2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-eWGL):2024/03/08(金) 15:39:29.62 ID:sfJ6uHsw0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709870625/

//おいこら回避用 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:40:59.38 ID:6j/JRjZ9d.net
>>772
同意
純粋に女として愛でられないから好きになれん
そういう性癖の存在を否定はしないがノットフォーミーですわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:41:04.22 ID:H2zqBTQCd.net
>>767
満足死できたようで何より
まじでクーヌスさんがスミスとの一回きりの死を望んでくれて母艦ボカーンしてくれてよかったよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:41:49.71 ID:4bIypcGR0.net
>>743
イサミがブレイバーンになるってのも無くもなさそうなのがな
4話でルルはスミスとブレイバーンだけじゃ無くイサミも指差してスミスって呼んでたしスミス=ブレイバーンの意味ならイサミもブレイバーンになる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:41:59.00 ID:dyz3S2fY0.net
ドリルもキャノンも出ましあと残ってて未回収なのは"人だけが持つ無限の可能性"くらい?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:43:15.64 ID:DI078ZYe0.net
東京近辺で時間食い過ぎて世界一周掃討の旅は頓挫? w 

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:43:19.45 ID:5iIy4Yfg0.net
>>775
最終的にイサミもブレイバーンに取り込まれてスミスとは本当に溶け合うことになったら草

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:44:40.75 ID:mc8gjA1g0.net
>>778
なんでも取り込むブレイバーンこわい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:45:57.74 ID:H2zqBTQCd.net
>>778
普通にありえそうだから困る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:46:08.26 ID:QrqyZ3aG0.net
もう2柱も向こうから来そうだしヨーロッパ取材旅行もしなくていいし場所は東京近郊でかたつきそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:46:45.64 ID:pZTDhbSI0.net
>>778
エンディング回収やねw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:47:14.46 ID:sp1Ih138a.net
タイムリープで同一人物が出会うと世界が崩壊すると聞いたのですがホントですが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:47:19.91 ID:O8qXhsKh0.net
最終回でイサミごと死んで時間ループする可能性もあるよね

イサミブレンバーン→スミスブレンバーンのループ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:48:21.65 ID:QANhmTEv0.net
>>772
めっちゃ分かる。それらがいける層ってVチューバーとかが好きな層と被るんだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:48:26.65 ID:pZTDhbSI0.net
>>783
それパラレルワールドやドッペルゲンガーと混ざってない?
崩壊はしないけど未来は変化するだろうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:49:00.25 ID:RbdjEL3b0.net
しかしこのアニメって色々な作品のオマージュが盛り沢山だよな
溶け合うってのはアレだろ?エヴァンゲリオンの
とうとう使った謎レバーはライディーン等でよくあるレバーだろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:50:43.95 ID:RbdjEL3b0.net
>>784
なんかずっと間違ってるけど
×ブレンバーン
○ブレイバーン
ブレイブ+バーンの造語だぞ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:52:27.82 ID:sp1Ih138a.net
>>788
勇気爆発バーン ブレイバーンってことか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:52:29.88 ID:g2n7v5tM0.net
>>783
なんか昔のSF映画でよくそんな設定見た気がする
過去の自分に触ると消滅しちゃうとか

…そういやブレイバーンの洋画知識も結局スミス由来か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:53:19.61 ID:QANhmTEv0.net
>>786
BTTFネタでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:53:53.65 ID:DI078ZYe0.net
最終回はいろいろと回収解決して終わるより新たな疑念発生する形にして続編に含み残してほすぃw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:54:33.42 ID:pZTDhbSI0.net
>>791
バックトゥーザフューチャーもうほとんど覚えてない…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:54:46.32 ID:sdm3vRbQ0.net
じゃあ主要キャラ全部ロボ化でいいや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:59:14.06 ID:H2zqBTQCd.net
>>790
ルルにも英才教育してたっぽいよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:00:57.33 ID:sp1Ih138a.net
スミスのヒーロー観は新鮮
世界を救うとは言っているが、それは本心ではないというかそれだけでは満足できないんだよな
バディ(ソウルメイト?)と熱い絆で結ばれてこそ世界を救う意味があるというか、書いてて意味わからん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:02:04.22 ID:Bm18B5ph0.net
>>793
え?覚えてない?
ラストのハイライトシーンも?
主人公がハイラックスでシグナルレース中に誤ってバックギアに入れて負けたバッドエンドを覚えてないとな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:02:17.10 ID:o/58dnLC0.net
>>726
ルルがスミスと…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:02:38.10 ID:pZTDhbSI0.net
>>796
というか悪がいるからヒーローになりたいってのはわかるけど
悪もいないのにヒーローに憧れてるの少し怖いよねw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:03:46.28 ID:lnQ/w/ej0.net
低レベルな疑問だけど、ブレイバーンは一番最初はどうやって生まれたんだ?
ブレイバーンが居なかったらスミスはクーヌスと戦うこともできなかったろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:04:26.90 ID:soFh27DZ0.net
>>796
軍人としてではなく
アニメやら特撮やらのヒーローとして世界を救いたいわけか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:04:58.75 ID:8JZk2WS80.net
両親を守るヒーローがいなかったのがヒーローを志した動機だからまあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:05:26.19 ID:UnyLDMLq0.net
とりあえず9話の女性の反応
ホノカ[アオ3尉ステキ] 今回はそう思います
ミユ [きた、これ] ぶれないしお前余裕だな
ヒビキ[最初から本気出せっての] 無理ゆうんじゃない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:05:40.83 ID:9pyO4rzs0.net
>>636
ED挿入が業の深いナニカに見えてしまった

>>674
生憎合いの手専門でな

>>747
西向き世界一周なら最後も朝日とともにだよな、と最初の日本行き決めた時から思ってた
時刻調整で夕日と挟み撃ちにはできるけども

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:07:03.25 ID:lnQ/w/ej0.net
あるいはブレイバーン抜きでクーヌスと差し違える世界線がまずあった?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:07:15.55 ID:g2n7v5tM0.net
そういや両親死亡の悲しき過去が明らかになったのに全然話題にされないな
一応なぜスミスがヒーローに憧れるようになったかのアンサーなのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:08:11.70 ID:QrqyZ3aG0.net
イサミが即死してスミスが血反吐吐きながらクーヌスと刺し違える1周目があったのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:08:40.05 ID:8JZk2WS80.net
バーンブレイバーン登場まで倍速で見てた人もいそうね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:09:33.68 ID:pi5JIIdK0.net
>>800
ある日ある時突然今のお前さんとそれを取り巻く宇宙全てがポンと現れたのと同じことだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:11:32.13 ID:9pyO4rzs0.net
>>803
ホノカに共感する日が来るとは思わなかったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:11:36.44 ID:lnQ/w/ej0.net
>>809
やはりその考えがシンプルだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:13:00.48 ID:p36s/+lVp.net
アオ3尉かっこいいマシーンと化した
ホノカだけど今回は本当にかっこよかった、ヒビキ、ミユお前らはもっと褒めてやらんかい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:14:08.29 ID:Vwmns3Ay0.net
鈴村さんが当初の通りスミスのオーディション受けて通ったら、スミスがねっちょりしていたのだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:15:02.69 ID:9pyO4rzs0.net
ネッチョリが鈴村由来みたいな言い掛かりはやめて差し上げろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:15:33.59 ID:wTpLiT7G0.net
>>812
ありがとうバーンブレイバーンって褒めてただろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:17:11.50 ID:+3Zia9Mm0.net
鈴村スミスはねっちょりより胡散臭くなりそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:17:46.30 ID:UnyLDMLq0.net
アオ3尉かっこいいマシーンと化したホノカだけど今回は本当にイサミかっこよかった、ヒビキミユお前らはもっと褒めてやらんかい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:18:32.27 ID:pi5JIIdK0.net
あのニチャった口元がなければブレイバーンもわりと普通のロボじゃなかろうか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:20:54.57 ID:5iIy4Yfg0.net
>>818
口元ニチャらなくても発作のようにイサミィー!!と叫んでChapter1…始めるロボはキモいです

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:21:22.69 ID:sp1Ih138a.net
肉体改造することで軍人スミスはもういなくなったんだな
知らぬが仏、かつての部下があんなのになったと知ったら司令官も心中複雑だろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:21:25.45 ID:soFh27DZ0.net
>>818
黙って立ってれば最高にハンサムなロボですが何か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:22:19.72 ID:H2zqBTQCd.net
>>796
俺が皆を守るから、誰か俺を守ってくれ系のヒーローの孤独に歯痒くなる読者のアンサーみたいなキャラと解釈してるよ
ヒーローの君を助けるために強くなるってもう一人の主人公として完璧だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:29:17.22 ID:4bIypcGR0.net
M2 イクシード・ライノスやXM3 ライジング・オルトスが出てきたからM2の前のM1もいるはずと思ってたけど本編以前の話としてスミスのTS訓練生時代にM1(もしくは練習機?)が描写されてて嬉しい
軍事考証とかメカニックが細かく設定されてるこの作品好きだわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:33:03.85 ID:6Y0hyfqbM.net
タイムパラドックスは完全に無視しているのかな?
同じ時間軸に同じ人間が同時に存在はできないってやつ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:33:19.44 ID:8JZk2WS80.net
デスドライヴズの二つ名が7つの大罪じゃなくてその元ネタの8つの想念だからデスドライヴズの隠し玉がもう一体いそうなのよね
ブレイバーンはスミス+クーヌス+ライジングオルトスと思わせておいて人任せで死にたい怠惰の体(灰色のブレイバーン)にスミスたちの魂が乗りうつってる状態の可能性もあるんではないかと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:35:27.89 ID:+oBcEcICd.net
俺もイサミ抱きたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:35:49.57 ID:QrqyZ3aG0.net
厳密に同じ人間ではないしタイムパラドックスの設定なんて作品によって違う
なんせ過去に何かを送った事例なんてないんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:35:53.37 ID:Vwmns3Ay0.net
ないと思うけど、イサミも死んで何かのロボになって合体最終形態とかはやめてねお願い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:36:56.59 ID:pZTDhbSI0.net
>>824
だからこそ正体バレないようにしてるんじゃない?
最終回付近で正体バレてなんやかんや起こりそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:39:49.32 ID:g2n7v5tM0.net
来週ブレイバーン正体バラすんじゃない?
今まではタイムパラドックス起こらないよう黙ってたんだろうけど
みんながスミスの死を悼む中、黙っているのは外道が過ぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:41:24.11 ID:NvO3g0F4d.net
ぐったりするほどChapterを聞かされた連中が正体を知ったらブレイバーンどころかイサミまで見られる目が変わってしまう
絶対元からデキてたと思われるやんけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:41:52.95 ID:CZknl+MW0.net
スミスって生きているのかというと微妙。
肉体的には死んでいて、精神がブレイバーンに宿っている状態だろう。
幽霊みたいなもんだ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:42:21.73 ID:4MIJGhhb0.net
全身脱毛とかスミスの個人情報に詳しすぎたし、そりゃまあスミスだろうなとは思ってたが
だからってあすこまでキモいロボットにならんでもええやろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:42:57.22 ID:pZTDhbSI0.net
>>833
クーヌスがキモすぎたばっかりに…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:45:49.61 ID:CZknl+MW0.net
ヴァニタスの方がよほどまともに見える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:46:42.27 ID:AEBU9iKR0.net
2話を見直してるとイサミについて語っている所が完全にクーヌスで草

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:48:13.36 ID:hI0lqd8U0.net
普通に考えるとスミスが生存しても、過去を変えてるわけじゃないからブレイバーンには影響無いよな
単に過去に戻っただけなら1話のブレイバーンと二人になるから、ブレイバーンのいない別の時間軸に飛んでるわけで
やっぱりスミス自身の「ヒーローになりたい」を叶える為に生存させなかったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:49:16.06 ID:H2zqBTQCd.net
スミス肉体は死んでるからなー
あと戦いのカタがついたらブレイバーンは消えた方が都合が良さそうと考えて黙るんじゃね
スミスはヒーローオタだが根っからの軍人だしブレバンの異能は人類には毒だと判断しそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:50:25.72 ID:pZTDhbSI0.net
>>838
ブレイバーンのくせにちょっとかっこいいじゃねぇか…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:50:31.89 ID:o/58dnLC0.net
>>832
それはブレイバーン(スミス)もわかっているからイサミに正体を明かさないじゃないかな
スミスは世界を救ってないから消えなかった
世界を救えば消えてしまうとか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:52:26.71 ID:rsx+IAxT0.net
そもそもブレイバーンになってからなんであんなにイサミに固執して作戦会議でイサミとの出会い云々言うようになったんだ?
キャラ変わりすぎじゃないか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:53:10.02 ID:exwMvv7w0.net
明かすつもりなら9話の最後で「私は…ブレイバーンだ」とか言わんでしょ
生まれ変わった自分はスミスではなく…って自分に言い聞かせる意味を含んでるだろうし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:53:46.61 ID:8JZk2WS80.net
>>824
同じ人間は存在していない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:53:56.39 ID:zefFqWcz0.net
さっき視聴できた。痛恨の録画失敗だったけどABEMAでなんとかなった
来週もリアルタイム視聴無理だから録画は厳重にチェックだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:54:07.22 ID:Lyoraf2h0.net
>>841
ブレイバーン=スミスってわけじゃないんだろう
人格面はスミスとクーヌスが溶け合ってできた別の何かだと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:54:16.60 ID:wTpLiT7G0.net
スミス=ブレイバーンに対する一番のノイズがスミスはあんなにキモくないだろだったからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:55:04.16 ID:rsx+IAxT0.net
>>845
まあ確かにあのブレイバーンの気持ち悪さはクーヌスだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:55:53.31 ID:CZknl+MW0.net
>>841
クーヌスの人格+スミスの記憶=ブレイバーン
って感じかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:56:08.55 ID:4MIJGhhb0.net
だからクッソキモいクーヌスを混ぜる必要があったわけですね
…スミスだけならヒーロー願望強くて多少気障で暑苦しいけど善良な軍人だもんなあw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:58:06.69 ID:mc8gjA1g0.net
スミスは本懐を遂げたって感じなんだな
居なくなるのは寂しいけど最終話であっさり復活されてもあれだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:58:06.87 ID:2WOvi2OJd.net
>>778
それはとてもとても気持ちのいいことだから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:58:58.12 ID:6Y0hyfqbM.net
この9話まで持って行きたくて1〜8話まであったのなら、なんでスタッフが「8話が実質最終回」なんて発言したのやら?
8話はクライマックスの山場としても最終回ではないよなぁ。むしろ9話が実質最終回と言われたほうが納得がいく。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:59:33.96 ID:QANhmTEv0.net
スミスはあんなキモイ性格してないだろってのを変態ロボと混ぜることで解消してくるのはうまいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:59:34.73 ID:8JZk2WS80.net
クーヌスまざってなかったら鈍感なイサミィでもお前スミスみたいだなって思ってたかもしれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:59:38.07 ID:CA5BIw2nM.net
スミスはあれでいいのか?
未練とか何も無し?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:01:17.82 ID:wTpLiT7G0.net
公式がおめでとうスミス言ってるのが一番イカれてる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:01:43.28 ID:CZknl+MW0.net
ルイス・スミス
正義を司るデスドライヴス。
世界を救っての死を求めている。

ということか?!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:02:13.41 ID:o/58dnLC0.net
>>852
8話はスミスが死にブレイバーンの最終回
9話でバーンブレイバーンが始まった
スミスは8話までの記憶しかないから10話からは何もわからない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:02:58.87 ID:8JZk2WS80.net
未練があったからブレイバーンになってしまった訳で今はあれで良いのだろう
世界を救った後どうなるかは分からん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:03:37.27 ID:a08eIR6j0.net
変態チートのクーヌスも混ざってるで大体解決するな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:03:39.42 ID:rsx+IAxT0.net
>>856
公式がそういう悪のりするとちょっと萎えるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:04:11.76 ID:5iIy4Yfg0.net
イサミが可哀想だからイサミだけはブレイバーンの正体を知ってほしい
いや知ったほうが可哀想なのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:04:35.31 ID:zefFqWcz0.net
ネット開くと勝手に青いロボットの画像の記事見出し出てくるからスペルビアと
合体したと思ってたんだけどな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:05:07.12 ID:rsx+IAxT0.net
ああそういやクーヌスは時を操れるから過去に戻れたのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:05:49.65 ID:mL/XupI90.net
スミスは自分の死を顧みずスペルビアの中に飛び込んだ男
ブレイバーンになれて本望なんじゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:06:21.52 ID:CA5BIw2nM.net
ルルとスペ混ざったら武士道ロボみたいになっちゃうのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:06:51.48 ID:soFh27DZ0.net
スミスはもう一段階何かありそうな気はしてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:06:54.79 ID:o/58dnLC0.net
>>862
イサミがスミスを殴り倒しにいけという
5話みたいに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:08:11.67 ID:zefFqWcz0.net
ブレイバーン女説も外れてはなかったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:10:10.98 ID:HCJKIz+i0.net
スミスは戦友としてイサミが大好きなのに
クーヌスのハアハア成分が悪魔合体してホモが爆誕したんだな
まじで元凶やんクーヌス

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:11:33.51 ID:H2zqBTQCd.net
>>867
これ
現状他人を助けることしかしてないから最後には助けられるとみた
そのためのルル&スペルビアかねぇ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:11:35.74 ID:dB82/AQ20.net
ヴァニタスも追悼動画上がってるw
キレると男言葉になるオカマっていまや定番だけど、元祖っていうか何発祥なんだろうな…

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200