2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:57:01.44 ID:3fM3nEPO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2024年1月5日 TOKYO MX、AT-X、サンテレビ、BS日テレ、KBS京都にて初回1時間SPで放送開始!!
AT−X 毎週金曜 21:00〜21:30 初回放送1月5日(金)21:00〜22:00
リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX 毎週金曜 22:30〜23:00 初回放送1月5日(金)22:30〜23:30
サンテレビ 毎週金曜 24:00〜24:30 初回放送1月5日(金)24:00〜25:00
BS日テレ 毎週土曜 23:00〜23:30 初回放送1月6日(土)23:00〜24:00
KBS 京都毎週土曜 23:30〜24:00 初回放送1月6日(土)23:30〜24:30
最速配信
Prime Videoにて地上波先行・単独最速配信決定!
Prime Video 1月5日より毎週 金 曜22:00〜
その他サイトも
2024年1月10日(水)22:00〜以降、順次配信予定!
詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
アニメ公式:https://sasapi-anime.com/
公式エックス:https://twitter.com/sasaki_pichan

●前スレ
佐々木とピーちゃん part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709044042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:53:19.09 ID:DmsN3Jke0.net
予告見ると流石にマルク編終わりそうだな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:54:29.93 ID:PSPVhv/2d.net
静は何百年も生きて、色々と巧者ののはずなのに、あんな場面で何故に攻撃しかけたの?

佐々木もピーちゃんもまだまだ解らない部分が多々なのに

策があるのかと思ったら、あっさり負けて、二度と反逆出来ない呪いかけられてる
一応何百年も生きていて戦闘だけでなく交渉事も巧者のはずなのに

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:54:45.63 ID:PSPVhv/2d.net
正直、アホかと思った

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:56:10.20 ID:QtLpDT7W0.net
登場人物は作者の知能を超えられない
そして作者のロリコンという性癖も超えられない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:09:21.04 ID:Z0QGy/RJ0.net
>>22
中学生なんて大人からしてみると信じられなくらい社会が狭いし
そのなかで好意だけで助けてくれた大人に入れ込むのは普通だな

中学生女子とか学校のトイレで💩したのバレただけで自殺するようなかんじだぜ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:14:42.44 ID:H6td5ZgH0.net
>>25
何百年もは生きてないよ
まあ150年くらいは生きてるようだから細かいことではあるが

佐々木とピーちゃんが本当のこと喋る気ない察してたからエルザ様を人質を取って喋らせようとした
異世界については未知だからピーちゃんの強さを測り損ねて結果的に判断を誤ったが、
そもそも嘘だらけ偽りだらけの佐々木とピーちゃんに絡みに行った時点でリスクはある
安全策を常に取るタイプならそもそも佐々木たちに絡まないし、前の組織を抜けない
思い切りと決断力で踏み込んで来るタイプ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:51:29.30 ID:G60MiecO0.net
しずかちゃんが一番魅力的よな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:55:06.23 ID:YlgX8GV60.net
>>28
中学生が美人局する時代になったな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:00:50.58 ID:+tZyTJON0.net
>>19
だからJCだってば

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:09:28.80 ID:Z0QGy/RJ0.net
>>31
金だけもらえて安全なら売春やりたい女子中学生なんて全体の一割くらいいるだろ
金に価値のある年齢なんだし
やっぱ売春婦に有利な利率の政府の公的な売春宿設立しようぜ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:14:23.35 ID:+tZyTJON0.net
>>33
現状の風俗を解体する様なマネはしがらみで出来ないと思うよ
ただでさえ怖いおじさんが警戒してるんだからさ
今だとトー横くらいじゃないか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:14:40.68 ID:4mM3hbsq0.net
作者の“ぶんころり”という名は“文庫ロリ”っていうことなの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:19:46.17 ID:4NvewyW50.net
ぶろっこ🥦ぶろっこ🥦ぶろっこりー🥦

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:21:23.68 ID:H6td5ZgH0.net
>>35
金髪ロリ文庫が改名した
昔の漫画作品の金髪ロリババァが原点だとかなんとか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:24:51.59 ID:YdyeMCq80.net
ねぇ・・・
前回意味ありげに不穏な空気出してた1番かわいいお隣さんの出番は・・・?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:24:58.07 ID:yiOan0Um0.net
ヒロインの出番少なすぎだった
やっとこさマルクさんの件も一件落着したけど長かったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:25:55.91 ID:YdyeMCq80.net
でもしずかちゃんはかわよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:42:03.33 ID:YXXCWOL7M.net
>>31
昔からやってたんだけど
君に価値がないからタゲ取れなかっただけでしょ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:47:53.23 ID:DRJq5NhU0.net
今回もお隣さん出番なし
大金貨1000枚なんて台本書いて恥ずかしくないのかよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:00:22.47 ID:wxS1En8l0.net
とくに語ることもないな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:00:33.43 ID:4mM3hbsq0.net
>>37
なるほど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:29:44.76 ID:qzC9rKwc0.net
MX見る

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:40:52.47 ID:qzC9rKwc0.net
政略じゃなくて茶番だな
なんでこれでアニメ化しようと思ったの?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:49:12.45 ID:qzC9rKwc0.net
鬼畜眼鏡が一人で解決してんじゃん
水戸黄門かよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:54:45.42 ID:UpHKzmL60.net
やはり最強の力は権力者とのコネという事か

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:54:55.82 ID:qzC9rKwc0.net
もう終盤なのに何で虚無回やってんの??

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:55:12.87 ID:2vYHb0II0.net
ほんっと声小さいな
TVのボリウム普段の倍よ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:56:21.06 ID:oiy0fzVu0.net
気づいたら登場人物ほぼ全てそれなりの年齢の男性というマニア向けのホモアニメになってた

説明頑張った努力の痕跡は認めるし、そういう点では赤尾でこ脚本よりはマシかもしれんが
推理ものじゃなんだから伏線全部最後に説明するとちょっとあれな感じだったな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:56:36.24 ID:qzC9rKwc0.net
>>50
本当に小さいのかこれ
気の所為かと思ってた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:57:19.23 ID:Xf0aYTYu0.net
折角いろんなジャンルのごちゃまぜのいい所取りっていう特色があるのに
なんで凡百のなろうアニメと同じ異世界パートにこんなに尺使っちゃうかな?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:57:44.33 ID:qzC9rKwc0.net
佐々木は根回ししただけだよね?これ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:58:32.89 ID:aMyslIfU0.net
フレンチさんの料理の出番あるかなと思ったが
場所を提供しただけだった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:01:29.99 ID:UpHKzmL60.net
ピーちゃんは最後の武器だから使わなくて済んだらそれが一番というスタンス

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:01:56.36 ID:2vYHb0II0.net
>>52
大事な周波数が抜けてる感じもするな
ミキサーが無能なのは間違いない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:02:57.54 ID:qzC9rKwc0.net
CM明けにテイマー見ようとしたら爆音になってて草

こっちの音響監督無能なのかよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:09:50.13 ID:DPTmGbX00.net
ちょっと持ち直したか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe0-eZJX):2024/03/08(金) 23:28:33.70 ID:mynArUU10.net
ピーちゃん暗殺されたのひどいと思ってたけど、本人ガチの武闘派だからまあそうなるかなって…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-Y1S9):2024/03/08(金) 23:30:39.53 ID:lnJWOxCc0.net
いやー今回は面白かった

まあ、ぶっちゃけマルクさんが辛気臭い顔してるのをこれでもう見ないで済む解放感が主な理由だけどなw

しかし、回想とラストの電話の声だけを除けば、あれだけ揃えたヒロイン群の誰一人も出てこない回とは恐れ入ったな
BD売るっていうレベルじゃねぇぞ!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc0-+xen):2024/03/08(金) 23:32:48.61 ID:iOIAs+1a0.net
今回も佐々木とマルちゃんかよ
イケメンとおっさんのつまらん会談に丸々一話とか何を見せられてるんだろう?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/08(金) 23:34:27.55 ID:qzC9rKwc0.net
これゲームの宣伝としても破綻してるだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f73-eOBD):2024/03/08(金) 23:35:04.07 ID:oiy0fzVu0.net
つーかこれでも佐々木の情に訴える演説結構カットされているんだよな
佐々木が王位継承については第1王子でも構わないといって、アドニス殿下がそうであろうなとやれやれと笑うシーンとか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-Y1S9):2024/03/08(金) 23:41:20.42 ID:lnJWOxCc0.net
>>54
いや、そここそが面白いところだと思うけどな

あと、
「突然デウス・エクス・マキナが登場して唖然としてるうちに解決」
「最初から水戸黄門にお願いしておいて登場にほくそ笑む」
このどちらでも面白くなかったと思う
場合によっては協力してもらいながら頑張ろうと根回しだけしておいたら予想以上に強力な助っ人だった、というのが、
偶然と必然のちょうどよい間にあって、「天は自ら助くるものを助く」で爽快感と納得感を両立させてくれてると思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uFGR):2024/03/08(金) 23:46:00.71 ID:wxS1En8l0.net
アニメでやるならAパート異世界とBパート地球のように構成しなおせや
小説をシーケンシャルにそのままダラダラやる構成は無能だぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/08(金) 23:47:43.11 ID:qzC9rKwc0.net
単純に取捨選択を間違えてるところと
余計なアニオリ改変が入り混じってるんだよねこの作品

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uFGR):2024/03/08(金) 23:52:44.16 ID:wxS1En8l0.net
お隣さんの出番をことごとく削って見つけた死体に関連する話とかやらないのはなんなん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:55:33.78 ID:DUw/6J5ba.net
いっさいバトル作画無しで何とか一話作ってくれませんかねえという要望に応えるようにコンテ書いた結果がこんな感じになりました感

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:58:28.99 ID:qzC9rKwc0.net
>>68
2期が無いからで説明が付くな
バトロワ辺のお膳立ての必要が無い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:08:04.98 ID:E4HOBsgn0.net
来週は漆黒の堕天使と魔法少女の2連戦のはずだけど
2週に分けてお隣さんの出番全カットは普通にあり得るな
王冠?なにそれ知らないって感じで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:11:00.10 ID:vDXRWyPW0.net
マルクさんが助け出されたヒロインみたいで草ww
おっさんがおっさん助ける話で何話使ってんだよw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:13:55.66 ID:lsbS9WQK0.net
脚本がおっさん大好きなんだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:15:59.20 ID:Snw3eBIMa.net
お隣さんはあのすれ違い会話パートが最後の出番なのではないかまで予感している事
この時系列の時点ではまだ異能力バトルに入ってこられる存在ではないし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:29:34.16 ID:6eyEMINa0.net
異世界がいらねとかいってたけど異世界の政治物語のほうが遥かに面白いと判明したなこれ
現実世界のほうが普通にいらない
能力バトルなんて陳腐なものを誰がみたいねんマジで

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:34:26.22 ID:90JyQGkz0.net
>>75
フリーレンや鬼滅並みの作画でやってくれるならみたい
せめてOPレベルの作画で

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:37:07.08 ID:RqS1HERKM.net
しずかちゃんから助けを乞われて
助けてあげたら自動で報酬がスタートして
あれやらこれやら気持ちいいことしてくれるとか
最高の異世界奴隷生活じゃん。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:45:38.52 ID:6eyEMINa0.net
>>76
そうか?それだったら別にとあるとかでいいなって思ってしまう
能力ってのは性質と制約が何より重要だけどこの作品そこら辺がかなり大雑把だから映像のクオリティどこまで上げても最終的に出力差で勝つみたいな感じで終わる気がする
そこよりかはまだ人間同士の駆け引きのほうが真面目に書いてる感あるんでそっちがメインの今回の政治物語は面白かったと思っている

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:55:53.44 ID:CJLB31Tb0.net
>>72
乙女になってたね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f47-lvv7):2024/03/09(土) 00:58:41.07 ID:t/xhWZvq0.net
お隣さんの出番カットする癖におっさんの出番はアニオリで増やしてくるのにマジでおかしい
今回も原作じゃハーマンあの対談の場にはいなくてディードリッヒ伯爵がマルクを開放するって言った辺りで乱入してくる
原作じゃ侯爵動いてるって聞いてももう決めたことだって言ったりハーマンにお前本当に侯爵と面識あるのか?って確認取ってるのにアニメじゃぐぬぬするだけ
今回色々カットしたくせに最後の佐々木とピーちゃんの会話シーンはアニオリ
原作じゃミュラー伯爵の屋敷だつたのがフレンチの店
原作じゃ回りくどい話は不要だとすぐにアドニス殿下はマルク開放してほしいっていうのにアニメはすぐに本題に入らない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1a-UGZs):2024/03/09(土) 00:59:47.46 ID:8qEQQoRN0.net
本当に政治力(+財力)だけで丸く収まった
ドタバタも面白いが、こういうのも良いな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-BTib):2024/03/09(土) 01:03:42.20 ID:1I6tDOFm0.net
この制作会社だと能力バトルはカクカクへっぽこ作画だからなあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/09(土) 01:04:04.86 ID:PfCaT5tE0.net
どんだけフレンチとマルク推しなんだよw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-y3N+):2024/03/09(土) 01:09:40.52 ID:Snw3eBIMa.net
バトル描写はそこまで頻度高くないし最強タンクとどっこいどっこいくらいな省エネぶりでいい感じだろう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6e-lvv7):2024/03/09(土) 01:22:37.88 ID:vxReJ8WG0.net
結局、おっさん救出の話
何の盛り上がりも無かったな

1話がピークで、回が進む毎にどんどんつまらなくなってる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9c-/1xI):2024/03/09(土) 01:27:59.28 ID:753SprTq0.net
星崎さんやヤンデレお隣さんがいないと楽しくない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/09(土) 01:29:04.17 ID:PfCaT5tE0.net
これ、ゲームも爆死√だろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1a-UGZs):2024/03/09(土) 01:47:24.34 ID:8qEQQoRN0.net
原作勢には相変わらず不評なんだなw
ほんと原作読まなくて良かった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f73-eOBD):2024/03/09(土) 01:49:28.55 ID:E4HOBsgn0.net
アニオリ追加するにしても、あんだけマルクさんのことを気にしていたエルザ様を出して喜ばせるとか
そういう方向性はあっただろうになんでドキッ!おっさんだらけのホモ臭いアニメにしたのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uFGR):2024/03/09(土) 01:59:49.31 ID:+32iI4Ly0.net
マルクさんに店を持たせるだけの話だからお金渡して独立させるだけで終わるわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3a-VMOZ):2024/03/09(土) 02:01:10.39 ID:PkCC2c4b0.net
つまらん切るわ
こんな後半で視聴やめるのは珍しいわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-4jEL):2024/03/09(土) 02:01:59.64 ID:jGXakEbn0.net
やっと8巻まで読んだわ。夏まで9巻待てないから西野か田中読みたいんだけどどっちがオススメか教えて、読んだ人

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/09(土) 02:03:13.88 ID:PfCaT5tE0.net
またデコが余計なことをしたのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-0WZ8):2024/03/09(土) 02:08:39.66 ID:AxmlMdbg0.net
フレンチやマルクの出番を増量する必要どこにあったよ
要らん会話水増しも酷すぎるセンスない脚本
マジでセクシー田中案件だな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/09(土) 02:12:53.37 ID:PfCaT5tE0.net
EDとの乖離がひどすぎる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uFGR):2024/03/09(土) 02:14:05.96 ID:+32iI4Ly0.net
おなじ帝国貴族とかいいつつフレンチさんに全部丸投げするくせにw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-0WZ8):2024/03/09(土) 02:16:47.22 ID:AxmlMdbg0.net
>>80
再構成が粗雑すぎるし
アニオリ会話にセンスないし
ほんとガッカリ感しかない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6c-0WZ8):2024/03/09(土) 02:17:07.84 ID:sX5M/J800.net
作画レベルが戻らないな
ミュラーが垂れ目具合が基準だわ
垂れれば垂れるだけヒドイ回だ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-h3ho):2024/03/09(土) 02:28:34.25 ID:0lWnv8m80.net
>>98
ラグナクリムゾンと差がありすぎるだろこれw
同じ会社なのかよほんと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6e-lvv7):2024/03/09(土) 02:54:09.04 ID:vxReJ8WG0.net
あと2回で終わるのに
盛り上がりが全くない
おっさん救出じゃなくて、お隣さんエピソードで1話使えば良かったのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5c-DpWq):2024/03/09(土) 03:44:26.43 ID:xvklyVHj0.net
どうしてこうなった…?
異世界の女の子とキャッキャッウフフするアニメと思っていったら、
いつの間にかおっさんずラブになっていた件について

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/09(土) 03:46:36.83 ID:Jzot7CRF0.net
賛否両論だなw
いや、否の方が多いけど・・・今回の話意外と面白いと思ったけど
このスレじゃ異端派な感性なんやな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-qBTF):2024/03/09(土) 03:56:13.63 ID:4NBaw/7A0.net
異世界はつまらないな
現代だけでいいのに

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b50-AA/x):2024/03/09(土) 04:29:17.55 ID:XYgTCvkn0.net
>>99
あっちもあっちで絵が安定しない回は結構やばいよ
構成自体は漫画原作だからそこまで酷いことにはなってないけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-uiQO):2024/03/09(土) 04:44:04.04 ID:SE1k29E20.net
ガバのガバガッバガバ
もやは
「ウンチしましたー」
「便器に穴開きましたー」
「そのまま地球貫通しましたー」
このレベルwwwwwwwwww

真面目にもう3話からこれしかやってねーよ
マジで

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-uiQO):2024/03/09(土) 04:46:36.35 ID:SE1k29E20.net
>>102
こうなってこうなりましたー
特に考えてませーん
そうなってこうなりましたー
面倒だから特に考証も設定も作らずそうしましたー

この程度でしかないのに
そこにまともな知性がないから
「やっべ!なんかスゲーな!」
って思っちゃうのよ
感性じゃねーよ
知性の問題だよ
ボケ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0f-7VPD):2024/03/09(土) 04:50:07.81 ID:CrAlKh7W0.net
終盤のメインヒロインが商人のおっさんっていうのは大丈夫なんですかね、これ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b33-WmfP):2024/03/09(土) 05:18:56.34 ID:vevX4MlX0.net
もうこのままお隣さんのエピソードはやらないの?(´;ω;`)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef97-N0OG):2024/03/09(土) 05:28:12.06 ID:zuhFBg4x0.net
異世界パートにしてはマシとおもたら、脚本が赤尾やなかったw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b60-zqCT):2024/03/09(土) 06:03:27.19 ID:3gNCNFCr0.net
囚われのマルクさん話やっと終わったか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:00:55.64 ID:yY9ZCOSe0.net
BGMの入れ方、先週もギョッとさせられる場面が多々あったけど今週も同じくらいヤバいね
音響監督は一人しかいないからその人の問題というよりはマジで全体的に時間が足りてなくてこうなっちゃってる感じなのかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:22:15.06 ID:lxDtb9+H0.net
今回の流れがよく分からないから誰か教えて

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:22:48.76 ID:sOhXoJn20.net
解決はこれでいいとしても、途中少しぐらいはピーちゃんが暴れる場面が欲しかったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:24:12.60 ID:lxDtb9+H0.net
>>75
政治経済話の方が面白いと今回で分かったわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:25:26.57 ID:EMkJ2X+L0.net
ストーリーを全部佐々木が喋って終わらせる糞脚本

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:27:27.69 ID:PfCaT5tE0.net
そのうち現代も陳腐なバトロワ編になるわけですが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:27:56.89 ID:PfCaT5tE0.net
2期が無いから関係ないんだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:29:45.59 ID:R8Sm4MsB0.net
女出せや

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:54:00.23 ID:/Pq1XcOL0.net
佐々木は甘いし緩いからこの程度かと思ってたけど、もっとガッツリやってくれや
佐々木の指示で手形抑えたから一回でも不渡り出したら領地全部佐々木の物とか
商店主の方はトカゲの尻尾きりで、すぐに放出して債務奴隷とか鉱山奴隷にしてダイエットとか
武装蜂起しても良いですけど、商人全員こっちについて第一王子刑場の露に消えますよとか
帝国始末したの私共ですのでいつでも受けて立ちますよとか
ピーちゃんに「貴様、えげつないな」と言われるぐらいやってほしかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 08:00:56.78 ID:uIgE7DB70.net
なんか無茶苦茶なんだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 08:06:44.95 ID:Cy2Jm2go0.net
なんでメインヒロインを無視してわざわざつまらなくなるように勝手に改悪するのかサッパリ意味不明

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 08:30:15.14 ID:PfCaT5tE0.net
この退屈なノリのまま
ひっそり終わるアニメか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 08:53:31.70 ID:LLJ16tX00.net
>>112
どの辺がわかりにくいのかこっちが勘違いしてたらごめんだけど、
ディートリッヒ伯爵が一つのことしか考えてない単純な悪人じゃないところがわかりにくいところかな?

まず、ディートリッヒ伯爵の性格・信条・立ち位置は次のようになる
(A)国を守りたく王族を敬愛し貴族の誇りを持っているのは本当
(B)しかし、王族の中ではどちらかというと第一王子派
そこで第二王子派のミュラー子爵(今は伯爵) の権益を削ぐための陰謀は躊躇わない
(C)国を守る戦争で借金(手形発行) していて金策に頭が痛い

佐々木はその辺りを読んだり調べたりして次のような何段構えかの作戦を立てた

(1)金でなんとかしたいがB>Cなので、第二王子を場に呼ぶ
B<C+Aと心理が逆転してくれれば、金でマルクを開放するだろう
(2)王子が見守るだけでは逆転しなければ、王子直接言ってもらいAアップで逆転させる
(3)それでもダメなら手形で攻めてCアップで逆転させる
(4)それでもだめなら文鳥に頼って実力行使(つまりは内戦なので絶対避けたい)

で、実際の流れはどうかというと、
・わりと(1)で解決しようとしていた、(2)(4)は完全に不要だった
・さらにダメ押しでヨーゼフが勝手に(3)をしてくれてた
・さらにさらにダメ押しで、佐々木も認識してなかった(これは明らかに確認・考察不足だけど敵の調査に気を取られていた?) 、

(S)ヨーゼフは商人だが大国所属の上そこの大商人だったので、この王国の王族さえ一目置く権力

が加わり、
B<<<C+A+S
で圧勝

長文でごめん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 09:07:18.59 ID:/h6c8ZkT0.net
分かりやすい解決方法だったしまあおもろいわ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200