2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-eWGL):2024/03/08(金) 15:39:29.62 ID:sfJ6uHsw0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709870625/

//おいこら回避用 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/08(金) 15:56:20.58 ID:qzC9rKwc0.net
>>13
この作品らしいトンチキだなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 15:57:11.22 ID:oVCBg3SF0.net
>>16
いやそう言ってるじゃん
だから性格の変わり方にびっくりしたってだけの話

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef18-wLrk):2024/03/08(金) 15:57:36.97 ID:FKign5sD0.net
クーヌスに何回も負傷シーンを繰り返された(?)キャラの負傷してる箇所が違うって指摘を見た

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb83-FATS):2024/03/08(金) 15:58:30.38 ID:hz3VKymr0.net
クーヌスの追悼動画面白いな
ここで心臓マッサージのシーン使うか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-HFmy):2024/03/08(金) 15:59:14.00 ID:XwSMtPQhd.net
戦う事は >>1を労う事だろう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-zqCT):2024/03/08(金) 16:00:41.46 ID:PhuSHQea0.net
まずブレイバンーンが来ない状況でハワイを生き延びスミスがイサミと友情を深めてクーヌスと自爆するハードモードから始まるわけだが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb1-PR/G):2024/03/08(金) 16:00:52.67 ID:ZU8PZWRL0.net
クーネキ動画、田中さんかなり欲情してませぬか

24 :勇気爆発 (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 16:01:16.68 ID:toTNPnlT0.net
>>10
ルルが黙っててもあの調子じゃスミスうっかり正体バレしそうw
ここから先は彼も予測不可能な事態しか起きないだろうし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b32-L6C3):2024/03/08(金) 16:01:38.65 ID:nTFA84zk0.net
立て直し乙

一話でブレイバーンが破壊したタワーってどのデスドライブスのもの?
ただのモブ敵のタワーでいいのかな

26 :勇気爆発 (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 16:02:46.38 ID:toTNPnlT0.net
>>23
カマン!カマン!カット挟むのひでーわw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 16:05:17.98 ID:B1MMBX8Z0.net
実は最初のブレイバーンはイサミだった…とかないだろうなw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:05:35.92 ID:oVCBg3SF0.net
いま一話見直してるけどネットリ具合が完全にクーヌスで草

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3d-oiXq):2024/03/08(金) 16:07:32.70 ID:9cfukeTV0.net
https://youtu.be/nqIQC818FqM?si=q9UA0WVxU7xxZBHD

クーヌス追悼動画

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:09:50.47 ID:oVCBg3SF0.net
てか一話でスミスが心のなかで「彼(ブレイバーン)のようになりたかったんだ」って言ってたんだな
初見の時はこれイサミに向けて言ってるのかと思ってた

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-82jV):2024/03/08(金) 16:11:28.10 ID:4S9W0PnVd.net
イサミィにブレイバーンの正体がバレたら喜ぶのか引かれるのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-rupR):2024/03/08(金) 16:12:05.49 ID:Py4ngINs0.net
緑川とチャップさんのがもし無いならまだ死んでないってことか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b32-L6C3):2024/03/08(金) 16:12:25.94 ID:nTFA84zk0.net
>>29
こいつが最強の敵にしてこいつがいないと世界を救えないってトンデモない
スミス交わるときのエネルギーがクーヌスの股間に吸い込まれていっていてこれは……おセンシティブ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:12:49.84 ID:oVCBg3SF0.net
>>29
原因にして救世主でもあるの最悪で草

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 16:19:17.90 ID:toTNPnlT0.net
>>30
あれどっちにも取れる
ピチピチパイスーマッチョメンにもなりたかったわけだし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-PZPL):2024/03/08(金) 16:27:30.45 ID:xFXvXC9Y0.net
1話の時点でスミス=ブレイバーン説はあったけども落下中に転生って
最初のブレイバーンはどこで敵ロボの情報やすごい技術を手に入れたんや

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-zqCT):2024/03/08(金) 16:28:50.90 ID:SVVoZKnA0.net
スクリプトって犯罪になんねーの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:29:41.92 ID:oVCBg3SF0.net
>>36
敵の情報は一応転生前のスミスの体験でカバーできそう
すごい技術は最初に破壊した塔から拝借したとか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b83-A2kl):2024/03/08(金) 16:32:09.55 ID:mVsD9Elc0.net
勇気爆発ってほどの爆発力を感じなかったのは確かだわ
叩くほどでも無いけども

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9f-OjlM):2024/03/08(金) 16:32:23.44 ID:snYesSju0.net
人の話をさえぎる成分はどこから入ったんだ
スミスもクーヌスもそんな奴じゃないような

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 16:33:25.31 ID:B1MMBX8Z0.net
>>31
イサミがブレイバーンの正体知ったら
まずは怒りそう
ブレイバーンとしてもスミスとしても不義理してるし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb1-PR/G):2024/03/08(金) 16:33:39.09 ID:ZU8PZWRL0.net
>>32
あの2体は作る程インパクトがある活躍してたか、公式側のものさし次第

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:34:46.74 ID:oVCBg3SF0.net
>>32
ぶっちゃけあいつら存在感薄いよね
霧出しただけみたいなイメージだわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 16:35:35.46 ID:B1MMBX8Z0.net
>>40
あれは言いたくないことを隠すための行動だったのかも知れないし…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-PZPL):2024/03/08(金) 16:35:58.68 ID:xFXvXC9Y0.net
アクエリオンとかSEEDのパクリみたいのはスミスが日本のアニメ大好きだったからなのか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f65-67JG):2024/03/08(金) 16:36:58.57 ID:Q6ZBv3HS0.net
2話でイサミの服が弾け飛んだ理由も後々判明するんだろうか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:37:31.69 ID:oVCBg3SF0.net
そういえばChapter1の内容ってなに言ってたんだろう
スミスの話してたらバレそうじゃね?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba2-S3Ug):2024/03/08(金) 16:37:37.80 ID:sMwfMsaD0.net
あれブレイバーンに転生したのか憑依したのか、どっちなんだ?
どちらにせよ過去に時間移動してるのが意味不明だけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/08(金) 16:39:22.50 ID:9bO4/mHFd.net
スミスがTSとクーヌスと一体化してトランスセクシャルになった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-g60z):2024/03/08(金) 16:40:58.58 ID:IzFXf/Mz0.net
ブンブンジャーでいう宇宙人ロボだったりして

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-zqCT):2024/03/08(金) 16:41:23.57 ID:SVVoZKnA0.net
自爆で死んだ後に、世界を救うまで俺はあきらめないうおおおおおって言ったらブレイバーンになるの意味不明すぎる
この先ちゃんと理論的に説明が入るのかな?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-ogU8):2024/03/08(金) 16:43:03.32 ID:JLrxesCEM.net
俺はまだ確認できてないが、ヒロが生きてるとかヒビキの怪我の部位が違うとかで一話と違うとこがちらほらあるから単純に過去にもどった訳じゃない?とかなんとか
となると主題歌がインストバージョンでイサミのツッコミが無かったのも伏線だったりするんだろうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 16:43:38.67 ID:Ibgceiz10.net
運営が仕事したとは思えないから
飽きただけだろこれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-/BY0):2024/03/08(金) 16:43:46.64 ID:N5KCCS3ed.net
クーヌスと融合して巻き戻ったのがブレイバーンだってだけなのに、これ以上どんな理由が必要なんだ
それだけだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef45-TecS):2024/03/08(金) 16:44:43.04 ID:mmXiaZhp0.net
それだけなら仕方ないな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-lvv7):2024/03/08(金) 16:46:14.40 ID:LPNXpSWM0.net
9話見てから1話みるとスミスが頑張っていたんだと・・・泣けた
スミスがわかっているのはクーヌスと融合するまで8話まで
この後どうなうかはわからないんだろうな
ヒロが生きていた怪我の位置が違うとか違う世界線なんだろうね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 16:46:14.80 ID:toTNPnlT0.net
>>51
期待しても無駄だと思う

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uB8S):2024/03/08(金) 16:47:47.48 ID:skePG5Dt0.net
>>37
電子計算機損壊等業務妨害罪になるらしいが、どうせ海外経由での攻撃なので捕まえられない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:48:17.85 ID:oVCBg3SF0.net
>>56
こっから先はほんとにイサミとブレイバーンが大事だな
なんかスペルビアも参戦してくれそうな雰囲気になってきたけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-lvv7):2024/03/08(金) 16:48:22.32 ID:LPNXpSWM0.net
>>51
イサミとスミスが奇跡を起こしたんだ・・・(´・ω・`)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/08(金) 16:51:03.50 ID:lO8s3o+P0.net
Xで見かけて気になったんだが
なんかヒビキの負傷箇所変わってる?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uB8S):2024/03/08(金) 16:52:24.93 ID:skePG5Dt0.net
>>51
そもそも時間や空間を自在に操る謎ロボットがいる世界だぞ。
人間の認知能力じゃ考えるだけ無駄だ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-/BY0):2024/03/08(金) 16:53:08.27 ID:N5KCCS3ed.net
そのときふしぎなことは起こるんだよ
奇跡はよく起きるもんなんだよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:53:32.37 ID:oVCBg3SF0.net
無機物が際限なく進化した世界だしな
その無機物が有機物と合体したら過去くらい行くさ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb83-FATS):2024/03/08(金) 16:54:04.84 ID:hz3VKymr0.net
細かいことが気になる人は勇気爆発が足りてないんだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 16:54:13.89 ID:B1MMBX8Z0.net
>>61
コールサインも違うとか見たけどどうなんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 16:54:50.78 ID:Ibgceiz10.net
>>51
ざっくりこれが答え >>29

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb1-PR/G):2024/03/08(金) 16:56:22.43 ID:ZU8PZWRL0.net
コールサインが違うってのは見たなXで
ヒロを何回もみじん切りにしたようにヒビキ機もダメージ受けた箇所が違い始めたとか
大きめなタイムパラドックスが始まって逆に世界がピンチになりそう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 16:57:39.04 ID:rlN9Y1x1d.net
タイムパラドックスが生じてるなら最終的にスミス復活する代わりにブレイバーンがいなくなるとかあるかもしれんな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-iKcQ):2024/03/08(金) 16:57:42.52 ID:amnv1HIu0.net
>>62
4次元以上は時間軸も自由になるって話だし少佐ロボの能力で時間移動できたのかもシーレーン

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 16:57:59.14 ID:rlN9Y1x1d.net
えっやだいなくならないで(発作)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/08(金) 16:59:16.51 ID:lO8s3o+P0.net
>>68
そこで大量に人死にが出るかもな
いくら9話がクライマックスだからって敵も残ってるのに残り3話が穏便に済むわけもないし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 16:59:33.80 ID:oVCBg3SF0.net
てか普通にサタケ隊長生きてたけどあの死亡フラグまんまんの出撃シーンなんだったの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 17:00:16.38 ID:B1MMBX8Z0.net
>>69
ブレイバーンはプラモ(スタチュー?)になってスミスの部屋に飾られるんだ…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-0hJ/):2024/03/08(金) 17:00:55.68 ID:QGxicJc10.net
フラグが立ってたからと言って必ずその場で死ぬとは限らないんだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 17:01:45.18 ID:B1MMBX8Z0.net
>>73
つかサタケはなんか知ってそう感がずっとあるんだよなあ
ブレイバーン関連で落ち着きすぎてるというか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-lvv7):2024/03/08(金) 17:01:46.26 ID:LPNXpSWM0.net
8話のAのスミスの名前知っていたクーヌスとBパートクーヌスは別の世界線かも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-0WZ8):2024/03/08(金) 17:02:01.23 ID:/lfnd2em0.net
>>68
ブレイバーンがまるで歩くブラックホールみたいやないか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 17:02:51.99 ID:toTNPnlT0.net
>>74
逆だと世にも奇妙な物語みたいな事に…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uB8S):2024/03/08(金) 17:02:57.88 ID:skePG5Dt0.net
>>69
でもスミス本人はブレイバーンになった事にノリノリで、人間じゃなくなった悲壮感とかは全く無いからなあ。
元の体に戻る必要も無さそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 17:05:16.88 ID:XDdFwPlTd.net
>>80
いや本人の意志によって戻るとかではなく展開的な意味でね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-lvv7):2024/03/08(金) 17:05:41.76 ID:LPNXpSWM0.net
>>80
スミスが消えたらイサミが悲しむだろう
ブレイバーンがスミスと知ったら怒ると思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 17:06:21.14 ID:oVCBg3SF0.net
そう考えたらブレイバーンがスミスって知った瞬間パラドックス発生しそうだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-HI6S):2024/03/08(金) 17:06:32.12 ID:oKFTwqNQ0.net
バーンドラゴン格納庫?のハッチ形状がビルドバーンっぽいか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Dp7Z):2024/03/08(金) 17:06:59.22 ID:0vwWvcFH0.net
心が二つある~

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-pEvK):2024/03/08(金) 17:07:17.11 ID:toTNPnlT0.net
>>76
ボクシング回以降そう思った
まさか正体知ってる?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 17:08:34.47 ID:oVCBg3SF0.net
>>76
なるほど…
なにか裏がある可能性もあるか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-PZPL):2024/03/08(金) 17:09:31.51 ID:xFXvXC9Y0.net
歌はいつ作ったんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-rupR):2024/03/08(金) 17:09:52.68 ID:Py4ngINs0.net
>>86
残る2体のデスドラどっちかの中身とかあるんでは?
ライナーだしw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f19-H6Xt):2024/03/08(金) 17:10:16.32 ID:SZt0bIVC0.net
スミスがブレイバーンになって1話に戻ってるけど
ブレイバーンが来なかった世界線でイサミたちを失い9話のような展開でスミスがブレイバーン化してるなら綺麗に繋がると思うんだよな
スミスがブレイバーン化する世界線とブレイバーン=スミスがイサミを助けに来る世界線は別じゃないとなんかおかしい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-rupR):2024/03/08(金) 17:10:49.83 ID:Py4ngINs0.net
ただライナー程主人公たちに絡んでないからそうだとしてもインパクトに欠けるか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf6-RlAN):2024/03/08(金) 17:10:55.91 ID:tr13k4fR0.net
ヒロが生きてたのは毎週考察してない視聴者にもあれ?って思わせるわかりやすい伏線だろうな
もう話数少ないしいよいよ種明かしされるかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-0WZ8):2024/03/08(金) 17:11:11.29 ID:/lfnd2em0.net
鼻歌で歌っていたから、以前から作りかけの曲があったんだろうな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/08(金) 17:11:12.80 ID:lO8s3o+P0.net
サタケわりと不気味だよな
ボクシングの時点で妙な感じしたが
なんらかのキーマンである可能性もあるか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-bmZz):2024/03/08(金) 17:11:22.23 ID:oVCBg3SF0.net
>>88
なんなんだこの歌は!?ってアドリブの影響で変な矛盾発生してて草

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b83-ZvHO):2024/03/08(金) 17:12:17.68 ID:GAKcPQx50.net
意外にネタばらし早かったけど大方予想通りの展開だったな
スペルビア倒すだけじゃ短いし残り3話どうするんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Yn/q):2024/03/08(金) 17:12:42.39 ID:7p9uyMfXd.net
スミス→ブレイバーンになって
あの歌はいつ作ったんや?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f65-67JG):2024/03/08(金) 17:14:11.15 ID:Q6ZBv3HS0.net
>>80
人間じゃなくなっても世界を救えればOKなスミスこわい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Yn/q):2024/03/08(金) 17:14:48.19 ID:7p9uyMfXd.net
>>90
ブレイバーンが来ない世界線ならスミスらはハワイから出られんやろから
スミスと合体するのはステルビア?になるんかな?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:19:46.72 ID:oVCBg3SF0.net
>>97
よくよく考えたら転生したスミスはブレイバーンの歌知ってるからいけそうな気がしてきた
最初に転生したスミスの時は歌流れてなかっただけとか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:20:46.89 ID:gxexuJQK0.net
スミスは鼻歌でちょくちょく歌ってるからそれとなく形はできてたんじゃないかな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:23:25.70 ID:veJijQYZM.net
>>97
一話でブレイバーンが熱唱してたのを全員聴いてたとすれば転生後のスミスが知ってるのは不思議じゃあない
…んだけども、ブレイバーンの存在とと同じでじゃあ最初に作ったのは誰よ、って話にはなるけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:24:16.27 ID:oVCBg3SF0.net
>>102
最初のスミスの時は色々と動揺してそうだよねw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:24:46.74 ID:HesoClph0.net
タイムパラドックスおきてるよな
まあ有耶無耶でいいか 勇気があれば

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:26:53.22 ID:gxexuJQK0.net
>>90
ブレイバーンが爆誕するまではクーヌスが恐らく手助けしていた
少しずつ過去改変していたらスミスのスイッチ入って乗っ取られてブレイバーンになった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:27:09.25 ID:nnJawBkx0.net
こういうタイムパラドックスは無視しないで回収するパターンって稀だよな
バディコンは完結編でちゃんと回収してたよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:27:25.11 ID:Ibgceiz10.net
ふつうに考えてこれ以上よくわからなくなる
SF要素はぶっこんでこないはず

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:28:45.83 ID:LPNXpSWM0.net
まどマギみたいに何度もループでまどかの力が巨大化し神になった

スミスのループがデスドライヴズうみだしたとかだったらどうしよう…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:28:49.73 ID:GAKcPQx50.net
ドラえもん大魔境のループと同じで1周目なんてないパターンでしょ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:29:21.47 ID:Ibgceiz10.net
スペルビアがブレイバーンと正々堂々闘うには
ほかのドライヴスが障害
そこで共闘で倒す
最後はじゃあ決闘やるかっで完

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:30:07.50 ID:N5KCCS3ed.net
改変とか周回とかねーだろこれ
ただスミスが巻き戻るのも運命だったってだけ、最初とかいう世界線の設定なんてない方の巻き戻りものSF

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:32:28.61 ID:oVCBg3SF0.net
まぁ例え周回設定あったとしても流さないままいきそうだしな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:32:41.08 ID:kgmr0hHj0.net
元々のブレイバーン(鈴村)のじっとりした気持ち悪さがインパクトあり過ぎたから、スミス=ブレイバーンが何かいまいちしっくり来ない
性格的にも喋り方的にもスミスあんなにねっとりしてないし
声が違うのは肉声と機械音声だからって事でいいけど

スミスはブレイバーンの一部になっただけでブレイバーン自体の人格(鈴村)も別に存在してるとかならまだ解る

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:32:54.94 ID:z6fVlwhM0.net
>>102
だとしてもあの歌は何語なんやろ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:37:03.70 ID:nTFA84zk0.net
>>113
ブレイバーン=スミス+クーヌスだから性格や喋り方もネットリしたんだよ
チャプター1のときブレイバーンが熱いパトスや交わるといっていたのは前回クーヌスも言っていたことだし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:37:40.22 ID:N5KCCS3ed.net
曲は大人気特撮ヒーロー番組機攻特警スパルカイザーの挿入歌じゃない?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:38:22.93 ID:gVgHbbYq0.net
最初はただのメカオタクかと思っていたが
腐っていたりカメラ小僧だったり思った以上に俺たち寄りだったミユ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200