2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:35:05.52 ID:gUB5m9+G0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709431983/
勇気爆発バーンブレイバーン #35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709720291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe4-Hejz):2024/03/08(金) 02:37:57.10 ID:8eNyrm8E0.net
多分スミスはルルカプセルみたいな状態でプレイバーンに格納されてる
んでルルがそれを救出するためにスペルビアに乗ってブレイバーンと押して参るんだ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-r1uL):2024/03/08(金) 02:38:21.92 ID:B58WvGbxr.net
>>131
スミスのハマってた機攻特警スパルカイザーの
CVが鈴村だからブレイバーンも鈴村なんだろうし
スパルカイザーがどういうパワーアップしてたかだろうなあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-kalY):2024/03/08(金) 02:39:42.62 ID:TIylzui30.net
>>130
デスドライブスが数億年前から進化した機械生命体で~って説明してるときスミスいないから融合由来の知識だろうかね
ペシミズムとヴァニタスに対してもスミスは知らない相手なのに手強い奴らって言ってるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-5/6R):2024/03/08(金) 02:40:46.42 ID:FCBcAz2v0.net
>>144
風邪治りそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-pEvK):2024/03/08(金) 02:42:01.50 ID:toTNPnlT0.net
しかし人間態じゃなくなったタイミングでこの紙面はミユ勢情緒混乱するやろw
https://i.imgur.com/5ynC25g.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef77-pl6C):2024/03/08(金) 02:42:07.91 ID:vnu+t6FS0.net
つかバーンブレイバーンになってミユもスペルビアもバーンブレイバーンって呼んでるのに
本人はブレイバーンって名乗るのかよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b22-YlKm):2024/03/08(金) 02:42:27.73 ID:Hz/73Vt70.net
結局ルルが普通に喋れる様になったのとブレイバーンの正体がスミスだって事を分かってる?のはなぜなんだ?スミスが死んでタイムパラドクスでも起きたの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-Z3/0):2024/03/08(金) 02:42:44.64 ID:du1Xv65e0.net
クーヌス成分のせいで気持ち悪いのかブレイバーンw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 02:43:47.05 ID:vL0t7GGwd.net
回収しきれてないフラグもまだあるし何よりオチが気になるから最後まで視聴は確定だな
最終評価がどうなるかは分からんが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-pEvK):2024/03/08(金) 02:45:06.81 ID:toTNPnlT0.net
>>137
フェイクに見せかけたもう一つの世界線、おもしろいなどんどん回収されてく

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b32-L6C3):2024/03/08(金) 02:46:21.78 ID:nTFA84zk0.net
最初スミスの肉体無事なんかと思ったけどコクピットが血まみれでやっぱガチ死だったんだなって
でもあれで生きてたヒロは一体

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 02:46:30.08 ID:47XscbRl0.net
しかし2話でスペルビアにブン殴られてる時の焦り具合は「早くイサミを連れて来いよ俺ーーーっ!」だと思えると草

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f17-216T):2024/03/08(金) 02:48:07.39 ID:yD2sgwX00.net
>>138
七つの大罪ネタで色欲が主人公ってのも新しいな
大抵脇役

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-pEvK):2024/03/08(金) 02:48:45.82 ID:toTNPnlT0.net
>>155
おもしろすぎんだろwww

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 02:48:51.55 ID:s9UqvlM30.net
ブレイバーンがデスドライブの事知ってるのは
クーヌス由来の知識なのか
それとも自分がブレイバーンになる前に他人としてブレイバーンの説明を聞いてたからなのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b1c-P1TS):2024/03/08(金) 02:49:08.47 ID:YorqrfIo0.net
イサミィの目が赤く光ったのあんま意味なかったな
OPの落ちていくスミスは回収されたってことでいい?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-eSj8):2024/03/08(金) 02:49:23.29 ID:fjmh7FFe0.net
>>148
ちょっとTL見てきたけど
やっぱり混乱気味のポスト多し

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uB8S):2024/03/08(金) 02:52:09.47 ID:skePG5Dt0.net
>>154
ルルを射出した時と同じように脱出してるのでは

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 02:52:29.84 ID:O/1tJIjWd.net
スミスの肉体は多分もうお陀仏確定なんだよな
ビルドバーンでサイボーグ的存在として復活するとかそもそもこの襲撃自体をなかったことにするとか、そうでもしないと人間形態のスミスにはもう会えなそうだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcc-Zkwa):2024/03/08(金) 02:53:50.00 ID:7dyLz7KA0.net
>>162
でも時間操作が使えるからなあ
最後まで分からんよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b85-WmfP):2024/03/08(金) 02:54:04.31 ID:pHL37ADs0.net
クーヌスがブレイバーン=スミスに吸収されたって
確定事項でええんかな?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0c-5fuq):2024/03/08(金) 02:54:25.20 ID:joiwbjoY0.net
いややっぱり作中でもかなりまともなキャラだったスミスが何であんな変態ロボになるねん…
という違和感が拭えないからだと思うわw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be5-7bv0):2024/03/08(金) 02:54:25.43 ID:z2tbv9TC0.net
>>133
つまりハイデマリーが濃厚なキスをする
こう言いたいんだね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 02:54:47.99 ID:nYu6muGK0.net
ひねりが無いという意見もあるけど、ここから捻りがあるかもしれない
スミスはブレイバーンの言っていたことを知識としたが
それ以外に田中敦子の知識を受け継いでいるのかな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 02:55:25.05 ID:BLDxX1qZ0.net
>>148
コラ画像ヤメロッ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-5XdW):2024/03/08(金) 02:56:13.70 ID:+KG88Y3y0.net
クーヌスの意識は完全にスミス側に取り込まれたのかどうかまだ分からないよな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe4-Hejz):2024/03/08(金) 02:56:50.16 ID:8eNyrm8E0.net
これワンクールよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 02:57:09.71 ID:s9UqvlM30.net
ブレイバーンの中のクーヌスが自重しない時に変態な言動をしてしまうのだ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be5-7bv0):2024/03/08(金) 02:58:39.34 ID:z2tbv9TC0.net
>>143
動きとか演出とかやたら繊細だったな
この作品で一番の美人だと言わんばかりに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0c-5fuq):2024/03/08(金) 02:58:45.90 ID:joiwbjoY0.net
描写が曖昧でまだ何とも言えんのよね
他のデスドラ連中の知識は間違いなくクーヌス由来やろうが…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4f-dlx+):2024/03/08(金) 02:59:51.86 ID:5t8DDgXN0.net
>>168
コラじゃないんだなコレが…
https://twitter.com/iid_animedia/status/1765648939368452343?t=ELaENHg9UEyzcfkZL3398A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 02:59:52.75 ID:nYu6muGK0.net
なんならブレイバーンがデスドライブズの始祖である可能性すら

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 03:00:00.66 ID:s9UqvlM30.net
クーヌスがスミスに執着してたのも謎だし
なんかもう一捻りありそうな感じはするな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/08(金) 03:00:03.48 ID:Be1WgEOc0.net
ブレイバーンが敵側の事情に明るかったのは、スミスが死ぬまでの経験則なのか
クーヌス由来の情報なのか?w

前者なら、次の戦闘からブレイバーンも敵側の説明出来なくなって
現場が大混乱に陥りそうで・・・ちょっぴりそっちの方が面白いかも?
とか、思ったりしたw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:00:31.22 ID:47XscbRl0.net
まあスミスが元ではあるけど完全にスミスかと言えば混ざって出来上がってるからブレイバーンと言う存在とも言えるんだよな・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 03:00:38.00 ID:XSuKIUNZd.net
>>175
流石にそれはないと思う
因果関係がめちゃくちゃになるから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 03:01:52.51 ID:nYu6muGK0.net
ドラゴン形態のブレイバーンスミスと戦車形態のスペルビアルルが合体すれば
これドラゴンカーセックスだよね?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-8RDf):2024/03/08(金) 03:01:54.70 ID:XSuKIUNZd.net
個人的にはスミスが一人のキャラとして好きだしルルとイサミが可哀想だから普通にスミスに戻ってきてほしいけどね
ブレイバーンも据え置きで

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 03:02:15.35 ID:BLDxX1qZ0.net
>>174
ウギャギャギャガガピー!!!!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b02-Kmjw):2024/03/08(金) 03:04:21.57 ID:Be1WgEOc0.net
ブレイバーンの広域電子戦機能はクーヌス由来なんかね?
少なくともスミスにそんな才能がある様には感じ無かったけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcc-Zkwa):2024/03/08(金) 03:04:24.52 ID:7dyLz7KA0.net
>>174
思うんだが腐女子たちより俺含め男たちの方が盛り上がってないか?
ツイッターで女性垢は困惑してるし
それでこのカットは選択ミスったな・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:04:25.97 ID:47XscbRl0.net
>>181
怪しいのがこのアニメの円盤特典には後日談小説があるって事だな、マジで最後にその辺はあるかもしれん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 03:04:32.26 ID:B1MMBX8Z0.net
クーヌスに言われてた隠してる情念?は
イサミ(ヒーローに選ばれる存在)になりたいじゃなく
ヒーロー自身になってイサミと戦いたいだったか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-AA/x):2024/03/08(金) 03:05:23.21 ID:ZTJ8xTgC0.net
最終話みたいな伏線回収と熱量だった
ブレイバーンのキモさは据え置きで安心した

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Dp7Z):2024/03/08(金) 03:05:43.28 ID:0vwWvcFH0.net
結局鈴村はスミスを演じてたってコト…?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-5XdW):2024/03/08(金) 03:06:50.01 ID:+KG88Y3y0.net
まあ女性ファンというか腐女子の皆さんは今回ある意味色々と燃やし尽くされた様なもんだからな…うん…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-eSj8):2024/03/08(金) 03:07:12.85 ID:fjmh7FFe0.net
>>185
公式サイトの円盤情報見てたら
まだリンクは無しでボタンのみだけど
小説の試し読みが
出来る仕様になってたよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 03:07:42.82 ID:B1MMBX8Z0.net
>>184
熱い友情がいきすぎてるんや

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1d-/mSZ):2024/03/08(金) 03:07:49.57 ID:hXbrrhi40.net
リポビタンDとコラボして欲しいふいんき(だったわ
別作品で好きな人に真実を告げられぬまま健気に尽くす「転生したら勇者ロボットだった件」てラブコメ作れるな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0c-5fuq):2024/03/08(金) 03:07:52.59 ID:joiwbjoY0.net
EDみたいなネタは腐った人たちには刺さらないから…
狙いすぎてもダメだから難しいんよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 03:08:37.00 ID:BLDxX1qZ0.net
火のない所に煙を立たせるのが腐女子

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-eSj8):2024/03/08(金) 03:08:44.52 ID:fjmh7FFe0.net
>>189
なんか
撤退しそうな人もちらほらと…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 03:09:04.75 ID:B1MMBX8Z0.net
>>192
勇気ー!ばくはーつ!
ファイトー!いっぱーつ!
あると思います

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcc-Zkwa):2024/03/08(金) 03:09:43.29 ID:7dyLz7KA0.net
>>194
火のある所からは立ち去る習性があるからな・・・あの界隈は

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-HI6S):2024/03/08(金) 03:09:56.64 ID:B1MMBX8Z0.net
>>194
公式が喜んで火をくべ続けると妄想の余地がなくて冷める人もいます

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b00-EvGt):2024/03/08(金) 03:11:36.19 ID:vLEbLwAu0.net
2話見た
地球の存亡を天秤にかけたコントとしては面白い
何故イサミはブレイバーンに乗りたくないかの理由が絞れんが
引っ張る謎でも無いだろうし次で分かるだろうな

感情を持ったロボットの争いは勇者シリーズっぽくもあるしトランスフォーマーっぽくも見えるのは
国外受けも狙ってるのかもな。

勇者シリーズと言えば人とロボットが種族の壁を越えて友達になっていくドラマも魅力で
ガガガにも守隊員とボルフォッグが居たが
イサミとブレイバーンがこれからどんな関係になるのか?って感じだ
子供向けの勇者シリーズでは出来ない
男主人公とロボのホモ関係という禁じ手を使った面白いシチュエーションですわ。

また、大張監督のグラヴィオンは見た事はあって
主役の片方が合体ロボの足部分で残念な役回りだったのは覚えてるが
イサミとスミスの関係もどうなってくのだろう。

というか大張監督も思い切った事やってるよなぁ。
人柄までは知らないけど
ロボをホモにするなんて躊躇いは無かったのだろうか?
それとも誰も投げた事の無い変化球を編み出す欲求の方がクリエイターは強いのだろうか。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-KESa):2024/03/08(金) 03:12:08.68 ID:2bsk0ALd0.net
どーゆー事?
アイキャッチ前にスミスがロボットになったのは何だったの??

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcc-Zkwa):2024/03/08(金) 03:12:18.58 ID:7dyLz7KA0.net
男がリコリコにハマったのもガチ百合じゃなかったからだし・・・
男女問わずバディものくらいの方が近づきやすいんだろうなあって

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 03:12:23.14 ID:BLDxX1qZ0.net
>>197
>>198
デリケートな界隈だよ
供給がありすぎても死ぬし無さすぎても死ぬ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:12:32.12 ID:47XscbRl0.net
ブレイバーンとスミスが統合されると関係性が全く別になってしまうのはまあ、それはそうではあるからな・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-tegx):2024/03/08(金) 03:13:25.07 ID:pDDU/dBy0.net
ルル 杉田機に搭乗→乗ってるとは知らずにイサミぃ&スミスが交戦→コクピット半壊露出で2人曇る 

こんな安直すぎるパティーンは無いか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be5-7bv0):2024/03/08(金) 03:15:25.57 ID:z2tbv9TC0.net
>>183
地球人ごときの電子システム介入なぞ朝飯前なのがデスドラのデフォでもおかしくはない
やる理由が無いからやらないだけで
ペシミズムの霧は趣味

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 03:15:29.23 ID:nYu6muGK0.net
エヴァから出てきたシンジ君みたいにブレイバーンからスミスがぬるっと出てくる可能性

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd3-/HXd):2024/03/08(金) 03:16:49.16 ID:BLDxX1qZ0.net
>>206
腕が……すけてたのですが……ヌルッと出て大円団して欲しい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-KESa):2024/03/08(金) 03:16:59.71 ID:UCsEvA4B0.net
突然出てきた青い機体は何なんだ。
あんなの何時作ってたっけ??

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-zqCT):2024/03/08(金) 03:17:02.11 ID:hV0ORo4W0.net
もう少しド王道の展開になるのかと思うところもあったがね
ただこれ女性キャラとか一気にスミスを見限るきっかけにもならん?
特にホノカとか3話で露骨にマウント取られてるわけだし
スミスがブレイブナイツの小隊長になったのが裏目に出てる感じ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba7-H0VS):2024/03/08(金) 03:17:02.56 ID:nnJawBkx0.net
ルルがスペルビアに乗る気になったのは
自分が乗ってブレイバーンと推して参らせてあげるから、その前に人類守れって言い出すのかな?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 03:18:06.24 ID:nYu6muGK0.net
ちょっとグレンラガン思い出すところあったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b29-zqCT):2024/03/08(金) 03:18:43.31 ID:RiKF1SHu0.net
バーンドラゴンも意思の有無に関係なく、言語話せるといいな
CVは阿座上で

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:18:43.58 ID:47XscbRl0.net
>>208
そらまあビルドバーンの前でパチ組してた中にあったんやろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-07vQ):2024/03/08(金) 03:19:08.78 ID:dD/rQPvi0.net
一周目は演習を無事に終えオルトス受領済だった可能性
いきなりクーヌスと当たる
ルルにしたようにコパイのイサミをベイルアウトさせて特攻
ブレイバーンになって続きから始めようとしたら脱出させたイサミは死んでた
時空転移してイサミが助かるタイミングを探す
ブレイバーン爆誕のせいでデスドラ襲来の時期と順番が一周目と変わって混乱
何度か繰り返してやっとこイサミ生存ルート発見

これならなんとか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-tegx):2024/03/08(金) 03:20:04.65 ID:RcgPg/500.net
>>214
真マジンガーZのミネルバXかな?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 03:21:00.06 ID:nYu6muGK0.net
>>214
ブレイバーンゼロとしてOVA一本作れるな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-07vQ):2024/03/08(金) 03:24:15.50 ID:dD/rQPvi0.net
>>216
正直見たい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-eSj8):2024/03/08(金) 03:25:29.74 ID:fjmh7FFe0.net
>>214
自分もまだ混乱してるんだけど
なんだか元気出た
ありがとう
もう寝ますノシ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0c-5fuq):2024/03/08(金) 03:26:24.42 ID:joiwbjoY0.net
しかしこれブレイバーン誕生の経緯を見ちゃうと逆にブレイバーン破壊したらリセットできるような気がしてきたぞ…
最終的に1話以前から別ルート(襲撃無し何故かルルがいる状態)でリスタートするパターンじゃないだろうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-lvv7):2024/03/08(金) 03:29:05.41 ID:4gQ+53hz0.net
>>201 リコリコはガチ感なくなっていくどころは終盤は真島が二人の間に入ってバディ感までなくなって明らかに不満の声の方が大きかった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbd-UGZs):2024/03/08(金) 03:29:10.55 ID:vpxuFADt0.net
今日は一段とルルが可愛かったな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b80-9n5s):2024/03/08(金) 03:29:59.90 ID:JZbH2s0V0.net
来週スペルビアと対決
再来週スペルビアと合体して残り2体倒す
最終回

って感じかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-07vQ):2024/03/08(金) 03:30:35.30 ID:dD/rQPvi0.net
>>219
敵はまだ残っているぞ、君たちの目の前に
これどっかで見たぞ何だっけ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbd-UGZs):2024/03/08(金) 03:31:52.12 ID:vpxuFADt0.net
オール・ユー・ニード・イズ・キルみたいに
ブレイバーンが生きてる限り特異点になって歴史をやり直し続けてるのかもしれないな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-lvv7):2024/03/08(金) 03:31:55.32 ID:4gQ+53hz0.net
>>219 デズドライブはブレイバーンに引き寄せられてとかでブレイバーンが最初から居なければデズドライブが地球に来る事もないから
アイルビーバックで退場するとかはあるかも

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:32:25.58 ID:47XscbRl0.net
しかしまあクーヌスのせいで気持ち悪い台詞が度々出ていたとするとやっぱりこれスミスだって名乗れないよな、散々聞かされてきた上層部とか特に「何やってんアイツ」になりかねんw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-/Ppc):2024/03/08(金) 03:32:27.46 ID:g7JIilxN0.net
スミス、ブレイバーンになる→落下してイサミの前に

この間に歌と変形劇伴の録音とトラックダウンが既に済まされてるのかと…w

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbd-UGZs):2024/03/08(金) 03:33:02.61 ID:vpxuFADt0.net
>>222
ルルはブレイバーン=スミスと戦いたくないと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-y3N+):2024/03/08(金) 03:33:49.54 ID:ePBUnW420.net
まあ1クールで敵側そんなに掘り下げられるわけもないのでよくまとめた方ではないかという所

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-zqCT):2024/03/08(金) 03:34:53.54 ID:hV0ORo4W0.net
本来のブレイバーンが何者なのかってのを考える考察は
スペルビアとの再戦後に判るのかね

今現状だとルルがスミスにベタボレした理由もあの電池素体群を作ってたのはクーヌス自身で、
時をループしまくった結果、スミスを最適合者として認識しちゃった結果なんだろうね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba7-H0VS):2024/03/08(金) 03:37:14.82 ID:nnJawBkx0.net
バーンブレイバーンの奥義はバインドからの剣で叩き斬っててエルドランシリーズだったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-zqCT):2024/03/08(金) 03:38:11.30 ID:nYu6muGK0.net
>>231
超電磁だと思った俺はおっさんなのかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b29-zqCT):2024/03/08(金) 03:40:01.57 ID:RiKF1SHu0.net
スペルビアが今の形態のままで、バーンブレイバーンと合体ってなると
グレート合体というより、
ドラン→ゴルドラン→ゴルドラン+空影のスカイゴルドランが一番近いか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-07vQ):2024/03/08(金) 03:44:01.88 ID:dD/rQPvi0.net
一周目妄想追加

コクピットがオルトスなので本来のコパイ適合者であるイサミを乗せないと
勝ち筋が見えない
必然的に生きて確保しなくてはならない
スミスの必須ミッションやな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdc-fVSZ):2024/03/08(金) 03:44:04.84 ID:Uvia4nnx0.net
たった今Abemaで最新話観てギャン泣きしてた
めちゃ熱すぎる

ブレイバーン=スミス説を割と初期の方から予想してた人凄いわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f41-0WZ8):2024/03/08(金) 03:44:21.33 ID:ktr5I+kq0.net
予想も期待も上回らんかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-FATS):2024/03/08(金) 03:45:19.42 ID:UjpTB6/C0.net
ブレイバーン=スミス自体はめちゃめちゃ匂わされてたやろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-ytrU):2024/03/08(金) 03:46:44.41 ID:s9UqvlM30.net
>>214
劇場版で見たい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd0-k/Wq):2024/03/08(金) 03:48:27.10 ID:Rw659s5A0.net
前振りがでかすぎた感

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-y3N+):2024/03/08(金) 03:48:40.19 ID:ePBUnW420.net
グラヴィオンみたいなの出てきてて草

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-VLWv):2024/03/08(金) 03:49:55.28 ID:47XscbRl0.net
>>231
双刃の剣はマシンロボの運命両断剣思い出したけどバリ的にはグレートマイトガインのダブル動輪剣の方かな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdc-fVSZ):2024/03/08(金) 03:50:20.19 ID:Uvia4nnx0.net
ルルはこの先どう生きるんだろうね
スペルビアに乗ってどうするんだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba7-H0VS):2024/03/08(金) 03:50:20.57 ID:nnJawBkx0.net
>>232
コンバトラー?
生まれる前のアニメだから知らんわ
そんな俺が既におっさんなんだからアナタはきっとジジイだと思うんですよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200