2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-eWGL):2024/03/08(金) 15:39:29.62 ID:sfJ6uHsw0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709870625/

//おいこら回避用 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef06-iXLp):2024/03/09(土) 09:05:28.91 ID:HQg4kVw/0.net
>>622
スミスだったら溶け合いとかパトスとか言わない
あきらメロン

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc3-Ha/0):2024/03/09(土) 09:05:38.52 ID:wTpLiT7G0.net
世界を守って死ぬしかないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-7bv0):2024/03/09(土) 09:05:52.15 ID:wOAJlAg+0.net
残りは暴食と憤怒か。

ベルゼバブとサタン、、サタンブレイバーン?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1a-UGZs):2024/03/09(土) 09:08:53.51 ID:8qEQQoRN0.net
>>624
母艦がないからブレイバーン自体は普通に破壊されたらもう再構成されないと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc3-Ha/0):2024/03/09(土) 09:10:21.51 ID:wTpLiT7G0.net
>>623
>>625
全責任を押し付けられるクーヌスか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 09:12:22.27 ID:SpM5SSiTd.net
>>628
母艦がボッカーン!

流石にスミスもブレイバーンも死んだらイサミのメンタル再起不能になっちゃうよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 09:22:43.53 ID:O8qXhsKh0.net
あと1回合体を残してると思うけど、おもちゃ展開が遅すぎて熱意が続かないかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd3-dK8D):2024/03/09(土) 09:25:15.67 ID:Ao18k2c70.net
ATF全員にブレイバーン=スミスだと知られ、数々のキモい言動もあいつが素で言ってたのかとドン引きされつつ最終回で生き返りそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-HI6S):2024/03/09(土) 09:28:06.53 ID:soFh27DZ0.net
>>632
そこでクーヌスさんですよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-QZS0):2024/03/09(土) 09:30:33.89 ID:lnQ/w/ej0.net
>>632
ちなみに人が死ぬと、生前の隠し撮りビデオの上映会があり、先に死んでる家族からダメ出しを食らうらしい

それより怖いな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b80-9n5s):2024/03/09(土) 09:31:05.01 ID:LlVN8KaS0.net
取り合えずルルとスペルビア周りでうおおおお!させるか泣かせるかしてほしい
ブレイバーン=スミスでタイムリープが予想通りすぎて盛り上がりに欠ける

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 09:31:34.51 ID:O8qXhsKh0.net
最終回付近で正体バレて、女性陣からドン引き、最終回で男同士の結婚式エンドかな?
目が死んでる女性陣に拍手されながらバージンロード歩く2人でED挿入とかやったらおもちゃ買ったり、アニメとして推すの躊躇しちゃうので控えて欲しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1a-UGZs):2024/03/09(土) 09:33:02.02 ID:8qEQQoRN0.net
最大の謎はクーヌスがスミスに惚れた理由だが
まあそんなもんに理屈はないのかもしれない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abcb-RlAN):2024/03/09(土) 09:33:30.05 ID:Do/4gaE/0.net
月曜の予告はルルちゃんとスペルビア、もしくはルルちゃんとブレイバーン(スミス)でよろしく

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8c-g0+x):2024/03/09(土) 09:36:59.40 ID:EBPA1gab0.net
>>619
なるほど、そっちがしっくりくるわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 09:37:47.95 ID:o/58dnLC0.net
>>637
快感を味わいたいから時空間歪め何度も繰り返している

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 09:38:03.74 ID:O8qXhsKh0.net
クーヌスの立体化欲しい
勇気生命体の熱血、リビドーを利用してる連中だし、他の人間よりもリビドーが高いってだけで惚れる理由になるだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 09:39:17.57 ID:O8qXhsKh0.net
クーヌスだけ記憶持ち越しで時間ループしてて
快感の死を独占してる説あるぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f72-wrrM):2024/03/09(土) 09:39:40.93 ID:rsx+IAxT0.net
スミスがブレイバーンなのはやっぱりかなんだがデスドライブズがブレイバーン知ってたのはなんでなんだ?

スペルビアに対して意味深だったのはルルがいるのを知ってたからとはわかったけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 09:39:48.79 ID:lxPWxDYvd.net
淫蕩の先がイサミでまだよかったな
ルルだったら厳しかった
ホモは笑えるがロリコンは笑えん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4c-9Ao/):2024/03/09(土) 09:42:02.88 ID:Bm18B5ph0.net
杉田は何がしたいんだ?
アイツと合体するのかと思ってたのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f72-wrrM):2024/03/09(土) 09:42:03.31 ID:rsx+IAxT0.net
1話のまだだ!ってのは合体用メカを作ってなかったのとイサミの心の持ち用だったのだろうか
イサミが最初から勇気爆発しててもメカがないから合体できなかったろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbd-rcO0):2024/03/09(土) 09:43:41.92 ID:x/luDLT40.net
ルル+スペルビアも合体事故して遥か過去に飛んでクーヌスになったけど
もう記憶としてはスミスくらいしか残ってなかったとか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-7bv0):2024/03/09(土) 09:43:47.92 ID:wOAJlAg+0.net
>>642
憤怒さんに怒られそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-67JG):2024/03/09(土) 09:45:24.95 ID:ZSgC/MWNa.net
>>619
淫蕩スミスというパワーワード

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 09:45:30.99 ID:e8G6Xnaxd.net
時間も空間も自由自在なアクメロボだからハワイの時点からから監視していい男探しててもおかしくない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f72-wrrM):2024/03/09(土) 09:45:57.56 ID:rsx+IAxT0.net
>>647
オープニングのペンダントもった成長したような感じのルルっぽい人はそのときのループのルルとか?
あと4話であのオープニングの人わかるんかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b19-VC+I):2024/03/09(土) 09:55:29.46 ID:VlePGhI00.net
もう一回1話見たら感想が全く違ったわ
自然と2回目が見れる良い演出だ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf6-RlAN):2024/03/09(土) 09:56:45.24 ID:QI58ZSBY0.net
今までは人間のスミスがルルの世話をしてたから任せてたけど
居なくなった途端にブレイバーンがルルの心配したり気にかけ始めたらエモいやら微笑ましいやら

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9d-zqCT):2024/03/09(土) 09:58:04.61 ID:XcT1VM8R0.net
ヒーロー願望と死にたいっていう願望がマッチングした結果デスドライブスが地球に呼び寄せられたんじゃないかとか思ったり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa3-QLk9):2024/03/09(土) 10:05:09.03 ID:l9DYVnCK0.net
デスドライヴス自体もスミスの願望から生まれた存在で
ヒーローになるためには「ヒーローに倒される」悪が必要だから生まれた
クーヌスは融合したのではなくスミスに還っていった
全てはスミスのマッチポンプ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-Y1S9):2024/03/09(土) 10:06:32.20 ID:LLJ16tX00.net
>>514
それはパラドックスとは呼ばないんじゃないか

まあ、因果関係のおかしな構造に興味を抱き、呼び名がないのでもどかしいのはわかるけど
円環構造してて根本の原因がないんだよね
出現するパターンでも出現しないパターンでも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 10:14:39.27 ID:O8qXhsKh0.net
時間ループものだとして、最初のブレンバーンはどこから来たんだろうね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe9-Gjn3):2024/03/09(土) 10:15:07.66 ID:5Q+GTOco0.net
ババーンと推して参る!バーンブレイバーン
が最終形態?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-Y1S9):2024/03/09(土) 10:15:39.21 ID:LLJ16tX00.net
>>589
それはツッコミ誘ってるわざとでは

まあでも贅沢言えば合体と言ってもこそこそ作ってたパーツ追加は少しだけ物足りなかった
スペルビアを了承なしで巻き込むとかまでやって欲しかった気も

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-fVSZ):2024/03/09(土) 10:16:18.40 ID:6Y0hyfqbM.net
ところで………
次回OPは変更されるか?
戦隊やライダーでも新フォームや新ロボ・合体ロボ登場は翌週OPが差し替えられるパターンだし。
バーンブレイバーバーンの新カットになるかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbdc-dmYt):2024/03/09(土) 10:18:00.12 ID:pi5JIIdK0.net
>>660
サビの変形シーンがバリアングルフォーメーションになりそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-HI6S):2024/03/09(土) 10:19:33.71 ID:soFh27DZ0.net
スミス版OPはあるんだろうか…
歌:ブレイバーン
で鈴村健一じゃないところが怪しくて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-7bv0):2024/03/09(土) 10:23:51.22 ID:/bhBFavg0.net
>>569
俺もそう思う
ブレイバーンがデスドライヴズに詳しいのはクーヌスの記憶で

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-uivD):2024/03/09(土) 10:24:54.65 ID:+9jL7BQg0.net
意識をコンピュータに移して、
人間とのインターフェースで音声で会話する機能の声が
人間の時とそっくりになるのはわざわざそうした時だけだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 10:25:55.84 ID:pZTDhbSI0.net
もしかして無機物と有機物の対比で
有機と勇気にかけてるのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baa-OIPv):2024/03/09(土) 10:26:33.27 ID:g2n7v5tM0.net
>>657
それこそループ構造だから「最初の」ブレイバーンは存在せず常に未来から現れ続けるんじゃないの?
ループものってそういうものだと思ってたけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 10:30:19.90 ID:O8qXhsKh0.net
ブレンバーンも敵と融合したスミスとわかったし
やっぱり主人公も生体エネルギー吸われてるのかな?
勇気ってそういうことでしょ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-4jEL):2024/03/09(土) 10:33:45.49 ID:jGXakEbn0.net
>>667
前から思ってたんじゃけど、スミスってミスって見間違えちゃうからレスではスミにしない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 10:34:50.68 ID:pZTDhbSI0.net
>>668
じゃあスミスでええやんw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-gNOs):2024/03/09(土) 10:37:21.65 ID:sdm3vRbQ0.net
ワイルドアームズ5みたくスミスだけループし続ける展開だったり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-PR/G):2024/03/09(土) 10:38:53.77 ID:Mjp+J3KC0.net
>>662
今後サントラを出す場合は阿座上版主題歌をTVサイズのみ収録する可能性はあるけど、
むしろ鈴木も含めた3人歌唱版を最終回ラストに流してそちらを収録するパターンを予想

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb17-VLWv):2024/03/09(土) 10:41:00.37 ID:ZK+TiEt20.net
ラストは3人によるOP熱唱か、それかグレート合体曲ってのも良いかもしれない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 10:41:24.01 ID:o/58dnLC0.net
>>658
翼ほしいよねえ
赤がすくないし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/09(土) 10:41:42.22 ID:5iIy4Yfg0.net
グレート合体だとすれば歌うのは鈴木より杉田なのでは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 10:42:02.65 ID:pZTDhbSI0.net
スミスがスペルビアにも拒否されたのってパラドックス起こるからとかなんかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b80-9n5s):2024/03/09(土) 10:42:32.87 ID:LlVN8KaS0.net
>>660
バーンブレイバーンは実は1話から登場してたってツイで言ってるしあのままじゃないかね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-0hJ/):2024/03/09(土) 10:43:32.20 ID:exwMvv7w0.net
>>668
見間違えないから大丈夫

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 10:44:07.59 ID:o/58dnLC0.net
>>656
螺旋の運命かなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-xBWF):2024/03/09(土) 10:45:43.84 ID:EH2cIGt6d.net
うーん結局ここまでの話は全部この9話をやりたいが為の前フリだったんだよな
だからイサミスミスの話ばかりでそれ以外が雑になってて、既にストーリー自体が終わりかけてる
スミス匂わせすぎて意外性も弱いし、普通に地球の危機や軍の戦い全体を描いてくれた方が面白かったと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-fVSZ):2024/03/09(土) 10:46:28.98 ID:6Y0hyfqbM.net
ループと言われるとちょっと違和感あるなぁ。
ループはまどマギみたく何度となく繰り返すってパターンだけど上手く言えないがブレイバーンはスミスが相打ちして単純に時間遡行してブレイバーン化。
それを何度となく繰り返しているようには思えない。
最終回まで見ないと結論出せないけど。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 10:48:47.56 ID:vdW9aSZld.net
残り3話ある上に回収できてない謎がいくつもあるうちに結論づけるのってあんまり視聴者に向いてないと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 10:49:42.76 ID:o/58dnLC0.net
>>679
最初からイサミとスミスの物語といっていたからさ
イサミとスミスの話ばかりは別にいいんじゃね
伏線ぶん投げよりいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 10:50:11.08 ID:pZTDhbSI0.net
>>681
5ch向いて無さすぎだろ
こういう場所はとりあえずなんでも考察するぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b80-Q82t):2024/03/09(土) 10:51:49.46 ID:zmmVmmSA0.net
既にブレイバーンが存在してる状態でスミスが死んだから
最初のブレイバーンは何者なんだって矛盾を解決するにはループくらいしか説明が付けられないからだろう
まあこの手の話でタイムパラドックスを真面目に考えても仕方ないんだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 10:54:21.63 ID:h0Rjz759d.net
>>683

考察の話なんかしてないけど
ストーリーが終わりかけてるとか言ってる相手に言ってんだぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 10:56:27.17 ID:pZTDhbSI0.net
>>685
そういう輩は普通にスルーしろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 10:57:08.24 ID:N1X8EE9Od.net
>>686
そっちもこっちスルーすりゃいいのに絡んできてるやろ
5ちゃん向いてないぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 10:57:45.54 ID:o/58dnLC0.net
>>684
世界線がちがうのかなあと
スミスがいた世界線はヒロが死んでいたが
ブレイバーンになった9話ではヒロが生きているし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/09(土) 10:59:09.92 ID:5iIy4Yfg0.net
宇宙の奴らはちゃんと地球にいるだろうか
スミス一人犠牲になって他の人たちは無事…みたいなのって王道ではあるけど個人的にはあんまスッキリせんのだがな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-fVSZ):2024/03/09(土) 11:00:13.89 ID:6Y0hyfqbM.net
>>676
ツイみたがありゃ反則だろw
あれで「バーンブレイバーン出てました」って言われてもなぁ。
やはりバーンドラゴン→分離合体してのバーンブレイバーン登場の新映像が欲しいわ。
見てるちびっ子もそれを期待しているだろう。
おもちゃ売れんぞ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-uivD):2024/03/09(土) 11:00:22.18 ID:+9jL7BQg0.net
ミスしたわー
素でミスしたわー
スミスだわー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:00:44.38 ID:pZTDhbSI0.net
そもそもこの作品スッキリ終わるのだろうか?
サイゲの他の作品見るに終わり方結構変なの多いしw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb52-o3W5):2024/03/09(土) 11:02:10.62 ID:4bIypcGR0.net
1話:ゾルダートテラーの大群にハワイを陥落されずに勝利し塔を破壊
2話:スペルビアに勝利
3話:ゾルダートフィレーに勝利し空母を守る
4話:日本行きを決定する
6話:スペルビアに勝利or引き分け
7話:クピリダスに勝利、クピリダスが仲間のデスドライヴズに来るよう呼びかける

ここまでやってやっとクーヌス戦が発生するけどTS等の人類戦力だけじゃハワイ戦からクーヌス戦までは絶対に辿り着けそうにない
始めからブレイバーンありきでハワイ戦は始まらないといけないから最初のブレイバーンは何者かが用意してる必要はある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 11:03:27.36 ID:O8qXhsKh0.net
このスポンサーはおもちゃメーカーじゃない
おもちゃは大きな金持ちのお友達にしか売るつもりがない
食玩やプラモ、昭和時代の超合金期待したいけど、タカラあたりと契約は難しいのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:04:08.78 ID:pZTDhbSI0.net
>>693
もしもループ物だとしたら、まどマギみたいにループしてる内に敵も強くなっていったんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdbf-8RDf):2024/03/09(土) 11:04:51.06 ID:ojbd3UoEd.net
>>679
8話が実質最終話って言ってたのも9話をリアルタイムで見せつけたかったからだろうしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-zqCT):2024/03/09(土) 11:05:50.86 ID:O8qXhsKh0.net
人間スミスのストーリーは8話で最終回
9話以降は転生後のブレンバーンの物語

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ALir):2024/03/09(土) 11:09:06.32 ID:vDXRWyPW0.net
スメスもそのうち死ね無くて
頭おかしくなったりするんだろうか・・・
やっぱりスメス死んだってのはショックだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-PR/G):2024/03/09(土) 11:10:16.38 ID:Mjp+J3KC0.net
そう考えると一応、肉体を取り戻したスミスとしてはもう戻って来る事はないオチを取るかも
平和を取り戻して地球を離れる最後の瞬間、イサミだけには真実を伝えてはるか未来で再会しようと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:10:32.87 ID:pZTDhbSI0.net
スメスってなんだって思ったけどクーヌスと混ざりあった状態のスミスをあらわす単語としては非常にいいな…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-QZS0):2024/03/09(土) 11:12:59.80 ID:lnQ/w/ej0.net
バーンブレイバーン、ツキハギ感が凄い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbdc-dmYt):2024/03/09(土) 11:13:30.52 ID:pi5JIIdK0.net
>>700
メス化してるかしら?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-JCcX):2024/03/09(土) 11:16:22.55 ID:KNtrdlJk0.net
わけわかんねえよこれ急にロボになりやがってつまりどういうこと?
スミスがオリンで
クーネスがイシュトリで
オルトスがラーゼフォンで
ブレイバーンは真聖ラーゼフォンだったみたいな話?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8e-b4kd):2024/03/09(土) 11:16:50.55 ID:hG9Q2KoL0.net
アホかわホモブレイバーン
やっぱりスミスでした~残念!

まぁこれからどう終わらせていくのかは気になるし最後まで観るぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba9-a0vT):2024/03/09(土) 11:17:00.62 ID:M/TDd7qW0.net
ガガピー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-QZS0):2024/03/09(土) 11:17:25.11 ID:lnQ/w/ej0.net
デスドライヴスはどうやって生まれたんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/09(土) 11:17:33.74 ID:o/58dnLC0.net
>>699
人類讃歌がテーマならスミスがロボのままはおかしくね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-JM1Y):2024/03/09(土) 11:20:51.92 ID:bD6O+plAa.net
ブレイバーンがナメプしてないならクヌースのほうがチート過ぎて大幅弱体化してるな
スミスいらん子やん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-gNOs):2024/03/09(土) 11:21:05.31 ID:sdm3vRbQ0.net
最終回でブレイバーンが過去に去って全ての記憶を無くしたスミスが残されていった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:21:56.39 ID:pZTDhbSI0.net
>>709
ルル化しそうで草

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b94-i/Mv):2024/03/09(土) 11:22:30.62 ID:c0WKW3OE0.net
どちらかというとまどマギみたいに繰り返す度にちょっとづつ変わってるのをループと呼ぶ方に違和感あるわ
それは螺旋じゃないかと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb00-VLWv):2024/03/09(土) 11:22:45.80 ID:ZK+TiEt20.net
>>709
記憶を全て無くして終わりとかテッカマンブレードかな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-PR/G):2024/03/09(土) 11:24:25.61 ID:Mjp+J3KC0.net
>>707
すでに敵味方合わせて生死観の違いは本編で語られてるからどうだろう
生物はみな、死は避けられないので最後の時までは生きぬけいうのも人間として重要
それこそスミスが2話で浜辺でウミガメの産卵を見たとこからだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5b-RlAN):2024/03/09(土) 11:24:55.39 ID:Xp4rYMga0.net
9話Bパートすでにスミス死んだ事なんて忘れてるんじゃないかって盛り上がり方だったのちょっと怖い、ニーナ女医だけだよ
10話のアバンくらいはスミス死んだのでしんみりした空気にちょっとくらいはなっててほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/09(土) 11:25:44.65 ID:pZTDhbSI0.net
自分の葬式見るブレイバーン見たい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbdc-dmYt):2024/03/09(土) 11:25:56.09 ID:pi5JIIdK0.net
>>711
ブレイバーンの場合だとプリデスティネーションみたいにループ閉じてない?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-Q82t):2024/03/09(土) 11:26:31.19 ID:QrqyZ3aG0.net
当のスミスは自分が死んだことよりヒーローロボになれてウキウキしてるという

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:29:22.11 ID:o/58dnLC0.net
>>709
スミスがガガピーは泣くぞ‥

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:29:47.59 ID:8JZk2WS80.net
>>693
初回は推して参る相手がここにはいないって途中でスペルビアが去って行ってかろうじて生存したけどスミスに目を付けたクーヌスがハワイまでやってきてとかかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:30:18.77 ID:4bIypcGR0.net
>>715
2話の冒頭みたいにスミスたちの追悼式をシリアスにやった次のシーンは司令官会議でブレイバーンがシリアスをぶち壊して10話がはじまるかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:31:18.95 ID:o/58dnLC0.net
>>714
イサミがめちゃくちゃ悲しんでいただろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:32:34.57 ID:vCuLgYHY0.net
>>692
スッキリしないのはゾンサガ2期ぐらいじゃない?ウマも冥途もきっちり終わっとる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:11.43 ID:8JZk2WS80.net
ビルドバーンで作ったコピースミスで実は生きていたをする可能性も

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:26.57 ID:pZTDhbSI0.net
>>722
冥土話としては一応すっきりだけど足無くなってなかったっけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:44.26 ID:g2n7v5tM0.net
>>711
ほむら視点からならループせず一本道だしね
だから因果が集中して〜って説明にも繋がるし

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200