2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:35:05.52 ID:gUB5m9+G0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709431983/
勇気爆発バーンブレイバーン #35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709720291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:14:04.32 ID:skePG5Dt0.net
>>72
つーかあそこで生理的に無理しないと先の展開がおかしくなるよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:14:40.90 ID:oHOpDXUr0.net
描写的にデスドライヴスで頭抜けて強そうなクーヌスが合体素材になってるおかげでブレイバーンも馬鹿強いんかな?
クピリダスとスミスが合体してもあんなに強くならなそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:15:25.15 ID:vnu+t6FS0.net
勇気爆発から攻撃弾いたところ
手書きかと思ったけどなんもコメントないからCGなのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:15:30.80 ID:yD2sgwX00.net
ルルをブレイバーンが庇ったシーンにスミスを感じて良かったね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:15:43.57 ID:Y23HIfiP0.net
いやー気持ちの良い展開だった
これだよこれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:16:04.39 ID:B58WvGbxr.net
>>71
スミスが人間時の記憶にあるブレイバーンは
実は未来のスミスがブレイバーンだって開示しなかったからでしょ

ループ終点までに逸脱した行動してループを壊したら
どうなるか判らんし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:16:33.29 ID:47XscbRl0.net
>>88
しかしまあ実際に適合するかどうかもかもしれないけど他に過去の自分が乗っては行けない事に対する言い訳が見つからなかったと思うと笑う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:16:37.48 ID:YU3KK/RC0.net
これ以降の話では副音声でブレイバーンの声優がスミスバージョンになるとかどうだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:17:20.59 ID:Yb6CCgU80.net
合体はテンションあがるわw
ミユさんちょっとオチ要員みたいになっててオモロイ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:17:55.42 ID:+3X6O+w3a.net
>>89
ブレイバーンの強さの源は元々デスドライブズが有機体を使うと強くなる設定からだと考えてる
直接有機体と融合したから特別な機体ブレイバーンになった
だから元々ブレイバーンの型があったわけではなく新型として再生産されたんだと思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:18:02.29 ID:ZTJ8xTgC0.net
>>93
すげーしっくりきた
さてはループ物上級者だな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:18:08.71 ID:uZeluDjv0.net
全身脱毛暴露の件とかも本人なら納得だけどほんとやりたい放題やっとるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:18:25.24 ID:toTNPnlT0.net
>>93
そのせいでイサミ拷問も必須イベントっていう
やっぱイサミに黙ってた方がいいなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:18:50.62 ID:B58WvGbxr.net
>>88
かつての自分がショック受けるの知ってて
生理的に無理、って断るのはなかなか複雑な
気持ちだろうな…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:19:16.56 ID:biUUEUwv0.net
「キタコレ」とか微妙に懐かしいw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:19:16.57 ID:pHL37ADs0.net
スミス=ブレイバーン説なんてこのスレのネタだと思ってたのに
ホントにその通りで草

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:20:00.74 ID:TgOyEdW20.net
一周目
・ルルありクピリダスをハワイでブレイバーンなしに切り抜ける
・ハワイから海中のフィレーを撃破なりして日本でライジングオルトスを受領
・クピリダス経由でクーヌスにスミスの存在を分からせて日本で対峙する

初周回ブレイバーン誕生めっちゃ苦労しそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:20:32.13 ID:47XscbRl0.net
>>97
その上でライジングオルトスも取り込む事で脳波システムとコクピットも完備して完璧だぜ、と言うか7話でのライジングオルトスのコクピット描写と1話でのブレイバーンのコクピット描写同じなのもこう言う事だったんだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:21:02.59 ID:JZbH2s0V0.net
>>103
ツベでも普通にその考察はあったからなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:21:30.07 ID:B58WvGbxr.net
>>100
イサミのすべての不幸もブレイバーンの
爆誕に必要な要素だから回避不能
、ってヒドいよなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:21:42.09 ID:/T+gprqv0.net
スペルビアがマッハスペルビアになって最終グレート合体か

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:22:04.17 ID:v7RAUzeX0.net
ん~、正直意味わからん、
このノリで最後まで行くのか・・・
もう2話のようなノリは期待できないな・・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:22:08.11 ID:k0YioIIm0.net
>>104
1周目無理ゲーじゃね?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:22:21.58 ID:toTNPnlT0.net
>>95
スミス「イサミが操縦桿を上下に動かす度、俺も上下する…」
「イサミの勇気と情熱が俺の中で激しく動く度にはじけ全身のオイルと交わるのを感じた」

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:22:40.11 ID:ZTJ8xTgC0.net
スミス、クーヌスと混ざってもなおブレイバーン程度のキモさで済んでいるの
もしかしてスミスってすげー良い奴なのでは?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:23:13.53 ID:nTFA84zk0.net
スミスの過去シーンで一話で戦死したアメリカ兵士がいてちょっと泣けた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:23:14.56 ID:rLTEEFEv0.net
>>71
タイトルが毎回ブレイバーンのセリフなのに英語も併記されてたってのは割とでかい匂わせだったと思う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:23:29.79 ID:8i6QRJ5U0.net
ブレイバーン発生前の世界線だとイサミとスミスでオルトス乗ってたんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:23:34.58 ID:47XscbRl0.net
あー、それとライジングオルトスの脳波システムは特別五感が優れてないと行けないって点ではイサミは実はライジングオルトスにも乗ってたら適性者だったかもしれないな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:23:39.07 ID:Ibgceiz10.net
しかしまあ
監督はXで喋りすぎかもな
情報遮断してたほうが楽しめると思う、ぶっちゃけ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:24:16.58 ID:toTNPnlT0.net
>>106
それだとあまりにベタ過ぎ言われてたくらいだよな

>>114
あ!なーる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:24:23.96 ID:nTFA84zk0.net
>>111
この辺はクーヌス要素強そう
交わるとか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:24:45.50 ID:skePG5Dt0.net
>>103
ブレイバーンの正体がスミスだと匂わせる要素は最初からあったんだが、
スミスがChapter1とか言い始めるわけないからそこが謎だったんよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:25:12.63 ID:JZbH2s0V0.net
これでOP回収されてないのは宇宙パンチとスペルビアペンダントだけか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:25:14.76 ID:/BXj8bfR0.net
どうやってもイサミは敷かれたレールの上を走らされるってわけか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:26:22.31 ID:47XscbRl0.net
>>120
答えが「気持ち悪い奴と合体したから」なんて答えが分かる訳無いんだ、まあクーヌスが出て来た時点で女版ブレイバーンかよコイツはとか言われてたんだよな・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:26:26.38 ID:lkmxHTKx0.net
バーンブレイバーンの色合いが完全にドラゴンカイザーだから、最終盤でグレート化して赤強めになるかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:26:52.58 ID:55vGrNZpd.net
>>122
まあもうレールはないからな、良くも悪くも
スミスの勇気が本当に試されるのはここからだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:27:09.24 ID:JZbH2s0V0.net
>>123
そういや初期にブレイバーン実は女説なんてのもあったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:28:05.81 ID:xF/YKr6v0.net
ビルドバーンで作れないものはないからスミスの体を作れるとして
どうやって魂を移すのかだよね
出来立てスミスがピーガガ言うのも見たいけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:28:14.65 ID:JZbH2s0V0.net
鈴村健一、ドラゴン、カイザー

カイゼルグリッドナイトかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:28:23.20 ID:55vGrNZpd.net
>>123
イサミとの出会いをねっとりねっちょり語るのはクーヌス由来としても全身脱毛カミングアウトはなんだったのか未だに分からない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:28:34.81 ID:oUFRra+s0.net
クーヌスも混ざってるからいろいろできたんだな
万能翻訳とか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:29:47.88 ID:lkmxHTKx0.net
というか、最強合体の時は胸に獅子付けるよな、スミスの独断で…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:30:06.34 ID:biUUEUwv0.net
ルルがスペルビアに乗るのは、スミスがやりたかったことを受け継ごうとしてるんだろうか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:30:19.28 ID:JZbH2s0V0.net
>>127
バキ武蔵編みたいにオカルトで乗り切るとか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:30:25.84 ID:toTNPnlT0.net
>>125
ルルの動き次第でうっかり正体バレしそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:30:27.45 ID:hz3VKymr0.net
ブレイバーンのあの気持ち悪さはクーヌスの因子だったんだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:31:55.29 ID:PHboIap90.net
>>20
ブレイサンダーからブレイバーンに変形する際、最後にバンッと決まる尻当て(ゲッター1の顔みたいなの)も、女子のスカートというか尻隠しだったのかなあ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:32:29.43 ID:47XscbRl0.net
>>115
それこそコレがそうなのかもしれんね

https://i.imgur.com/uvBvZ5N.jpeg

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:32:35.57 ID:gSFUFGhP0.net
クソ強敵ロボが主役ロボの素体って中々斬新、主役ロボが強い理由にもなるし
敵側陣営を裏切った味方主役みたいなパターンは結構あるけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:34:05.90 ID:z2tbv9TC0.net
>>77
ブレイバーンを知ってたのはデスドライヴズ同士で情報共有してるんじゃねえかな
スペルビアは知らなかったわけだし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:35:04.30 ID:JZbH2s0V0.net
>>137
これが出た当時はタイトルからしてこの二人でホモホモしい内容なんだろうなと予想してたけど今となってはあながち間違ってなかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:35:19.14 ID:47XscbRl0.net
>>138
初期の予想でよくされてた「ブレイバーンは元デスドライヴズ」ってのは正解であり不正解ってのがまた笑う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:35:53.60 ID:JZbH2s0V0.net
>>139
クピリダスの呼びかけて知ったんだろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:35:56.06 ID:ZTJ8xTgC0.net
クーヌス姐さんマジでお美しかった…(見た目だけは)商品化希望者…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe4-Hejz):2024/03/08(金) 02:37:57.10 ID:8eNyrm8E0.net
多分スミスはルルカプセルみたいな状態でプレイバーンに格納されてる
んでルルがそれを救出するためにスペルビアに乗ってブレイバーンと押して参るんだ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-r1uL):2024/03/08(金) 02:38:21.92 ID:B58WvGbxr.net
>>131
スミスのハマってた機攻特警スパルカイザーの
CVが鈴村だからブレイバーンも鈴村なんだろうし
スパルカイザーがどういうパワーアップしてたかだろうなあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-kalY):2024/03/08(金) 02:39:42.62 ID:TIylzui30.net
>>130
デスドライブスが数億年前から進化した機械生命体で~って説明してるときスミスいないから融合由来の知識だろうかね
ペシミズムとヴァニタスに対してもスミスは知らない相手なのに手強い奴らって言ってるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-5/6R):2024/03/08(金) 02:40:46.42 ID:FCBcAz2v0.net
>>144
風邪治りそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-pEvK):2024/03/08(金) 02:42:01.50 ID:toTNPnlT0.net
しかし人間態じゃなくなったタイミングでこの紙面はミユ勢情緒混乱するやろw
https://i.imgur.com/5ynC25g.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef77-pl6C):2024/03/08(金) 02:42:07.91 ID:vnu+t6FS0.net
つかバーンブレイバーンになってミユもスペルビアもバーンブレイバーンって呼んでるのに
本人はブレイバーンって名乗るのかよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b22-YlKm):2024/03/08(金) 02:42:27.73 ID:Hz/73Vt70.net
結局ルルが普通に喋れる様になったのとブレイバーンの正体がスミスだって事を分かってる?のはなぜなんだ?スミスが死んでタイムパラドクスでも起きたの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-Z3/0):2024/03/08(金) 02:42:44.64 ID:du1Xv65e0.net
クーヌス成分のせいで気持ち悪いのかブレイバーンw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 02:43:47.05 ID:vL0t7GGwd.net
回収しきれてないフラグもまだあるし何よりオチが気になるから最後まで視聴は確定だな
最終評価がどうなるかは分からんが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-pEvK):2024/03/08(金) 02:45:06.81 ID:toTNPnlT0.net
>>137
フェイクに見せかけたもう一つの世界線、おもしろいなどんどん回収されてく

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b32-L6C3):2024/03/08(金) 02:46:21.78 ID:nTFA84zk0.net
最初スミスの肉体無事なんかと思ったけどコクピットが血まみれでやっぱガチ死だったんだなって
でもあれで生きてたヒロは一体

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 02:46:30.08 ID:47XscbRl0.net
しかし2話でスペルビアにブン殴られてる時の焦り具合は「早くイサミを連れて来いよ俺ーーーっ!」だと思えると草

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f17-216T):2024/03/08(金) 02:48:07.39 ID:yD2sgwX00.net
>>138
七つの大罪ネタで色欲が主人公ってのも新しいな
大抵脇役

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-pEvK):2024/03/08(金) 02:48:45.82 ID:toTNPnlT0.net
>>155
おもしろすぎんだろwww

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 02:48:51.55 ID:s9UqvlM30.net
ブレイバーンがデスドライブの事知ってるのは
クーヌス由来の知識なのか
それとも自分がブレイバーンになる前に他人としてブレイバーンの説明を聞いてたからなのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b1c-P1TS):2024/03/08(金) 02:49:08.47 ID:YorqrfIo0.net
イサミィの目が赤く光ったのあんま意味なかったな
OPの落ちていくスミスは回収されたってことでいい?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-eSj8):2024/03/08(金) 02:49:23.29 ID:fjmh7FFe0.net
>>148
ちょっとTL見てきたけど
やっぱり混乱気味のポスト多し

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uB8S):2024/03/08(金) 02:52:09.47 ID:skePG5Dt0.net
>>154
ルルを射出した時と同じように脱出してるのでは

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 02:52:29.84 ID:O/1tJIjWd.net
スミスの肉体は多分もうお陀仏確定なんだよな
ビルドバーンでサイボーグ的存在として復活するとかそもそもこの襲撃自体をなかったことにするとか、そうでもしないと人間形態のスミスにはもう会えなそうだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcc-Zkwa):2024/03/08(金) 02:53:50.00 ID:7dyLz7KA0.net
>>162
でも時間操作が使えるからなあ
最後まで分からんよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b85-WmfP):2024/03/08(金) 02:54:04.31 ID:pHL37ADs0.net
クーヌスがブレイバーン=スミスに吸収されたって
確定事項でええんかな?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0c-5fuq):2024/03/08(金) 02:54:25.20 ID:joiwbjoY0.net
いややっぱり作中でもかなりまともなキャラだったスミスが何であんな変態ロボになるねん…
という違和感が拭えないからだと思うわw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be5-7bv0):2024/03/08(金) 02:54:25.43 ID:z2tbv9TC0.net
>>133
つまりハイデマリーが濃厚なキスをする
こう言いたいんだね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 02:54:47.99 ID:nYu6muGK0.net
ひねりが無いという意見もあるけど、ここから捻りがあるかもしれない
スミスはブレイバーンの言っていたことを知識としたが
それ以外に田中敦子の知識を受け継いでいるのかな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 02:55:25.05 ID:BLDxX1qZ0.net
>>148
コラ画像ヤメロッ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-5XdW):2024/03/08(金) 02:56:13.70 ID:+KG88Y3y0.net
クーヌスの意識は完全にスミス側に取り込まれたのかどうかまだ分からないよな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe4-Hejz):2024/03/08(金) 02:56:50.16 ID:8eNyrm8E0.net
これワンクールよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 02:57:09.71 ID:s9UqvlM30.net
ブレイバーンの中のクーヌスが自重しない時に変態な言動をしてしまうのだ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be5-7bv0):2024/03/08(金) 02:58:39.34 ID:z2tbv9TC0.net
>>143
動きとか演出とかやたら繊細だったな
この作品で一番の美人だと言わんばかりに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0c-5fuq):2024/03/08(金) 02:58:45.90 ID:joiwbjoY0.net
描写が曖昧でまだ何とも言えんのよね
他のデスドラ連中の知識は間違いなくクーヌス由来やろうが…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4f-dlx+):2024/03/08(金) 02:59:51.86 ID:5t8DDgXN0.net
>>168
コラじゃないんだなコレが…
https://twitter.com/iid_animedia/status/1765648939368452343?t=ELaENHg9UEyzcfkZL3398A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 02:59:52.75 ID:nYu6muGK0.net
なんならブレイバーンがデスドライブズの始祖である可能性すら

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 03:00:00.66 ID:s9UqvlM30.net
クーヌスがスミスに執着してたのも謎だし
なんかもう一捻りありそうな感じはするな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/08(金) 03:00:03.48 ID:Be1WgEOc0.net
ブレイバーンが敵側の事情に明るかったのは、スミスが死ぬまでの経験則なのか
クーヌス由来の情報なのか?w

前者なら、次の戦闘からブレイバーンも敵側の説明出来なくなって
現場が大混乱に陥りそうで・・・ちょっぴりそっちの方が面白いかも?
とか、思ったりしたw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:00:31.22 ID:47XscbRl0.net
まあスミスが元ではあるけど完全にスミスかと言えば混ざって出来上がってるからブレイバーンと言う存在とも言えるんだよな・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 03:00:38.00 ID:XSuKIUNZd.net
>>175
流石にそれはないと思う
因果関係がめちゃくちゃになるから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 03:01:52.51 ID:nYu6muGK0.net
ドラゴン形態のブレイバーンスミスと戦車形態のスペルビアルルが合体すれば
これドラゴンカーセックスだよね?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 03:01:54.70 ID:XSuKIUNZd.net
個人的にはスミスが一人のキャラとして好きだしルルとイサミが可哀想だから普通にスミスに戻ってきてほしいけどね
ブレイバーンも据え置きで

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 03:02:15.35 ID:BLDxX1qZ0.net
>>174
ウギャギャギャガガピー!!!!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/08(金) 03:04:21.57 ID:Be1WgEOc0.net
ブレイバーンの広域電子戦機能はクーヌス由来なんかね?
少なくともスミスにそんな才能がある様には感じ無かったけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcc-Zkwa):2024/03/08(金) 03:04:24.52 ID:7dyLz7KA0.net
>>174
思うんだが腐女子たちより俺含め男たちの方が盛り上がってないか?
ツイッターで女性垢は困惑してるし
それでこのカットは選択ミスったな・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:04:25.97 ID:47XscbRl0.net
>>181
怪しいのがこのアニメの円盤特典には後日談小説があるって事だな、マジで最後にその辺はあるかもしれん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 03:04:32.26 ID:B1MMBX8Z0.net
クーヌスに言われてた隠してる情念?は
イサミ(ヒーローに選ばれる存在)になりたいじゃなく
ヒーロー自身になってイサミと戦いたいだったか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-AA/x):2024/03/08(金) 03:05:23.21 ID:ZTJ8xTgC0.net
最終話みたいな伏線回収と熱量だった
ブレイバーンのキモさは据え置きで安心した

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Dp7Z):2024/03/08(金) 03:05:43.28 ID:0vwWvcFH0.net
結局鈴村はスミスを演じてたってコト…?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200