実にコピーレンに瞬殺されるだろうし、あれはあくまでフリーレンの必死のサポートのおかげ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-XCmx):2024/03/09(土) 08:55:20.36 ID:WVpUlfKrd.net
あの絶対防御能力を誇る一級魔法使いもビーム状の防壁を展開するとか
「これは切れません」と思わせるに足るものをユーベルに見せていれば死なずにすんだ
衣装(=布)に偽装した防御壁だったから「切れる」というイメージをユーベルに与えてしまった
こういうことだな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/09(土) 08:55:22.97 ID:Jzot7CRF0.net
>>179
80年前が魔王との戦いの事かは解らんが

少なくとも魔王と戦った時にはフリーレンにはヒンメルとアイゼンとハイターが居た

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-/BY0):2024/03/09(土) 08:55:25.58 ID:9xp0Oer2p.net
いまいち分かりにくいよな
雰囲気バトル

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b66-LYjE):2024/03/09(土) 08:55:30.19 ID:XPLxmd920.net
リヒター、エーデル ゼンゼに胸を貫かれる
フェルン フリーレンから認識不能な攻撃を食らう

これで後遺症なく回復できるのはさすがにね…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/09(土) 08:56:09.74 ID:oF6i8uRO0.net
>>168
デンケン「しかし尻の穴からゾルトラークを撃たれるかもしれんぞ」

フェルン「フリーレン様はそんな下品な魔法は使いません」

ラオフェン「じいさん、そんなこと出来るんだ」

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200