2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:35:05.52 ID:gUB5m9+G0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709431983/
勇気爆発バーンブレイバーン #35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709720291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f75-sKCk):2024/03/08(金) 08:29:28.66 ID:XGQ3XInc0.net
ヒーローへの憧れが、
自分で主題歌やロゴを流す、人の話を無視して言いたいことを言う、部屋でビックリドッキリメカを作るキャラに昇華
但し自分を乗せるのは歴史的にも生理的にも無理

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f41-0WZ8):2024/03/08(金) 08:30:49.84 ID:ktr5I+kq0.net
ヒロ生きてるから3週目以降だな
2週目以降同じRTAかと思いきやクーヌス自身が時空移動できるから毎回展開変わるわけか
どっかの失敗ロボコンテンツ思い出すな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b34-hSJW):2024/03/08(金) 08:30:50.64 ID:fCRA5ELC0.net
チャプターの『出会い、結ばれる二人』とか『絡み合い、溶け合う二人』とかはスミスとi…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f70-Y1S9):2024/03/08(金) 08:31:04.02 ID:oiFlhjzz0.net
>>440
ん?🤔

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef06-iXLp):2024/03/08(金) 08:34:35.65 ID:e95rxKDU0.net
>>407
スミスのというかアメリカ人の趣味なんじゃない?
イサミのスーツもちょっとダサいしなぁ
てかイサミのスーツのデザインをどんな思いで作ってたのか想像したら草

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8RDf):2024/03/08(金) 08:36:16.39 ID:lO8s3o+P0.net
>>450
よく考えたら出会って結ばれたのも絡み合い溶け合ったのもスミスとクーヌスでは?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 08:38:09.95 ID:47XscbRl0.net
>>453
そのせいで余計にやっぱりクーヌス残ってるだろ感が強いと言う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2a-JCcX):2024/03/08(金) 08:42:49.83 ID:P2CD/Yg20.net
ヒーローオタクと変態性癖が溶け合って気持ち悪いロボが爆誕

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-4jEL):2024/03/08(金) 08:42:56.35 ID:+AQtq7ri0.net
>>452
全体的にルルが見てた恐らくスミスの私物のヒーロー物のデザインと直前まで乗ってたライジングオルトロスを足して割ったような感じに思えた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4a-rupR):2024/03/08(金) 08:43:16.28 ID:m+vrVJgN0.net
>>44
というか、1話しか見てない人がここ来るのはやめたほうがいいぞ。今ネタバレ祭り状態だから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef21-fVSZ):2024/03/08(金) 08:43:22.55 ID:R4LuaVDv0.net
スミスの意識の方が表面に出てるけど深層意識にいるクーヌスの影響でキモくなるのだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bfb-a0vT):2024/03/08(金) 08:43:39.94 ID:OzTE3gMM0.net
番組タイトルと主題歌を10話から変更すれば天才だったがさすがに逆転イッパツマンみたいなことはできなかったか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef21-fVSZ):2024/03/08(金) 08:44:39.87 ID:R4LuaVDv0.net
>>452
イサミィのスーツデザインはミユさんなので

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b81-AmvY):2024/03/08(金) 08:45:11.61 ID:gtnG5Y7d0.net
先週は殺し方がエグすぎた
今週は特に意外性はないけど必然性ある?が頭に湧いてる

個人的には期待値が連続してだだ下がり

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcf-YEDp):2024/03/08(金) 08:46:43.38 ID:vp8mZUkW0.net
正義感の強い父と変態の母を持つヒーロー、変態仮面のようなものか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-fVSZ):2024/03/08(金) 08:48:02.67 ID:PaJjpL690.net
>>462
ww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-N0OG):2024/03/08(金) 08:48:13.34 ID:ShFdyZCr0.net
生身の時からちょっとアレだったけど
ブレイバーン化したら大分えぐみが強くなってないかスミスw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-4jEL):2024/03/08(金) 08:50:16.39 ID:+AQtq7ri0.net
>>462
いつぞやブレイサンダーを変態仮面で描いた人いたけど、もしかしてあの人天才か?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 08:50:32.20 ID:47XscbRl0.net
>>462
スミスがやってると思うと余計にヤバい絵面に見えるからやめるんだ!
https://i.imgur.com/SOKreXy.jpeg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef21-fVSZ):2024/03/08(金) 08:51:49.11 ID:R4LuaVDv0.net
クーヌスがやってると思っておくんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4a-rupR):2024/03/08(金) 08:52:02.63 ID:m+vrVJgN0.net
そういや映画アビスの話をブレイバーンが知ってるのは理解できたが、ドイツ語すらすらなのはスミスが単純にマルチリンガルってことなのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b65-sKCk):2024/03/08(金) 08:52:40.81 ID:j7zBiFO00.net
ブレイバーンがスミスじゃなかったら伏線ぽいの回収できなかったと思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 08:55:28.45 ID:BLDxX1qZ0.net
ブレバンのチャプターワンはどのシーンのことかたってるんだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-bqaB):2024/03/08(金) 08:56:38.02 ID:8QRbQALZ0.net
2話でイサミのことを熱く語るブレイバーンってクーヌスのねちっこさに影響されてるのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/08(金) 08:57:28.91 ID:LPNXpSWM0.net
>>438
10話で1話でしんだ隊長が生きているかもしれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba4-kfGX):2024/03/08(金) 08:58:00.81 ID:JcjBNBws0.net
やっぱホモだった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd9-WPdP):2024/03/08(金) 09:00:41.08 ID:8BjJHsjY0.net
合体した時に不覚にも泣いたわw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbb-wafJ):2024/03/08(金) 09:00:45.44 ID:8n6rRaNE0.net
これ、また1話から見直すといろいろな発見があって面白そうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-zqCT):2024/03/08(金) 09:03:22.52 ID:PhuSHQea0.net
ブレイバーン=スミスと判明するとだいぶ見方も変わってくるな

それにしてもバーンブレイバーン、その他に対して腕だけ貧弱すぎる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/08(金) 09:04:19.88 ID:LPNXpSWM0.net
>>458
スミスの意識が弱くなると弱くなるから執着しているイサミが必要
イサミも勇気でスミスを思い浮かべているからそれも関係あるのかも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Ac8Y):2024/03/08(金) 09:06:13.57 ID:cz/Xh5HO0.net
しかし人間のスミスに敵勢力やブレイバーンの性能を出来るだけ知識として伝えてから
クーヌスと戦うように仕向けてるロボスミスって考えるとえげつねェな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb11-Y1S9):2024/03/08(金) 09:06:27.97 ID:FMFYM5K90.net
デスドライブズ達が死を望んでいるのはもう何度もループしてるからって事なのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/08(金) 09:07:00.04 ID:irtxQyv90.net
>>476
絶対にもう一段階合体してグレートバーンブレイバーン的なものがあるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-zqCT):2024/03/08(金) 09:07:00.07 ID:SVVoZKnA0.net
大方の予想通りスミス=ブレイバーン
ブレイバーンは未来からきました、というオチだったか

しかし一週目の世界のブレイバーンはどこからきたのだろうかという疑問が残る

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-fVSZ):2024/03/08(金) 09:08:48.35 ID:PaJjpL690.net
自分も合体とルルが走り出すシーンで泣いたけど
それ以上に緑川光の演技で爆笑してた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-rupR):2024/03/08(金) 09:08:52.63 ID:9Kf6VIul0.net
>>478
たしかに現状の話までだと、ブレイバーンの1番の目的って人間スミスに死んでもらう事なわけだもんなあ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba7-zqCT):2024/03/08(金) 09:10:35.52 ID:zJcLrNNH0.net
視聴者の予想を裏切ろうと伏線すら無視したような無理矢理な展開にするより
王道ど真ん中ですごくいい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-zqCT):2024/03/08(金) 09:12:22.51 ID:SVVoZKnA0.net
スミスだとしても、何故、人の話を聞かない性格になってしまったのだろうか
2話だとキモいポエムを長時間にわたって話し続けてたりと、いろいろ疑問が残る

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe1-VLWv):2024/03/08(金) 09:12:30.42 ID:47XscbRl0.net
>>478
自分の知ってる範囲からは勝手に変えたら不味そうだからモブ死とかはどうしようも無さそうだしな、そう考えると救うタイミングの無いアラカイ以外は何だかんだ名アリ全部生きてるのはある意味では精一杯なのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5e-lvv7):2024/03/08(金) 09:13:28.58 ID:PhkmOLw10.net
ルルスミENDを切望してた俺無事死亡
ルルちゃんスペルビアに乗ってどうするの?戦う意味あるのかな…
スペルビアもスペルビアであのバーンブレイバーン見てよっしゃ戦いにいくかってもはや自殺だよ
でもスミスのジャケット羽織ったルルちゃんは超可愛いかった
来週ルルちゃんスペルビア回になりそうだから楽しみだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-2+tK):2024/03/08(金) 09:14:06.98 ID:UZqRK2PAr.net
ブレイバーンは自分が元スミスだって自覚があるなら
なんでそれをイサミに言わないんだ?

ワケわからへん
https://youtu.be/0zPXXpHRqt8?t=67

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-/5v8):2024/03/08(金) 09:14:10.83 ID:xBGs+neT0.net
デスドライブズがどこからやってきたのかまだわかってないよな
金属生命体ゆえに不老不死、死にたくても死ねないので殺してくれる強い者を求めてるのはまあわかる
それが本能と刷り込まれて自分たちが何者なのかなんて知りもしないのだろうけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/08(金) 09:15:46.79 ID:LPNXpSWM0.net
>>485
人の話を聞かないじゃなく都合が悪いことを聞いてないふりをしている
クーヌスが混ざっている影響

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 09:16:10.97 ID:BLDxX1qZ0.net
>>488
勝手にスミスがヒーロー=秘匿性と思ってるからじゃないかと
結構ヒーローとしての演出に拘ってるからヒーローらしさを追求して隠してる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-FATS):2024/03/08(金) 09:16:44.08 ID:UjpTB6/C0.net
>>488
自身の死でイサミに火が付いたんで水差したくないのでは

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-Gv+t):2024/03/08(金) 09:16:50.14 ID:JB+QncSw0.net
>>481
ループものは初めがない
鶏が先か卵が先か的なものとは思うが

厳密にはその時空概念の答えとしては
直進する分岐世界のうちのひとつがループ状態、という事になるかと
ブレイバーんに限らず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-fVSZ):2024/03/08(金) 09:17:24.82 ID:PaJjpL690.net
ルル、あなた乗る→・・・・何?

ここ笑う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-0hJ/):2024/03/08(金) 09:17:46.25 ID:QGxicJc10.net
話してスミスが死なない未来になってしまったらブレイバーンが現れなくなってしまうから、クーヌスとスミスが共倒れになるところまでは知らんぷりして再現する必要があったんでしょ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb7-bH45):2024/03/08(金) 09:17:46.66 ID:Wtw2+LUs0.net
阿座上洋平の出番が激減してしまうのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/08(金) 09:17:49.64 ID:LPNXpSWM0.net
>>487
もしかしたらループに囚われているスミスをルルが手を伸ばし助けるかもしれない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f67-BKkK):2024/03/08(金) 09:18:21.02 ID:OBYRCc5M0.net
英才教育済ルル「まだライバルが仲間になって共に戦うノルマが!達成されていない!シュババっ!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbff-0ZhL):2024/03/08(金) 09:19:26.16 ID:vJIOUDJT0.net
タイムトラベル物ってのはなんでこう面白く感じちまうんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb7-bH45):2024/03/08(金) 09:19:47.76 ID:Wtw2+LUs0.net
スペルビアはなんだかんで、OPルルちゃんが付けてるペンダントになるんじゃろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-zqCT):2024/03/08(金) 09:21:19.97 ID:SVVoZKnA0.net
バーンドラゴン

いやそんなのあるなら最初から出しとけよw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb7-RlAN):2024/03/08(金) 09:22:15.66 ID:Z3nFj0Nq0.net
録画見た、まずは非礼を詫びようブレイバーン
8話で手を抜いてる、本気で戦ってないとか言って悪かった
本当に強かったんだな、ヴァニタスペシミズムコンビ、サポーターとしてペシミズムが強すぎた
ルルは何を考えてるんだ、スミスからみんなをよろしくって重要な任務を受けたのに
やる事がスペルビアに乗ってブレイバーンと戦う事かよ
ブレイバーン=スミスって察した(あるいは最初から勘付いてた)から強くなったスミスともう一度戦いたくなったとか戦闘民族か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb83-FATS):2024/03/08(金) 09:22:37.06 ID:hz3VKymr0.net
不思議とEDも違和感なくなってきたわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 09:22:51.60 ID:s9UqvlM30.net
そういや何度も爆死してたはずのヒロがしれっと生きてる
ここにヒントが…
爆死前のタイミングのヒロを時空転送してて
4回目の爆死をやろうとした所で中断って感じなのか

つまりクーヌスの能力で勇気爆散前のタイミングのスミスを転送できれば…!
でもスミスバーンはどの道消えそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe1-VLWv):2024/03/08(金) 09:23:44.26 ID:47XscbRl0.net
しかし自分のエゴの為に復活の基盤である母艦破壊するわブレイバーン誕生の原因になるわクーヌスが全ての原因レベルだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-oMnZ):2024/03/08(金) 09:24:57.62 ID:G8uzb3Cw0.net
個人的にはルル&杉田はブレイバーンと戦ってスペルビアが理想の死よりもライバル的味方の立ち位置に目覚めて最終話で超合体って流れで妄想
ルルのペンダントになるってのは確かにありかもしれんな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-4jEL):2024/03/08(金) 09:27:13.64 ID:+AQtq7ri0.net
>>499
一度見た部分に別の意味が見えてくるからかな?アハ体験
2度美味しい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5e-lvv7):2024/03/08(金) 09:28:51.19 ID:PhkmOLw10.net
これあれかな、デスドライブズ全員倒した後の数年後にデスドライブズのボスが地球にやってきてラスボス戦になるのかな
それならOPのルルちゃんの髪が伸びてるのに繋がるけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:32:56.59 ID:OBYRCc5M0.net
ラスボスまだいるやろ
あと多分参謀みたいなの
こいつらが時間をスタートに戻すとか融合した生命体を分離する能力とか持ってる可能性

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:34:02.87 ID:beA0AFbz0.net
>>306
荒れそうだから言わなかったけど正直GTMだよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:35:22.04 ID:9cfukeTV0.net
追悼動画(´・ω・`)マダー?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:38:20.93 ID:TAWJ/cuF0.net
>>211
わかる、ちょっと思い出した

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:38:38.79 ID:+AQtq7ri0.net
>>508
それなら残り話数を考えるとデスドライヴズの母艦が複数個存在してるからとクーヌスの能力で宇宙に飛び立って数年後戻って来るといったところか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:39:08.11 ID:BLDxX1qZ0.net
来週には2体復活して杉田ロボがホモロボとよ戦いの邪魔だ!で戦闘し共闘ってギモヂイィ!!ってなって味方になる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:39:24.61 ID:vpxuFADt0.net
ルルはスミスと戦わないだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:39:25.73 ID:j7zBiFO00.net
>>501
いさみのテンション上がらないと使えないんだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:40:59.78 ID:MgquunYu0.net
>>472
直前戦士のヒロがギリ助かってたはに可能に思えるけど隊長生きてると影響大きそう

>>485
全ては話せないけど嘘はつきたくない誠実さかな
Mr.を遮るのはクーヌスの意識もあるのだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:42:09.97 ID:vpxuFADt0.net
それにしても駆け寄るところから「勇気!爆発ー!!」のルルちゃん何度も周回できるわ
作画頑張ったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:42:56.52 ID:R4LuaVDv0.net
>>498
スミスの遺言を正確に受け継いだようだなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:43:37.90 ID:LPNXpSWM0.net
>>504
別の世界線
ヒロは斬られただけで爆発しなかったじゃね
8話のスミスは死んで消えるブレイバーンに1〜8話をへて9話にきた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:45:15.41 ID:4L9xDSQi0.net
イサミってホントに巻き込まれ主人公だな
基本なにも知らないまま戦ってるイメージ
今回もブレイバーンの正体も知らないままスミスがもういないと思ってるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:46:41.19 ID:MgquunYu0.net
>>496
バーンドラゴンのAI音声説(声色は変えて)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:47:16.90 ID:d4615kb70.net
これタイムパラドックス起きてないのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:47:26.46 ID:FL5eVG4N0.net
スミスとイサミしか知らない筈の会話の内容を
ブレイバーンがポロっと喋って
疑惑が生まれるパターンかな

でもスミスバーン常習的に盗聴してそうだしなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:48:02.88 ID:aLXJq6IX0.net
>>523
起こる要素なんかあったっけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:48:12.96 ID:R4LuaVDv0.net
10話でコピースミスが危うく死ぬところだったぜって出てきて本体は死んで転生したこと知らないまま終わる可能性も

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:49:04.15 ID:Z3nFj0Nq0.net
スケジュールキツキツだな
スペルビア+ルル戦、怠惰戦、憤怒戦
あと3話で終われるか?
怠惰と憤怒もコンビでラストバトルなら1話半使って最終回Bパートで全部丸く収めないといけない
間に合うのかイサミィーーー!!!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:49:14.82 ID:beA0AFbz0.net
>>336
なるべく楽しいこと考えてたら大丈夫だった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:52:58.12 ID:ZTJ8xTgC0.net
ヒロが生きていてよかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:53:00.25 ID:R4LuaVDv0.net
ヒロは腕のロケットモーターの燃料が引火して爆発してただけでバイタルパートは辛うじて無事だっただけかも

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:53:52.46 ID:PhkmOLw10.net
母艦破壊したから塔壊さないで良くなったけどこれ残しておくのは今後の人類に絶対良くないものだろよなぁって思ってたけどちゃんとデスドラと連動して爆破してて抜かりなかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:54:20.73 ID:fDwR2bWg0.net
今回のデスドライブスはあくまでも先遣隊
本隊が来る前に人類はソルブレイバーンを量産
イサミィの後継者である若者たちが新型ブレイバーンに乗って戦う
OVA『勇気爆発バーンブレイバーンII』をお楽しみに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:55:32.49 ID:47XscbRl0.net
>>532
テッカマンブレードIIを思い出させる様なタイトルはやめろぉ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:57:06.04 ID:QGxicJc10.net
虚栄が出てきたし八つの枢要罪なんだろうけど、2体は残りシルエットのやつとして1枠足りないな

大型母艦担当のもう一体がいる?最後に月で決戦か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:58:08.57 ID:J0GFYoGld.net
スミスとクーヌスが融合した瞬間ってブレバーンが2体いることになり矛盾する

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:59:01.29 ID:vpxuFADt0.net
ブレード2はスパロボWが正史ということにしよう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:59:44.30 ID:BLDxX1qZ0.net
>>534
もう一体が本来ブレバンだっがクーヌスがスミスを産んだ影響でスミバーンになってしまったから無い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:00:07.71 ID:tdJBWSIR0.net
>>356
選択をミスったからやり直し!を既に何度も見せられているのかもしれない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:00:33.89 ID:xAObY56Q0.net
>>535
あれは一種の死後の世界じゃないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:01:40.52 ID:Oo200l+L0.net
>>501
話のなかでも最初からだせて突っ込まれてたけど
あえてそこはブレイバーンのこだわりで
熱血状態でないと使えない仕様制限にしているんだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:03:36.06 ID:xAObY56Q0.net
気力制限?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:05:06.16 ID:vpxuFADt0.net
あのイサミゲージマックスまでいかないとダメみたいだし
勇気制限じゃね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:07:13.83 ID:jKGPAsZ90.net
新型機のコックピット見てミユとスミスが言おうとしてたのって、ブレイバーンと同じ …ってこと?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:07:38.55 ID:CUO+pJ4Mr.net
勇気チャージしてからじゃないとルルのようにエネルギー吸われて死んでしまうから茶番のように見えてイサミを守るための安全装置かもしれん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:09:50.55 ID:o1inWFow0.net
ブレイバーンがパイロットに選んだのが何故イサミだったのかは作中で明かされるのかね
仕様上スミス以外は誰でも大丈夫だけど生前見てきたブレイバーンが執着してたからって理由だったらイサミは泣いていい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:09:51.56 ID:vnu+t6FS0.net
1話の別視点はいつか来るだろうとはおもってたけどめちゃくちゃ熱かった

スミスはイサミ個人じゃなく世界を救うという約束にこだわってたけど
ハワイに飛んでからイサミィーー!になったから
スミスとしての人格はもうあんま残ってなくて
自分をスミスだと思ってる変態ロボなのかもしれない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:10:46.14 ID:vpxuFADt0.net
>>545
一緒に世界を救おうぜイサミィ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:11:56.80 ID:Q4xfBc0h0.net
>>59
おかしくなったスミスがやってるからむしろ面白いのに
なんでこういう奴はこういう思考になるんだ?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200