2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン アンチスレ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:05:21.04 ID:AlH2KAUK.net
どんなに平凡な内容でも信者が褒めたたえるだけの糞アニメ
葬送のフリーレンのアンチスレです

サンデー編集長「鬼滅を超える」

・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

前スレ
葬送のフリーレンは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699065674/
葬送のフリーレン アンチスレ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704423297/
葬送のフリーレン アンチスレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707566552/

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:44:56.00 ID:E2SQMJ2D.net
偽フリーレンがフリーレンに対して最初から1番強い魔法使わないのも意味が分からないし
(まあ最初からコピーの目的が意味不明だからなんだが)

こんなクソアホバカカス猿芝居で泣いたり感動できたり出来るかってのwww

戦闘シーンだって鬼滅の刃で音柱と上弦の鬼との戦いの方が比べ物にならんほど良かったろwwwww

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:51:56.57 ID:Kp2TqZeg.net
若者が見てるといつから錯覚してた?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:53:08.54 ID:jivUkVL3.net
>>131
いやダンジョン飯はマジで作り込みがヤバいそろそろ展開のギアが上がってくるし楽しみ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:55:22.29 ID:RdtOi2/9.net
ユーベルが姉のお裁縫を見てイメージを掴んだように
俺は呪術廻戦の渋谷事変の宿儺が渋谷を破壊し尽くしたのを見てるから
あんなダンジョン事 紅蓮の業火に包んで2万℃で溶かせるイメージが出来てるけどな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:00:43.59 ID:mSiVdcBK.net
絶望的に話が浅いよ
初見殺しのザコがべらべらネタばらししてたら
「あれ?」でころされるところだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:59:39.54 ID:KKbRAwjq.net
分かっている
アナデンちゃんと治療して超過勤務とかのレベルやな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 02:41:35.77 ID:SWCrspuU.net
>>122
ワロタ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 05:32:19.25 ID:MtSE6p0v.net
若者に人気ではなく、今の若者は昔と比べてアニメ好きが多いからそう錯覚するだけ
内容からして若者には同調し難い話だから、アニメ見てない一般人の若者にまでは浸透していない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 06:06:44.57 ID:tEa/8TdX.net
相性勝ち狙いはいいが、メインカード以外は特に得手不得手の説明もないまま消化されていった
もっとも詳しく説明されては、たとえバトル漫画でも間延びしそうだが
とはいえメインカードも尺を割いたわりにはパーだからチョキが勝つ程度だったしな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 07:04:21.47 ID:9JVhHCY3.net
フリーレンはおっさん層に響きそうな作品、ちなみに氷河期おじさんの俺は1話から泣いてしまった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:11:10.71 ID:/+w5uhsm.net
>>147
ゼンゼの頭がパー✋だからチョキ✌に負けたと言うことか、、、ワロタ
ギャグ高度過ぎん?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:49:48.41 ID:sCFFZ6Pa.net
フリーレン26話は
地球上で圧倒的に人口の多いアニメファンサイトMALでフリーレンベストエピソードどころではなくスコアがMAL史上歴代最高エピソードになってるな
フリーレン26話はアニメの頂点だな
かなり凄いわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:53:26.72 ID:bFNc3dHR.net
すぐ忘れ去られそうやなw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:13:37.04 ID:5OCrVV1I.net
26話がアニメの頂点w笑わせるなよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:33:20.02 ID:8gbcWcDs.net
フリ信は他人に判断してもらわないと自分の見てるアニメが面白いかどうかすら分からないから仕方ないよ
それって生きてる意味あるの?と思うけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:34:28.89 ID:sCFFZ6Pa.net
世界中のアニメファンが俺と同じだって思うだけだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:41:19.97 ID:8gbcWcDs.net
>>154
それ面白いかどうかを他人に判断してもらってまーすっていう自白な
アンチスレの住民はみんなどこがどう駄目なのか自分の言葉で書いてる
フリ信は自分の見てるアニメがどう面白いかの言語化すらできない
もはや怪しい宗教を信仰してるのと何も変わらない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:48:50.88 ID:8gbcWcDs.net
理想
フリーレン見て面白かった!→MALでも高スコアだ!→みんな同じ事思ってるんだな、どう面白かったのか5chに書いたろ!

現実
フリーレン見た…これって面白い?んだよね…?→あっMALで高スコアだ…→ほらMALで高スコアだから面白いんだよたぶん!

そらランキングサイトガーって喚くスピーカーにしかなれんわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:13:26.72 ID:UFX2O5YR.net
>>150
ステマですよ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:16:52.54 ID:Engn7WSO.net
フリーレンがミミックに噛まれて「暗いよー!!怖いよー!!」ってなってるの毎回かわいすぎてムカつく💢💢💢
ネコじゃないんだから💢💢💢
あのお尻に顔面を押し付けたい💢💢💢

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:23:33.15 ID:UFX2O5YR.net
普通につまらない平坦すぎるというかあんま物語に山場がないしそれを
わからないのは子供だとかいうのも無理がある

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:57:12.71 ID:cAsoXRke.net
>>154
統失定期

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:01:35.01 ID:cAsoXRke.net
>>156
現実
今日もサクラの仕事だな→ほらMALで高スコアだから面白いんだよたぶん!

多分フリーレンのアニメは見てないからサイトで人気とかしか答えられないんだよね


この擁護してる奴常にYouTubeだのサイトだのしか張らずに内容に関して1回も言及してないよな

だってステマの仕事でやってるだけだもん


162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:03:39.52 ID:YDau2Nvh.net
別に権威を笠に着て相手をねじ伏せたいなんて幼稚な願望がある訳じゃないし
この部分設定に無理があるよなーとかつまんねーよなーとか語れれば俺はそれで十分なんだけどね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:11:54.14 ID:jMXKiQDW.net
そりゃ戦ってる理由そのものが魔族討伐じゃなく
資格試験なんだからどうしたって盛り上がりに欠けるし平坦になるわな

なんで試験で殺し合ったり瀕死の重症おわにゃならんのよ
死んじまったら資格も何もねえだろw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:13:08.93 ID:cAsoXRke.net
生まれつきの才能だけとか精神がアレってのでもとにかくだが
「子供の頃に姉が布を切ってるのをよく見てたからイメージ湧きやすいです」って言う描写

ってなら親が美容院やってたとか
物を切断する工場が近くにあったとかで育ったとかの人はそんなレベルじゃない程強くなるんだよな
バカみたいな描写だな いつも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:14:12.80 ID:jMXKiQDW.net
設定に無理があるというか、作者はあんま深いこと考えてねえくせに
それらしいことを匂わせたり屁理屈多すぎなんだよなこのアニメ
登場人物が長々と偉そうに語ってる内容が薄っぺらかったらイラつくわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:17:49.75 ID:jMXKiQDW.net
>>164
そういう屁理屈に時間を割きすぎなんだよな
誰も納得しないような理屈を長々と見せられたあげく
試験官はまっ二つにするし、ゼンゼは瞬殺されるしで
よくこんないい加減な屁理屈に時間かけようと思うわな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:26:47.33 ID:bvIJ2hHZ.net
>>158
多分ウンコの匂いがするよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:27:45.30 ID:HZb9hDTZ.net
ゾルトラークの研究が進んだことで一般的な攻撃魔法になって対策となる魔法も開発されたって言ってたからてっきり魔法って科学に近い要素があるかと思ったらイメージが主体とか言い出して混乱したな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:28:34.57 ID:DkW8RcdM.net
https://youtu.be/N3GvQwqaqC0?si=QKnDVKUY3mh2LzlZ
史上最高のエピソード

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:39:24.81 ID:jMXKiQDW.net
ステマのオンパレードだな
どんだけ金ばら撒いてるんだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:39:31.53 ID:bFNc3dHR.net
面白く無いから凄いで盛り上げようと必死なの笑う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:47:48.18 ID:5OCrVV1I.net
フリ信も本当はつまらないなと思ってるけど言えない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:50:47.07 ID:5OCrVV1I.net
いつまで海外の感想を気にしてるんだよな
あいつらはドラゴンボールでも喜ぶんだから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:56:48.43 ID:UFX2O5YR.net
>>173
ドラゴンボールは面白じゃんなにいってんだ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:08:11.62 ID:x346ShmT.net
>>135
「それがわからないなら読まなきゃいいだろ」

信者ってこういうのしか言わないよな
なんか具体的には説明しない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:11:38.45 ID:x346ShmT.net
>>158
最初は別にただのよくある和み系ギャグだと思ってたけど
お前みたいなキモい信者のせいであれもただの鬱陶しい工夫のないギャグだと感じるようになったわ
ありがとう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:18:25.39 ID:5glj/V6Y.net
そもそも知識と経験が無さ過ぎて所謂「深い作品」を理解出来てないから、こういう別に深くもない作品の偽物さに気付けないんよな
そういう連中の感想は大体作品のあらすじを並べ立ててるだけみたいな感じになる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:19:27.64 ID:cAsoXRke.net
>>169
はいまたYouTubeぺたぺたのサクラバイトお疲れ様です

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:25:49.79 ID:Yhov/I80.net
>>169
死んどけゴミ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:42:50.29 ID:5OCrVV1I.net
27話からも放送するみたいだけど
3クール目もやるんかつまらないのに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:51:36.61 ID:bFNc3dHR.net
すごい!すごい!
面白いとは言ってないの笑う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:51:43.47 ID:UFX2O5YR.net
いや28で終わる最初4話分一回の放送でやったから実際24分ってことかな?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:43:30.10 ID:YAqQTq3V.net
異世界転生したり奴隷少女助けてないだけで
世界観の薄っぺらさがなろうなんよこれ
ゲームアニメだけだけ見てきた奴が話作ってそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:01:14.26 ID:cAsoXRke.net
>>183
なろうに失礼じゃね?
ここまで毎話毎話ツッコミ入るんか?普通のなろうって
スライム倒して~とか無職転生とかもクソほど人気だから途中まで見たが
とにかくつまらないだけで
は?ってなってツッコミ入れまくった記憶は無いな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:02:00.79 ID:UFX2O5YR.net
>>183
漫画の方のモンスターとかの絵完全になろうみたいな安っぽい見た目してんの笑える一回みんな見てほしいマジで笑えるよw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:44:44.09 ID:tu8X90qW.net
フリーレンとヒンメルのエモい恋愛、フェルンとシュタルクの面倒くさい女萌えラブコメ、旅のなんてことないほっこりエピソード、1級魔法使い試験編のただのバトルもの、エグいバイオレンス、流血表現
https://i.imgur.com/eKLXTpm.jpg

ちょっと色んな要素詰め込み過ぎて戸惑う感じはある

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:57:04.26 ID:WToL78iU.net
そもそもが
中忍だかハンターだか試験の最中に更にダンジョン攻略ぅ??って感じ
よくもまあ節操なく詰め込むもんだと思った

>>147
>>134
相性、それもとても複雑な
とか言ってたけど
そうかあ?結局全部イメージじゃん ってなったw
前に出てたけど、ガバガバなのに変に理屈付けしようとしてるのが半端でしょうもない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:36:40.68 ID:jMXKiQDW.net
>>186
いろんな要素詰め込詰め込むのはいいけど、それが
どれも完成度が低くて雑でコンビニ以下のやっすい幕の内弁当食わられてる感じだからな

詰め込み要素多くてもゴールデンカムイみたいなのが一流だろ
アイヌ、狩り、歴史考証、アクション、変態をよく勉強した上で全部昇華させてるからな
フリーレンは何にもない空っぽなのに屁理屈だけは多い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:39:50.89 ID:5OCrVV1I.net
>>182
やっと終わってくれるんか
このゴミ作品は

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 16:53:23.55 ID:/2+rdJ7R.net
>>150
いつまで大学卒業してないor自分三流大学でしたアピールしてるの?w

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:33:57.30 ID:Engn7WSO.net
>>188
金カムの映画はもう観た?
俺は2回観てきた。
2回目はイラストの奴を貰ったよ。
フリーレンも実写化しないかな。
フリーレン役は浜辺美波?(胸板的に)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:41:17.30 ID:x346ShmT.net
>>184
薄っぺらさは同じだが流石になろうの方が酷い物は多いわ

スライムと違いスマホ太郎とかツッコミどころが凄まじい物も普通にある

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 18:16:37.45 ID:5OCrVV1I.net
アニメの制作も大変だわこんなしょうもない作品をやらされるんだから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:08:26.68 ID:ivjgMDaw.net
https://youtu.be/w2CiI5vBdQk?si=zeFZ8Br1xbgbxgLA
アメコミにトドメを刺したフリーレン(俺の嫁)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:52:07.06 ID:fy4iSnKx.net
>>194
よくこんなアホみたいなまとめ方するな😅
こんなん未だにネトウヨやってる様な奴でもホルホル出来ねえだろ😂

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:24:33.70 ID:2jxuzTP6.net
俺の嫁とかキモオタ俺嫁厨がファン層だったのか…キモ…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:25:33.89 ID:PlxBvOCi.net
ステータスオープンしないだけで世界観がゲームファンタジーなんよ
普段安易なファンタジーを嫌ってるくせにフリーレンを絶賛してるやつ、高級作画と壮大な音楽に誤魔化されてないか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:37:38.34 ID:8CRGmr7T.net
戦闘も思いきりゲーム方式で考えてるよね
防御力が高いから敵の攻撃が当たっても効きませんとかMP0になるまでは万全の状態と同じパフォーマンス維持できるとか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:48:09.12 ID:yOLK+ckt.net
>>163
それなw
殺し合いが必要な資格試験は流石に意味不明過ぎた
殺し屋魔術師にでもなる資格かよって言うw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:01:45.32 ID:fy4iSnKx.net
1本筋が通ったモンがないし深い思考無しにとにかく人気作品の何かをパクってきて取り込んでるからグチャグチャのガタガタになる
その上でそれを絶賛とかバカにも程がある

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:04:55.64 ID:jMXKiQDW.net
>>199
フリーレンの旅の目的が人間を知ることなら
この試験で人間がいかに愚かか悟って欲しいもんだが
どうやらそういう思考能力はなさそう
デンケン蹴っ飛ばしてるw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:14:56.16 ID:cAsoXRke.net
①まずヒンメル達がフリーレンをハブるという意味不明なイジメをして
フリーレンはそのいじめたヤツらを想って旅してるという時点で最初から最後まで完全に終わり
②とにかくつまらない
③ユーベルに対してゼンぜのコピーが「素では防御できない」という理由で
何故か防御魔法はおろか攻撃すらしないという茶番かまして
全ての戦闘シーンがバカの猿芝居に見える
④あろうことか日本中の漫画で早々ない
サクラチェッカーにサクラだと認定されてる


終わり

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:15:51.05 ID:TjOHWO4G.net
ちょくちょくある改変が気になる
監督、ぼっちの時は良改変になったしそもそも4コマだから補完しないとならんけど
フリーレン見る限りスキあらば弄りたい人なんだなぁ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:22:45.17 ID:WToL78iU.net
>>197
>>198
基本ゲームだよね
下手するとそれをベースにした所謂ナーロッパ
やたらと荘厳な音楽とド派手な作画だけど結局ビーム撃ってるだけだし
民間なんちゃらとかまんまよくある生活魔法()w
あんまり細かい事練ってなさそうなのに魔族殺しビームだけ何故か学問体系になってたりして取って付け感が凄い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:34:56.84 ID:8gbcWcDs.net
ゾルトラークも「80年経ったら最強魔法が一般化してました」っていうネタを
後先考えずにやりたかっただけなんだろうね
この作品はその場その場で思いついたネタをやりたいだけだから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:56:14.41 ID:mbhk6GnM.net
その研究の結果生まれた基礎的な防御魔法を破れないのに
より上位の防御魔法をあっさりと破る殺人鬼

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:57:00.02 ID:XoT4Q0t4.net
>>196
あっちこっちでフリーレンを俺の嫁って言ったり、僕のママ♡って言ったりしてるよなソイツ
ほんとキショいわ…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:35:34.75 ID:Oems4pxG.net
ああ、アニメがグチャグチャでよく分かんなかったけど
フリーレンのコピーって両腕ふっとばされた状態で普通に顔色変えずに直立して
やべえ魔法をフェルンに打ってたのか
出血もしてないし筋肉とか骨とかも見えてないし
どう見ても生物の「完璧なコピー」では無いと思うんだけど

「魔法の高みなんですね」じゃねえよ人型の生物じゃねえだろwwwww
設定もセリフも適当すぎ本当に
屈指のギャグ回だろ26話

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:49:16.22 ID:lKXe7gqf.net
感性が極少数派のアンチよ
社会生活生きづらいだろな
普通は感性じゃないんだから



シネバwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:51:14.72 ID:RbQqg73l.net
次でまた殺し合いさせられるかもしれんのに
なに素直に弱み教え合ってんだか
それも強奪爺の仕切りで
時間稼ぎするだけなのになんでわざわざ迎え撃ちに行ってるのか
フェルン死んでてもおかしくなかったがそれでいいのかフリーレンw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 03:56:19.40 ID:QalWAFj0.net
85
sage
02/14(水) 16:57:38.11
ID:NN3IOKF6 6/9
7
>>81
アビスも突っ込みどころは多多あるけど、作者が世界観を
しっかり構成したうえで設定を作ってるから好感持てる
あと作者自身が言ってるが、解釈に幅を持たせるために 
あえて細かい説明を入れないとこもあるんでわかりづらい描写が多いのは確か
そこをどう捉えるかでアビスの評価は変わってくると思う
ロリコン虐待趣味の色が強すぎなければもっとメジャーになれたと思うけどねw
86+1
sage
02/14(水) 17:00:44.68
ID:NN3IOKF6 7/9
6
>>82
フリーレンも魔王を倒した後のストーリーはいいとしても
魔王側の世界観もしっかり作った上で、もっとミステリー要素や
サスペンス要素があれば全然違ったんだろうけどな

作者がなんも練らずになんとなく魔王がいて魔族がいて、みたいな
薄っぺら設定だから緊迫感も謎解き感も何にもない
試験で殺し合いさせるとか戦う意義すら薄っぺらい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707566552/86

一応サスペンス要素はこの後出てくるだけどそれは禁じ手だろう、みたいな展開なんだよね…
そんな事ができるならなんでも因果律改変出来ちゃうだろ、何でもありだみたいなまじ禁じ手

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 04:07:24.54 ID:DY0/qtOg.net
バトルシーンは全体通して鬼滅どころか無職やfateにすら及んでないのに何でここまで高評価されてるのか分からない
動きだけ良くして作画は雑なのに

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 05:08:43.07 ID:zXxlu356.net
なんか小難しいこと言ってるけど、結局バトルシーンは光線銃の撃ち合いでしょ?
逝ってみりゃかめはめ波の打ち合いよ
もうね様式が古すぎ、それなのにバトルシーンBGMがやたら煩く頑張ってて笑うわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 08:13:30.56 ID:QYYVGnto.net
>>209
圧倒的に人気が上の鬼滅や呪術に文句言ってる感性少数派のくせに何言ってんだか
ブーメランになってんぞw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 08:44:51.43 ID:yz7guwP9.net
自分の生死が掛かってる戦闘なのに無表情で淡々と戦闘してるキャラを見ても何とも思わない信者のほうが社会生活生き辛そうだわ
痛覚が麻痺してるとかの設定のキャラでもないのにダメージ受けても顔すら歪まないとか全然共感できないもん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 09:38:04.15 ID:lCexyjY2.net
やたら説明したがるくせに設定がふわっとしてたりいい加減すぎる
信者いわくフリーレンは行間を読むのが楽しいらしいけど、読んだところで深堀りしようがないわこんなの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 09:59:10.28 ID:hhCor14E.net
推しの子の時と同じやな終われば静かになるんだが
本当に鬱陶しい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:02:21.26 ID:lKXe7gqf.net
>>214
http://iroirosokuhou.com/archives/38959673.html
どっちが面白い
鬼滅30%
フリーレン70%
2.7万票の民意
時代遅れのジジイ現実見ろよ
シネクズ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:04:41.28 ID:lKXe7gqf.net
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CR/CR00000014?ranking_type=views&period=annual
年間アニメ配信視聴者数ランキング
1位フリーレン
4位呪術廻戦
6位鬼滅

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:08:45.15 ID:yz7guwP9.net
小学生が選ぶ憧れの人物ランキング
2020年 竈門炭治郎 1位
2023年 フリーレン 10位

旬の時期なのに盛大に宣伝しまくっても主人公がギリギリ10位にしか入れなかった超人気作品(笑)があるらしい
鬼滅がいない時代に生まれただけの凡夫

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:11:39.26 ID:lKXe7gqf.net
>>220
去年鬼滅放送したぞwww
さすがに鬼滅はオワコンだけど
なかった事にするのは残酷じゃねーか?w
酷いなおまえ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:15:13.42 ID:yz7guwP9.net
>>220だけでどっちが人気か答えは出てる
今が旬の作品と旬がとっくに過ぎてる作品比較して必死に勝利宣言してるあたおかフリ信いるけど
鬼滅に30%も取られてる時点で恥ずかしいと思えよ
鬼滅がいない時代に生まれただけのフリーレンとかいう凡夫

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:20:59.31 ID:yz7guwP9.net
>>221
旬の時期に1位取った鬼滅と
旬の時期なのにブーストしまくってやっとギリギリ10位滑り込みのフリーレンとかいう雑魚
フリーレンなんて放映中なのにもうオワコン感出まくってるから仕方ないけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:27:00.36 ID:yz7guwP9.net
もし本当に人気がフリーレン>鬼滅なら
>>220のアンケートで鬼滅の票数すら抜かしてフリーレンが1位取れてないとおかしいんだけどなぁ
現実はギリギリ滑り込みの10位という残酷な真実
旬の時期でこれだから来年以降フリーレンがランクインすることは未来永劫ない
一度きりのチャンスだったのにギリギリ10位とかいう醜態を晒してしまったフリーレンとかいう凡作

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:53:21.51 ID:kBW0B7iD.net
昔は良かった、昔は凄かった
哀れだな5ちゃんジャンプ老人は
鬼滅呪術はもう過去の栄光
今はフリーレン様♥だよ(俺のママ💕)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:03:06.56 ID:kBW0B7iD.net
Redditの/r/animeコミュニティが選んだ2023年のお気に入りアニメ
1. 葬送のフリーレン - 総得点: 1532
2. ヴィンランド・サガ - 総得点: 945
3. 推しの子 - 総得点: 928
4. 呪術廻戦 - 総得点: 748
5. 薬屋のひとりごと - 総得点: 561
6. 天国大魔境 - 総得点: 519
7. 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 - 総得点: 504
8. 進撃の巨人 - 総得点: 497
9. スキップとローファー - 総得点: 439
10. Pluto - 総得点: 314
11. 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 - 総得点: 279
12. SPY×FAMILY(スパイファミリー) - 総得点: 261
13. 陰の実力者になりたくて! - 総得点: 253
14. 僕の心のヤバい奴- 総得点: 249
15. 地獄楽 - 総得点: 202
16. 機動戦士ガンダム:水星の魔女 - 総得点: 189
17. 君は放課後インソムニア - 総得点: 179
18. ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 - 総得点: 176
19. BanG Dream! It's MyGO!!!!! - 総得点: 146
20. 鬼滅の刃 - 総得点: 145
21. お兄ちゃんはおしまい! - 総得点: 139
22. 文豪ストレイドッグス - 総得点: 131
23. BLEACH - 総得点: 123
24. アンデッドガール・マーダーファルス - 総得点: 122
25. Dr.STONE(ドクターストーン) - 総得点: 120

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:15:15.18 ID:yz7guwP9.net
2023年秋アニメ円盤売上
呪術廻戦 10980
葬送のフリーレン 6326

なお同時期にやっていたジャンプアニメと勝負しても大敗した模様
あたおかフリ信ジジイは「今は円盤の時代じゃないから円盤は売れない」
とかいうネットの情報を鵜呑みにしちゃってるからな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:18:53.90 ID:yz7guwP9.net
小学生が選ぶ憧れの人物ランキング
2020年 竈門炭治郎 1位
2023年 フリーレン 10位

鬼滅も呪術も数年経っても話題に挙がるし
フリーレン様wにもランキング勝負でうっかり勝っちゃったりするけど
フリーレンとかいうステマアニメは来年どころか今年の夏にはもう忘れ去られてそう笑

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:35:07.00 ID:lKXe7gqf.net
リア充は金かかるからからね
円盤は非モテ孤独で金の使い道ない哀れな奴が買うんだろ
フリーレン様♥(LOVE💕)はリア充で心が豊かな人が楽しめるアニメだからね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:32:00.28 ID:uc1UPBqE.net
>>208
コピーレン見てこれ思いだしたわ
やっぱスゲーよコピーレン
https://youtu.be/S0qsVUD9T7I

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:41:40.78 ID:uc1UPBqE.net
>>228
1位と10位って桁が一つ違うからな
フリーレンって金は湯水のごとく使ったのに屁みたいな人気なんだな
アマプラでも薬屋ごときと順位争いでいい勝負してるしな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:43:27.57 ID:yz7guwP9.net
>>229
あたおかフリ信ジジイ動揺しすぎてまともに文字も打てなくなってて草
ワンピや鬼滅見れば分かるが本当に人気のある作品は陽キャ陰キャ関係なく金を使う
鬼滅映画なんか興行収入400億円超えの歴代1位叩き出して円盤も合わせて50万以上売れてるのに
陰キャ連中しか金出してないわけがない
フリーレンの円盤の数字が出なかった理由は単純
こんな辛気臭い陰キャしか画面に映らないようなアニメが陽キャにウケるわけがなく
お前みたいな高齢者オタクのジジイしか円盤に金出さなかったから
今時リア充とかいう死語使ってるあたりが最高に時代に取り残されてるジジイ臭凄いわ笑

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:50:50.49 ID:eYY1r4ZJ.net
>>232
0219 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2024/03/11(月) 10:04:41.28
https://animestore.d...=views&period=annual
年間アニメ配信視聴者数ランキング
1位フリーレン
4位呪術廻戦
6位鬼滅
昔話乙

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:53:28.56 ID:yz7guwP9.net
>>233
小学生が選ぶ憧れの人物ランキング
2020年 竈門炭治郎 1位
2023年 フリーレン 10位

2023年秋アニメ円盤売上
呪術廻戦 10980
葬送のフリーレン 6326

王者がいない時代に放送されただけの凡作信者乙

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:55:38.63 ID:uc1UPBqE.net
そりゃ全国地上波局がこんだけ金使って宣伝して
金ロー枠、yoasobiまで起用して話題作りしたんだから
今だけ1位になるのはあたりまえだろうな

なんだかんだで全国知名度展開と浸透って重要だからな
でもこの程度なんかってマジ思うわw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:00:20.02 ID:uc1UPBqE.net
フリーレンよりはるかによくできた話はいっぱいあるが
知名度浸透なけりゃどうにもならんからな
知ってもらうって重要なのよ

全国地上派で大宣伝してもらった時点で
瞬間風速的な数字はそりゃ出るだろっていう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:06:07.55 ID:aHDoQIWu.net
リア充は金掛かるって……
本当に話題になってる話題作のグッズなら
子供にスマホとかswitchとか買い与えるのと同じ感覚で金落とすぞ
鬼滅に限らず今までの社会現象になった作品は全部そう
むしろどれだけ一般人を巻き込んで金使わせるたかが社会現象アニメのバロメーターと言ってもいい
フリーレンにオタク以外が金落とさなかったなら所詮その程度の作品だってこった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:08:06.38 ID:Oems4pxG.net
両手無しで1番強い魔法打てるなら杖とか持ってる意味が更になくなる


設定全部ガバガバ
その上面白くない
キャラデザも別にその辺の凡庸な作品よりも可愛くもかっこよくもない

普通にその辺の平均未満の作品だわな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:14:23.50 ID:eYY1r4ZJ.net
今までの流行り物のアニメと違うのは内容も評価されてる事だな
MAL歴代1位スコア✌
流行り者はマッシュル、鬼滅、呪術廻戦みたいに内容は評価されない事が多い

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200