2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:57:01.44 ID:3fM3nEPO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2024年1月5日 TOKYO MX、AT-X、サンテレビ、BS日テレ、KBS京都にて初回1時間SPで放送開始!!
AT−X 毎週金曜 21:00〜21:30 初回放送1月5日(金)21:00〜22:00
リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX 毎週金曜 22:30〜23:00 初回放送1月5日(金)22:30〜23:30
サンテレビ 毎週金曜 24:00〜24:30 初回放送1月5日(金)24:00〜25:00
BS日テレ 毎週土曜 23:00〜23:30 初回放送1月6日(土)23:00〜24:00
KBS 京都毎週土曜 23:30〜24:00 初回放送1月6日(土)23:30〜24:30
最速配信
Prime Videoにて地上波先行・単独最速配信決定!
Prime Video 1月5日より毎週 金 曜22:00〜
その他サイトも
2024年1月10日(水)22:00〜以降、順次配信予定!
詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
アニメ公式:https://sasapi-anime.com/
公式エックス:https://twitter.com/sasaki_pichan

●前スレ
佐々木とピーちゃん part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709044042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 09:46:39.05 ID:LLJ16tX00.net
>>125
でも、それは、国益のため、国や王族にとっては、の限定付きだろう
セバスチャンを使ってミュラーを陥れようとしたし、
ミュラーの権益を削ぐためだけにマルクを死刑にすることも躊躇わなかった

まあ、確かに、ミュラーにとって敵でも、だから世界の敵なのかな?
と言えるのはもちろんだが
そもそも、第二王子を立てようとするミュラーって、客観的には国を内分しかねないめんどくさい行動してるのも事実

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 09:54:12.41 ID:Snw3eBIMa.net
でこ脚本がムダに尺使ってしまったのでお隣さんやパイセンなどもうちょい登場させるはずがポシャってしまいマルク救出の異世界パートを引き伸ばして帳尻合わせざるを得なくなってしまったという印象

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:00:15.77 ID:SP/fA/Tk0.net
お隣さんが不憫だよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:04:37.99 ID:TIEnzNKSd.net
>>126
作中に書いてない主観を客観とかいうなよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:09:23.69 ID:SgmPvIHr0.net
二人静とどえろい肉弾戦したい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:11:19.88 ID:+vyBcPKB0.net
姿が見えないとジャヒー様にしか聞こえない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:29:23.51 ID:jGXakEbn0.net
>>127
つーかもう皆判ってんだろ、この改変はメディアに合わせるための意味のある改変じゃなく、脚本家の悪意ある改変なんだよ。

意図的に、悪意をもって、最も卑怯なやり口で、作品を潰すためにやってる。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:33:14.63 ID:xXghi3OzC.net
正直始まる前はちょっと期待してた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:47:31.71 ID:Snw3eBIMa.net
二人静も電話のみというおざなり感

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:56:10.65 ID:swM0Vd1T0.net
>>132
それな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:00:51.90 ID:uIgE7DB70.net
>>123
不敬ってのがそもそも捏造なので、その路線でとこまで行っても伯爵は悪人だし
視聴者がスッキリするわけないのだが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:28:18.12 ID:+32iI4Ly0.net
異世界の割合がおかしすぎるんよ
異世界、異能力、魔法少女、反社異能力、お隣さんで3話くらいずつに配分すればいいものを

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:29:25.21 ID:SgmPvIHr0.net
宇宙人と未来人が居ないな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:43:00.64 ID:SHJYxX3R0.net
宇宙人じゃなくて、あれは宇宙人の作ったAIが作った少々扱いに困るインプリンティング前のダッチワイフなんじゃよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:59:38.81 ID:uM1EGJIv0.net
>>137
正しくは脚本家が「おかしくしてる」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe8-a7RQ):2024/03/09(土) 12:13:30.27 ID:oQkfhXuE0.net
>>132>>137
あきらかに不自然であり得ない改変だもんな
オレも今までいろいろ深夜アニメ見てきたけどこんな改悪は聞いたことない
尺の関係で部分的に端折ったりアニオリを追加したりはあるけどキャラによって出たり出なかったりが極端すぎる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b54-xfOI):2024/03/09(土) 12:27:45.01 ID:Kp2TqZeg0.net
はじめから強い駒出せばいいのにねw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:20:07.38 ID:GkCR4epF0.net
俺にはマルクに大金貨千枚の価値があるとはとてもじゃないが思えないんだけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:04:55.92 ID:lsbS9WQK0.net
別に要らんよねマルク

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:14:04.66 ID:JH0HCNjS0.net
すぐに払うと言った大金貨500枚はどこから入手したんだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:20:14.13 ID:02+AZnt30.net
>>145
今までの異国商いで1000枚以上稼いでたと脳内解釈した

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:27:01.11 ID:SN4nEFvB0.net
佐々木「えっ!死刑が執行された!?そうですか、残念です…」

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:29:30.86 ID:N6LYDr+Z0.net
マルクが佐々木にとってとても価値があるという口上は分かったが
ストーリーにおいていかほどの価値なのか疑問
無駄尺をピーちゃんの前世で暗殺を実行した一味がらみにしとけば主人公の活躍もあったろうに・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:35:57.60 ID:lqGqhCDv0.net
マルクさんって今後出てきたっけ?フレンチさんに領主を押し付けることしか覚えてねーわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:50:52.32 ID:OjRyZBKv0.net
そういやこのアニメにしちゃ結構な作画力を使ったピーちゃんと戦闘した謎女の正体は投げっぱか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:56:15.44 ID:uM1EGJIv0.net
ムカつくからネタバレするけど、ピーちゃんの総排泄腔は佐々木によってもうガバガバにされてるから。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:00:59.08 ID:Kp2TqZeg0.net
素人作品にありがちな全部のせなんだなw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:05:10.86 ID:QgMvLwYM0.net
今作品で一番力を入れたのはピーちゃんの鳴き声ではないだろうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:07:33.59 ID:90JyQGkz0.net
>>132
原作者と脚本家は会議で出会ってそうだから
原作者を脚本家が生理的に無理とかでアンチ化したんか
リアル西野か田中のようだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:12:29.93 ID:f1htG3i20.net
よく考えたら
佐々木がお隣さんへお金援助してやれば良さそうな気がする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:14:16.97 ID:lqGqhCDv0.net
>>155
それはとある事情によりお隣さんが拒否しして頑なに受け取らない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:15:28.59 ID:OwYsfvgF0.net
てっきりバディ役のスーツJKがメインヒロインかと思ってたんだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:15:58.15 ID:HnLmFb1H0.net
お金のやり取りしたらそれはもう売春になるからなあ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:27:16.47 ID:fFmrAhTC0.net
>>157
自分を相棒だと思い込んでる足枷やぞパイセン

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:38:30.74 ID:/h6c8ZkT0.net
仕事を取ってきたのねん
褒めてなのねん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:47:13.84 ID:uM1EGJIv0.net
>>157
その辺りもロリBBAと共に行動する機会が増えてから面白くなってくるんだが、もうアニメじゃどうにもならぬ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:50:38.21 ID:t/xhWZvq0.net
>>145
アニメじゃカットされてるけどディードリッヒ伯爵は事前の調べでハーマン商会で大金貨1000枚近く稼いでるって分かってる
そのため大金貨1000枚は今までマルクに卸した商品の売却益を一括して支払えって意味で言った
ついでに原作じゃ前金300枚だったのに何故かアニメは500枚に変えて原作じゃ来月末だったのが一週間以内とこの辺も改変されてるけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 16:02:26.35 ID:uM1EGJIv0.net
>>162
もう無茶苦茶やね。適当に話作って責任も取らない。卑怯だよ、本当に

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab76-lvv7):2024/03/09(土) 16:42:04.81 ID:nHG+lYZz0.net
なんかよくわからんけど殿下にマルクの処刑やめさせてと頼めばすむ話じゃないのけ?
それももっと前の段階で
なんのコネも金もないのが頭使ってなんとかするなら面白くもなりそうだけどなんでも持ってるおっさんがここまでだらだらやってるのを魅せられても

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-eWGL):2024/03/09(土) 16:42:45.34 ID:yOcCbDSC0.net
もう1クール終わるし
どこに着地するんだ最終回

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bec-JM1Y):2024/03/09(土) 16:43:16.38 ID:EMkJ2X+L0.net
>>154

こんな扱いだったんじゃないの?

エルフェンリートの時にある声優さんが本当はこんな作品に出たくなかった的なことをブログに書いていたことがあって、だったらもしぼくが今後ワンピースを描いても絶対にもうこの声優さんにはお願いしないし、ここでワンピースとか言ってる自分の他力本願ぶりにリストカットします。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8f-5fuq):2024/03/09(土) 16:50:11.84 ID:tYXqx3xZ0.net
最初から異世界編に時間割くつもりだったなら
4話5話で王子周辺の話をカットするわけがない

後半になってから構成変えたのは間違いない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-eWGL):2024/03/09(土) 16:50:40.92 ID:yOcCbDSC0.net
計画性皆無かよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b72-hL5K):2024/03/09(土) 16:52:25.66 ID:SHJYxX3R0.net
会議というのはどんな会議だったのか全くわからんので何とも言えない
継続してぶんころりはその会議に出て強い発言権があったのかさえわからないし、挨拶だけして帰ったのかもしれないよな
>>154はそれを知っているのかどうかもわからないし、知っているなら教えて欲しいね

で、実際どうだったのよw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8f-5fuq):2024/03/09(土) 16:58:32.77 ID:tYXqx3xZ0.net
漫画の展開を文章化したのを見せ
こんな感じでいいすか?ア、ハイ
って感じのノリだったろうな

漫画描かれてない2話後半からはシャットアウト

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b72-hL5K):2024/03/09(土) 16:58:46.12 ID:SHJYxX3R0.net
なんつーか、自分の理解出来る範囲で暴走改編して、結局しょーもない事になってるとしか思えないんだよな
明らかに脚本やってる奴はぶんころより正直知的に劣ってるのが丸わかりの構成力、セリフ選びだもの...
はっきり言ってしまえば、自分よりバカに脚本任せたのはかなり辛いと思うね
IQがかけ離れてると会話が成立しないからな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b19-gUJq):2024/03/09(土) 17:07:07.10 ID:YaAHV1nG0.net
>>139
まあただの機械生命体の端末なんだけど
そのうち家族愛が暴走して生体子宮作って「アカチャンホシイデス」言い出しかねない
思考的にも空間隔離されただけで死を恐れてるからロボットの域を超えてる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/09(土) 17:12:25.98 ID:PfCaT5tE0.net
>>172
ぷにるのキャラかな?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5c-DpWq):2024/03/09(土) 17:13:44.00 ID:xvklyVHj0.net
赤尾でこ(三重野瞳)に良作なし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/09(土) 17:14:23.75 ID:PfCaT5tE0.net
歌手活動だけしてろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-kDGd):2024/03/09(土) 17:18:08.47 ID:QgMvLwYM0.net
原作知ってる人からしたらそんなひどいのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b07-bH45):2024/03/09(土) 17:19:17.49 ID:g/Pf/kLI0.net
大金貨1000枚って日本円でおいくら万円なのよ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb8-uFGR):2024/03/09(土) 17:25:17.08 ID:lqGqhCDv0.net
>>175
歌も抑揚がまったくなく音程だけ合わせて歌っててあまり上手いと思えないんだが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b19-gUJq):2024/03/09(土) 17:28:28.23 ID:YaAHV1nG0.net
原作でもおっさん人質エピソードいるか?って槍玉に上がってたが
佐々木を出世させるためのクエストだからということで
最終的に貴族No.2まで成り上がるからしょうもない話で盛らないといけないんだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:36:42.64 ID:tYXqx3xZ0.net
大事なのはアドニス王子とディートリッヒ伯爵であって
アニメでマルクさんの描写に時間割く必要性は薄いはず

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:41:19.23 ID:E4HOBsgn0.net
>>177
10億円ぐらい
金貨1枚で最初の宿1泊、金貨100枚で大金貨
具体的に言うとミュラー子爵時代の佐々木が戦時物資調達したときに子爵が佐々木に色を付けて払った代金が大金貨千枚近く

ぶっちゃけこっちのメンツかかっているんじゃ10億払え!とかナニワ金融道の世界とかで当てはめるとそれほどでもない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:45:14.96 ID:JH0HCNjS0.net
佐々木とぴーちゃんというダブル主人公みたいなタイトルなのに
今回のピーちゃんの台詞の少なさ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:48:35.60 ID:N6LYDr+Z0.net
ディードリッヒ伯爵は戦争で借金を作ったんですよね
売国奴でない設定で戦争負けていたら破滅が確定ってことなんかな
10中8,9負けていた戦争を一夜で勝利へ導いたのはミュラー、佐々木、第二王子なわけで
命の恩人というべき佐々木とミュラーへ喧嘩を売る設定自体がイミフなんよね
そういう立場の貴族なら戦争逆転勝利の詳細を当然に調べて知ってるのが普通だろうし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:48:52.97 ID:FIpEwuko0.net
結局、詰め込み過ぎとっちらかり過ぎでキャラの描写が薄いから、何やっても心揺さぶられるものが無いんよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:50:10.31 ID:90JyQGkz0.net
>>169
原作7巻の中表紙に「脚本は打ち合わせに参加させてもらってます」って書いてた
「皆様の足を引っ張らないように頑張りたい」って書いてるからある程度お任せで強い発言権はなさそう
>>177
原作から考えて大金貨1枚は金貨100枚分で金貨1枚100〜1000万円の幅あり
1億円だとみんなが驚愕するイメージ薄いからたぶん10億円

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:54:33.53 ID:tYXqx3xZ0.net
国のためには第二王子より第一王子を担ぎ上げるべきという判断自体は間違ってない

第一王子に関してアニオリでラスボスっぽい演出で先出ししててもいいはずだが
二期とかに繋げる気は一切ないから細かい背景描写はスルーしてたんだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:08:55.71 ID:bGV/AA110.net
ここ数話おっさんばかり登場してる感じがする
星崎と二人静かわいいからもっと出してほしいんやが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:15:46.59 ID:bGV/AA110.net
佐々木って下の名前わかってる?
個人的には佐々木浩之とか佐々木誠一だと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:39:40.65 ID:sOhXoJn20.net
声優が売れっ子ばかりでスケジュール調整がつかず脚本変更で対応したのかな、とも思ったが声の収録はとっくの前に済んでる工程だろうしなぁ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:41:02.44 ID:PfCaT5tE0.net
そこまで無能なプロデューサーいねぇだろと思ったが
特撮にはマジでそんな無能いたんだったわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:33:31.51 ID:gEbjGXmY0.net
パイセンのぬーどるストッパー手に入れたけど
割と可愛くできてるから満足だわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:39:39.00 ID:SdUL2Aty0.net
下の名前出てるの「睦美」と「小夜」くらい?
6巻読書中だが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:49:26.58 ID:t/xhWZvq0.net
他に名前が判明してるのはエルザとユリウス(おそらくエルザ・ミュラーとユリウス・ミュラー)にマジカルブルー(アイビー・ゴンザレス)と宇宙人(正式名称が長い)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:50:32.34 ID:l3nB53Oa0.net
>>147
視聴者が「あっそう」などと思う

>>155
行為を伴わない「援助交際」みたいな・・・

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:56:44.58 ID:tYXqx3xZ0.net
佐々木が現金渡そうとしたのは現物あげる理由が思い浮かばなかったからで
おそらくブラジャーとか買うようにすすめたとかだろうか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:20:12.43 ID:N6LYDr+Z0.net
金の価値観念は
初回に金貨400枚が4億円に相当すると言っているから1枚が100万円
その説明後10分でフレンチへ先月分と言って金貨5枚の月給を渡しているんよね
と最初から現実離れした価格設定なんよね
異世界から現実へ金を持ち込むと大きな利益が出るらしいことを前提に
小説の書かれた2018年の金価格平均1グラム4500円、異世界での価値が半分だとすると約2000円。
重さにすると金貨一枚(24金)が100万なら500グラム設定なんですよね。。
しかも純度が低いとなると更に5割増し750グラムくらい、数十枚とか普通に持ち運び出来んだろという設定
安易に金を持ち出したはいいけど取材不足というかイメージ力不足な気がする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:40:00.48 ID:00rq3by30.net
>>171 IQの差とまでは言わないけどせめてサラリーマン経験くらいはないとリーマンネタ正しく拾えないかもね
あと理系ギャグも頻発するし東大話法に似たIT業界特有の言い回しも文中に出てくるから、理解できずにカットすると作者独特の雰囲気が抜け落ちてしまう

まあそれ以前に作品の面白さの大部分を占めていると言ってもいいモノローグをほぼカットしているのは、IQだの知識だの関係なくセンスの問題

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:41:18.06 ID:WPzXMZc40.net
1話からの落差って考えたら史上稀に見る駄作になりつつあるな
16bitの落差も酷かったけどあれは中盤までは全然面白かったけど、こっちは初回1時間やって何してんだよ・・・w
なんだよこのおっさんが会議してるだけの超絶糞回もうわざとやってね?原作者に恨みでもあるの?w

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:42:55.90 ID:N6LYDr+Z0.net
金貨の価値がこっちよりかメチャクチャに高い設定にしとけばいいだけなんだけどね
こっちの世界よりか流通量が多いとか価値が低いような逆の設定になってるってアニメにする段階で気づけよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:45:35.11 ID:m2udOhah0.net
舌戦は面白かったけどなあ
敵商人や貴族の口激へのとっさの切り返しも凄かったし
事前に用意してた人脈の使い方とかも面白かったし
原作のね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:05:42.63 ID:vevX4MlX0.net
このアニメ
シルリンが作った中で最低最悪になりそう
結構好きなスタジオだっただけに残念だ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:07:04.88 ID:E4HOBsgn0.net
>>196
金貨と大金貨ごっちゃにしているぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:11:11.77 ID:n55TqNYD0.net
バカテスや落第騎士作ってた頃の汁リンはもう居ないね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:12:34.41 ID:PfCaT5tE0.net
もう盛り上がる要素無いな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:49:09.67 ID:E4GbZwa90.net
>>198>>201
本当に最初はわりと期待してたのになんでこうなっちゃったんだろうね?
10話は一応録画してあるけどここのスレ見て大体内容想像ついたから見ずに消すわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:50:14.18 ID:tYXqx3xZ0.net
まともにアクションシーンを作れないから尺稼ぎに走る
って判断はこれまでの出来を考えればやむなしとは思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:53:13.13 ID:tYXqx3xZ0.net
10話自体は意味不明なシーンがやたら多かった9話よりマシ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:06:39.61 ID:rA3xrrYV0.net
金稼ぎも陰謀政治駆け引きも好きなんだけどこの作品でやるべきことかなあってのがある
そういう作風ならヒロインいらないよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:08:01.09 ID:90JyQGkz0.net
>>206
それならそれで出すべきはお隣さんや二人静やパイセン
でも女の子出すと可愛くするのに手間かかるからおっさんにしたんかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:28:51.56 ID:tYXqx3xZ0.net
キャラもストーリーの前後も把握できない人間に
梅干しやらラブコメなノリやられても困るけどな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:45:27.20 ID:HnLmFb1H0.net
コイカツでお隣さんつくってたら外人が他のキャラやらないか?とか言いに来たから
外人もそこそこみてるんだなとおもった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 23:15:38.05 ID:N6LYDr+Z0.net
>>202
普通の金貨でさえ笑える設定ですよと言ったまでのこと
大金貨なんて自称ロリ文庫さんに聞くしかないでしょ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 23:23:06.93 ID:E4HOBsgn0.net
>>212
なんでその3行先を無視したの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 23:53:49.11 ID:l3nB53Oa0.net
第10回
ホントに女っ気がなかったな最後の最後までは

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 00:30:58.67 ID:DtdNQlBo0.net
女も出ないし飯も出ない誰得なんだろな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 00:51:24.55 ID:1rVbVNmW0.net
もうながらで見てるけど完走だけはするか…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 00:58:34.03 ID:gM/k5sOlH.net
あれは何なんだ
これはこれからお笑い番組やりますよって好き嫌いって人による
顔で発表する奴なんて明白やろ
邪神ちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 01:16:42.52 ID:E+1fVD5h0.net
変わってないんか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 01:24:20.24 ID:rmlwWuGz0.net
なら通学選べば良かったな
チョロメ 上のワク無くして何ものあんまりないな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 01:41:47.08 ID:n/LuMJiR0.net
>>184
むしろ構成が無茶苦茶過ぎで狭い範囲を引き伸ばして作ってるからこんな事になってるんだが?何で原作せめてんの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 01:42:35.38 ID:n/LuMJiR0.net
>>188
大魔神ちゃうか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 01:46:29.19 ID:AhlYmzLg0.net
>>220
バカじゃねえのw
そもそもの設定がガバ過ぎることに否定の余地がカケラもねぇじゃねえかよ
あ?
ならこの基本設定のガバすらも原作から変わってんのかよ
違えだろボケ(笑)

あとさ
◯◯が打った打球・打率は◯◯の責任でしかない
もちろん悪ければ本人が責められるし良ければ当然本人が褒め讃えられる
◯◯が作った書いたモノは◯◯の人格と教養と知性と考えから生れてるんだから
それが糞なら原作者が否定も非難もされるのは当たり前

馬鹿なんだろ端的に

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 01:51:22.05 ID:n/LuMJiR0.net
>>197
とにかく読んでない、理解してない、原作リスペクトがないって印象をまず受ける。
もしくは意図的に悪意をもって改変しているとしか思えないんだよ。

脚本が無能なだけなのか、悪意をもってやっているのかは判らない。だけどどちらにしろプロとしてダメだよね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-MN64):2024/03/10(日) 01:58:37.36 ID:n/LuMJiR0.net
>>209
この原作はそもそも作品の理解度が高くないとダメなんだよ。要素が多いから。

人の作品を預かって制作するプロの会社として、まず用意された作品を理解して、どう料理すればいいのか、作品の見せ所はどこか、どう組み立てるかを考えて制作するもんだろ?そういう所にも出てる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-MN64):2024/03/10(日) 02:04:38.62 ID:n/LuMJiR0.net
>>222
正体表したねぇ。

お前ずっと一般の視聴者ふりしてそういう作品なのに原作が詰め込みすぎ、とっ散らかってると書き込んでるな。

こいつは間違いなく制作側の人間。違うならお前がこのスレにいる理由を言ってみろ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200