2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part95【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:11.45 ID:vXTcf7SK0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part94【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709647893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-10Q8):2024/03/09(土) 04:34:16.00 ID:0k4otXKj0.net
>>806
2期で原作者がしゃしゃってOP以外価値なしと言われた伝説の・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/09(土) 04:35:03.20 ID:Jzot7CRF0.net
一人だとフリーレンのコピーの様にラスボスポジションでスルー出来ない
位置に陣取るんだろう?

そうなると運任せはマジでオールオアナッシングになる上に掛け金は自分の命だからな
頭が多少働く奴なら避ける勝負なんじゃないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-10Q8):2024/03/09(土) 04:37:26.43 ID:0k4otXKj0.net
>>813
現実世界でもよくある事なんじゃ?
サッカーのドリブルでも抜けるイメージ持てない相手は抜けないし
バスケの3ポイントだって入るイメージないと入らないって聞くぞ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-5/6R):2024/03/09(土) 04:39:43.39 ID:4zUKeH5g0.net
>>217
防御性能を過信して敢えて避けなかったのかな。
ユーベルとしては当然避けるだろうと思って殺す意図はなかったのなら、少し見方が変わるか。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-ThZT):2024/03/09(土) 04:40:08.10 ID:PcnntMcQ0.net
>>817
1人ならコピーはリポップできるんだから道中で波状攻撃かけられたら終わりだな
ガーゴイル戦とかで疲弊した後だろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xeQ/):2024/03/09(土) 04:40:12.94 ID:+JWKLD+Nd.net
作画めっちゃ良かったけど唯一の不満は複製フェルンをメトーデが足止めして複製デンケンをヴィアベルチーム3人がかりで相手してるのが原作より分かりにくくなってることかな
あそこメトーデとデンケンの強さがわかりやすくて地味に好きな描写だったんだけど
アニメ初見勢の結局フェルンやデンケンの複製出てこなかったねみたいな感想わりと見る

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/09(土) 04:40:46.09 ID:8DUUtf6p0.net
>>818
サッカー選手は相手がファンダイクなら抜けるイメージわかないが
吉田だったらイメージがわく
1級魔法使いのゼンゼには切れるイメージできて雑魚魔法使いにはできないとか
そういうのは整合性のないご都合主義というw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-ThZT):2024/03/09(土) 04:43:02.86 ID:PcnntMcQ0.net
>>819
試験官は防御が破られるとは思ってなかったしユーベルは自分の魔法で相手の体まで切っちゃうとは思ってなかったということだろう
不幸な事故

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-10Q8):2024/03/09(土) 04:45:30.23 ID:0k4otXKj0.net
>>822
なんか間合いの取り方とか立ち位置とかであるんだよ
脚の速さとか別にして。そう思っちゃったら絶対抜けない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:46:34.54 ID:8DUUtf6p0.net
そもそもユ―ベルが殺しちまった試験ルールもおかしかったよな
試験者は試験官を殺さない程度に技を出す手加減しろといかいう微妙感
重要な試験でなんで手押し相撲みたいなことやってんだよw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:46:47.53 ID:Jzot7CRF0.net
ゼンゼという現実を見ないで髪は切るものっていう現象だけを押し付ける処が
屁理屈なんじゃないかな?

理屈の上ではゼンゼの髪は色んな魔法がかかった切断不可能な物質になるんやろ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:47:04.81 ID:PcnntMcQ0.net
ゼンゼも本気でユーベルと戦わなきゃいけないならやりようはあるのかもね
正面からじゃなくリヒターが気が付かないくらい魔力消せるようだから暗殺になるんだろうけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:47:39.19 ID:8DUUtf6p0.net
>>824
そんな説明されてもゼンゼや1級魔法使いだけ殺せるとか説得力0だからw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:47:47.39 ID:nJJTHJ1a0.net
あの技は何かの伏線かね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:48:20.62 ID:iZyr+sDoM.net
>>821
そう
壁の割合とかが多くて誰と誰が戦ってるのかわかりにくい
原作読んでたから何となくわかるけど
アニメだけの人は何が何やらだろーなーと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:49:54.67 ID:Jzot7CRF0.net
>>823
それはユーベルの”特性”と喧嘩しないか?
ユーベルは「出来ないと思った事は絶対に出来ない」という独自ルールを背負ってるんやし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:49:59.06 ID:EFtNADZZ0.net
>>792
まともに戦う前にシュピーゲル倒されてコピーレンが消えただけじゃなかったのか。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:50:19.78 ID:8DUUtf6p0.net
ゼンゼは本気も本気だったろ
だって本人が勝てる気しない言っちゃってるしコピーの負け予想してるしな
本気になったら勝てるかもとか、もうなんでもありな妄想になってるわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:50:41.18 ID:nJJTHJ1a0.net
髪は切られるだろうがあんだけ数もリーチもあるんだから負けるかね
みんな反応できないほどはやい攻撃なのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:50:59.39 ID:w8KXM0p70.net
ゼンゼは既にユーベルに勝てるイメージを持てなかった
魔法使い同士の闘いにおいてそれは不戦勝に等しい

という理屈と理解してる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:55:38.60 ID:8DUUtf6p0.net
つーかあんだけゼンゼ強い設定にしといてユーベルのご都合主義イメージで
楽勝させちゃうとか、こんな作者を信用できるか?

作者の脚本能力不足を信者が妄想補完で強引に補ってる構図がいっそう強くなってる
そろそろフリーレンの楽しみ方はチャージマン研を見る楽しみ方に変える時期じゃねえかなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:57:40.22 ID:0Gal9p5l0.net
>>832
メトーデはめちゃくちゃ有能
普通にフェルンとやり合えるしなんなら勝てるかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:58:20.82 ID:rWWnIgj00.net
コピーフェルンとコピーデンケンは
戦闘終結後の描写だということは
アニメしか見てなくても十分わかった

それぞれの強さ云々は来期でみれればいいさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:58:36.45 ID:PcnntMcQ0.net
フリーレンも雨の中でカンネに勝てるイメージがわかないって言ってたけど、まあカンネを殺すつもりならどうとでもなるよねw
単純にじゃんけんするだけじゃないから戦闘経験と他の技量で覆すこともできるんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:00:35.48 ID:rWWnIgj00.net
たとえ雨の中だとしても今回のフリーレンを見てたら
雨の中でも勝てるやろwと突っ込み入れざるをえない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:03:22.38 ID:8DUUtf6p0.net
結局このスレ読んでても誰がどう強くてどうなるのかが皆目わからん常態よな
そりゃご都合イメージだけでゼンゼに勝っちまうわけだからな
だからバトルしてても全く緊迫感がない
作者のさじ加減だしw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:05:29.56 ID:BnniSLIx0.net
ユーベルちゃんみたいな妹が欲しい人生だったよね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:06:09.44 ID:BnniSLIx0.net
ユーベルちゃんみたいな妹がいたら毎月欲しいもの買ってあげちゃう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:07:03.83 ID:6aiTqBa70.net
この世界相性次第でかなり実力差あっても覆せるからアウラの魔法ってめっちゃ強いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:07:20.09 ID:OgK/EAWe0.net
フリーレン様強くてかっこいいし尻もステキ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:08:11.31 ID:2S9EIk1X0.net
イマイチ面白くない展開だよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:09:27.68 ID:rWWnIgj00.net
ユーベルってナイスバディってわけでもないのに
なんであんなにエロいんだろうな
露出度も普通っちゃ普通だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:11:55.64 ID:BaOo/qC80.net
ユーベル試験官殺したからヤベェ奴かと思ってたが、あの試験内容じゃ半分試験官の自業自得やん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:12:23.99 ID:jGXakEbn0.net
フリーレン髪解くとメチャクチャ格好いいお姉さんじゃないか。ツインテールやめるべき

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:13:40.02 ID:uQCl4PN50.net
ラストのゴーレムのシーンがよくわからんかった
リヒターが誰なんだと訊いた相手はだれ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:13:53.75 ID:nJJTHJ1a0.net
バキのダイヤモンドがへしまがってやがる
を思い出した
気の毒な試験官よ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:14:13.21 ID:rWWnIgj00.net
あの試験官は自業自得、ある意味事故だけど
事後に斬りすぎちゃったの一言で済ませるあたり
ユーベルがぶっ壊れてるのは確か

でも好き

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:14:23.92 ID:vevX4MlX0.net
フリーレンとコピーレンの戦いは
作画凄くて鳥肌立った
あれくらいやってくれたら何も言う事無い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:14:45.97 ID:jGXakEbn0.net
>>847
露出度は結構高いだろ、しかも腋や脚や鎖骨やうなじ丸出しなんだから。あとキャピキャピしてない女は色気あるわな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:15:01.25 ID:mbmF0do20.net
>>848
ぶっちゃけ舐めプしてたらぶっ殺された
そんな一級エピソード

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:15:19.84 ID:rWWnIgj00.net
露出度でいったらラオフェンと変わらんと思うぞ>ユーベル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:16:05.65 ID:uQCl4PN50.net
ユーベルは何を基準に切れる切れないを判断してるのかわからんかった
理屈じゃ無いなら自己暗示にかければなんでも切れるのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:16:11.16 ID:Jzot7CRF0.net
一応、試験官を殺してはいけないよってルールも添えられてましたしw

魔法の威力じゃ無くて技巧で突破して?って試験だったのかも?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:16:36.50 ID:8DUUtf6p0.net
俺はフリーレンはガバ設定であっさいストーリーと言い続けてきたけど
さすがの信者もようやくそれに気が付いたんじゃねw
アウラ戦くらいまではおまえの理解力が足りないだけとか突っ込み多かったけど
さすがにそういう次元じゃねえからなw
作者は深いことは考えずに表面的なのにセリフだけは小難しい屁理屈という中二病気質w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:17:03.98 ID:Xx/69E9J0.net
>>278
アニメはパイプライン処理で各話制作してるから前話の最後のカットより次話の始めのカットが先だったりするので仕方ない面がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:17:23.15 ID:jGXakEbn0.net
ユーベルはゴンの親父みたいなもんだろ、天才

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:17:31.93 ID:mbmF0do20.net
>>850
定期的にこの小学生並みの疑問が投下されるが
マジに小学生なんだろうか? いい年してこの読解力の無さって事はないだろう?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:18:17.24 ID:a6Z2HHGT0.net
ブルグさんの遺言「次」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:18:26.73 ID:PcnntMcQ0.net
>>857
自己暗示で切れると思い込めばいい、なんて理屈で考えた時点でダメだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:18:33.50 ID:uQCl4PN50.net
>>862
なんど視てもわからん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:19:32.83 ID:Jzot7CRF0.net
>>857
ユーベルは、相手が一級魔法使いとか凄腕とかを全部無視して
”布”と”髪”っていう対象を斬るんじゃないかと思うけど、どうなんやろ?w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:20:00.51 ID:0HmsUhZ00.net
彷徨うスタンプなんか付き合ってられるか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:20:09.79 ID:rWWnIgj00.net
>>857
理屈ではなく、感覚だと言ってたじゃないか
ユーベル自身が基準という事
他者には理解できない感覚

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:20:29.19 ID:Xx/69E9J0.net
>>328
じゃんけんできなくなっちゃうじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:20:42.68 ID:BaOo/qC80.net
メトーデが有能すぎる
なんでもできるやん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:21:15.94 ID:nJJTHJ1a0.net
魔法で助からんのかね
くっつければ大丈夫やろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:21:32.82 ID:uQCl4PN50.net
>>866
布 切れる
髪 切れる
人 切れる

これならなんでも切れそうな、、

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:21:59.64 ID:mbmF0do20.net
>>865
リヒター「(誇らしげに語ってるが)誰なのお前」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:22:13.28 ID:rWWnIgj00.net
あの一級防御さんがラントの分身魔法を持ってれば
死なずに済んだのにな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:22:16.97 ID:uQCl4PN50.net
>>868
理詰めで魔法を使ってる奴がバカみたいだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:22:20.25 ID:8DUUtf6p0.net
ユーベル自身が基準という事
他者には理解できない感覚

それ言い出したらもう本当になんでもあり
フェルンだってあたしの基準でーすが通れば何でもできる

久々にご都合主義の究極を見たw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:22:49.66 ID:0HmsUhZ00.net
そもそも、魔法の動作原理が全く不明なので

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:23:25.02 ID:w8KXM0p70.net
>>875
まあ一種の異常者の所業だと劇中でも説明してるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:23:29.89 ID:PcnntMcQ0.net
>>872
だからそれらは全部切ってるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:23:36.50 ID:rWWnIgj00.net
>>875
ユーベルはある意味、真の意味での天才(天災)だからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:23:48.81 ID:Nvmh3In80.net
ユーベルの弱点は射程か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:24:54.03 ID:rWWnIgj00.net
>>881
いやいや、そこは、透ける魔法だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:25:04.89 ID:Jzot7CRF0.net
>>872
魔法障壁は切れ無いって判断してたから、岩とか鉄とかが
切れそうに無いものを想起させる手段を持ち寄れば切られ無いんじゃ無かろうか?w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:25:22.36 ID:8DUUtf6p0.net
信者の補完もご都合主義になってて笑うな
最後の最後で映像は綺麗、でも話はデタラメっていう評価で1期は幕を閉じそうだわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:26:20.31 ID:a6Z2HHGT0.net
>>875
常人は理屈があった方がイメージしやすい
ってことじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:26:26.47 ID:uQCl4PN50.net
>>873
リヒターがエーデルに訊いたのか
たしかにエーデルがゴーレムを自慢する意味がわからんな
先に脱出して手当てをしてもらってたわずかな知識のアドバンテージを誇ったのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:26:29.42 ID:mbmF0do20.net
>>881
故にフェルンとの相性は悪い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:26:36.05 ID:rWWnIgj00.net
鉄の甲冑で全身を覆ってたら
ユーベルの魔法では斬れないんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:28:07.96 ID:uQCl4PN50.net
>>885
本質的には直感的なイメージがすべてでその補助として理屈があるって感じか
まあ魔法だもんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:29:09.14 ID:I8YeFNzH0.net
探知数がわずかに少ない → ゼンゼ、デンケン、フェルン

8割がた不明と同義では?w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:29:40.33 ID:8DUUtf6p0.net
youtubeの連中もフリーレンのご都合主義には一切触れずに
絶賛ばっかだからステマ多いんだろうな
映像美と萌えとステマでここまで来たようなもんだw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:30:13.86 ID:Jzot7CRF0.net
ユーベルの何でもありは”頭がおかしい”レベルで思い込む事が出来るところ
って事なんやろう

ユーベルに”切れ無い”って思い込ませたら勝てるって事ではあるけど
肝心のユーベル自身に”人の話は聞かない”って言う特性があるので・・・w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:31:18.47 ID:uQCl4PN50.net
関知できない魔法の高み攻撃をするとき、大きな隙ができる

なんかわかったようなわからんような

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:31:28.06 ID:8DUUtf6p0.net
人の話は聞かないのに共感はすんのかよw
もうぐちゃぐちゃだなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:31:42.42 ID:mbmF0do20.net
ユーベルはアバン先生に弟子入りすれば鋼鉄だろうが実体の無いものだろうが全てを斬れるようになるだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:32:12.21 ID:BxU0cgyP0.net
>>826
現象や屁理屈を押し付けてるんじゃなくて、魔法の世界はイメージなんだから、
「ゼンゼの髪に掛けられた防御魔法vs.ユーベルのだいたいなんでも切る魔法」の対決になることはすなわち「ゼンゼの持つイメージvs.ユーベルの持つイメージ」の対決になってるのよ
それをゼンゼはユーベルに勝てるイメージが持てなくて、ユーベルは髪なら切れると理性を超えてイメージできるのだから、勝負にもならないって話
ユーベルの類い希なる才能はこの「理性を超えてイメージできる」ってとこなんだと思う
「どんな理屈で対抗しようともユーベルの“そう思えるイメージ力”が勝る」って言い換えてもいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:32:33.17 ID:I8YeFNzH0.net
長州力がキレるのを想像できるか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:33:32.49 ID:a9lTJMn80.net
イキって最初に一人で迷宮に入って行った奴、ゴーレムに担がれて退場していったが
ここまでよく生き残ってたな
隠れてたんかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:33:44.11 ID:8DUUtf6p0.net
作者は中二病系だからセリフは全部屁理屈ポエムと思った方がいい
抽象的なこと言っとけば視聴者を騙せるし、
わかったようなわからないようなで誤魔化せる
まあ誤魔化せてないから失笑ミミック落ちになるんだがw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:33:45.87 ID:uQCl4PN50.net
>>892
包丁の実演販売みたいにスパスパ切れることをアピールしとけば何でも切れそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:35:08.21 ID:PcnntMcQ0.net
>>898
コピーが出てくる地点までも辿り着けなかったのでは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:35:10.21 ID:mbmF0do20.net
メガネ「ユーベルとの縁を切りたいのに この女何処まで付いて来る気だ」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:36:16.47 ID:rWWnIgj00.net
っていうか、ユーベルの魔法って石壁を切断まではいかなくても
深く抉るくらいのことはできるんだよなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 05:36:40.93 ID:H5my155r0.net
フリーレンアイス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:36:47.06 ID:3pph5rZz0.net
深く考えたらダメな作品やぞ
俺はもう適応したから楽しめてる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:37:07.20 ID:a6Z2HHGT0.net
完璧にイメージするっていうのは
思い込みとかそういうことじゃない気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:37:22.78 ID:8DUUtf6p0.net
ゼンゼがイメージに負けるだの理性がどうたらとか、そんなもんゼンゼに限ったことじゃねえのに
なんでゼンゼにだけ勝てる証明になるのか、妄想補完の究極だわな
こんな盲目信者に支えられてフリーレンはここまで来たのかw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:37:26.77 ID:rWWnIgj00.net
>>901
ゴーレムエスケープするときに
三人のコピーに追われてたように見えたが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:38:33.87 ID:PcnntMcQ0.net
>>908
そうか、そこまで見てなかったわ
じゃあ1人で頑張ってみたんだなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:40:12.80 ID:rWWnIgj00.net
>>909
ちなみに前回はどこかの通路にじっと隠れてて
途方に暮れていた描写がある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:40:52.01 ID:8DUUtf6p0.net
深く考えたらダメな作品なのにセリフがいちいち深いと錯覚させるようなこと言わすからな
フリーレンは過去一の中二病バトルアニメだろw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:40:53.54 ID:mbmF0do20.net
ユーベルは姉ちゃんがハサミで布を裁断するのを見てイメージを得てるから
何でも斬れる剣豪と一緒に居ればあらゆるものを斬れるイメージを持てるんじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:41:36.37 ID:cFucDIg50.net
唯一嫌いなキャラのユーベルが理不尽チート設定過ぎて興醒めした
よりにもよってとはまさにこのこと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:42:18.67 ID:j30c2gYQ0.net
はい

海外の反応 【葬送のフリーレン】第26話 二次試験終了!やはりミミックは最強w
https://anicai.jp/archives/27592

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:43:05.12 ID:SE1k29E20.net
あたし、フリーレン様をこ・ろ・せ・ま・すニチャア←これ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:43:59.53 ID:Jzot7CRF0.net
ユーベルは人の話は全然聞かないけど知りたいと思った事は付きまとってでも
知ろうと一方的に質問もする

ユーベルの言う共感とはものすごい一方的なモノで
何か別の表現の方が合うんやないやろか?w

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200