2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part94【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 23:11:33.13 ID:Z1SAbB+u0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part93【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709512959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 02:59:01.51 ID:Sfo04DMG0.net
スレチのキチは即NGでスルーしろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 02:59:23.08 ID:Sfo04DMG0.net
ゴミみたいなリンク貼り付けたりうざい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:03:34.46 ID:GUzgfjZ90.net
10週にリーチか

【今期TVアニメランキング】「葬送のフリーレン」9連続首位 

2024年3月6日 19:00

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/120731/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:09:56.78 ID:GUzgfjZ90.net
redditにはフリーレンの関連スレが200以上立てられてるから、
アフィカスさんも大変よなw

【葬送のフリーレン】なぜ旅の途中でバンデ森林に寄り道したのか【海外の反応】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082933550.html

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:30:48.72 ID:dW+Rlbig0.net
花畑を出す民間魔法って地中の花の種子の生育を加速する魔法だと思ってた
まさか無から生物を生成するとは
民間にしちゃ高度すぎね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:37:23.62 ID:whgAngDu0.net
2期も全く同じ制作陣で作って欲しいなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 04:15:13.28 ID:eXI7GWUBH.net
>>248
トーンは先週うずくまってるワンカットあっただろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 04:29:38.50 ID:uYFdeeg+0.net
嫁がフェルンみたいな服装してる
もったいないような、

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 04:34:17.69 ID:eXI7GWUBH.net
フェルンみたいなワンピースはしまむらで買える

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 05:43:08.35 ID:KYIUNj4d0.net
>>256
原作ではヒンメルの強さはある程度は描かれてる
アイゼンやハイターの凄さも同様
簡単に言えば、みな明らかにバケモノ
正直、勇者一行パーティーの中ではフリーレンが一番平凡まであるレベル

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 05:54:24.84 ID:sJNX56sG0.net
ヒンメルはマッハ斬りと全力斬りみたいな技が使える

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:02:58.23 ID:EyRbLXcI0.net
40分だけはなさない?
暇なんだ
好きなキャラは?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:13:56.72 ID:DJ93zIf50.net
>>296
アウラ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:14:29.70 ID:3uKqn+Zw0.net
アニメ放送内の回想だけでもヒンメルの実力は明白だろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:35:08.75 ID:4fnJFI/X0.net
アウラ、俺をお兄ちゃんと呼べ!(のこまで名前)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:51:01.35 ID:KSPLmHto0.net
本物の勇者の剣て、誰だったら抜けたんだろうか
力技でアイゼンやシュタルク辺りが抜けそうな気がするけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:56:38.17 ID:yLt0tzx10.net
アホアホ試験編で終了とか、これフリーレンは金かけて
絵ずらだけは綺麗だけど萌えと予定調和ご都合主義ガバ設定に
頼ったクソアニメって感じで評価だけ落として終了するなw
2期は一部の萌えマニアだけが待つ感じですぐに忘れ去られるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:01:14.89 ID:3uKqn+Zw0.net
そんなもの考えるだけヤボ
力任せに抜けばいいんだよって発想が既に勇者じゃないし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:15:58.44 ID:D1ADeQHQd.net
キチガイの朝は早い
つか、マジで日本語下手くそ過ぎだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:17:56.73 ID:yLt0tzx10.net
萌えと予定調和ご都合主義ガバ設定のダメダメ四天王みたいな話だが
それを差し引いてもあんま面白くない理由

まずミステリー要素、サスペンス要素がほぼ皆無
世界観をきちんと練ってないからまともな謎解きもない

キャラが似たようなスカした陰キャラ系ばっかで魅力がない
それを萌え人員大量投入でカバーしようとしてる

始めから完成形の天才しか出てこないから成長する過程や
葛藤や問題解決がない

作者の力量不足で謎解きもないから伏線も少ないし
くだらん試験編なんかよりアウラ戦とかをもっと違う形で尺取れたはず

人間を知るいいつつ、人間の負の部分には触れない
ヒンメルがステレオタイプの完璧人間でイエスキリストみたいで
底の浅い過去としか比較できんから、人を知る言ってものび太の大冒険レベルになってる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:19:03.03 ID:OfMX/ae90.net
>>300
実はエルフじゃないと抜けないとか制約あったりしてな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:19:29.01 ID:a1pzrQXwd.net
最終回に魔王が復活するのと同時に勇者の剣を抜いた人間が出てきてフリーレンが同行して新しい魔王討伐に出かけていくさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:21:03.94 ID:OfMX/ae90.net
>>304
視聴者の代表者面してるとこ悪いけど大半の人は面白いって言って見てるよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:22:20.38 ID:yLt0tzx10.net
人を知るの中身が友情、共感、師弟愛、兄弟愛、親子愛、くらいだからな
のび太の大冒険だわな あっさw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:25:01.69 ID:KOkXcKbLH.net
>>305
ヒンメルさん資格あるじゃんそれ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:25:33.49 ID:DKzxkxcOp.net
>>255
開けてよ?メガネくん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:27:07.16 ID:oyJZQcBz0.net
クラフトは抜けそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:29:53.24 ID:f0LSaJqCd.net
フリーレンもゼーリエもチビ
エルフはチビ
つまりゼンゼはエルフ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:36:33.88 ID:09EusxhLd.net
>>309
ヒンメルならエルフで抜ける

と言う事ですね
分かります

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:45:02.79 ID:jlSfplsV0.net
>>300
老齢で衰えきったアイゼン>>>>>シュタルク

何故、シュタルクごときとアイゼンを並べて語ろうとする?

フリーレンとフェルンみたいなもので、あまりに格が違いすぎるぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:55:49.42 ID:D3dq7Bva0.net
あれは抜けないんだよ
抜けたらそれ以後勇者を目指すものがたりイなくなるだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:57:54.90 ID:f+R0Qkvg0.net
日本語を使え

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:01:57.70 ID:sJNX56sG0.net
あの剣はおだてると抜けやすくなるよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:01:58.08 ID:jMSHJB3X0.net
フェルンの複製体は何やってんの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:03:33.33 ID:3puQc5uh0.net
戦士って素手でぶん殴ってもその辺の魔物は吹き飛ぶよな
武器自体に特殊能力が付与されているか武器を持たないと戦士の怪力は発揮されない設定でもない限り
それこそヒンメルが模造品の剣で戦っても強いのと変わらない気がする
この世界では武器にほぼ意味ないのでは?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:06:24.48 ID:TooqnU3x0.net
吹き飛ぶよなって、そんな描写あったっけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:08:25.86 ID:4y3z4E130.net
蒼月草って見た感じ一年草だね
一方リスみたいなのが隠してたのは樹木の種だね
発芽したのなら大木になるよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:08:55.38 ID:3puQc5uh0.net
>>320
斧一振りでとんでもない破壊力出しているだろ
あの原理が本体の怪力なら素手でぶん殴ってもとんでもない威力出るでしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:10:40.94 ID:4y3z4E130.net
あの大きさの木の実で一年草の植物の例ってあるかね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:17:16.34 ID:BN1yUIUor.net
勇者はシュタフェルの子だろ
そのうち石化されたフリーレンを助けに来るよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:17:49.91 ID:yLt0tzx10.net
つーかシュタルクはフェルンのゾルトラーク速射を受けても耐えられるんかw
防御魔法もねえのにどうやってあれ避け続けるんだよ
まあ適当w

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:22:20.80 ID:TooqnU3x0.net
>>322
ああ、素手は仮の話ね
必殺技みたいなものに見えるから、
武器が違ったり素手だったりしたら出るかどうかはわからないね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:25:41.51 ID:yLt0tzx10.net
魔法使いをなんでもありにしたせいで、戦士の能力とのつり合いが取れてねんだよな
いくら戦士には戦士の凄さ我あると力説されてもピンとこない

アイゼンが頑丈なのは戦士というよりドワーフの特性という感じがするし
戦士の強靭さの設定やその理由が曖昧すぎる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:27:44.72 ID:92bX0fsn0.net
フリーレンは定番ネタを少し外してくるよな
意図的だろうけど
魔王討伐後がスタートラインだつまたり、剣の抜けない勇者だったり、足止めのつもりでドラゴンを倒してしまうデビュー戦とか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:29:37.38 ID:92bX0fsn0.net
>>327
フリーレンやフェルンではドラゴンの一薙ぎを防げない
物理攻撃の最たるものだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:32:20.55 ID:4y3z4E130.net
シュタルクが魔力使ってないとするならあの破壊力は説明できないよな
人間が筋トレしまくればおんなじことができるのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:33:28.83 ID:yLt0tzx10.net
フリーレンは魔王討伐後、剣が抜けない、ドラゴン一発とか奇をてらうけど
インパクト重視でそこに整合性とかきちんとした設定がないから、あとあと
取ってつけたようなガバ設定を追加して話が進む

奇をてらう花火を打ち上げたまではいいが、きちんと回収しないからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:34:03.77 ID:1jLBYNtxd.net
戦士は魔力の代わりに闘気的なものがあると勝手に補完してる
魔法と違って体系化されてなくて体で覚えるしかないとかで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:34:51.20 ID:yLt0tzx10.net
>>329
逆にシュタルクはフェルンの速射をどうやって防ぐんだよw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:35:16.66 ID:PLCaw6Un0.net
魔法が使えないというだけで、戦士も魔力は持ってるんじゃないの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:48:25.55 ID:ULFXBe0q0.net
ユーベル「メガネくん♡」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:50:18.97 ID:16uNRBgz0.net
このアニメもう付き合っちゃえよ!っての多くね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:53:11.66 ID:SLzYU35d0.net
>>318
コピーレンがゾルトラークを凌いだらコピルンがゾルトラーク打ち込んできて緊張が走る展開

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:53:46.65 ID:+DpSWCTB0.net
実写版フェルンはムロツヨシ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:57:04.86 ID:xNiMru2j0.net
>>328
勇者の剣が無くても魔王を倒せるしな
倒した後となってはもはや特に意味のない剣っていうね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:57:37.72 ID:P3EgjMJP0.net
ユーベルからの好感度は一方通行だろ
女なら誰でもいい童貞じゃあるまいし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:59:29.68 ID:yLt0tzx10.net
童貞喪失したのは分身説まであるから本体はわからん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:04:17.27 ID:iQzBv3rk0.net
今話ラストのフェルンの冷たい眼差しは何度観てもほんとにゾクゾクする
細かな描写が本当に素敵な作品だ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:08:58.90 ID:eEl8JYFtM.net
コピーがとつぜんあの部屋に湧いたりしないのかね。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:09:50.59 ID:sJNX56sG0.net
シュタルクはフェルンのあの目で見られておっきくならなかったとか鋼鉄の精神力なのか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:20:35.86 ID:RcaTFmo60.net
他の受験者が対策について話し合っている後ろでラヴィーネとカンネは何をしているのか?
ー>プロレスです
ただし小さな子供が夜トイレに起きて両親の部屋に行ったときに
両親がやっているプロレスと同じものです

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:22:41.88 ID:xZUjuaihr.net
戦士にも魔力みたいのはリーニエが真似てるからあるよ
たぶん魔法使いは魔力を外に出すのが得意で戦士とかは内で使うのが得意なんじゃない
先の方だと戦士の描写も増えるから強いのわかるけど
早くて硬いし物理攻撃で防御魔法にも強いから近距離は間違いなくてゾルトラは人類にはメタられてるし物理魔法は耐えられるから前衛としているよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:24:09.85 ID:yLt0tzx10.net
ならプロレスじゃないわ
プロレズ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:25:32.66 ID:92bX0fsn0.net
ドラクエ的な価値観だと戦士+魔法使い+僧侶=勇者

ヒンメル最強

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:29:21.43 ID:p4mcMPckd.net
勇者はなんでもできる
だが力だったら戦士の方が上だ
魔法だって魔法使いにゃかなわねぇ
なんでもできる反面、なんにもできないのが勇者って人種さ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:33:41.62 ID:eXI7GWUBH.net
>>332
リーニエvsシュタルク戦をもう一度見てこよう

模倣する魔法<エアファーゼン>
戦士の体内魔力の流れを覚え、その動きや技を模倣する

あと残念ながらアニメでやるとしたら当分先になるけど
戦士にはとあるバフ効果がある(フェルンが本気で嫉妬する系)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:35:44.66 ID:yLt0tzx10.net
いいんだよ、なんでもありならなんでもありで
そういう世界観ならそれでいいよ

だったら細々といちいち屁理屈語らせんなって話なんだよな
のび太の大冒険レベルのことやってるくせに
のび太やドラえもんやしずかちゃんに抽象的な屁理屈語らせたらウゼ―だろ

総スネ夫状態なんだよフリーレンはw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/07(木) 09:49:32.12 ID:yLt0tzx10.net
しずかちゃん 「あたしドラエモンさん殺せます、四次元感知が一瞬途切れます」
のび太 「本当だ、ずっと一緒にいたから気が付かなかった、これだと4次元ポケットから道具だせない!」

こんな会話聞きたくねえだろw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-d6BT):2024/03/07(木) 09:59:15.62 ID:99CNjjrj0.net
>>303
学校にもまともに通えなかったみたいだからそこは仕方ないよ
まあそれはともかく働け糞ニートって感じだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-lvv7):2024/03/07(木) 10:03:28.22 ID:jM3q7D870.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ユーベルとセックスしたいお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-/BY0):2024/03/07(木) 10:04:52.27 ID:1dWaHpOJ0.net
>>351
それでいいなら帰れアホ
>>352
聞きたくねえなら帰れバカ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/07(木) 10:06:37.50 ID:9FzN1yFD0.net
>>311
かつて役目を終え戦士を引退して武闘僧にジョブチェンジしたクラフト本人が何千年か後に必要になった時必要としてる勇者のためにあそこに刺したって言っても驚かないけどね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff7-hUeu):2024/03/07(木) 10:09:11.18 ID:92bX0fsn0.net
クラフトも子安声だから相当な強者であることは間違いないよな
しかもエルフだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4d-qNjf):2024/03/07(木) 10:19:32.04 ID:3HLztgDG0.net
>>338
ゆめっぺなんだよなあ
https://i.imgur.com/qhNWObD.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f73-QFkW):2024/03/07(木) 10:49:29.80 ID:7cYzQn6N0.net
>>300
そもそも剣を抜ける時期でなかった可能性があるからな
大いなる災いってのが魔族や魔王でなかった考察もあるし原作でもそれを後押しする描写ある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:00:45.41 ID:p4mcMPckd.net
魔王は1000年前からヒンメルに倒されるまでいたわけだから実質的に人間の脅威でも何でもないわな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:07:41.58 ID:/Eh5Zvbhd.net
何言ってんだこいつ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:08:08.55 ID:zUoUMUrZ0.net
>>360
ヒンメルの時代で人類は長年抵抗していても全盛期の三分の一まで劣勢になってたらしいから脅威だよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:09:07.38 ID:9FzN1yFD0.net
魔王は1000年前から存在してたけど活発的に活動し始めてから人類の生存圏は全盛期の1/3まで押し込まれてたんだから脅威じゃないってことはありえないと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:11:24.43 ID:Sfo04DMG0.net
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1763576953708380592?s=09
プレゼントキャンペーン
服だけ溶かす薬Tシャツなど5名様にプレゼント!
【応募期間】
3月8日(金)23時59分まで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:14:07.07 ID:yLt0tzx10.net
フェルンはフリーレンの一瞬の隙をなんで言ってくれなかったのかって
いやその前におまえはその弱点にいつ気が付いたんだよ
その描写が全くねえのに、質問がおかしいだろw
取ってつけた設定やめれw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/07(木) 11:15:49.24 ID:p4mcMPckd.net
さいきん活発になってきたなら、それは魔王のせいなんかな?

魔王以外の「脅威」
つまり大魔王(仮)がいてそいつを倒すのに必要なのが女神の用意した勇者の剣なんじゃね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-L6C3):2024/03/07(木) 11:17:11.68 ID:enIC9+O/M.net
服だけ溶かす薬Tシャツ
つまり溶けたあとの

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-/BY0):2024/03/07(木) 11:23:52.15 ID:3puQc5uh0.net
ヒンメルは剣を抜いていないが後世への言い伝えでは大人の事情で剣を抜いたことにされているから
棺に入っている模造品の剣が勇者の剣として扱われるのでは?

本物の勇者の剣に何か意味があったとしてもいつが大いなる災なのか魔王が他にいるとか判断できない時点で抜くタイミングなんて来ない気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/07(木) 11:28:54.46 ID:p4mcMPckd.net
つまり今後フリーレンパーティーが真なる「脅威」を倒す
だがそれを公開するとヒンメルの功績が薄らぐことになる
あえて公開しないという選択をするというエモイ展開が今後期待されるわけだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbdf-EvGt):2024/03/07(木) 11:29:03.16 ID:5NGjLVqD0.net
勇者の剣は場所が場所だからどの道魔王城からの帰り道までは出番はないだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/07(木) 11:35:48.53 ID:p4mcMPckd.net
ゴリラ「勇者の剣もってきた」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:44:37.03 ID:sJNX56sG0.net
そんな物騒な剣があることが魔王の耳に入っていた場合
利用できないよう破壊するか封印するかの措置を取るハズ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:49:30.98 ID:3HLztgDG0.net
たぶんフェルンはウルトラワイド
https://i.imgur.com/pgew83y.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:55:23.99 ID:rghFfVl00.net
>>148
コロしたら塵になって跡形もなくなるのが、マモノとマゾク

暗黒竜のツノ?あれはいったい・・・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd6-R3Rs):2024/03/07(木) 12:04:43.83 ID:myNasmT/0.net
勇者の剣はね、逆に押し込むんだよ
そうすると剣を抜かせまいとしてる地中の何かがオエッてなって
すぽーんと抜ける

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-/BY0):2024/03/07(木) 12:13:44.08 ID:xJntoA9fp.net
>>374
暗黒竜は魔物じゃないんだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-VLWv):2024/03/07(木) 12:16:34.53 ID:a1pzrQXwd.net
魔王「お前らは勇者の剣がないと私を倒せないと思っているようだが別に普通の剣でも倒せる」
ヒンメル「俺は同行してるエルフと付き合ってると思ってたんだが別にそんな事はなかったぜ」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/07(木) 12:18:51.33 ID:4y3z4E130.net
ロトの剣が大したことなかった理由かな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-A4Co):2024/03/07(木) 12:20:09.45 ID:09EusxhLd.net
>>374
おじいちゃん、もう戦争は終わりましたよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/07(木) 12:21:39.94 ID:4y3z4E130.net
模造刀ならすぐ折れるか曲がるだろうけどな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-rJES):2024/03/07(木) 12:22:39.72 ID:l4QcEpDeM.net
ドロップアイテムがたまたまツノの形というね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b58-5/by):2024/03/07(木) 12:22:47.52 ID:I+aPl6Pz0.net
クラフト的には魔王討伐なんて些細なことなんだろうな
いったい過去にどんな偉業を成し遂げたのか気が遠くなる話だわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-XQyJ):2024/03/07(木) 12:24:55.14 ID:od+aLmwV0.net
クラフトは魔王や魔族なんて関係ない生活をしていたのか、過去に魔王なんて屁でもないようなヤバい体験していたのか
フリーレンより俗世慣れしていそうだから後者かな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-XQyJ):2024/03/07(木) 12:27:48.77 ID:od+aLmwV0.net
そういや勇者の剣は「刺し直した」とかでっち上げれば後世ではごまかせそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:30:40.41 ID:3T+V3pd00.net
最強なのは未来が見える南の勇者な?フリーレンに振られて1人で七崩賢との総力戦で半分倒した実力者。勇者の剣も彼なら抜けたやろなぁ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200