2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-eWGL):2024/03/08(金) 15:39:29.62 ID:sfJ6uHsw0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709870625/

//おいこら回避用 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:58:59.22 ID:vCW5LweS0.net
>>278
続編の可能性を完全否定はしなかったけど一期でご納得頂ける結末を迎えるとは言ってるね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:01:41.92 ID:vCW5LweS0.net
>>280
会議の裏でGoogle翻訳の音声入力をパラで開いてるスミスを想像するとちょっと笑える

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:01:50.50 ID:lgmdzlaf0.net
今回は初めてのサブライター脚本だったが特に違和感は無かったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:01:50.54 ID:skePG5Dt0.net
恐らくクーヌスはブレイバーンが存在しない世界線でもスミスの特攻によるデスアクメを味合わされてて、
その快楽が忘れられずに時間を何度も巻き戻してる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:03:33.65 ID:nJy8vQ/j0.net
ブレイバーンはスペリオルドラゴンみたいなやつだったか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:03:38.32 ID:GAKcPQx50.net
ブレイバーンがこのままヒットすれば続編くるのかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:04:56.54 ID:MjM4uXdb0.net
しかしこれで今後はブレイバーン(スミス)も知らない未来ってことになるんか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:05:06.44 ID:xdbvk3TG0.net
この先はブレイバーンも知らない未来だから新展開だ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:05:18.92 ID:LPNXpSWM0.net
>>278
スミスがブレイバーンならその終わりかたで続編は無理なんじゃね
スミスやブレイバーンが消えるとかだと二期は無理だし
続編じゃなくブレイバーンがなぜうまれたかブレイバーンゼロは出来そうな気はする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:07:46.06 ID:RiKF1SHu0.net
合体したけどマウスマスクじゃなくて、アイマスクかよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:08:10.09 ID:/njKqUvT0.net
ブレイバーンはこの世界のイサミ救ったら次の世界のイサミ救いに行く
永遠にヒーローが出来る!とかだとすっきりしないから違うよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:09:12.82 ID:hV0ORo4W0.net
あと1話分余計に欲しかったなと
伏線回収だけに使える回が出来たはず
デスドラの残りが1体だけなら残り3話でも十分だったろうが
2体の内片方は只のザコレベルかもね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:09:17.06 ID:2f43U5xld.net
バリ曰く納得行く終わりにはなるという話だからあまりにもな惨状にはならないだろうけど
人気次第で2期をやりたいという願望がどっかにあるんだとしたら何らかの形でブレイバーンとスミスを両立すると思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:10:16.04 ID:GAKcPQx50.net
>>291
SDKかよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:23:31.55 ID:xBGs+neT0.net
>>277
進撃の巨人といっしょで未来も見えてたんだろうね
スミスじゃないとこうならなかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:24:40.74 ID:tr13k4fR0.net
スペルビアもちゃんとイカれてるっていうか
バーンブレイバーンになったブレイバーンとか絶対に敵わないのに戦りに行くかってなるのしっかりデスドラだわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:25:33.65 ID:eGrL7uJX0.net
ルルは地球人のオリジンで昔種をまいた連中が刈り取りに来る前にその一部の変態集団デスドライヴズが来たなら続編つくれるかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:25:39.70 ID:mQAZX3jrH.net
ラスボスを倒しても人類が絶滅寸前の悲惨な世界のまま。
監督の作風的に悲惨な結末にはしないと思うんだよね。
今回の1話のタイムリ-プはイサミを助けたいと言う気持ちから無意識にあの時間へ飛んだ。
ラスボス撃破後に、イサミとスミスの意思で第1話の母艦登場時点に飛んで、母艦を撃破して、
「デスドライブズが来ない世界に改変→スミスが死なないので人間のまま」となると予想。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:29:56.02 ID:Q6ZBv3HS0.net
軍人や自衛隊員以外出てこないよねあのアニメ
生き残りは地下シェルターに隠れてるんだろうか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:29:57.56 ID:m9/wxawK0.net
自ら特攻したのにガッデム絶叫も変だよな
あのシーンは初死時で8話の世界線とはまた違うってこと?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:31:19.65 ID:z2tbv9TC0.net
2話の航空部隊と3話の沈められた船で死んだ人達はスミス恨んでいいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:31:33.96 ID:AJH3kQv2a.net
何も知らされておらず振り回されっぱなしのイサミが奮闘して
最終回では人間のスミスを取り戻したら熱いな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:34:09.65 ID:CsAWfo5X0.net
ブレイバーンは時間移動が出来るなら最終的に地球が攻められる前に戻って母艦をボカーンしてアラカイ隊長達も生きてる可能性はあるだろうか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:36:01.93 ID:ytO1ncmZ0.net
帰ってから録画見ようと思ったら、電ホビで速攻サポートメカとの合体でーとネタバレを喰らい、慌てて帰りの電車で9話を見て
涙が出そうなのを堪えて、笑いそうなのを堪えて、かなりヤバかった。
やはり熱いコンテンツはリアルタイムで見るべきだわ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:36:14.31 ID:bD1dh8TI0.net
>>97
一話Aでスミス鼻歌でメロディー流していた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:40:23.66 ID:bD1dh8TI0.net
>>198
クーヌスもイサミィィイと合体したかったとか?
今回はブレイバーン(クーヌス)色に染められていたから生理的に無理だっただけで
誰の手垢もついていない無垢なイサミィィイと合体するために過去に戻ったのではないのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:42:46.43 ID:z2tbv9TC0.net
>>143
スミスにとっては死んで永遠になる女になっちまうじゃねえか別にいいけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:44:46.98 ID:4B6++RFI0.net
>>267
満足爆死して今回の三馬鹿呼び出したやろw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:45:44.50 ID:Mu70BC3L0.net
女神に会って転生する代わりに正体を明かしてはいけないという制約の説明が抜けてるな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:45:45.50 ID:bD1dh8TI0.net
>>125
>>216
ぶっちゃけた話し
ブレイバーンとスミスって
フェイトステイナイトの士郎とエミヤの関係だろ

あとは常盤ソウゴと(友達がいなかった歴史をたどった)オーマジオウの関係だろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:47:23.80 ID:CsAWfo5X0.net
イサミィはスミスの中でウンコした事になるんだよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:47:53.08 ID:xrQ1o5pY0.net
「ループ7回目のルイス・スミスは、プレイバーンで自由気ままなヒーロー生活を満喫する」

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:49:57.90 ID:dDw7bQLU0.net
日5枠で再放送して欲しい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:50:35.12 ID:7fi+ZNKP0.net
まさかブレイバーン=スミス説じゃなくクーヌスとスミスの子供説の方が当たってたとは

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:51:11.08 ID:xk4iWElX0.net
>>299
ハワイではモーテルのおばさん出てたね
あれは民間人でしょ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:52:27.20 ID:DUw/6J5ba.net
ルルメカはグラヴィオンのGシャドウみたく背中に背負ってほしい感はある
奇しくもパイロットのリィルと容姿がクリソツな感じなのも既視感ある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:54:26.30 ID:hV0ORo4W0.net
ここにきて一番悲惨な目に遭うの実はスペルビアなんかな
他のデスドラ同様に死を望むはずが生きる事への葛藤を見せ始め
結局人間とほぼ同様になったルルを載せて死に臨むとかもうね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:56:02.55 ID:4B6++RFI0.net
一発ネタみたいなアニメだし
一期で綺麗に終わらせてほしい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:57:24.55 ID:eGrL7uJX0.net
スミスがループしてるように見えるのは実はクーヌスが短時間巻き戻ししてスミス鑑賞を楽しんでいただけの可能性も

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:58:38.57 ID:ElyKd/G80.net
古畑の犯人正解率が70%近くある俺でも
スミスがブレイバーンだとはわからなかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:01:52.22 ID:pj9x5Dy20.net
バーン人はスミス

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:02:15.49 ID:z2tbv9TC0.net
>>319
何度も何度もって言ってたからブレイバーン化するまでは言葉の通り何度も楽しんでたのかもね
次回から複数世界線みたいな描写が無くなるかもしれん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:03:58.35 ID:iAJC0OZ3d.net
合体パーツが思ってたんと違う
まず戦闘機なら戦闘機として活躍させた上で実は合体出来た!ってやるべきだろー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:07:28.50 ID:+3rcpMse0.net
ノレノレがスペルビアーでブレイバーンに推し参ってルイス!スミース!!を分離させるん

宇宙に放り出されたTSノ人は色んな感情が鍋巻いて大いなるエネルギーと混ざって
デスドライヴズとなって地球に還る

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:07:50.54 ID:ZTJ8xTgC0.net
>>323
怒涛の伏線回収で考察アニメかな?と思ったら
突然無から生えてきて笑った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:08:08.65 ID:iAJC0OZ3d.net
どんどんパーツ追加
追加する度に
バンバンバーンブレイバーン!!シャキーン!(決めポーズ&新しいエンブレム投影)
を秒で繰り返しまくる最終回

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:09:26.16 ID:CsAWfo5X0.net
>>323
ガオガイガーなんか分離形態すらあるのかわからんのだぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:12:04.60 ID:beA0AFbz0.net
>>324
クーヌス砲による母艦ボカンの爆発エネルギーがあれこれして数億年前の外宇宙にある惑星に飛ばされその星の原始生命が機体と混ざる事によりまでは考えた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:13:11.26 ID:t6xE8TJ20.net
今朝auのにゅーそくでドラゴンブレイバーンの画像が出てたんだけど何あれ
スペルビアがブレイバーンにまとった様な姿だったんだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:13:42.66 ID:gJsBlRMG0.net
ルルは、スペルビアにどうやって乗るのかな?
ビルドバーン(3Dプリンター)でコクピット造って
スペルビアの中に設置するのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:15:19.89 ID:lO8s3o+P0.net
>>329
公式で出てない情報は話半分で
ここでも二次創作のイラストを公式だと勘違いした人いたからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:15:23.43 ID:xBGs+neT0.net
圧倒的な力を手に入れてもう無敵と思ったら
さらに強大な敵が現れて全滅の危機に陥るのがロボットヒーローアニメの定番

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:17:33.94 ID:om/mdlKt0.net
「宇宙のスペルビア」ってアニメがあった気がする。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:20:01.06 ID:eGrL7uJX0.net
無から生えてきたわけじゃないけどビルドバーンが何でもありすぎて深く考えてもしょうがないという結論にはなるな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:20:14.67 ID:fmRa5UN60.net
今見た
初期のルルが誰でもかれでもスミスとか言っていたが、あれブレイバーンがスミスだってのは認識してたんだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:23:30.68 ID:9cfukeTV0.net
ルイス
イサミ
スミス

この3文字を繋げると全て同名になるとか言われてたのがその通りになって
見事に伏線回収してくれたからなあ

この先はスミス=ブレイバーンも分からない未来だからある意味10話からこそが本当の意味で本番な回になると思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:23:34.19 ID:Q6ZBv3HS0.net
>>315
そうだった
あとホテルのバーテンダーとかモーテルのカップルもいたね
日本では民間人が出てきてないな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:24:40.38 ID:eGrL7uJX0.net
貪食とか周囲の物質を食いまくって全高10kmぐらいに肥大化してたら笑う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:28:01.24 ID:GETXkrrK0.net
ブレイバーンが生まれてない1周目の話をやってほしいけどあと3話しかないから無理よな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:28:54.53 ID:JB+QncSw0.net
ちょいダサの
バーンブレイバーンから
さらにルル搭乗のスペルビアとグレート合体が最終回にあるとみた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:30:08.51 ID:QW3TY0XP0.net
いさみのチンポもアナルも見放題ってことかよ スミスw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:32:41.21 ID:CsAWfo5X0.net
良いことを思いついたイサミ俺の中で小便しろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:33:44.48 ID:/0MA2wpY0.net
1話でスミス=ブレイバーンを予想してた奴はアニメ見る目があるね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:36:10.51 ID:B7PWgw9/0.net
メカスマの(仮称)はTHE合体なのか、そしてバーンドラゴンは別売りか…
バーンドラゴン単品だと味気ないから、まだ何かあるとメタ読み

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:37:29.01 ID:pj9x5Dy20.net
ありえなくもないけどキモさ的にねーだろって感じだったがクーヌス要素で納得やったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:38:50.59 ID:CsAWfo5X0.net
キモさの全責任をクーヌスに押し付けるスミス汚い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:39:12.40 ID:hz3VKymr0.net
厳密にいうとブレイバーン=スミスじゃなくてブレイバーン=スミス+クーヌス
だから気持ち悪さも継承してる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:40:01.33 ID:xdbvk3TG0.net
1話の鼻歌は気が付かなかったよく見てるなと思ったわ
後は毎話積み重ねてたからこれでスミスでなければ嘘だなって感じ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:42:26.91 ID:HvZUYfwl0.net
人間がロボットと合体することって物理的にありうるの?
神経回路もつながらないと思うんだけど。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:43:22.68 ID:6dya36qF0.net
ブレイバーンの台詞は田中敦子も同時に言ってると思うと
興奮するじゃろ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:43:34.69 ID:GETXkrrK0.net
OPもEDも伏線だった
特にEDはあえてこういう演出にしたんだなあと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:43:52.20 ID:uAAe8V/1d.net
>>340
腕がまんまブレイバーンなのがちょい物足りなさあるんよな
最終話でいいからもう一段階派手にやってほしいね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:43:52.75 ID:W1Oi8LZu0.net
>>333
それは「ステルヴィア」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:43:53.16 ID:2+3S6lNJd.net
>>347
更に厳密に言うとスミス+クーヌス+ライジングオルトスだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:44:23.76 ID:6LJbAIlm0.net
>>333
ステビア

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:45:04.73 ID:CsAWfo5X0.net
しかし来週からスミスの出番どうするんだろうな?ブレイバーンとは声優も違うし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abae-lvv7):2024/03/08(金) 21:45:44.31 ID:PhkmOLw10.net
https://i.imgur.com/viCcYz7.jpeg
今週のルルかわ
ルルちゃんの泣き顔芸術的、でも俺が心配した以上に気丈な子だった
来週はスペルビアとルルちゃん回になりそうだからスクショの厳選が大変そうだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-/BY0):2024/03/08(金) 21:47:21.32 ID:N5KCCS3ed.net
ブレイバーン=スミス+クーヌス+XM3 ライジング・オルトスかなUI似てたし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f06-Hejz):2024/03/08(金) 21:47:26.67 ID:693OfB7H0.net
スミスがきもくなったのは女性器ロボットと合体したからなん?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 21:48:24.06 ID:toTNPnlT0.net
>>351
初めて素直にEDまで感動してしまったくやしいけどうれし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f42-1qxZ):2024/03/08(金) 21:48:42.62 ID:aUbsGU6r0.net
大方の予想通りの展開になったけどなんかな
合体って言いながらまたビルドバーンとの一人芝居だしよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f38-L6C3):2024/03/08(金) 21:49:41.89 ID:t5eR8qDe0.net
>>357
スミスの死を目の当たりにして急成長し戦場を駆けて主人公を励ますルル
こういうのでいいんだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-7bv0):2024/03/08(金) 21:50:52.54 ID:beA0AFbz0.net
スミスは人間時と変わらず普通に喋ってるのにクーヌス成分が悪さしてネットリトークとして出力されててスミスはそれに気付いてないだと助かる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1d-dk0S):2024/03/08(金) 21:52:01.09 ID:cauMxSYu0.net
やっぱりイサミとスミスのBLアニメだったんやな
スミスの中にイサミを入れて合体してたとか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/08(金) 21:52:37.39 ID:lO8s3o+P0.net
そういやスミスばっか心配されてるけどルルもそれなりに死亡フラグ立ってるよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-uB8S):2024/03/08(金) 21:52:50.54 ID:v7RAUzeX0.net
面白く気持ち悪かったのは、二話だけで、あとは普通の勇者ロボット・・・というか、スミスで面白くもなんともないだよなブレイバーン

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-lvv7):2024/03/08(金) 21:54:17.74 ID:3YQw4LqC0.net
ようつべの考察大正解で笑った

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f84-bmZz):2024/03/08(金) 21:54:31.67 ID:GETXkrrK0.net
1発ネタとはいえ久々にロボットアニメで盛り上がったのはいい事でしょ
あとはどう終わるのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 21:54:34.32 ID:toTNPnlT0.net
ルルもスペルビアと融合しそうでな…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-ZLJX):2024/03/08(金) 21:55:55.14 ID:vIj8c5DAH.net
>>356
声優は違うけどスミス=ブレイバーンなんじゃないの
最終回までに正体バレそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-7bv0):2024/03/08(金) 21:56:17.26 ID:beA0AFbz0.net
スペルビアは最後にルルを救ってくれると信じてる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-rn2Q):2024/03/08(金) 21:59:40.49 ID:7A+FrBy7d.net
原初=最初の襲撃でイサミ死亡、スミス奮戦してたがクーヌス戦で相討ち、死ねるかぁ!でループ

2回目=イサミへの攻撃防ぎ戦闘、スペルビア等の言語はこの辺りで変換で意思疎通か?そしてスミスは     クーヌスループ、この時間軸のイサ×バンのその後は不明

3回目=2回目以上に情報がある為要所要所で先行するが大規模なバタフライ効果を危惧して情報は伏せる、結果ちょっとした違いが出る

1話〜8話は3回目以上のループした時間軸か?
同じ時間軸に同一の個体が存在出来ないわけではないのか認識、あるいは接触により魂が融合する可能性があるから生理的にムリといったのか?
クーヌスの能力で別次元から大量のバーンブレイバーン集結し一斉攻撃有るのか
残り3話でどんな展開が有るのか妄想が尽きない、、、、

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b65-sKCk):2024/03/08(金) 22:01:13.97 ID:j7zBiFO00.net
ルルはブレイバーンをスミスと認識してんのけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-uB8S):2024/03/08(金) 22:01:39.69 ID:v7RAUzeX0.net
うーん、2話の革新的なロボットBLが面白気持ち悪かったのも、スミスのものではなく、女形ロボットのグヌータスということで、普通になってしまい
今、2話を見ても白けてくるんだよな・・・、「男型ロボット」が「男の乗り手」をネットり具合に語るとこが斬新で頭のイカレてたのが面白かったのに・・・
女要素が入ったらふつうだよな
スミスがホモだったほうが面白かった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef66-/BY0):2024/03/08(金) 22:02:18.84 ID:WLu92fem0.net
何度もループなんてしてねーって

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc3-Ha/0):2024/03/08(金) 22:02:24.29 ID:CsAWfo5X0.net
>>370
ならもうスミスは回想でしか出ないのだろうか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-gNOs):2024/03/08(金) 22:03:07.40 ID:9m2AWVJP0.net
ミユが暴れてる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcc-DW4n):2024/03/08(金) 22:03:29.39 ID:6dya36qF0.net
ホモ向けに作ってねぇから!
君たちの心が汚れてるだけなんです

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-rn2Q):2024/03/08(金) 22:07:01.44 ID:7A+FrBy7d.net
まだただのバーンブレイバーンになっただけだ
勇気爆発の部分が足りない
この部分をスペルビアが補ってくれれば宝くじで一等当たったのと同じ感覚なんだけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2e-a7RQ):2024/03/08(金) 22:07:54.93 ID:qNdcIREu0.net
何だこれ、何だこれ?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200