2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:12:57.51 ID:pE7jq3z/0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709623840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:16:28.95 ID:GA4CYIo10.net
>644
ナマリの行きつけの店だけど、ここの名前は判明してないね
https://i.imgur.com/OOEutii.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:18:34.89 ID:8HO0CzMK0.net
>>785
本当ここまではチュートリアルだよね
やっと物語始まるー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:19:05.68 ID:FOWfsDa60.net
>>785
驚きや笑いが少なくなるのはチュートリアルとは言わない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:19:09.38 ID:KdFOC6ip0.net
>>784
ないわー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:20:30.20 ID:ykzd6NRx0.net
話がぐぐっと進むのはレッドラ討伐後だけどそれまでの雰囲気のほうが好きなのは分かる
でも早く新キャラ達が動いて喋るとこ見たい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:20:55.61 ID:fEcP9XhI0.net
「マルシル エ口」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:21:18.42 ID:QalWAFj00.net
>>788
原作組によると前半の方が面白かったらしいね…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:21:55.60 ID:FOWfsDa60.net
まあ嘘だと思うなら原作読めばいいんじゃないかな
感想は人それぞれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:22:37.21 ID:MODQ0Kak0.net
ドラゴン戦前後で作中の雰囲気も変わってくるからなあ
自分はドラゴン戦後からの展開も好きだけど
これまでの「割と緩くて視聴ストレスがあんまりない感じ好き」って人はコレジャナイってなるかもな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:24:02.62 ID:DTdBGBlc0.net
どっちが面白いかはともかく話の方向性は結構変わる
俺はどっちも好き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:25:24.61 ID:HibpU+4t0.net
原作は後半から更に絵が上手くなってくんだよな
1巻見返すと絵があっさりしてて「こんなもんだったっけ?」てなるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:26:22.59 ID:gfDJepdP0.net
初期の方が良かった派の奴は、原作スレで書くとぶっ叩かれるから
アニメスレとかその他でコソコソ書いてんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:26:29.83 ID:GA4CYIo10.net
まあこればっかりは実際に原作確かめてみてもらうしかないやろ
合う合わないはあるだろうけど、貫き通したのは凄い
https://i.imgur.com/CAhpW9Z.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:26:31.82 ID:uc1UPBqE0.net
違う意味でメイドインアビスっぽいテイストが変わる作品か
メイドインアビスはナナチが出てきて一挙に過激化したからな
あの辺から好き嫌い別れそう
俺はどっちも楽しめたけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:28:20.31 ID:hJ73DksC0.net
>>788
雰囲気は変わらず笑いも驚きもあるじゃんちゃんとまみた?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:28:27.93 ID:8HO0CzMK0.net
>>792
完結しないスローライフなろう系が好きな人とかなら序盤の4人でわちゃわちゃしてるのがいいのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:30:10.79 ID:uc1UPBqE0.net
極端な話、今はドラえもん見てるような感覚だしな
今後は映画版ドラえもん的になる感じかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:31:54.76 ID:Bj3yZEs40.net
ナナチは糞マンガに転生しますた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:34:14.67 ID:cMbpOFRR0.net
>>802
あーなるほどテーマ性でるからね後半

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:34:16.88 ID:FOWfsDa60.net
>>797
俺はアニメ化で興味持って原作読んだけど
つまらんと思ったら読むのやめてスレからもいなくなるの普通じゃね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:35:43.87 ID:uc1UPBqE0.net
シリアスな展開はかまわんけど個人的にはマル汁を軸にした
癒し系漫画ではあって欲しいけどな
あんま殺伐とした展開は嫌かも
魔法学校のくだりみたいなああいうジブリ系みたいな話が多けりゃいいけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:35:56.23 ID:FOWfsDa60.net
>>800
いやドラゴン戦後辛気くさい話を辛気くさい奴とやってるじゃん…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:36:59.79 ID:XhsYC7QG0.net
マジかよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:37:50.51 ID:NcBppGur0.net
>>805
ここにもいるじゃん。原作ガートリガーガーと文句言いながら居座るヤツ
さっさと観るの止めればいいのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:37:58.61 ID:FOWfsDa60.net
>>806
チュートリアル終わったから辛気くさいマル汁さんに風変わりするよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:38:37.22 ID:O1dmulxP0.net
>>809
アンチスレ立てた意味が無いからね

ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:38:40.50 ID:otNbiynJ0.net
剣と魔法とスチームパンクの世界

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:39:11.30 ID:gfDJepdP0.net
てか3話分だなこれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:40:43.04 ID:FOWfsDa60.net
>>809
俺には関係ないな
ドラゴン戦までは面白いししっかり描いて続編に繋げてほしいから観るし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:40:55.61 ID:XhsYC7QG0.net
フィールド飯や森林飯もいけたはず
ダンジョン限定?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:41:12.26 ID:uc1UPBqE0.net
>>810
そうなんだ
今のマル汁好きだからキャラ崩れはあんましてほしくないかも
メイドインアビスもテイストは変わってもキャラ崩れは起こしてないしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:43:55.19 ID:hJ73DksC0.net
>>807
そうでもないノリはずっと初期から変わってないギャグもおもろい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:46:38.60 ID:MODQ0Kak0.net
これまでのノリはある程度維持しつつキャラが増えたり話が複雑化してくから
初期の定番パターンの「いつもの4人がダンジョンで遭遇した魔物を倒してマルシルが文句言いながらも食べる」ってところだけを見たい人は
煩わしい要素が増えていく感じになるかもな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:49:19.66 ID:hJ73DksC0.net
ほんわか日常系が好きな人とかが難色を示してる感じなんかな?自分はギャグありシリアスも入ると尚ありだから楽しめた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:49:27.68 ID:uc1UPBqE0.net
正直、今の魔物と戦って適度なギャグと料理して飯食うだけも
深みがなさすぎて物足りないのはあるからな
やっぱもうちっと感動したり苦悩したりは欲しいよな
そういう意味では今後に期待してる
ただマル汁のあの乗りは健在で行って欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:52:44.14 ID:hJ73DksC0.net
>>820
そういうのならもうぜんぜんあり期待していいよキャラの掘り下げもどんどんでるからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:54:30.97 ID:LVBytmgs0.net
ドラゴン戦以降が原作連載時でも賛否両論だったったんだよな
ギャグのりからシリアスに変わるけど作者も不評だと気づいたのか最終的にはギャグとシリアスが同居するようになったけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:56:38.39 ID:6wePxQnQd.net
ストーリー置いておいても階層が進むにつれて敵は強くなっていくんだから、ゆるゆるな雰囲気ではやっていけなくなるのは分かりきってること

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:57:54.46 ID:AGsRTinw0.net
いや、別にこれからも全然雰囲気もやる事も
変わってた気がせんのだけども

単に背景事情がはっきりしてキャラが増えるだけで
雰囲気も作品のスタンスもキャラの言動も、何も変わらないだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:58:21.09 ID:pLhcqVBMd.net
マルシルのマル汁呑みたいですお

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 21:59:26.30 ID:fEcP9XhI0.net
マルシルの性格幼いのいいよね
ぎゅーって抱きついても優しくしてくれそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:08:05.90 ID:bzH6f5UAM.net
マルシルは喜怒哀楽豊かでコロコロ表情変わるの見てるだけで愛おしい
原作見てないからこのまま可愛い路線でいてほしいが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:09:16.55 ID:xqCAaWbH0.net
たぶん溶けていくファリンを幻視しながらブラックジョーク的な笑いを楽しんでた人からすれば
元からシリアスとギャグが同時進行していただけで何も変わらないって認識

ファリンをただの動機付けだと捉えて
ライオスパーティーいつものゆるゆる珍道中を楽しんでた人は
おや、急にシリアスになったぞってなる

書いてなかったものをどう捉えるかって話なので正解はない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:11:33.75 ID:hJ73DksC0.net
>>824
ほんそれノリはずっと変わらないマジ自分は読み終わるまであれ結構マジでヤバかったんだなって読んでるときは気付けないほどノリは変わることはない安心してほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:18:22.80 ID:vaM7gnKK0.net
不妊症煽りの展開に、気分を害した人おるわなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:18:52.94 ID:A79tyohl0.net
原作2巻の頃から読んでたけどレッドラ戦後の方が面白いから楽しみだしこれから知る人にも楽しんでほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:21:44.74 ID:HmUGfU8f0.net
原作リアルタイムで追ってた時だと炎竜前の方が好きだったけどアニメ映えするのは炎竜後だと思う
動きのある緊張感ある展開多いし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:26:45.44 ID:1IPVdUwdd.net
原作既読組が「ここから面白くなる」と持て囃してて途中でストーリーがコロッと変わったけど
アニメ視聴組から何だコレ長過ぎツマンネと言われまくったのが便利屋斎藤やったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:27:22.00 ID:KdFOC6ip0.net
原作派も分派してるからな

原作完走派:原作が完結まで走った人 前半後半含めて原作を絶賛してる

原作中断派:途中で一旦止めたけど完結してから最後まで見た人 自分が中断した理由を正当化するため評論家ぶる

原作中退派:原作読んでみたけど途中で止めた人 アニメ新参に対して古参ぶる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:27:40.52 ID:W8lWErti0.net
控えめに言って最高の物語

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:28:00.79 ID:4dbzVVI00.net
主人公パーティー以外の胸くそ冒険者たちいる?うまい料理にタバスコぶっかけられるような気分になるんだが。主人公たちは基本的いい奴らでほっこりするのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:28:32.89 ID:HmUGfU8f0.net
ストーリーを求めてる人は後半の方がハマるかもね
ただなんかキマらないゆるい雰囲気とギャグはちゃんとあるので安心して欲しい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-+O4y):2024/03/11(月) 22:31:24.27 ID:DrlgGlPw0.net
>>833
原作組からも序盤以降ウンコと言われまくってた気がするけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-lhhw):2024/03/11(月) 22:31:34.81 ID:Ocn18K4IH.net
マルシルの今の前髪がダサいんだけど初期の頃の前髪には戻してくれないのか?
というか何で途中から前髪変更したのか謎だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-fRJu):2024/03/11(月) 22:33:48.44 ID:zAFLJQ0f0.net
究極の魔物食VS至高の魔物食

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-yzgr):2024/03/11(月) 22:34:09.50 ID:olMecRn/0.net
でも再放送を謎に子供向けに宣伝してみたり
やたら海外向け配信してるのも含めて今後ちゃんと原作通りやれるのか不安になる
ボカしたりちゃんと見えなくしたり緩く見せようとしないといいんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-+O4y):2024/03/11(月) 22:35:34.91 ID:DrlgGlPw0.net
>>839
寝て起きる度に毎回髪型変えてるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/11(月) 22:37:13.49 ID:1IPVdUwdd.net
>>838
概ね「悪魔編は面白くなる」&「犬編は微妙」だったよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5df-Il5s):2024/03/11(月) 22:38:07.30 ID:8HO0CzMK0.net
アニメ見てからの原作読破の新参者だけど終わらない長編漫画や小説ばかり読んでたからこのボリュームでこんな綺麗に大団円迎えるの本当にすごいと思ったよ
ちょっとストーリー進まない終わらない物語に慣れすぎちゃってるとこあったなあと
終わらせるって大変なことだからね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/11(月) 22:38:41.88 ID:1IPVdUwdd.net
>>842
お洒落さんやなと思う反面そんなに髪型変えてどないするん?と思ってしまう今日この頃

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/11(月) 22:39:13.64 ID:hJ73DksC0.net
>>833
斎藤さんは見たことあるけどあれは正直途中から微妙だったなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/11(月) 22:40:35.74 ID:hJ73DksC0.net
>>839
マルシルはずっと髪型変えてるよ多分一話ごとによくみてみ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/11(月) 22:42:07.51 ID:hJ73DksC0.net
>>844
本当にテーマは一貫してたしね凄く綺麗にお話を畳んだから感服した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-a37x):2024/03/11(月) 22:43:25.44 ID:W8lWErti0.net
>>845
迷宮に潜ってたら服は変えられないから髪形くらいはね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d5-AV6p):2024/03/11(月) 22:44:12.08 ID:wvEJWcW80.net
くれしんっぽさはおさえ目かね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-Q+7g):2024/03/11(月) 22:44:54.29 ID:/EcdNkCuM.net
原作で1番笑った回が終盤だった
動き付いたら絶対最高だから2期欲しいし自粛せずそのまま映像化してほしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02de-WtKV):2024/03/11(月) 22:44:56.46 ID:QalWAFj00.net
>>845
昔の同僚だった女は退社してパチンコ屋に行く前に化粧直しはもちろんブローやヘアアイロンもしてたぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/11(月) 22:45:27.17 ID:HmUGfU8f0.net
>>851
ダンスのやつ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-Q+7g):2024/03/11(月) 22:50:45.03 ID:/EcdNkCuM.net
>>853
そう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-QP40):2024/03/11(月) 22:56:04.48 ID:MODQ0Kak0.net
>>844
自分もアニメから原作読破勢だけど久々に読後の満足感が凄い作品に出会えたと思ったわ
タイトルだけで出オチ系ギャグマンガと思ってスルーしてた昔の自分はほんとアホだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/11(月) 22:59:03.33 ID:HmUGfU8f0.net
>>854
2クール目以降なのが惜しいね
なんとしても終盤もアニメ化してほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02de-WtKV):2024/03/11(月) 23:02:35.06 ID:QalWAFj00.net
キリン ダンジョン飯 クリアファイル A5ノート - メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m35345134175
¥755

キリン ダンジョン飯 クリアファイル 全4種の通販 by まくみ's shop|ラクマ
https://item.fril.jp/a44c9cfba510890792e0f4a4bed74b62
\400

これだけなのかもしれないがあんまりキャラ萌え人気のタイプじゃないのかなあ
センシやチルチャックのクリアファイルやアクキーも絶対揃えたい!とか言う人は少なそうだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-7j8G):2024/03/11(月) 23:03:40.63 ID:CLd6UKkUd.net
>>834
完結してるから読んだけど連載追うのはだるいと思うわ
毎月ページ数少ないし10年もかかってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu):2024/03/11(月) 23:05:41.91 ID:uc1UPBqE0.net
自粛ってことはけっこうエログロで過激描写あるってことなんかな
今の雰囲気では想像つかんがw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02de-WtKV):2024/03/11(月) 23:07:36.81 ID:QalWAFj00.net
>>858
そういう漫画はコミックス派だな

Web漫画もアプリや更新日にが人目で見られるWebサービス使ってもみたけどそれでも面倒であんまり追わなくなった
極限られた作品だけRSSリーダで更新チェックしてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/11(月) 23:08:02.85 ID:HmUGfU8f0.net
内臓ぐちゃぐちゃみたいなグロではないけど倫理観狂ってる系の描写がわりとある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/11(月) 23:08:36.00 ID:hJ73DksC0.net
>>859
どうなんだろう?まぁ主人公達のノリというか空気感はずっとこんな感じだね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-fRJu):2024/03/11(月) 23:11:29.23 ID:zAFLJQ0f0.net
>>853
俺はあれイマイチだったんよね~狙いすぎてる感じがして

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/11(月) 23:12:22.54 ID:hJ73DksC0.net
>>861
チェンソーマンみたいなグロではないね精神的なものとか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2970-cnIv):2024/03/11(月) 23:14:34.18 ID:L2UXX1Hg0.net
スーパーで飲料にダン飯の特典が付いてて、見事にチルチャックとセンシばかり残ってて、分かりやす!と思った
もちろん買いませんでしたw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/11(月) 23:16:02.71 ID:HmUGfU8f0.net
>>863
まあその辺は人によるね
俺はシリアス展開きたと思ってたから不意打ちでやられた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2958-a64b):2024/03/11(月) 23:18:23.75 ID:ukjErNuO0.net
>>794
原作読んでなくてアニメの今のノリが好きだけど
レッドドラゴンを倒して?から、ダンジョンの更に下階=デルガル王子の国や“狂乱の魔術師”の話になっていくんであろう事は
オークのお頭へのライオスの返答やタンス&島主の会話、ライオスが潜り込んだ絵の中のストーリーからなんとなく予想してるよ

でもま取り敢えず今はあの4人でどうやってレッドドラゴンを倒すのか(ファリンを復活させるのか…復活するんだよね?)やセンシのドラゴン料理を楽しみにしてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c7-2V5c):2024/03/11(月) 23:18:59.23 ID:n4+jGq8J0.net
予告見た
怯えていたほど原作顔から離れてなかった
とても楽しみになってきた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ee-i/lI):2024/03/11(月) 23:19:33.92 ID:h+aEtyE30.net
直接的な描写無いだけで妹丸呑みで死んでるって相当やで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f297-EsIm):2024/03/11(月) 23:20:21.14 ID:HmUGfU8f0.net
>>864
特に羽毛生えてる人関連の話は倫理的に受け付けない人がいそうだな~って不安ある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d71-Fe3M):2024/03/11(月) 23:31:16.94 ID:laPWM7kq0.net
またグニャグニャ作画かぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Ixsk):2024/03/11(月) 23:33:54.56 ID:hJ73DksC0.net
>>866
けどその後の展開はシュンってなっちゃったなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-fRJu):2024/03/11(月) 23:37:37.30 ID:zAFLJQ0f0.net
動く鎧のときと同じ作画やね。グリグリ動きそう、これは楽しみ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 23:43:49.42 ID:/12xZda+0.net
>>866
カエルスーツはクスッとしたくらいだが
あれは腹痛くなるくらい笑ったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 23:50:20.14 ID:rgfOPGMd0.net
>>815
野外活動はダンジョンに始まる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 23:53:35.57 ID:HmUGfU8f0.net
>>872
緩急が凄いよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:03:39.28 ID:Ae+6Pm0R0.net
もう次週予告きてるな
やっぱトリガー全開って感じ
つーかルパン3世みたいだよな
俺は嫌いじゃないけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:07:24.25 ID:VHqF1Hqn0.net
今最新話見てて思ったんだけど、もしかして俺のマルシル、あの男にちょっと惚れてるんか?
どこにそういう要素あるのかわからんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:19:40.55 ID:aeWhnrtz0.net
あの男……センシか
そら美味い飯作る男は魅力あるからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:31:49.94 ID:XcEfTKPX0.net
チルチャックやろ
やたらスキンシップとろうとするしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:33:05.52 ID:72+sCLGS0.net
妹と顔が同じやつのことか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:34:17.12 ID:9JPJ+UTa0.net
キャラがみんな魅力的
その一言に尽きる
設定はおまけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:42:12.67 ID:r7QuhdEn0.net
そらあの体格の良いあの男よ
言い争った後の飯で惚れたんだろ?族長に

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 00:45:12.34 ID:sUN8bLCWd.net
ちょっとアニメスタッフはチルチャックを崩したがる傾向があるように思うな
身体がちっこいぶん全身でのアクションやリアクションが生えるからかもしれんが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f273-Cldf):2024/03/12(火) 01:15:23.98 ID:CaG9Zi5P0.net
>>878
マルシルの理想の男なら原作に出たよ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200