2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:35:05.52 ID:gUB5m9+G0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709431983/
勇気爆発バーンブレイバーン #35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709720291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7bv0):2024/03/08(金) 06:02:46.33 ID:z5oPh+Z70.net
合体したら ? にしか見えん…
そしてあのデカブーツはナンデスカマンロボ…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b02-tOMl):2024/03/08(金) 06:03:08.26 ID:1aJto8Vn0.net
マッチポンプ過ぎて酷いな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efee-zqCT):2024/03/08(金) 06:04:10.04 ID:qjfGBuPB0.net
>>297
あんなんミスリードやって思うやん・・・放送開始当初から散々言われてたんだぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-nyhk):2024/03/08(金) 06:04:15.82 ID:xl0++Acc0.net
反応に困ってる人多そう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8d-Ea5B):2024/03/08(金) 06:04:22.57 ID:Ah4l6SYD0.net
ブレイバーンの右半身は
クーヌス少佐の声にしていただきたい。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-ZT7s):2024/03/08(金) 06:04:30.97 ID:FlCU24sm0.net
ブレイバーンになったスミスと、まだ人間だったスミスが接してたのがタイムパラドックス起きないの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1d-/mSZ):2024/03/08(金) 06:09:08.40 ID:hXbrrhi40.net
そういやクーヌスってFSSに出てきても違和感無いフォルムだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/08(金) 06:09:13.56 ID:LPNXpSWM0.net
伏線回収されたし3話スミスが生理的に無理もわかったしよかったがなあ
伏線とか全部ぶん投げとかよりよかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efee-zqCT):2024/03/08(金) 06:10:16.71 ID:qjfGBuPB0.net
物語的にはブレイバーン誕生した回だけど
視聴者的には今まで好きだったブレイバーンが死んだ回だよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-7bv0):2024/03/08(金) 06:13:15.65 ID:LY1c3XPk0.net
合体と来たら次はブレイバーン単体で大気圏突破して宇宙で放置されている仲間救出からのラスボスと月面対決やって欲しい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-7bv0):2024/03/08(金) 06:14:50.04 ID:LPNXpSWM0.net
>>308
さらに好きになったが
悪いことを企んでとかなくてイサミや仲間を救うために戻ってきたスミス
敵の目的や動きを知っていた理由もちゃんとやった
ルルが何をするのか気になるよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-d6BT):2024/03/08(金) 06:19:26.65 ID:OhFDOO4SM.net
>>308
死んだんなら1~8話の在りし日のブレイバーンを観れば良いんだけど
もう見返してもこれスミスかーって思うから死ぬ以前にブレイバーンの存在自体消された

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-7bv0):2024/03/08(金) 06:20:44.71 ID:LY1c3XPk0.net
爆風で飛ばされてモーテルに突っ込んだのも計算の内なのかスミスブレイバーン

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-zqCT):2024/03/08(金) 06:22:19.84 ID:hV0ORo4W0.net
スミスが最後に受ける罰は娘のように接してたルルを喪うことかな
大好きな両親に死なれたが為に
ヒーローになりたい想いを募らせ過ぎた結果がこれだし
ルルに残った最後の力で肉体は何とか現世に戻ってこれた
(OPのラスト前カットから推測)代償に

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1d-/mSZ):2024/03/08(金) 06:24:04.67 ID:hXbrrhi40.net
人としてのスミスとクーヌスとフュージョンして焦らしテクを覚えたスミス(ブレイバーン)とでは
デザートは別腹ぐらいに受け入れられる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-7bv0):2024/03/08(金) 06:25:26.08 ID:LY1c3XPk0.net
円盤出たら副音声ブレイバーンの声をスミスのパターン出すとかopをスミスバージョン作ってほしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb9-v2ek):2024/03/08(金) 06:28:22.35 ID:bG3ZqUa30.net
つまり視聴者は作中第一話からずっとEDをエンドレスで見させられていただけだったという

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-mZ5x):2024/03/08(金) 06:29:33.81 ID:hVG9sP+h0.net
>>242
ブレイバーンとイサミとルルの三角関係かな
ルル、ブレイバーンに乗りたい~とか駄々捏ねそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-nyhk):2024/03/08(金) 06:30:11.73 ID:xl0++Acc0.net
ここから更に超展開!
とかないんやろなあ…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1feb-H0VS):2024/03/08(金) 06:30:45.66 ID:THO0UPlK0.net
まだあと2体いるわねだな、デスドラ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:31:26.45 ID:B1MMBX8Z0.net
肉体を失ったスミス
個を失ったブレイバーン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:32:49.04 ID:7sVMi2BbH.net
>>305
元々会ってたんだろ
ブレイバーンは自分だって明かしてはないんだから別に矛盾は無い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:33:15.42 ID:FlCU24sm0.net
リゼロとかまどまぎとか、時間を遡ってやり直す系の作品は好きじゃない
言葉、行動などが無意味に思えてしまうから
やり直せるなら全部適当にやるわ

鬼滅の刃はそれがないから良かったな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:36:19.89 ID:OBYRCc5M0.net
やはり最後はブレイバーンの肛門からスミスが産卵されてハッピーエンドだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:37:10.50 ID:vp8mZUkW0.net
ブレイバーンが初登場時につけてたマスクはどんな意味があったのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:37:16.69 ID:hVG9sP+h0.net
>>305
どちらも違う世界線のスミスだから大丈夫だろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:44:40.23 ID:LY1c3XPk0.net
クーヌスだから良かったけど他のデスドライブだったらオカマ口調だったり、爆発が足りないとかいって被害拡大するような迷惑な正義に味方になってたんだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:46:11.77 ID:jzEy95RId.net
もっと早く本気出せっての

てのもスミス死ななきゃダメってのが有っただろうからなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:47:25.16 ID:THO0UPlK0.net
てか、デスドラ自体何なのかね、って話だな。
しにたがってるしね。
何のために地球に来てんの?って感じ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:49:38.48 ID:jzEy95RId.net
敵の動き止めた上でトドメ一閃大好き

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:50:51.79 ID:vdYZUp2g0.net
宇宙のお宝を集めて回ったり単なるゲームで侵略したりするのと同じ程度のノリやろそんなもん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:56:04.62 ID:jzEy95RId.net
>>155
来てくれるよな?と不安になってたしなあw
頑張って歴史なぞってたんだろな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:56:29.87 ID:JZbH2s0V0.net
8話でこれをやってればなぁ
クピリダス倒すまでに尺を取り過ぎたな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:56:47.74 ID:hXbrrhi40.net
>>326
稲田バーンだと毎回ラストで皆がアフロになってそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:57:44.15 ID:0IH0IigN0.net
あれだな 
ルルが自我を持ったのはブレイバーンと戦ってから転生する為だな
んで本格的に仲間になると

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:02:03.70 ID:UNn9bBFQ0.net
予想通りスミスがブレイバーンだったな
声と記憶はおかしくなったみたいだが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:02:20.57 ID:QGxicJc10.net
9話最大の衝撃はヒロが生きてたこと
どうやって生き残ったんだお前

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:03:49.27 ID:hVG9sP+h0.net
クーヌスが戻してくれた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:07:09.84 ID:HRifL/Az0.net
人間としてのスミスが死んだこと
ブレイバーンという個は最初から存在しなかった

この2点のショックがデカい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:07:40.31 ID:B1MMBX8Z0.net
ルルがブレイバーンと戦いたいかとスペルビア誘ってたけど
ルルは共闘の意味で言ってスペルビアはタイマン勝負の意味で受け取ってるとかすれ違いあるかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:08:24.70 ID:Ibgceiz10.net
2周目説が出回ってるので
2周目なんてないよ説派で行くわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:10:31.97 ID:7sVMi2BbH.net
>>336
今までも産卵中すまない!が無くなってたとか実は複数の世界線が混在してる話なんだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:10:41.65 ID:LPNXpSWM0.net
>>335
ブレイバーンの声はスミスが好きなアニメの声だよ
ブレイバーンの趣味はスミスの趣味と一緒
色欲クーヌスと混ざりスミスのメンタルはちょっとおかしくはなったかも

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:11:34.44 ID:LY1c3XPk0.net
スミスの回想でtsの成り立ちみたいなの良かった
普通紛争地域とかで使われてたんだな
脳波コントロールできる新型を破壊されたts開発者にはブレイバーンを解析する権利をあげていいと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:12:12.65 ID:LPNXpSWM0.net
>>340
ヒロが生きているのはおかしくね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:12:17.59 ID:RHJUtsFcd.net
1話で装備は無いのか?でハッ!?(そういえば)みたいに伏線あったな
宇宙人と融合とか過程は違えど汚いウルトラマンに感じた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:13:24.58 ID:7sVMi2BbH.net
しかしスミスバーンは何故ドイツ語話せたんだ…………単純にハイスクールで選択してただけ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:13:34.79 ID:U/4Go3wjd.net
クーヌスさんスミスとの出会いchapter1おなしゃす

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:14:05.90 ID:fr1dGwgs0.net
>>338
それで
スミイサ(ルイイサ)とブレイサの民が
大混乱に陥ってる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:14:26.47 ID:SM2y4+jYH.net
https://i.imgur.com/aculVWV.jpg
https://i.imgur.com/KegKNH2.jpg

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:18:24.62 ID:RC+9Gied0.net
>>347
絡み合い溶け合う二人…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:19:02.13 ID:nTovdRkha.net
スタッフ的には8話がクライマックスだったらしいが9話のが全然面白かったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:21:39.53 ID:0nc97aCIr.net
とりあえず男同士の合体がやりたいことはわかった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:22:05.10 ID:0SSBRUB80.net
ブレイバーンというキャラが好きだったから実はスミスでしたーは正直残念
そりゃ伏線は露骨だったがミスリードであって欲しかったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:22:32.15 ID:B1MMBX8Z0.net
しかし合体機のドラゴンってどのへんがドラゴンなんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:23:15.53 ID:mdqSr1u+0.net
残り3話はまとめて見るわ
むしろ9話が最終回だったってことでも良いかもしれない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:25:38.33 ID:LPNXpSWM0.net
>>341
1話はスミスが見上げ次のシーンではテントで見上げとスミスの場所が移動している

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:26:35.34 ID:3BM4twdlM.net
このままスミスが元に戻らないまま話が終わると、鬱アニメになりそうだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:26:56.78 ID:U/4Go3wjd.net
>>350
少佐の声でそれやられるとムラムラしてまう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:27:23.40 ID:B1MMBX8Z0.net
何回かループしてるとして
ルル生存がキーなのかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:27:56.95 ID:RC+9Gied0.net
>>281
混ざってるからブレイバーンはキモかったりなんか普通に良い奴になったりするんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:31:48.22 ID:LPNXpSWM0.net
>>357
スミスの願いはかなったし…
イサミが可哀想だな
スミスがしんだと涙ながし勇気だすためにスミスを思いだしているのに
ブレイバーンがスミスだとしれば怒りそうだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:32:18.67 ID:B58WvGbxr.net
あと3話か
閉鎖時間線ループでとりあえずはブレイバーン爆誕の回収はしたが
そもそもそのループが成立した理由までやるかな?
そこはそういうものとしてスルーかな?

もしかしたらもう一回ひっくり返しあるやも

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:32:59.42 ID:N5KCCS3ed.net
>>357
奇跡は、よく起きるもんだぜ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:34:19.73 ID:YtPXrQSc0.net
>>354
心がドラゴン

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:39:06.95 ID:v/GA+xzC0.net
飛行形態がドラゴンふうなのかと思ってみかえしてみたがぜんぜんドラゴン要素ないな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:40:33.71 ID:JB+QncSw0.net
序盤からスミスだと何度も指摘してるのに(描写もセリフもそう)
勝手に勘違いしてたやつが勝手にがっかりしてて草

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:40:59.00 ID:B1MMBX8Z0.net
色がドラゴンズブルー…ってわけでもないな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:41:36.88 ID:s9UqvlM30.net
同一性乖離障害だと分裂した人格を統合する事で解決するけど
スミスバーンは逆にスミスの部分だけ取り出してなんらかの形で復活とかしないかな
そうするとクーヌス100%のオカマバーンが出来上がってしまうが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:42:18.90 ID:FlCU24sm0.net
で、スミスバーンはイサミに自分はスミスだと伝えんのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:42:39.42 ID:dq2PescF0.net
スミス+米軍と自衛隊が造ったスミスメカ(名前忘れた)+田中敦子ロボ=ブレイバーン

ドラゴン云々はそもそもゲッターロボGのドラゴン号とかゲッタードラゴンの時点でドラゴン要素が分からない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:46:00.39 ID:BStLN7j30.net
理屈がついたようで実はついてないのがもやる
単にブレイバーン=スミスにしたいって結果ありきよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:47:25.19 ID:s9UqvlM30.net
ルル↑のクローン技術で肉体はどうにかなりそうなんだよなぁ
爆発後の時空でシートの血液でも細胞のひとかけらでもブレイバーン本体に一緒に取り込まれてたら

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:47:40.95 ID:LPNXpSWM0.net
>>362
敵の正体かな
イサミとスミスの第1弾キービジュは詐欺ではなく一番最初だったとか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:48:15.09 ID:JZbH2s0V0.net
ここから盛り上がれそうな要素がもうルルとスペルビア関連しかなさそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:49:24.99 ID:op2V13IF0.net
ルルの生存が、
究極合体アルティメットバーンブレイバーン(仮)
の鍵になったりして

背中にスペルビアが合体しそうなスペースあるし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:49:51.07 ID:fDwR2bWg0.net
もう一段階合体するよな
バーンブレイバーンだとラストバトルでマスク割れできないし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:49:54.19 ID:R4LuaVDv0.net
コピースミス作れるならすでに作ってあるのではなかろうか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:50:02.07 ID:+AQtq7ri0.net
>>33
多分ない。過去に介入した時点で介入した前提の世界になるので介入してない世界線は消える
介入しなかった世界はよくわからんがクーヌスが何度もやり直してるような発言してるのでスミスをバディにクーヌスが協力してたのかもね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:50:16.18 ID:vhk3yPiT0.net
スミスがだいたいの原因というのが9話までの話
じゃ、元のブレイバーンはなんなん?が残り3話で明かされる最後の謎か
おそらく最後までイサミかわいそうで終わるのが笑えるw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:50:16.63 ID:0OLaxhX90.net
ビルドバーンどこから持ってきた
ブレイバーンのいない、一番初めの時、クーヌスはどうやってスミスを見つけたのか

今の所、ご都合展開を一身に受けて詰め込んだのがクーヌスだよな、ブレイバーン=スミスの矛盾点は「クーヌスの影響」で片が付くし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:51:13.71 ID:s9UqvlM30.net
>>377
こんな事もあろうかと!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:51:41.95 ID:LPNXpSWM0.net
>>369
伝えないじゃね
スミスの願いはイサミと一緒に世界を救う
世界を救ったらスミスは消えるのかもしれん
ルルが何かしそうだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:52:33.28 ID:vCW5LweS0.net
>>285
やったのか!スミス!

>>369
ヒーローは正体を秘すものだからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:52:44.96 ID:+AQtq7ri0.net
にしてもバーンブレイバーンってシルエットがグラヴィオンっぽいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:53:57.26 ID:kTnWZCF0M.net
バーンブレイバーンへの合体シーンは実家のような安心感があったw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:54:28.02 ID:x60E64w00.net
久しぶりにリアタイしちゃったよ
スミスは◯んじゃったことになるの?
でもブレイバーンとして登場したあとにスミス出てくるけど
同じ世界に同時に存在することができる世界線なのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:54:53.26 ID:N5KCCS3ed.net
1巡目なんてない、ただそれだけのような気がするがね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:55:17.14 ID:LPNXpSWM0.net
>>385
それはおもった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:55:50.47 ID:R4LuaVDv0.net
>>370
スパルガイザーのサポートメカに似たようなデザインのガイザードラゴンとかあるのでは
元ネタのほうはドラゴンっぽく変形するかも知れない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:56:06.99 ID:xAObY56Q0.net
グラヴィオンでツインランサーだとゴッドシグマグラヴィオンの方だったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:56:16.57 ID:lCghpTGY0.net
>>375
腕もそのままだからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:56:27.53 ID:1je8ZjS8M.net
スミスとクーヌスが人間の身体で復活したら笑う
美魔女クーヌスとルルでハーレムエンドとかなる可能性が微レ存

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:56:32.32 ID:T48ORt8ya.net
ブレイバーンはスミス+クーヌスだから厳密にはスミス本人じゃない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:56:59.25 ID:CT4kfqN/d.net
ソルグラヴィオンっぽいね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:56:59.37 ID:R4LuaVDv0.net
>>385
親の顔より見た合体

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:57:27.07 ID:1je8ZjS8M.net
最終回でなぜかスミスとクーヌスが人間の身体で戻ってくるとか無いかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:57:42.04 ID:kTnWZCF0M.net
バーンブレイバーンの姿を見たら 月面で青い地球をバックに大剣をかまえる最終決戦が脳内再生されたw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:57:56.13 ID:B1MMBX8Z0.net
>>391
違うのは髪の毛の長さか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:58:08.69 ID:N5KCCS3ed.net
普通に最後はクヌースの部分が満足してその時ふしぎな事が起こってスミス帰ってくるでしょ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:58:12.29 ID:fDwR2bWg0.net
テックランサーでもええんやで

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200