2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-eWGL):2024/03/08(金) 15:39:29.62 ID:sfJ6uHsw0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709870625/

//おいこら回避用 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 10:49:42.76 ID:o/58dnLC0.net
>>679
最初からイサミとスミスの物語といっていたからさ
イサミとスミスの話ばかりは別にいいんじゃね
伏線ぶん投げよりいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 10:50:11.08 ID:pZTDhbSI0.net
>>681
5ch向いて無さすぎだろ
こういう場所はとりあえずなんでも考察するぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b80-Q82t):2024/03/09(土) 10:51:49.46 ID:zmmVmmSA0.net
既にブレイバーンが存在してる状態でスミスが死んだから
最初のブレイバーンは何者なんだって矛盾を解決するにはループくらいしか説明が付けられないからだろう
まあこの手の話でタイムパラドックスを真面目に考えても仕方ないんだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 10:54:21.63 ID:h0Rjz759d.net
>>683

考察の話なんかしてないけど
ストーリーが終わりかけてるとか言ってる相手に言ってんだぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 10:56:27.17 ID:pZTDhbSI0.net
>>685
そういう輩は普通にスルーしろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 10:57:08.24 ID:N1X8EE9Od.net
>>686
そっちもこっちスルーすりゃいいのに絡んできてるやろ
5ちゃん向いてないぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 10:57:45.54 ID:o/58dnLC0.net
>>684
世界線がちがうのかなあと
スミスがいた世界線はヒロが死んでいたが
ブレイバーンになった9話ではヒロが生きているし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/09(土) 10:59:09.92 ID:5iIy4Yfg0.net
宇宙の奴らはちゃんと地球にいるだろうか
スミス一人犠牲になって他の人たちは無事…みたいなのって王道ではあるけど個人的にはあんまスッキリせんのだがな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-fVSZ):2024/03/09(土) 11:00:13.89 ID:6Y0hyfqbM.net
>>676
ツイみたがありゃ反則だろw
あれで「バーンブレイバーン出てました」って言われてもなぁ。
やはりバーンドラゴン→分離合体してのバーンブレイバーン登場の新映像が欲しいわ。
見てるちびっ子もそれを期待しているだろう。
おもちゃ売れんぞ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-uivD):2024/03/09(土) 11:00:22.18 ID:+9jL7BQg0.net
ミスしたわー
素でミスしたわー
スミスだわー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:00:44.38 ID:pZTDhbSI0.net
そもそもこの作品スッキリ終わるのだろうか?
サイゲの他の作品見るに終わり方結構変なの多いしw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb52-o3W5):2024/03/09(土) 11:02:10.62 ID:4bIypcGR0.net
1話:ゾルダートテラーの大群にハワイを陥落されずに勝利し塔を破壊
2話:スペルビアに勝利
3話:ゾルダートフィレーに勝利し空母を守る
4話:日本行きを決定する
6話:スペルビアに勝利or引き分け
7話:クピリダスに勝利、クピリダスが仲間のデスドライヴズに来るよう呼びかける

ここまでやってやっとクーヌス戦が発生するけどTS等の人類戦力だけじゃハワイ戦からクーヌス戦までは絶対に辿り着けそうにない
始めからブレイバーンありきでハワイ戦は始まらないといけないから最初のブレイバーンは何者かが用意してる必要はある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 11:03:27.36 ID:O8qXhsKh0.net
このスポンサーはおもちゃメーカーじゃない
おもちゃは大きな金持ちのお友達にしか売るつもりがない
食玩やプラモ、昭和時代の超合金期待したいけど、タカラあたりと契約は難しいのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:04:08.78 ID:pZTDhbSI0.net
>>693
もしもループ物だとしたら、まどマギみたいにループしてる内に敵も強くなっていったんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 11:04:51.06 ID:ojbd3UoEd.net
>>679
8話が実質最終話って言ってたのも9話をリアルタイムで見せつけたかったからだろうしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 11:05:50.86 ID:O8qXhsKh0.net
人間スミスのストーリーは8話で最終回
9話以降は転生後のブレンバーンの物語

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ALir):2024/03/09(土) 11:09:06.32 ID:vDXRWyPW0.net
スメスもそのうち死ね無くて
頭おかしくなったりするんだろうか・・・
やっぱりスメス死んだってのはショックだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-PR/G):2024/03/09(土) 11:10:16.38 ID:Mjp+J3KC0.net
そう考えると一応、肉体を取り戻したスミスとしてはもう戻って来る事はないオチを取るかも
平和を取り戻して地球を離れる最後の瞬間、イサミだけには真実を伝えてはるか未来で再会しようと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:10:32.87 ID:pZTDhbSI0.net
スメスってなんだって思ったけどクーヌスと混ざりあった状態のスミスをあらわす単語としては非常にいいな…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-QZS0):2024/03/09(土) 11:12:59.80 ID:lnQ/w/ej0.net
バーンブレイバーン、ツキハギ感が凄い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbdc-dmYt):2024/03/09(土) 11:13:30.52 ID:pi5JIIdK0.net
>>700
メス化してるかしら?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-JCcX):2024/03/09(土) 11:16:22.55 ID:KNtrdlJk0.net
わけわかんねえよこれ急にロボになりやがってつまりどういうこと?
スミスがオリンで
クーネスがイシュトリで
オルトスがラーゼフォンで
ブレイバーンは真聖ラーゼフォンだったみたいな話?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8e-b4kd):2024/03/09(土) 11:16:50.55 ID:hG9Q2KoL0.net
アホかわホモブレイバーン
やっぱりスミスでした~残念!

まぁこれからどう終わらせていくのかは気になるし最後まで観るぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba9-a0vT):2024/03/09(土) 11:17:00.62 ID:M/TDd7qW0.net
ガガピー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-QZS0):2024/03/09(土) 11:17:25.11 ID:lnQ/w/ej0.net
デスドライヴスはどうやって生まれたんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 11:17:33.74 ID:o/58dnLC0.net
>>699
人類讃歌がテーマならスミスがロボのままはおかしくね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-JM1Y):2024/03/09(土) 11:20:51.92 ID:bD6O+plAa.net
ブレイバーンがナメプしてないならクヌースのほうがチート過ぎて大幅弱体化してるな
スミスいらん子やん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-gNOs):2024/03/09(土) 11:21:05.31 ID:sdm3vRbQ0.net
最終回でブレイバーンが過去に去って全ての記憶を無くしたスミスが残されていった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:21:56.39 ID:pZTDhbSI0.net
>>709
ルル化しそうで草

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b94-i/Mv):2024/03/09(土) 11:22:30.62 ID:c0WKW3OE0.net
どちらかというとまどマギみたいに繰り返す度にちょっとづつ変わってるのをループと呼ぶ方に違和感あるわ
それは螺旋じゃないかと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb00-VLWv):2024/03/09(土) 11:22:45.80 ID:ZK+TiEt20.net
>>709
記憶を全て無くして終わりとかテッカマンブレードかな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-PR/G):2024/03/09(土) 11:24:25.61 ID:Mjp+J3KC0.net
>>707
すでに敵味方合わせて生死観の違いは本編で語られてるからどうだろう
生物はみな、死は避けられないので最後の時までは生きぬけいうのも人間として重要
それこそスミスが2話で浜辺でウミガメの産卵を見たとこからだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5b-RlAN):2024/03/09(土) 11:24:55.39 ID:Xp4rYMga0.net
9話Bパートすでにスミス死んだ事なんて忘れてるんじゃないかって盛り上がり方だったのちょっと怖い、ニーナ女医だけだよ
10話のアバンくらいはスミス死んだのでしんみりした空気にちょっとくらいはなっててほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:25:44.65 ID:pZTDhbSI0.net
自分の葬式見るブレイバーン見たい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbdc-dmYt):2024/03/09(土) 11:25:56.09 ID:pi5JIIdK0.net
>>711
ブレイバーンの場合だとプリデスティネーションみたいにループ閉じてない?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-Q82t):2024/03/09(土) 11:26:31.19 ID:QrqyZ3aG0.net
当のスミスは自分が死んだことよりヒーローロボになれてウキウキしてるという

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:29:22.11 ID:o/58dnLC0.net
>>709
スミスがガガピーは泣くぞ‥

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:29:47.59 ID:8JZk2WS80.net
>>693
初回は推して参る相手がここにはいないって途中でスペルビアが去って行ってかろうじて生存したけどスミスに目を付けたクーヌスがハワイまでやってきてとかかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:30:18.77 ID:4bIypcGR0.net
>>715
2話の冒頭みたいにスミスたちの追悼式をシリアスにやった次のシーンは司令官会議でブレイバーンがシリアスをぶち壊して10話がはじまるかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:31:18.95 ID:o/58dnLC0.net
>>714
イサミがめちゃくちゃ悲しんでいただろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:32:34.57 ID:vCuLgYHY0.net
>>692
スッキリしないのはゾンサガ2期ぐらいじゃない?ウマも冥途もきっちり終わっとる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:11.43 ID:8JZk2WS80.net
ビルドバーンで作ったコピースミスで実は生きていたをする可能性も

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:26.57 ID:pZTDhbSI0.net
>>722
冥土話としては一応すっきりだけど足無くなってなかったっけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:44.26 ID:g2n7v5tM0.net
>>711
ほむら視点からならループせず一本道だしね
だから因果が集中して〜って説明にも繋がるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:57.05 ID:KNtrdlJk0.net
アクメツみたいにビルドバーンから無限に生産されるスミス

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:36:20.45 ID:8JZk2WS80.net
ビルドバーンがチートすぎてロボオタとかヒーローオタが思いつくことなら大体再現できてしまうという

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:38:02.21 ID:Ao18k2c70.net
>>714
ヒビキの報告ですら死亡をスルーされた6と7も忘れないであげて欲しい
あとミユは形だけでも自分が死地に送り込んだルルの心配しろと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:38:40.09 ID:Xp4rYMga0.net
>>720
スミス死んでしんみりする中1番悲しんでそうなルルがいない事にミユが気付いて一方その頃みたいに9話ラストに繋がると予想

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:40:12.79 ID:O8qXhsKh0.net
>>725
まどマギは並行世界が無数に生まれてる設定
それぞれが新規として新しい物語を進めてる。
そのせいで蓄積した因果が新しい並行正解が出きる度に加算されるシステムだった。

ブレンバーンは、完全に同じ時のループの可能性がある。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:40:28.40 ID:q9tSPtNNd.net
>>708
燃費が悪いからイサミのテンションが低いとダメなだけでブレイブ次元斬もブレイブ時空斬も使えるんじゃないかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:43:01.96 ID:O8qXhsKh0.net
まどマギ
ほむらを中心に、一人だけ記憶を持った状態で世界のやり直し(過去世界の呪い、因果引継ぎして強くてニューゲーム)

ブレンバーン
スミスの記憶だけ継承してまったく同じ世界の繰り返し

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:43:04.08 ID:4bIypcGR0.net
そういえば人類勢は元々ヨーロッパに行く予定だったけどこのまま行く流れなのかね
ブレイバーン(スミス)もこの先の展開は未知数だろうから世界を救うには残り2つの塔を潰しに行くしかなさそうだけど

その前にスペルビアとルルが立ちはだかって一悶着ありそうだし残りのデスドライヴズが日本に来るかもしれないけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:50:27.88 ID:vkI4p18D0.net
・格闘
・格闘
・霧を吐く(探知妨害)
・ビット兵器(貧弱豆鉄砲)
・空間転移(自・他)&時間操作(逆行も可)

一体だけあまりにも能力がレベチなんだよなぁ マジでなんだったのこいつ
他と同僚みたいな扱いなのおかしいだろ全デスドラのマザーとかラスボスとして出てくる存在だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:51:12.35 ID:pZTDhbSI0.net
>>734
残り2体がもっとヤベー奴でバランスとるか…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:51:29.45 ID:vCuLgYHY0.net
>>724
抗争やってドンパチやった代償だからね
メイドが続けられるのなら安いもんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:53:34.45 ID:O8qXhsKh0.net
・杉田
・脳みそ筋肉
・霧を吐く(探知妨害)
・ビット兵器(貧弱豆鉄砲)
・空間転移(自・他)&時間操作(逆行も可)

杉田と空間転移が寝返ったら人類勝てるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:54:02.87 ID:Xp4rYMga0.net
この後残ってる憤怒と怠惰がクーヌス超えのヤバい敵なんでしょ、お約束として

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:55:05.29 ID:S2CUbqr60.net
>>734
全ての能力はストーリーと演出のために設定されてる感じやな

ブレイバーンって剣以外に武器無いのか?と思ってたけど、それもバーンブレイバーンのためだったわけだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:55:06.99 ID:O8qXhsKh0.net
なお、空間転移は宇宙まで届く極太ビーム使えて、地上から母艦ごと落とせるので
能力的には一番強いまである(ルル1個消費)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:00:03.32 ID:Xp4rYMga0.net
憤怒は早い内に出てたなら脳筋タイプのパワーキャラだったろうけど
ラスボス格なら静かに怒りを燃やす冷酷タイプになりそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:01:04.42 ID:Nx7+tQqG0.net
ブレイバーンがスミス説が本当だったので笑ったwww
そうきたか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:01:33.36 ID:dUGbNO6N0.net
イサミが次のループでブレイバーンになるってのはないのかね
今度はスミスがパイロットだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:04:13.60 ID:O8qXhsKh0.net
ルルがスペルビアと融合して、新しい勇者が誕生してスミス・ブレンバーンと合体
さらにドラゴンも合体して最強の勇者誕生してラスボスを倒す展開待ってます

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:04:37.67 ID:qsDme46Kd.net
スミスが駄目な理由はまだしも、イサミでなければならない理由って実はないんじゃないのか?
それともライジングオルトス由来の「ブレイバーンの適合者」がイサミしかいない感じ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:07:58.86 ID:H2zqBTQCd.net
>>714
メタ理由だと尺がない
真面目に言うとブレバンが負けそうでそれどころじゃなくなった→勝った!やったーかと
ブレバンが負ける=人類滅亡だからな
改めて地球救うRTAする羽目になったスミスの精神力がやべーと思いました

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:09:41.59 ID:/bhBFavg0.net
>>733
他の塔がどこにあるのかわかんないのにどうする気だったのかね
中国ロシアにあった可能性かなり高いと思うけど向こうから来てくれて手間が省けたね
残りはたぶんアメリカだろうから東に向かい最後に取っておいた夕日と共に押し掛けるんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:10:07.02 ID:cuHkbS+b0.net
>>706
金属が遺伝子みたいになって生命体が生まれた
その細胞がなんやかんや進化して知的生命になった
後は君たち地球人類と大差ない歴史を歩んだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:11:51.93 ID:QANhmTEv0.net
イサミが選ばれし勇者だったんじゃなくてスミスありきのイサミ神格化&勇者化だったってことだよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:12:05.99 ID:soFh27DZ0.net
>>745
イサミでなければならないのはスミスのこだわりだろうね
憧れたヒーローとなったイサミと戦いたい
俺達で世界を救うんだの約束をはたすため

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:12:36.28 ID:pZTDhbSI0.net
まぁ少なからず俺達が見てる世界線のスミスはイサミに憧れてるしブレイバーンがイサミに拘るのも納得

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:15:38.48 ID:QANhmTEv0.net
実質スミスが主人公だからここで散々言われていたイサミの掘り下げが少ないのも当然だったわけだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:15:47.77 ID:H2zqBTQCd.net
やっぱOPの握手するイサミとルイスが特異点だったんかねぇ
続きが気になるぜ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:16:24.50 ID:cuHkbS+b0.net
なんとなく女性ぽかったりイサミィに劣情を持ってたのはクーヌスの影響って訳か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:18:35.92 ID:O8qXhsKh0.net
最終回で女性化したスミスを残して消滅するブレンバーン
EDでスミスが女性に差し替えられて、結婚式エンドきたこれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:21:07.97 ID:H2zqBTQCd.net
女性化までは行かなくとも性別不明みたいな存在になりそうだなスミス
ロボから人間に戻れるのか?という点は目をつぶる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:21:31.87 ID:wWJTsYyb0.net
ライジングオルトスinイサミが馬鹿みたいに強かったんやろなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:22:22.71 ID:pi5JIIdK0.net
>>756
付いてルルとか捗る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:22:25.17 ID:LU63qNtf0.net
>>748
それスミスの作り話っぽいよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:23:50.90 ID:pZTDhbSI0.net
>>759
クーヌスの記憶から読み取ったとか?
なんにせよブレイバーンの中のスミスがどういう状態なのかわからん…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:24:24.74 ID:cuHkbS+b0.net
>>759
それはクーヌスの部分が言っているんじゃない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:26:12.01 ID:H2zqBTQCd.net
>>757
その場合後は誰だったんやろな
スミスも強いから二人を組ませるメリット無いし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:27:13.32 ID:cuHkbS+b0.net
それよりなぜルルがブレイバーン=スミスって知ってたんだろう?
瞬時にみんなで情報共有出来るんだろうか
それならなぜルルの口からクーヌスの名前が出なかったんだろうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:27:46.39 ID:Vwmns3Ay0.net
>>755
二次創作界隈では圧倒的にスミイサなので申し訳ないがスミスの女体化はNG

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:28:15.40 ID:QrqyZ3aG0.net
ナビメインのコパイならホノカさんでよいのでは?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:29:29.07 ID:WwDkiPeD0.net
じゃやっぱ劇中で歌う主題歌の作詞作曲はスミス?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:30:55.47 ID:g2n7v5tM0.net
https://youtu.be/u5mOvbeRTD8?si=FsZOwcKj_h4Vnl3r

ヴァニタスver.来た

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:31:12.16 ID:sdrLClNP0.net
>>556
ヒビキかミユの方がいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:34:06.49 ID:wWJTsYyb0.net
>>762
普通にスミスかサタケ隊長か
大穴で元バディことスズナギホノカか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:38:13.50 ID:oF8aQxC20.net
>>764
ホモ乙w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:38:21.99 ID:rhAezoP4d.net
とりあえず次の予告がめっちゃ気になる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:39:41.33 ID:pZTDhbSI0.net
女体化やTSって元の男がちらつくから無理だわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:40:59.38 ID:6j/JRjZ9d.net
>>772
同意
純粋に女として愛でられないから好きになれん
そういう性癖の存在を否定はしないがノットフォーミーですわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:41:04.22 ID:H2zqBTQCd.net
>>767
満足死できたようで何より
まじでクーヌスさんがスミスとの一回きりの死を望んでくれて母艦ボカーンしてくれてよかったよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:41:49.71 ID:4bIypcGR0.net
>>743
イサミがブレイバーンになるってのも無くもなさそうなのがな
4話でルルはスミスとブレイバーンだけじゃ無くイサミも指差してスミスって呼んでたしスミス=ブレイバーンの意味ならイサミもブレイバーンになる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:41:59.00 ID:dyz3S2fY0.net
ドリルもキャノンも出ましあと残ってて未回収なのは"人だけが持つ無限の可能性"くらい?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:43:15.64 ID:DI078ZYe0.net
東京近辺で時間食い過ぎて世界一周掃討の旅は頓挫? w 

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:43:19.45 ID:5iIy4Yfg0.net
>>775
最終的にイサミもブレイバーンに取り込まれてスミスとは本当に溶け合うことになったら草

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:44:40.75 ID:mc8gjA1g0.net
>>778
なんでも取り込むブレイバーンこわい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:45:57.74 ID:H2zqBTQCd.net
>>778
普通にありえそうだから困る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:46:08.26 ID:QrqyZ3aG0.net
もう2柱も向こうから来そうだしヨーロッパ取材旅行もしなくていいし場所は東京近郊でかたつきそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:46:45.64 ID:pZTDhbSI0.net
>>778
エンディング回収やねw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200