2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part94【ネタバレ荒らし注意】

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:19:48.24 ID:7Qu3Co4od.net
>>139
やたらと勘違いしてるアホが多いが、アウラはいっさい舐めプはしてない
アウラは舐めプどころか、むしろ計算高く慎重すぎるくらいだった
あの戦いは、フリーレンの1000年の修行による魔力隠蔽技術の凄さを示したものに過ぎない

リーニエ、リュグナー、ドラートの部下3人は舐めプしてたけどね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:25:40.63 ID:uatrszTh0.net
>>109
フェルンの首から上ははもっとまん丸だろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:25:58.66 ID:H/Vlserf0.net
>>137
アニメ4話まで観るよろし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:26:03.45 ID:/5LuySkfd.net
>>137
1話もみてないのかよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:26:17.44 ID:DDzSYFrf0.net
リーニエも地味に舐めプはしてない
シュタルクの痛い痛いリアクションに騙されてたからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:29:13.78 ID:O/ZHdUBn0.net
>>141
なるほど、おっしゃるとおり
魔力の総量云々の話から冷や汗かきはじてるアウラが。悪いやつなんだけど。可愛くも哀れにも見えた。
しかし、フリーレン達くるまでよく持ちこたえられたねあの街。結界あったとはいえ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:31:28.31 ID:dnJN63wx0.net
教えてくれてありがとう
なんとなく薄ぼんやり分かってきました
街を襲う恐竜的なやつが定期的に退治されるけどあれも魔族なんですかね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:33:43.39 ID:z9CmHzqq0.net
>>147
魔族は言葉を話す魔物の総称だよ
その街を襲う恐竜とやらが喋らないならそいつは魔族じゃなくて魔物

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:34:34.47 ID:gVaQQgPM0.net
フランメ先生は日干しした布団の匂い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:39:23.02 ID:zS7T1MFDM.net
とりあえず人型のやつが魔族で動物型が魔物と思っとけばいい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:40:05.57 ID:42JSRtS40.net
ラオフェンの衣装ってスク水素材かな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:40:46.21 ID:dRv0I3MMd.net
ゼーリエはカレー臭がする

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:42:39.65 ID:gVaQQgPM0.net
シュピーゲルってひし形だけどあれは本体じゃないのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:42:52.65 ID:TmmrA3Ik0.net
>>150
死者の幻覚見せた魔物は一応人型では

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:43:49.24 ID:H/Vlserf0.net
言葉を話す魔物が魔族だよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:44:06.06 ID:TmmrA3Ik0.net
竜は魔物ですらなくただの野生動物でしょ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:44:12.74 ID:39BbCIPb0.net
本体
どうせ昔のどえらいやつが魔力を込めた石なんだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:44:26.24 ID:qboCmUMe0.net
まぁみんな旅の目的は薄いよな
オレの頭のように

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:44:57.16 ID:QCNzFPtE0.net
魔族の共通点
人型で角が生えてる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:45:53.38 ID:39BbCIPb0.net
いつまで釣師に遊ばれてんだようぜーね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:45:56.23 ID:/5LuySkfd.net
>>156
死ぬと消えるから魔物

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:46:25.16 ID:TmmrA3Ik0.net
魔物と魔族:人喰い。死ぬと魔力の粒子になって服も残らん。
魔物と魔族の違い:人語を解する知性があるかどうか

死体が残る竜とか巨大生物:ただの動物

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:49:28.50 ID:H/Vlserf0.net
ドラゴン(竜)も魔物
剣の里襲ってた主も魔物
アインザームも言葉話さないから魔物

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:50:29.32 ID:TmmrA3Ik0.net
あれ、竜系ってみんな死体消えてたっけ
禍々しいヒンメルに預けたアレは何だっけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:52:01.43 ID:zS7T1MFDM.net
ヒンメルに預けた角は残ってる
なんで消えてないのかはしらん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:52:24.48 ID:DDzSYFrf0.net
分類の細かい部分は謎
個別にこれは魔物って言われてるとかはわかるけど、魔物はこれってなる基準は無い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:52:32.12 ID:j1egcPog0.net
禍々しいヒンメルってなんかかっこいいな
闇落ちした勇者みたいで

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:55:42.63 ID:UzXwM1TH0.net
4月17日13巻 発売。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:58:11.47 ID:U6PX/qlm0.net
隠れ身の術!
https://i.imgur.com/HISxzgF.gif

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:02:56.56 ID:3frIXE2p0.net
>>169
これ上に飛び上がってるんだよね。
態勢的には横に移動しそうに見えるけど。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:04:52.15 ID:dRv0I3MMd.net
おならを浮力補助に使ってる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:04:55.14 ID:/5LuySkfd.net
暗黒竜の角は暗黒竜倒すと1/16でドロップするアイテムとかそんなん設定なんだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:07:11.44 ID:z9CmHzqq0.net
>>156
個人的には人間と魔族のように野生動物としての竜と魔物としての竜がいるんだと思ってるけどね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:09:11.56 ID:j1egcPog0.net
別の大陸には古代竜人族が残した竜言語魔法が眠る地下迷宮が

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:10:55.05 ID:3frIXE2p0.net
>>165
なぜ死んでも残るのかは10月にこのスレで散々議論になった。
魔族や魔物とも違う種別(魔獣とか?)があるとか、死ぬ前に切り落とせば消えずに残るとか。

俺は魔族も血を流すし殺すと服を含めて消えることから、消える魔族や魔物の血には魔力がこもっていて、血が通ってるものは死ぬと消えると考えることにしている。

ま、こういうのは、物語に都合良く展開させるものだし、どうでもいいことだが(一部のガ〇ガ〇言いたい人以外)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:13:29.00 ID:3lu5YXqD0.net
ハイターは何でフェルンに僧侶としての修行させなかったんだろう。
ソロの冒険者としてだったら、魔法使いの方が有利だけど、僧侶だったら有る程度の力を付ければ自分の伝手でどうにでもなっただろうに。
まぁ、話の都合と言えばそれまでだけど。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:14:26.90 ID:DDzSYFrf0.net
僧侶の魔法は体質100%依存なので使えないやつは絶対に使えないのだ
フェルンがどれくらいかは知らんけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:15:36.18 ID:dRv0I3MMd.net
あれは人間でいうカツラみたいもんだよ、折れたあとに見栄でつけたもの
人がカツラごと火葬することがないように、後づけの角も消えることはない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:15:49.22 ID:NgthyKAn0.net
>>176
素質あんまりなかったんじゃないの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:15:58.16 ID:TmmrA3Ik0.net
クラフトは僧侶の端くれなのに全然だめそうだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:17:51.39 ID:j1egcPog0.net
クラフトワークは暴力魔法

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:18:00.26 ID:42JSRtS40.net
1000年修行した僧侶とか相当強そうではある

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:18:55.05 ID:TmmrA3Ik0.net
女神様の加護、奇跡(筋肉)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:18:55.28 ID:6Fv0GSHS0.net
戦士として世界を救うくらいまで極めちゃってからモンクに転職して1000年以上とか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:20:50.01 ID:j1egcPog0.net
近接系のステはカンストしてるだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:21:03.91 ID:dJBQ/lmsr.net
エルフって何百年何千年と修行できるからゼーリエやフリーレン、クラフトみたいな天才が出てきたら手がつけられない強さになるよな
だから魔王がエルフを絶滅させようとしてたのかも

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:25:00.97 ID:TmmrA3Ik0.net
フリーレンって寿命が長いからものになっただけでそこまで才能があるような描写はないような

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:28:35.88 ID:VqhPJC2hp.net
魔力は訓練すれば時間と共に増加するってのは作中で言われてるけど筋肉には絶対的な上限あるよな
エルフでもそんなに強くならないんじゃないか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:28:44.09 ID:DDzSYFrf0.net
生まれて100年未満でエルフの村で一番強くて魔族の軍勢(将軍含む)と相打ちだから、才能はかなり高いと思われる
特定分野はともかく戦闘に置いては天才じゃなくて秀才だけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:30:10.27 ID:OWLK0C5g0.net
>>175
そう言えば鹿みたいに自然と折れて抜け落ちた角を拾った説はこれまで有ったっけ?ふと思ったけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:31:13.64 ID:TmmrA3Ik0.net
>>189
1000年以上~とは明言されてるけど1100歳超えてるかもしれないだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:33:11.68 ID:ftc6qbRI0.net
シュピーゲル vs ハイター
→偽ハイターに酒瓶

シュピーゲル vs アイゼン
→ど突き合い引き分け

シュピーゲル vs ヒンメル
→イケメン過ぎてコピー時に死亡

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:34:10.06 ID:DDzSYFrf0.net
>>191
魔王討伐時点で1000歳辺りは本人が言ってるよ
10年の旅が百分の一ってやつ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:35:23.17 ID:kB0jQT7v0.net
>>191
ゴブスレの弓使いは2002歳だし、そのお姉ちゃんは8000歳だからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:36:43.46 ID:YtkJOvMaM.net
>>187
初対面ゼーリエに「強いな私の弟子になれ」言われてるから
普通に素質はあるんじゃないかな?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:36:51.60 ID:ftc6qbRI0.net
西洋の魔王ってさ、エルフの王のことだよね。

人間を知ろうとしてるフリーレンさん実は魔王なんじゃないの?だってさ、エルフの村皆殺しにした犯人、目撃者ないんでしょ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:38:55.67 ID:ZitOhBbfr.net
リヒター「偽カンネを捕まえて、弱点がどこかを隅々まで確かめたらどうだ?」

ラヴィーネ「乗った」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:38:56.37 ID:SeWmXRQw0.net
フリーレンってコンビニで1番くじしないんですかね?
Webくじはフュギュアとかなくてしょぼくないですか。鬼滅みたいな
バリエーション増えれば全国で余裕で売れると思うんですが。。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:41:18.51 ID:OWLK0C5g0.net
>>195
でも欲しい魔法あげるって言ったら要らない、自分で探す方が楽しいとフリーレンに断られたのを今でも根に持っているんだよなゼーリエ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:43:25.70 ID:tywKLYwG0.net
>>176
僧侶は男やろ(^o^)

どうみても神父や牧師の格好しとる
女はなれんよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:44:59.47 ID:TmmrA3Ik0.net
>>197
偽カンネの弱点を探るラヴィーネ
を見るカンネの背後に偽ラヴィーネってファンアートなら見た

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4f-/BY0):2024/03/06(水) 18:52:32.35 ID:WEUsFUFGp.net
なるほどメトーデは実は男だったのか
TS転生と考えれば色々な行動に辻褄が合う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab29-Y1S9):2024/03/06(水) 18:59:46.80 ID:HurMJbns0.net
>>192
アウラは?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/06(水) 19:01:21.15 ID:io9kuili0.net
【この半年間のフリーレン作者とガバガバガイジ徹底比較】

フリーレン作者
フリーレンで一生分稼ぐ事が確定


ガバガバガイジ
寝る間を惜しんで人生の全てをかけフリーレン作者に1000回以上の誹謗中傷を繰り返すw
しかし何の意味もなく終わるww
更に誹謗中傷を日テレ小学館に通報され逮捕間近www

人生の大きな分かれ道になった半年wwwww

俺には寝る間を惜しんで人生かけて誹謗中傷するほど憎い著名人いないがもしそんな人間が自分より遥かに勝ち組だったら嫉妬で気が狂いそうになるわw

お前にとってフリーレン作者がそういう人物でその人物に年収ボロ負けw
ざまぁぁぁしねかすw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-XQyJ):2024/03/06(水) 19:02:44.69 ID:TmmrA3Ik0.net
自演乙

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4f-/BY0):2024/03/06(水) 19:04:02.86 ID:y7J/3/yPp.net
偽アウラとか魂ないから天秤が何の意味もない
そして始まるキャットファイト

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe6-Qmw6):2024/03/06(水) 19:06:54.46 ID:ceuMmu/30.net
面白いと思って書いてるの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-/BY0):2024/03/06(水) 19:14:47.99 ID:OoIA6NQNp.net
>>115
小さすぎてドン引きしてたよ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b84-a7RQ):2024/03/06(水) 19:21:01.05 ID:lpZHz0EF0.net
カンネが毎朝どんな気持ちでツインテ結んでるのか想像すると可愛い
今日もラヴィーネに掴まれちゃうのかなとか思いつつキュって結んでそう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb5-OVoB):2024/03/06(水) 19:25:53.23 ID:xguM7N0s0.net
魔族は魔法使いの魂が魔力粒子を集めて実体化したもの。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-kqmZ):2024/03/06(水) 19:27:32.22 ID:Lpom8GrN0.net
アウラって魂を秤に乗せてるけど
取り出した魂をそのまま握り潰すとかすればいいのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-VLWv):2024/03/06(水) 19:28:01.35 ID:XP2PqAv3d.net
魔法使いが魔族を産むならみんな死ぬしかないじゃない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/06(水) 19:31:23.77 ID:j1egcPog0.net
>>211
???「もしお前がそんなマネをすれば いかなる手段を用いてでもお前を〇す」

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3d-JCcX):2024/03/06(水) 19:36:03.25 ID:nu8p1SOD0.net
>>116
フェルンはドーナツ二刀流と見た。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff0-Zi5y):2024/03/06(水) 19:43:16.85 ID:mhsrSqbe0.net
ハイター「僧侶は酒はともかく、粗食でなければなりません」
フェルン「僧侶になりません!」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-/BY0):2024/03/06(水) 19:43:36.12 ID:i1DlLpUE0.net
楽しかった
リアルにもどる仕事行ってくるわ
私は皆様がぐーぐー眠る間も働いてるの
ゲームセンターだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffb-0piy):2024/03/06(水) 19:47:20.66 ID:By+5qEjS0.net
>>167
オレオールに着いたら玉座に座ってるヒンメル
シュタルク「コレはどういうことなんだフリーレン」
フリーレン「そうだねヒンメルは魔王の分身なんだよ」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffb-0piy):2024/03/06(水) 19:48:39.01 ID:By+5qEjS0.net
>>187
リュグナー「」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcf-vlrO):2024/03/06(水) 19:56:33.16 ID:tb6a0UDm0.net
>>187
フリーレンはリュグナーが言ってたように間違いなく天才だよ
長生きなだけでなく才能も相当に凄まじい
特にある才能に関しては(ネタバレなので自重)、作中でもトップかもしれない

そもそも、1000年も昔のエルフの集落でフリーレンが最強だった時点で色々と察せないのか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-/BY0):2024/03/06(水) 19:56:43.72 ID:1a1gyTukp.net
>>152
カレーいうか香辛料のオイニーがしそう。シナモンとかナツメグとか。肌をぺろぺろすると杏仁豆腐の味がするんじゃないかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-kDGd):2024/03/06(水) 19:57:28.03 ID:42JSRtS40.net
>>216
ラオフェンのプライズが出たら教えてくれ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-XQyJ):2024/03/06(水) 19:59:16.35 ID:TmmrA3Ik0.net
>>219
ネタバレ含むならそれこそ以下略

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-ETml):2024/03/06(水) 20:07:21.68 ID:f8SJZPuD0.net
基本基本で覚醒がないからつまんない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-uB8S):2024/03/06(水) 20:08:46.80 ID:U6PX/qlm0.net
増ぇるんの目指す未来
https://i.imgur.com/COPGNZx.png

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-4hfC):2024/03/06(水) 20:12:01.92 ID:Xti4+DIva.net
>>44
(≧∇≦)b

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:56:17.25 ID:hQ5Do+AE0.net
>>223
ワンピースていうちょっとマイナーな漫画おすすめ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:05:52.32 ID:1vP5rGBD0.net
原作20巻くらいでキレイに終わって欲しい。それ以上なら飽きる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:14:01.74 ID:y4w6UPkh0.net
フェルンの実演だけで説明無しにフリーレンの隙に気づけたのはメトーデとデンケンだけっぽいし
この二人が受験者でも特に優秀ってことかな。ヴィアベルも現場にいたら気づけたんだろうか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:28:09.96 ID:vwxr16Pp0.net
>>228
デンケンは1次試験の時試験官にあいつは残るだろって言われるぐらいには優秀

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faf-0WZ8):2024/03/06(水) 21:54:00.28 ID:OigRLtoW0.net
>>180
元々戦士で、女神信仰に目覚めたのでモンクににった。
信仰の問題で、素質があったわけではない。
おそらく相棒との偉業を達成後に、剣を捨てて信仰に走った。
武器を持ちたくないので、モンクになってるのだと思う。
火種持たないと紐起こせないぐらいだから、魔法の素質も、女神の魔法の素質もないっぽい。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-lvv7):2024/03/06(水) 21:56:02.41 ID:fQcegsAE0.net
アウラにはハマらなかった俺だが
ユーベル見た瞬間フェルンポイ!になったぜ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-BQ1O):2024/03/06(水) 21:57:30.18 ID:duiAMlwma.net
メトーデさんがもふもふなでなでするためにがんばる話まだぁ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b56-mnfk):2024/03/06(水) 22:01:15.57 ID:gVaQQgPM0.net
ムス「デブ言うやつがデブ」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8c-7VPD):2024/03/06(水) 22:25:14.05 ID:xzwR0/uP0.net
魔力探知が途切れるってのも魔族を欺くための嘘かもしれないな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DvI6):2024/03/06(水) 22:28:29.91 ID:YqkN1Lqwd.net
カンネは水が無いと何も出来ないのにいろはすを持ち歩かないのは何でだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-+oKM):2024/03/06(水) 22:30:27.21 ID:UJA0UWs20.net
>>234
確かにその隙を突くとえらい目に合うしな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-+oKM):2024/03/06(水) 22:31:27.07 ID:5F7EHJtvd.net
>>235
ゼンゼ「知らん」

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b56-mnfk):2024/03/06(水) 22:33:46.08 ID:gVaQQgPM0.net
くるりの岸田繁がどハマリしてる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef18-BKkK):2024/03/06(水) 22:34:57.85 ID:62CwyAHg0.net
少量の水があったところで敵の気管をふさいで窒息死させるみたいなグロい戦法しかとれないけど
それはカンネちゃんには想像できないので実行不可能

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3d-JCcX):2024/03/06(水) 22:35:34.55 ID:nu8p1SOD0.net
>>228
オレも他人の粗探しの腕だけは超一流だけど仕事はできないぞ?
粗探しだけ得意でも有能とは限らんよ。
証拠はオレ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-h3ho):2024/03/06(水) 22:38:33.45 ID:39BbCIPb0.net
>>196
何を見てたんだよ、フリーレンが殺してたろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb22-pLSW):2024/03/06(水) 22:38:36.66 ID:akC7Nofx0.net
そんなことよりカンネは
ちゃんと訓練すれば人体内の水を想像できるようになれるんじゃね
そんなに難しいことじゃないだろ
真面目にやれ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b56-mnfk):2024/03/06(水) 22:42:09.03 ID:gVaQQgPM0.net
涙腺の涙操るだけでも眼を潰せるだろうにな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f4e-qDWP):2024/03/06(水) 22:42:50.38 ID:9AEzLYEg0.net
解剖学を学んで相手の膀胱から尿を強制排出させるとか
一発で戦意喪失させられるよきっと
そしてそれをラヴィーネがつららにすると

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-BQ1O):2024/03/06(水) 22:44:19.19 ID:duiAMlwma.net
涙をアメリカンクラッカーにする魔法

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb40-iFez):2024/03/06(水) 22:46:09.46 ID:eq05P0HN0.net
羞恥心が無い相手には通用しない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-N0OG):2024/03/06(水) 22:46:10.34 ID:y4w6UPkh0.net
フリーレンがガチガチに仕込んだせいで、フェルンが潜伏からの狙撃って暗殺者ビルドになっとるw
格上じゃなきゃ飽和攻撃で押し切れるみたいだし、やっぱ天才なんかなフェルン

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe0-Qmw6):2024/03/06(水) 22:48:29.99 ID:WDhcrUhj0.net
>>228
メトーデは一次試験にほぼ出てこなかったから実力は全然分からないよね
そういや一次試験でメトーデと一緒だったレンゲは脱落したけど、もう一人のトーンってどうなったんだろう。
最初に一人で王墓に入って行った気がするけど、その後は見かけないよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef18-BKkK):2024/03/06(水) 22:53:13.53 ID:62CwyAHg0.net
そういえば今週の予告にラヴィカンのコピーがいたけどどんな攻撃してくるんだろう
プロレス技かけてきたらどうしよう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9e-pzOX):2024/03/06(水) 22:57:16.05 ID:tywKLYwG0.net
>>247
捨て石としてな(^o^)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb3-hejZ):2024/03/06(水) 23:04:08.67 ID:/AmnFAxn0.net
ラオフェン「ねぇ じいさん・・・」
デンケン「確かにワシは爺さんだが・・・面と向かって言われるとくるものがあるな・・・」
リヒター「謝ったほうがいいんじゃないか?」
ラオフェン「悪かったな爺さん」
デンケン「フ・・・」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/06(水) 23:19:35.66 ID:GN5/Rxrb0.net
>>251
哀愁

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 23:44:01.93 ID:SYcMzYGc0.net
コピラヴィカンは水がねえからクッソ弱そう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 23:52:34.74 ID:bYwnxArH0.net
https://twitter.com/Moiichanx/status/1752313084545528197
何かと思ったら「服だけを溶かす薬」か
(deleted an unsolicited ad)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 23:53:51.74 ID:vazuetgA0.net
ユーベルとメガネ君のラブコメ見たい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 23:55:38.52 ID:Z23lToxj0.net
ヒンメルの強さって描かれるの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 00:03:05.52 ID:vhmMCAuR0.net
ふと思ったがエーデルの解説では物質を作り出す魔法もあるって事で
カンネは水を生成する魔法とセットでは覚えなかったのだろうか
シャルフは花を生成してそこから武器に変換してるよな
ところで>>3でシャルフが仲間外れなのだが…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 00:08:43.97 ID:JFiU9dBZ0.net
>>257
無から生み出すのは
難しい上に魔力も食うらしいしね
水なんてかなり大量に操らないと
あんまり意味ないだろうから
そっちに割ける技術や魔力がないんじゃね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-aR+Z):2024/03/07(木) 00:10:12.01 ID:RHrwhOpsd.net
嫁にフリーレンのコスプレさせてエッチしようと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f73-QFkW):2024/03/07(木) 00:15:05.92 ID:7cYzQn6N0.net
>>256
原作では描かれていて化物だよ

>>257
無から物質を作り出したら魔力消費が膨大だから他を媒介に利用するようになったと言ってたでしょ

原作のシャルフは花束持参してたんだが、そこをアニメは改変して魔法で出したから設定上の消費量は分からん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM0f-5NsN):2024/03/07(木) 00:17:37.58 ID:QHIJy6NZM.net
フェルンだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb3-hejZ):2024/03/07(木) 00:19:19.46 ID:yrxobgml0.net
「花畑を出す魔法」はありふれた民間魔法なんだし
花束持参するよりアニメのほうが理にかなってるわな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9beb-hUeu):2024/03/07(木) 00:20:13.25 ID:hmIehBk20.net
>>259
アイゼンでやれ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faf-ZLJX):2024/03/07(木) 00:21:22.46 ID:w1dleraE0.net
>>256
選択を間違えた魔族の回で片鱗を見せた通り

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f73-QFkW):2024/03/07(木) 00:26:38.36 ID:7cYzQn6N0.net
>>262
それ言い始めたら〇〇を出す民間魔法は魔力消費平気だからって話になって
無から物質作るの大変という設定崩壊しない?
お茶やかき氷出す民間魔法あるわけだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f04-Y1S9):2024/03/07(木) 00:31:33.93 ID:MWB30AEi0.net
ヒンメルは回想シーンでアウラぶった切ってたな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b1e-F1aA):2024/03/07(木) 00:33:21.09 ID:XopY4SlW0.net
勇者パーティーは全員チート級の強さ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/07(木) 00:34:58.57 ID:DJ93zIf50.net
>>267
そーゆーのを映画でやって欲しいよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-t+oJ):2024/03/07(木) 00:42:07.23 ID:RjB+uBw40.net
井戸を掘る民間魔法を使えばさいつよじゃない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-t+oJ):2024/03/07(木) 00:42:25.23 ID:RjB+uBw40.net
>>268
小説になるらしい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-MlvO):2024/03/07(木) 00:49:13.00 ID:Gir4SWoNH.net
カンネは水を出す魔法を覚えるとか空気中の水蒸気を集めるイメージができたらとかいくらでも応用効きそうだけどな
ていうかまずラヴィーネの氷を溶かせよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/07(木) 00:56:22.56 ID:4y3z4E130.net
海岸線で警備すれば無敵なんじゃね
湖なら干ばつの時は教祖になれそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-kqmZ):2024/03/07(木) 01:01:50.14 ID:MAo8E4yx0.net
アウラって複数人で一斉に攻撃されたらどうすんだろ
アゼリューゼってまとめて対処出来るんかな
まあアゼリューゼ以外にも攻撃魔法はあるだろうけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM0f-5NsN):2024/03/07(木) 01:04:17.74 ID:QHIJy6NZM.net
>>271
フェルン「カンネ…?…あぁ!フリーレン様の試験の足手まといになるように配置されただけのキモオタ寄せ集め用の数合わせのモブキャラかあ!」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faf-ZLJX):2024/03/07(木) 01:08:39.59 ID:w1dleraE0.net
>>273
ヒンメル一行の4人がかりでも倒せなかった
逆にアウラが4人を倒すこともできずヒンメルが生きている間は静かにしたくらい勇者一行も強かったことにはなるけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-kqmZ):2024/03/07(木) 01:12:09.47 ID:MAo8E4yx0.net
>>275
倒せなかったのかね
ヒンメルの一太刀で重傷を負わせて逃げたから
とりあえずいいかって見逃したのかと思ってた
フリーレンだけでも倒せただろうし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc5-zHTs):2024/03/07(木) 01:13:48.59 ID:PQ+PghiQ0.net
フリーレンのコスプレ動画

ドイツに行ってフリーレンのコスプレしてきた #葬送のフリーレン #frieren #cosplay
https://youtube.com/shorts/LvSgy7Jv764

@illumina_tea
ドイツ人「なんのコスプレ?」
主「氷」
ドイツ人「????」
@adfghbv
frieren=凍える, 寒がる
einfrieren=凍結する
erfrieren=凍4する
@Unityan
日本人的に言えば「雪子」とか「涼子」とかそんな感じじゃないか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-t+oJ):2024/03/07(木) 01:23:09.16 ID:RjB+uBw40.net
>>277
凄いクォリティだけど目の下の熊が凄いな
14時間のフライトはかなりキツイらしい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe6-Qmw6):2024/03/07(木) 01:32:02.38 ID:PsIVPAaO0.net
ジャップくっさw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc5-zHTs):2024/03/07(木) 01:33:24.55 ID:PQ+PghiQ0.net
演者はテルマエロマエでいう所の“平たい顔族”なので
目の隈で窪みを演出しているんではないかと
(ネタでそう書いているでしょうけど)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-Y6WZ):2024/03/07(木) 01:46:44.61 ID:Iw2tcmNCd.net
>>273
一対一に持ち込むために、護衛目的でせっせと軍団集めてた。
軍団が冷血フリーレンの範囲攻撃で吹っ飛ばされたり、ヒンメルに天秤使う前に斬り込まれたりしたので逃げて引きこもってた。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b62-HI6S):2024/03/07(木) 01:51:38.96 ID:GUzgfjZ90.net
かまいたちの山内はアウラ好きだったのか

『葬送のフリーレン』アウラ様も驚き! かまいたち山内の推しキャラ?デザインTシャツ購入
https://mainichi.jp/articles/20240306/orc/00m/200/113000c

リーニエちゃんかわいい(までが名前)だったら通認定されてたのに、キャラ選択をマズったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 02:02:05.46 ID:a1pzrQXwd.net
>>276
操ってる死体を蹴散らしたらフリーレンがヒンメルに怒られたって話だしアウラ本人への攻め手に欠けて逃げられたんじゃない
来いよアウラ!死体なんか捨ててアゼリューゼでかかってこい!って煽りが当時なかったのかは不明

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 02:51:53.99 ID:GUzgfjZ90.net
めっちゃウケてるやんけw
https://youtu.be/vLuDO5a_wCo?si=yR7lwCOpw60Nqhmi

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 02:59:01.51 ID:Sfo04DMG0.net
スレチのキチは即NGでスルーしろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 02:59:23.08 ID:Sfo04DMG0.net
ゴミみたいなリンク貼り付けたりうざい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:03:34.46 ID:GUzgfjZ90.net
10週にリーチか

【今期TVアニメランキング】「葬送のフリーレン」9連続首位 

2024年3月6日 19:00

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/120731/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:09:56.78 ID:GUzgfjZ90.net
redditにはフリーレンの関連スレが200以上立てられてるから、
アフィカスさんも大変よなw

【葬送のフリーレン】なぜ旅の途中でバンデ森林に寄り道したのか【海外の反応】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082933550.html

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:30:48.72 ID:dW+Rlbig0.net
花畑を出す民間魔法って地中の花の種子の生育を加速する魔法だと思ってた
まさか無から生物を生成するとは
民間にしちゃ高度すぎね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 03:37:23.62 ID:whgAngDu0.net
2期も全く同じ制作陣で作って欲しいなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 04:15:13.28 ID:eXI7GWUBH.net
>>248
トーンは先週うずくまってるワンカットあっただろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 04:29:38.50 ID:uYFdeeg+0.net
嫁がフェルンみたいな服装してる
もったいないような、

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 04:34:17.69 ID:eXI7GWUBH.net
フェルンみたいなワンピースはしまむらで買える

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 05:43:08.35 ID:KYIUNj4d0.net
>>256
原作ではヒンメルの強さはある程度は描かれてる
アイゼンやハイターの凄さも同様
簡単に言えば、みな明らかにバケモノ
正直、勇者一行パーティーの中ではフリーレンが一番平凡まであるレベル

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 05:54:24.84 ID:sJNX56sG0.net
ヒンメルはマッハ斬りと全力斬りみたいな技が使える

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:02:58.23 ID:EyRbLXcI0.net
40分だけはなさない?
暇なんだ
好きなキャラは?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:13:56.72 ID:DJ93zIf50.net
>>296
アウラ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:14:29.70 ID:3uKqn+Zw0.net
アニメ放送内の回想だけでもヒンメルの実力は明白だろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:35:08.75 ID:4fnJFI/X0.net
アウラ、俺をお兄ちゃんと呼べ!(のこまで名前)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:51:01.35 ID:KSPLmHto0.net
本物の勇者の剣て、誰だったら抜けたんだろうか
力技でアイゼンやシュタルク辺りが抜けそうな気がするけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 06:56:38.17 ID:yLt0tzx10.net
アホアホ試験編で終了とか、これフリーレンは金かけて
絵ずらだけは綺麗だけど萌えと予定調和ご都合主義ガバ設定に
頼ったクソアニメって感じで評価だけ落として終了するなw
2期は一部の萌えマニアだけが待つ感じですぐに忘れ去られるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:01:14.89 ID:3uKqn+Zw0.net
そんなもの考えるだけヤボ
力任せに抜けばいいんだよって発想が既に勇者じゃないし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:15:58.44 ID:D1ADeQHQd.net
キチガイの朝は早い
つか、マジで日本語下手くそ過ぎだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:17:56.73 ID:yLt0tzx10.net
萌えと予定調和ご都合主義ガバ設定のダメダメ四天王みたいな話だが
それを差し引いてもあんま面白くない理由

まずミステリー要素、サスペンス要素がほぼ皆無
世界観をきちんと練ってないからまともな謎解きもない

キャラが似たようなスカした陰キャラ系ばっかで魅力がない
それを萌え人員大量投入でカバーしようとしてる

始めから完成形の天才しか出てこないから成長する過程や
葛藤や問題解決がない

作者の力量不足で謎解きもないから伏線も少ないし
くだらん試験編なんかよりアウラ戦とかをもっと違う形で尺取れたはず

人間を知るいいつつ、人間の負の部分には触れない
ヒンメルがステレオタイプの完璧人間でイエスキリストみたいで
底の浅い過去としか比較できんから、人を知る言ってものび太の大冒険レベルになってる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:19:03.03 ID:OfMX/ae90.net
>>300
実はエルフじゃないと抜けないとか制約あったりしてな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:19:29.01 ID:a1pzrQXwd.net
最終回に魔王が復活するのと同時に勇者の剣を抜いた人間が出てきてフリーレンが同行して新しい魔王討伐に出かけていくさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:21:03.94 ID:OfMX/ae90.net
>>304
視聴者の代表者面してるとこ悪いけど大半の人は面白いって言って見てるよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:22:20.38 ID:yLt0tzx10.net
人を知るの中身が友情、共感、師弟愛、兄弟愛、親子愛、くらいだからな
のび太の大冒険だわな あっさw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:25:01.69 ID:KOkXcKbLH.net
>>305
ヒンメルさん資格あるじゃんそれ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:25:33.49 ID:DKzxkxcOp.net
>>255
開けてよ?メガネくん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:27:07.16 ID:oyJZQcBz0.net
クラフトは抜けそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:29:53.24 ID:f0LSaJqCd.net
フリーレンもゼーリエもチビ
エルフはチビ
つまりゼンゼはエルフ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:36:33.88 ID:09EusxhLd.net
>>309
ヒンメルならエルフで抜ける

と言う事ですね
分かります

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:45:02.79 ID:jlSfplsV0.net
>>300
老齢で衰えきったアイゼン>>>>>シュタルク

何故、シュタルクごときとアイゼンを並べて語ろうとする?

フリーレンとフェルンみたいなもので、あまりに格が違いすぎるぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:55:49.42 ID:D3dq7Bva0.net
あれは抜けないんだよ
抜けたらそれ以後勇者を目指すものがたりイなくなるだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:57:54.90 ID:f+R0Qkvg0.net
日本語を使え

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:01:57.70 ID:sJNX56sG0.net
あの剣はおだてると抜けやすくなるよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:01:58.08 ID:jMSHJB3X0.net
フェルンの複製体は何やってんの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:03:33.33 ID:3puQc5uh0.net
戦士って素手でぶん殴ってもその辺の魔物は吹き飛ぶよな
武器自体に特殊能力が付与されているか武器を持たないと戦士の怪力は発揮されない設定でもない限り
それこそヒンメルが模造品の剣で戦っても強いのと変わらない気がする
この世界では武器にほぼ意味ないのでは?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:06:24.48 ID:TooqnU3x0.net
吹き飛ぶよなって、そんな描写あったっけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:08:25.86 ID:4y3z4E130.net
蒼月草って見た感じ一年草だね
一方リスみたいなのが隠してたのは樹木の種だね
発芽したのなら大木になるよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:08:55.38 ID:3puQc5uh0.net
>>320
斧一振りでとんでもない破壊力出しているだろ
あの原理が本体の怪力なら素手でぶん殴ってもとんでもない威力出るでしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:10:40.94 ID:4y3z4E130.net
あの大きさの木の実で一年草の植物の例ってあるかね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:17:16.34 ID:BN1yUIUor.net
勇者はシュタフェルの子だろ
そのうち石化されたフリーレンを助けに来るよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:17:49.91 ID:yLt0tzx10.net
つーかシュタルクはフェルンのゾルトラーク速射を受けても耐えられるんかw
防御魔法もねえのにどうやってあれ避け続けるんだよ
まあ適当w

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:22:20.80 ID:TooqnU3x0.net
>>322
ああ、素手は仮の話ね
必殺技みたいなものに見えるから、
武器が違ったり素手だったりしたら出るかどうかはわからないね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:25:41.51 ID:yLt0tzx10.net
魔法使いをなんでもありにしたせいで、戦士の能力とのつり合いが取れてねんだよな
いくら戦士には戦士の凄さ我あると力説されてもピンとこない

アイゼンが頑丈なのは戦士というよりドワーフの特性という感じがするし
戦士の強靭さの設定やその理由が曖昧すぎる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:27:44.72 ID:92bX0fsn0.net
フリーレンは定番ネタを少し外してくるよな
意図的だろうけど
魔王討伐後がスタートラインだつまたり、剣の抜けない勇者だったり、足止めのつもりでドラゴンを倒してしまうデビュー戦とか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:29:37.38 ID:92bX0fsn0.net
>>327
フリーレンやフェルンではドラゴンの一薙ぎを防げない
物理攻撃の最たるものだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:32:20.55 ID:4y3z4E130.net
シュタルクが魔力使ってないとするならあの破壊力は説明できないよな
人間が筋トレしまくればおんなじことができるのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:33:28.83 ID:yLt0tzx10.net
フリーレンは魔王討伐後、剣が抜けない、ドラゴン一発とか奇をてらうけど
インパクト重視でそこに整合性とかきちんとした設定がないから、あとあと
取ってつけたようなガバ設定を追加して話が進む

奇をてらう花火を打ち上げたまではいいが、きちんと回収しないからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:34:03.77 ID:1jLBYNtxd.net
戦士は魔力の代わりに闘気的なものがあると勝手に補完してる
魔法と違って体系化されてなくて体で覚えるしかないとかで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:34:51.20 ID:yLt0tzx10.net
>>329
逆にシュタルクはフェルンの速射をどうやって防ぐんだよw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:35:16.66 ID:PLCaw6Un0.net
魔法が使えないというだけで、戦士も魔力は持ってるんじゃないの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:48:25.55 ID:ULFXBe0q0.net
ユーベル「メガネくん♡」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:50:18.97 ID:16uNRBgz0.net
このアニメもう付き合っちゃえよ!っての多くね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:53:11.66 ID:SLzYU35d0.net
>>318
コピーレンがゾルトラークを凌いだらコピルンがゾルトラーク打ち込んできて緊張が走る展開

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:53:46.65 ID:+DpSWCTB0.net
実写版フェルンはムロツヨシ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:57:04.86 ID:xNiMru2j0.net
>>328
勇者の剣が無くても魔王を倒せるしな
倒した後となってはもはや特に意味のない剣っていうね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:57:37.72 ID:P3EgjMJP0.net
ユーベルからの好感度は一方通行だろ
女なら誰でもいい童貞じゃあるまいし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:59:29.68 ID:yLt0tzx10.net
童貞喪失したのは分身説まであるから本体はわからん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:04:17.27 ID:iQzBv3rk0.net
今話ラストのフェルンの冷たい眼差しは何度観てもほんとにゾクゾクする
細かな描写が本当に素敵な作品だ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:08:58.90 ID:eEl8JYFtM.net
コピーがとつぜんあの部屋に湧いたりしないのかね。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:09:50.59 ID:sJNX56sG0.net
シュタルクはフェルンのあの目で見られておっきくならなかったとか鋼鉄の精神力なのか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:20:35.86 ID:RcaTFmo60.net
他の受験者が対策について話し合っている後ろでラヴィーネとカンネは何をしているのか?
ー>プロレスです
ただし小さな子供が夜トイレに起きて両親の部屋に行ったときに
両親がやっているプロレスと同じものです

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:22:41.88 ID:xZUjuaihr.net
戦士にも魔力みたいのはリーニエが真似てるからあるよ
たぶん魔法使いは魔力を外に出すのが得意で戦士とかは内で使うのが得意なんじゃない
先の方だと戦士の描写も増えるから強いのわかるけど
早くて硬いし物理攻撃で防御魔法にも強いから近距離は間違いなくてゾルトラは人類にはメタられてるし物理魔法は耐えられるから前衛としているよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:24:09.85 ID:yLt0tzx10.net
ならプロレスじゃないわ
プロレズ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:25:32.66 ID:92bX0fsn0.net
ドラクエ的な価値観だと戦士+魔法使い+僧侶=勇者

ヒンメル最強

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:29:21.43 ID:p4mcMPckd.net
勇者はなんでもできる
だが力だったら戦士の方が上だ
魔法だって魔法使いにゃかなわねぇ
なんでもできる反面、なんにもできないのが勇者って人種さ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:33:41.62 ID:eXI7GWUBH.net
>>332
リーニエvsシュタルク戦をもう一度見てこよう

模倣する魔法<エアファーゼン>
戦士の体内魔力の流れを覚え、その動きや技を模倣する

あと残念ながらアニメでやるとしたら当分先になるけど
戦士にはとあるバフ効果がある(フェルンが本気で嫉妬する系)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:35:44.66 ID:yLt0tzx10.net
いいんだよ、なんでもありならなんでもありで
そういう世界観ならそれでいいよ

だったら細々といちいち屁理屈語らせんなって話なんだよな
のび太の大冒険レベルのことやってるくせに
のび太やドラえもんやしずかちゃんに抽象的な屁理屈語らせたらウゼ―だろ

総スネ夫状態なんだよフリーレンはw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/07(木) 09:49:32.12 ID:yLt0tzx10.net
しずかちゃん 「あたしドラエモンさん殺せます、四次元感知が一瞬途切れます」
のび太 「本当だ、ずっと一緒にいたから気が付かなかった、これだと4次元ポケットから道具だせない!」

こんな会話聞きたくねえだろw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-d6BT):2024/03/07(木) 09:59:15.62 ID:99CNjjrj0.net
>>303
学校にもまともに通えなかったみたいだからそこは仕方ないよ
まあそれはともかく働け糞ニートって感じだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-lvv7):2024/03/07(木) 10:03:28.22 ID:jM3q7D870.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ユーベルとセックスしたいお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-/BY0):2024/03/07(木) 10:04:52.27 ID:1dWaHpOJ0.net
>>351
それでいいなら帰れアホ
>>352
聞きたくねえなら帰れバカ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/07(木) 10:06:37.50 ID:9FzN1yFD0.net
>>311
かつて役目を終え戦士を引退して武闘僧にジョブチェンジしたクラフト本人が何千年か後に必要になった時必要としてる勇者のためにあそこに刺したって言っても驚かないけどね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff7-hUeu):2024/03/07(木) 10:09:11.18 ID:92bX0fsn0.net
クラフトも子安声だから相当な強者であることは間違いないよな
しかもエルフだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4d-qNjf):2024/03/07(木) 10:19:32.04 ID:3HLztgDG0.net
>>338
ゆめっぺなんだよなあ
https://i.imgur.com/qhNWObD.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f73-QFkW):2024/03/07(木) 10:49:29.80 ID:7cYzQn6N0.net
>>300
そもそも剣を抜ける時期でなかった可能性があるからな
大いなる災いってのが魔族や魔王でなかった考察もあるし原作でもそれを後押しする描写ある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:00:45.41 ID:p4mcMPckd.net
魔王は1000年前からヒンメルに倒されるまでいたわけだから実質的に人間の脅威でも何でもないわな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:07:41.58 ID:/Eh5Zvbhd.net
何言ってんだこいつ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:08:08.55 ID:zUoUMUrZ0.net
>>360
ヒンメルの時代で人類は長年抵抗していても全盛期の三分の一まで劣勢になってたらしいから脅威だよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:09:07.38 ID:9FzN1yFD0.net
魔王は1000年前から存在してたけど活発的に活動し始めてから人類の生存圏は全盛期の1/3まで押し込まれてたんだから脅威じゃないってことはありえないと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:11:24.43 ID:Sfo04DMG0.net
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1763576953708380592?s=09
プレゼントキャンペーン
服だけ溶かす薬Tシャツなど5名様にプレゼント!
【応募期間】
3月8日(金)23時59分まで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:14:07.07 ID:yLt0tzx10.net
フェルンはフリーレンの一瞬の隙をなんで言ってくれなかったのかって
いやその前におまえはその弱点にいつ気が付いたんだよ
その描写が全くねえのに、質問がおかしいだろw
取ってつけた設定やめれw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/07(木) 11:15:49.24 ID:p4mcMPckd.net
さいきん活発になってきたなら、それは魔王のせいなんかな?

魔王以外の「脅威」
つまり大魔王(仮)がいてそいつを倒すのに必要なのが女神の用意した勇者の剣なんじゃね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-L6C3):2024/03/07(木) 11:17:11.68 ID:enIC9+O/M.net
服だけ溶かす薬Tシャツ
つまり溶けたあとの

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-/BY0):2024/03/07(木) 11:23:52.15 ID:3puQc5uh0.net
ヒンメルは剣を抜いていないが後世への言い伝えでは大人の事情で剣を抜いたことにされているから
棺に入っている模造品の剣が勇者の剣として扱われるのでは?

本物の勇者の剣に何か意味があったとしてもいつが大いなる災なのか魔王が他にいるとか判断できない時点で抜くタイミングなんて来ない気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/07(木) 11:28:54.46 ID:p4mcMPckd.net
つまり今後フリーレンパーティーが真なる「脅威」を倒す
だがそれを公開するとヒンメルの功績が薄らぐことになる
あえて公開しないという選択をするというエモイ展開が今後期待されるわけだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbdf-EvGt):2024/03/07(木) 11:29:03.16 ID:5NGjLVqD0.net
勇者の剣は場所が場所だからどの道魔王城からの帰り道までは出番はないだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/07(木) 11:35:48.53 ID:p4mcMPckd.net
ゴリラ「勇者の剣もってきた」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:44:37.03 ID:sJNX56sG0.net
そんな物騒な剣があることが魔王の耳に入っていた場合
利用できないよう破壊するか封印するかの措置を取るハズ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:49:30.98 ID:3HLztgDG0.net
たぶんフェルンはウルトラワイド
https://i.imgur.com/pgew83y.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:55:23.99 ID:rghFfVl00.net
>>148
コロしたら塵になって跡形もなくなるのが、マモノとマゾク

暗黒竜のツノ?あれはいったい・・・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd6-R3Rs):2024/03/07(木) 12:04:43.83 ID:myNasmT/0.net
勇者の剣はね、逆に押し込むんだよ
そうすると剣を抜かせまいとしてる地中の何かがオエッてなって
すぽーんと抜ける

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-/BY0):2024/03/07(木) 12:13:44.08 ID:xJntoA9fp.net
>>374
暗黒竜は魔物じゃないんだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-VLWv):2024/03/07(木) 12:16:34.53 ID:a1pzrQXwd.net
魔王「お前らは勇者の剣がないと私を倒せないと思っているようだが別に普通の剣でも倒せる」
ヒンメル「俺は同行してるエルフと付き合ってると思ってたんだが別にそんな事はなかったぜ」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/07(木) 12:18:51.33 ID:4y3z4E130.net
ロトの剣が大したことなかった理由かな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-A4Co):2024/03/07(木) 12:20:09.45 ID:09EusxhLd.net
>>374
おじいちゃん、もう戦争は終わりましたよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/07(木) 12:21:39.94 ID:4y3z4E130.net
模造刀ならすぐ折れるか曲がるだろうけどな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-rJES):2024/03/07(木) 12:22:39.72 ID:l4QcEpDeM.net
ドロップアイテムがたまたまツノの形というね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b58-5/by):2024/03/07(木) 12:22:47.52 ID:I+aPl6Pz0.net
クラフト的には魔王討伐なんて些細なことなんだろうな
いったい過去にどんな偉業を成し遂げたのか気が遠くなる話だわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-XQyJ):2024/03/07(木) 12:24:55.14 ID:od+aLmwV0.net
クラフトは魔王や魔族なんて関係ない生活をしていたのか、過去に魔王なんて屁でもないようなヤバい体験していたのか
フリーレンより俗世慣れしていそうだから後者かな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-XQyJ):2024/03/07(木) 12:27:48.77 ID:od+aLmwV0.net
そういや勇者の剣は「刺し直した」とかでっち上げれば後世ではごまかせそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:30:40.41 ID:3T+V3pd00.net
最強なのは未来が見える南の勇者な?フリーレンに振られて1人で七崩賢との総力戦で半分倒した実力者。勇者の剣も彼なら抜けたやろなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:32:37.84 ID:a1pzrQXwd.net
クラフトは腕立て伏せで寒さを凌ごうとしちゃうような筋肉馬鹿で千年以上筋トレしてるはずなのに筋肉が鍛えた一般人レベルだよな
もしかしてフリーレンの魔力みたいに筋肉が小さく見えるよう制限してるのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:34:10.46 ID:mBktbVTIH.net
>>386
鍛えただけ筋肉モリモリになるならシュタルクとかもそうなってるハズだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:42:38.57 ID:a1pzrQXwd.net
>>387
でもシュタルクの100倍筋トレしてんだよ
きっと筋肉を制限してるよ
そんでどこぞの達人に看破されて「筋肉が揺らいでますね」って言われるんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:43:09.85 ID:09EusxhLd.net
>>386
DBのセルの完全体をご存知ない?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:44:56.98 ID:od+aLmwV0.net
クラフトはあのままスクワットしていても荷物取りにいけないから数日でくたばっていたしマジ九死に一生レベルの出会いだったんだよな
そんなんでエルフの人口減らすなフリーレンと子作りしておけ早く

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:05:02.37 ID:DuTMGrkbp.net
あの世界ハーフエルフはいないの?
フリーレンとゼーリエ様は子作りに励むべき

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:08:22.33 ID:9FzN1yFD0.net
ハーフエルフは今のところ出てきてないね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:13:40.05 ID:vFqkMH0T0.net
ハーフドワーフとか見てみたい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:19:45.53 ID:4y3z4E130.net
中途半端なハゲもいない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:23:09.90 ID:IUDNLclwd.net
人類というがあくまでもヒト科レベルで一緒だけど交配出来るほどの近さはないのだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:27:50.72 ID:JFiU9dBZ0.net
>>395
詳しくないが
現代の生物学的には交配できないのは別種
と聞いたことがある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:32:18.98 ID:eXI7GWUBH.net
アニメ16話に出てきたフォル爺の嫁は人間だったけど
子孫が出来たかどうかは不明

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:36:43.50 ID:FqdkMTGL0.net
ラバみたいにハーフには繁殖能力がないんじゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:45:53.38 ID:sJNX56sG0.net
アイテム鑑定士「暗黒竜の角じゃなくて〇ソだよこれ」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:26:29.30 ID:Kq1NqGgka.net
アウラ「お兄ちゃん大好き」と言ってくれ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:28:07.48 ID:JFiU9dBZ0.net
いうて交配できないとなると
それと恋愛してるのは脳みその病気
あるいは魔族に騙されるのと違わないじゃん
みたいなことになっちゃわないか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:33:42.04 ID:XfwTXsKDM.net
同性愛と同じようなもんでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:36:11.72 ID:vEaK4GaD0.net
おれのせっまいせっまい読書歴の中だけでの話だけど
ハーフエルフは見たことあるけど、クォーターエルフ、もしくはクォーター人間を見たことがない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:41:49.60 ID:CeJfY5me0.net
フランメが宮廷魔法使いを創設したなら聖杖の証は創設時の初期メンに渡されたんじゃないかな
エルフのフリーレンだけが長生きして持ち続けてた
でどうよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:43:34.29 ID:3LLmGC2Qp.net
フランメがゼーリエに魔法協会引き継いで欲しいって頼んだの1000年前だろ?
そしてゼーリエが実際に設立したの数十年前
その間何やってたの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:47:55.44 ID:GODqlrdl0.net
マッシュル-MASHLE-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AB-MASHLE-

魔法使いは縦社会で少数派。俺らは多数派で魔術(未知のエネルギー)を教えられてない。
フリーレンも魔法使い達の物語で縦社会だからなぁ。
支配層の魔法使い達は
特別な存在でメディアを使い憧れを抱かせるが結局、ワンネスがわかれば同じ意識体。無能も有能も彼らが創った物差しで関係ない。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:48:03.28 ID:XfwTXsKDM.net
引き受ける気はなかったから自分の魔法の研究でもしてたんじゃないの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:49:15.03 ID:H9OaMShV0.net
ゼーリエ「引きこもってましたが何か?」
フリーレン「引きこもってましたが何か?」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:53:24.36 ID:qVC20qUJ0.net
>>403
作品というか物語上ハーフエルフは「どちらにも属せない」みたいな話の元になるけど
わざわざ1/4を設定する意味は浮かばない気がする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:56:03.34 ID:GODqlrdl0.net
支配層の魔術師が求める最高の魔術、それは次元を超える。
子供みたいな話だが未来に行く、過去に戻る。
アニメやゲームは当たり前に出来るが
世界線が入ってくると枝分かれしたルートを探るし途方もない。
本当の過去に戻ったら宇宙も世界も支配出来る。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:19:46.04 ID:7cYzQn6N0.net
>>405
フランメが頼んだのは帝国の宮廷魔法使いの指導だぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:22:06.44 ID:p4mcMPckd.net
ゼーリエは孫弟子のフリーレンができるわけないと思ってた魔王退治をやり遂げたからちょっとやる気になったんだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:24:11.04 ID:muCnbdOwM.net
まだ全話みれてないから見ないほうがいいのかもしれないけど、魔力を隱蔽しているのを見破る魔女とかでてくるのかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:24:28.30 ID:yG75ihIj0.net
なんでゼーリエは魔王を退治できないと思ってたんだろね
魔法への完全耐性があるとか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:25:38.55 ID:MWB30AEi0.net
>>413
第二試験のボスは魔力隱蔽を見抜いたうえでコピー作ってるぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:28:32.45 ID:uSlcYM5f0.net
クォーターエルフ出てくる作品一つは知ってるけど耳の特徴だけエルフに出てて他は人間と一緒っていう遺伝の仕方だったな
あと人間とエルフとドワーフがごっちゃに混じってる作品もあることはあった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:30:47.35 ID:muCnbdOwM.net
>>415
なるほどやっぱでてくるよねそういう敵

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-0WZ8):2024/03/07(木) 15:46:12.47 ID:eXI7GWUBH.net
>>414
アニメ既出のフランメの全台詞(遺言書含む)を見返すんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9a-y57H):2024/03/07(木) 15:48:51.25 ID:7u8pzEAY0.net
シンプルな攻撃技で埋め尽くした最強のアルセウスじゃヌケニンに殺されるでしょ
そういうこと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QJTp):2024/03/07(木) 15:52:28.60 ID:8WmbKtoa0.net
ファミマのクリアファイルだけど近場のファミマが深夜はセルフレジだけでコンビニバイトは完全にサボって寝てるんだが見事にファイル盗まれててワロタわ
いやサボるのはいいが置いとくなよw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-VLWv):2024/03/07(木) 15:58:25.96 ID:a1pzrQXwd.net
>>403
ゼントラーディのクォーターならいたな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-0WZ8):2024/03/07(木) 16:02:11.04 ID:eXI7GWUBH.net
>>420
フリーレン・フェルンの単独は5店舗回って全滅だった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/07(木) 16:10:04.43 ID:p4mcMPckd.net
「どうしてフリーレン様のコピーは私と一緒にいないのでしょうか?」
「たぶんフェルンのコピーが私のコピーを攻撃して返り討ちにあったんだと思うよ」
「私はフリーレン様を攻撃したりしません」
「えっ?」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b62-HI6S):2024/03/07(木) 16:14:19.24 ID:GUzgfjZ90.net
はい
https://www.youtube.com/live/MKlq0m6ZYL4?si=w-C5VBTzHY7hkEOd

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f04-Y1S9):2024/03/07(木) 16:21:00.63 ID:MWB30AEi0.net
原作ではデンケンの妻はフェルンが殺した魔族と完全に同じ顔してるよね
デンケンは自分の妻が魔族だって気づいてたのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-+oKM):2024/03/07(木) 16:27:55.20 ID:gTBSc3Kq0.net
>>425
デンケンの妻が死んだのはフェルンの生まれるずっと前だけど?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-0WZ8):2024/03/07(木) 16:45:50.72 ID:eXI7GWUBH.net
>>425
魔族は片っ端からNGに放り込むからもう2度と目の前に現れないけど

せめて時系列と角の有無ぐらい確認してから書き込もうね下等魔族さん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMcf-5Gj/):2024/03/07(木) 17:00:20.43 ID:2hJNeJCxM.net
>>425
リュグナー似のイケメン嫁なの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/07(木) 17:02:55.04 ID:9FzN1yFD0.net
>>412
それもあるだろうけどフリーレンが魔王を倒してから年々魔法使いの質が落ちてきたっていうのもあるんじゃね
魔族との厳しい生存競争がある程度終われば今度は人類同士の戦いになるけどそこでの軍属の魔法使いの役割は一定の質を大量に揃えて数で相手を圧倒する方向に行くだろうし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-DvI6):2024/03/07(木) 17:03:57.58 ID:SLzYU35dF.net
リュグナーはメトーデさんだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f04-Y1S9):2024/03/07(木) 17:06:42.50 ID:MWB30AEi0.net
>>426
原作では同じ顔のキャラが登場してるから実際には死んでないことは確実

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/07(木) 17:07:28.10 ID:sJNX56sG0.net
ということはリュグナーのパンチラはデンケン妻のパンチラということ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-wkMZ):2024/03/07(木) 17:11:25.61 ID:m9u0AW9yM.net
ていうか魔王倒してからの魔法の進化がすごいよね
空飛べるようになってゾルトラーク使えるようになって防御魔法開発して
しかもそれらがひと昔前の魔法になってるんだよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-L6C3):2024/03/07(木) 17:13:26.54 ID:XfwTXsKDM.net
デンケン「……カタストラーヴィア」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4f-/BY0):2024/03/07(木) 17:23:13.54 ID:XHYjJ986p.net
魔王倒して人類全体に余裕ができたからじゃない?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffe-vlrO):2024/03/07(木) 17:27:19.08 ID:Tlr45qQS0.net
>>413
アニメで来週、フリーレンの魔力制限を一発で見破る猛者が出てくる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:29:22.87 ID:ZqC9WwJf0.net
魔王って人類共通の敵がいなくなってウン十年なら
人間同士で戦争始めるだろうに
そういう話にはならないのかね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:31:32.95 ID:cMpYxZo10.net
やってるからフェルンは戦災孤児なのだ
ヒンメル亡くなったら途端に南部で戦争始まった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:36:34.99 ID:jAYXxdI4M.net
公式 だとフリーレン たちは苦戦する ってなってるんだよね。フェルンも回復魔法かけてもらってるし。
てっきり 次回の冒頭でフリーレンが隙をついて片付けると思ってたんだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:37:21.57 ID:wzLA19Xk0.net
>>437
少なくともヴィアベルが人間同士の戦争の話はしてたでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:39:16.94 ID:eXI7GWUBH.net
>>437
ヴィアベルの回想シーンで子供たちが剣持たされて戦場に立たされてたシーン忘れたん?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:42:22.06 ID:yrxobgml0.net
>>292
ユーベルみたいな服買ってやれよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:43:09.63 ID:r7u9opLt0.net
アニメでやってないところを話す人が現れたかと思えば
アニメでしっかりやってるところを覚えてない人が現れたりして
このスレ冗談抜きで福祉支援が必要じゃない?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:49:04.11 ID:qVC20qUJ0.net
>>424
忘れそうだなーと思って画面見てて、未来の配信の通知機能を始めて知ったわ
https://i.imgur.com/zya8w4a.png
こんな便利なものがあったとは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:54:17.56 ID:YcKPkXaep.net
フェルンは南側諸国の戦災孤児じゃなかったっけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:56:33.97 ID:XfwTXsKDM.net
>>443
タイパ重視で倍速視聴してるのかもしれない

それでパフォーマンスがいいのかはかなり疑問ではあるが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:00:35.49 ID:9FzN1yFD0.net
>>439
あれ実はその解説文が適当ぶっこいてる
詳しくは明日見ればわかるがあのシーンは原作では回復魔法をかけてるわけじゃないんだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:01:42.87 ID:0f81uqUf0.net
現代人が1週間にどれだけゲームアニメ漫画見てると思ってるんだ
見た端から忘れてくぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:01:50.17 ID:eXI7GWUBH.net
>>445
その通り
魔王の命令で玉座のバザルトにエルフの集落を壊滅させられたフリーレンとは
ちょっと違うんよねフェルンは

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:04:26.87 ID:0IMaOFqy0.net
https://youtu.be/obrYt7GWv5o?si=KVZf0jlBOcY5a8kW
予告来た
凄すぎるだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:04:51.91 ID:yW8Q7hQJp.net
そういえばフリーレン世界の国って幾つくらいあるんだろうな
南側諸国なんて言い回しがあるって事はそこそこの数ありそうだしそれぞれ四方に10個くらいあるとして合計40カ国ぐらい?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:06:30.52 ID:vYI17pou0.net
>>450
原作的に神回なのはわかってたが、めちゃくちゃ凄そうwww

てか、よく見るとカンネがゾルトラーク撃ってないか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:09:47.27 ID:VkUtOKRl0.net
ラヴィーネ、実はリヒターのこと好きだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:10:35.68 ID:qnotCAee0.net
>>450
既知外に刃物ならぬユーベルに鋏
もしかして子供には見せられない猟奇的な展開が始まるの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:11:04.32 ID:1MMwQ87s0.net
>>452
一般攻撃魔法やしw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:11:35.83 ID:IO1LI/iT0.net
やべえな
全てを過去にするバトルシーンくるわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:12:36.09 ID:RuuLAE5A0.net
>>450
なるほど
ラヴィーネはおっさん好きと

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:13:18.55 ID:27TO67uL0.net
カンネがゾルトラーク使ってるやん
まぁ一般攻撃魔法なんだけどw

459 :sage :2024/03/07(木) 18:14:09.38 ID:ZYV02Zxz0.net
>>451
東西南北じゃなくて
北側 中央 南側 

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:14:12.69 ID:IO1LI/iT0.net
>>452
ほんとだカンネだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:15:03.49 ID:f+R0Qkvg0.net
ユーベルがゼンゼを角刈りにする名シーン、やっと見れるのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:15:41.99 ID:27TO67uL0.net
戦闘ヤバイなテンション上がるわ
フリーレンの惑星みたいな魔法は初出しかな
認知できないやつかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:15:51.15 ID:gE5tGMJg0.net
角刈りすずめって麻雀漫画は名作だよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:16:06.86 ID:0IMaOFqy0.net
フリーレンの世界って地球と同じ球体なの?
それともドラクエのようなトーラス?

465 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/07(木) 18:16:08.28 ID:gDpuhk0E0.net
>>454
ゼンゼの髪散髪しちゃうんじゃね?
あの鋏は殺害遺産

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:18:33.52 ID:ULFXBe0q0.net
>>450
予告でもラヴィカンにおっさんいじられてて笑う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:18:54.83 ID:SLzYU35dF.net
カンネだって三級だから
ゾルトラークくらい打てるでしょうよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:19:21.12 ID:vhmMCAuR0.net
ついにファイナルバトルが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:21:11.48 ID:sJNX56sG0.net
超カンネ光線ー!!!(ゾルトラーク)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:24:39.11 ID:DrrwL0mC0.net
>>467
そもそも一般攻撃魔法だから魔法使いが最初に覚えるのがゾルトラークと防御魔法じゃないの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:26:33.23 ID:cMpYxZo10.net
少なくとも魔法学校では真っ先に防御魔法な気はする
次いでゾルトラーク

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:27:25.48 ID:gE5tGMJg0.net
ゾルトラークの遠距離狙撃できて初めて死なずに冒険できる程度でしょ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:27:31.14 ID:aFu/KKo7p.net
あと飛行魔法も必修科目かな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:28:23.06 ID:f+R0Qkvg0.net
空を飛ぶ夢、たまに見るよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:28:46.39 ID:I+aPl6Pz0.net
>>470
ここまで話進んでるのにそれを理解せずにこのアニメ見てる奴いるのか?w

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:29:41.13 ID:XfwTXsKDM.net
浮かせて物を運ぶ魔法もよく使われてるよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:30:03.88 ID:vEaK4GaD0.net
フリーレン「えーまじゾルトラーク!?キモーイ!」
ゼーリエ「ゾルトラークが許されるのは100歳までだよね!キャハハハハ」
フェルン「エルフジョーク辞めてもらえますか」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:30:16.87 ID:yG75ihIj0.net
ラオフェンみたいな孫が欲しいんだがどうすればいい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:31:00.28 ID:f+R0Qkvg0.net
まず童貞を捨てる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:31:30.89 ID:8dZCR/9l0.net
>>476
飛行魔法の応用だと思うんだけどね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:32:53.57 ID:SLzYU35dF.net
>>478
つまり君がデンケンになれば良いんだよ
手始めにそこらへんの若者と殴り合ってみたら

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:34:44.79 ID:eXI7GWUBH.net
>>450
魔法学校に合宿あるのが発覚して草

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:36:03.70 ID:qVC20qUJ0.net
幼女フェルンが岩に穴空けたのがゾルトラークなんかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:38:01.27 ID:OLmROiChd.net
>>450
これリヒラヴィのフラグ立ってない?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:38:30.75 ID:tl4XbBZr0.net
>>450
会話だけでお腹いっぱいになれる
すごい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:39:38.96 ID:OLmROiChd.net
>>478
まず国政を左右できる地位に上り詰めます

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:40:41.68 ID:VkUtOKRl0.net
水のない場所ならゾルトラーク使うよな
こういう原作にない描写を自然に入れてくる制作は有能

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:41:00.61 ID:yG75ihIj0.net
>>481
なるほどな!
ありがとう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:41:30.00 ID:yG75ihIj0.net
>>486
そこまで必要なのか…分かった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:43:11.89 ID:tl4XbBZr0.net
2期はいつ頃やるんだろう?
待てんよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:43:41.15 ID:8dZCR/9l0.net
今更だがリヒターの岩にゾルトラークなら有効だったな
ただの岩なら余裕で貫通
ゾルトラーク防ぐために防御魔法的なの組み込んだら消費がでかい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:43:55.07 ID:gE5tGMJg0.net
国を動かせるようになったら里長と合法的に結婚したりハーレム作れるように法律変えといてくれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:44:54.47 ID:SLzYU35dF.net
>>491
岩に組み込まんでも
自分の手前に防御魔法張れば良いだけでは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:45:47.35 ID:cMpYxZo10.net
余裕で貫通するかは腕次第じゃないかなって

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:46:49.89 ID:8dZCR/9l0.net
>>493
まぁそれでも良いかな
どちらにせよ2対1だったから氷攻撃したりよりはマシだったかも
文字通り今更だけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:47:06.28 ID:O/gYASZ00.net
>>450
凄いリヒター押し

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:47:10.89 ID:tl4XbBZr0.net
ゾルトラークが全集中や術式展開紫並みの市民権を得る日も近いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:47:19.12 ID:gE5tGMJg0.net
スパッと貫通するイメージだったからアニメで森の中で轟音やら爆風やら発生しているのは解釈違いだったな、慣れたけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:47:45.36 ID:8dZCR/9l0.net
>>494
岩も貫通できないゾルトラークなんてゾルトラークじゃないのでは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:49:33.59 ID:cMpYxZo10.net
>>499
だから腕による
岩の分厚さとか魔力にもよるんじゃないか
ゾルトラークって全部貫通する魔法じゃないぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:49:37.88 ID:YO8k0rRW0.net
合宿とかで好きな人の言い合いっこしようぜの流れになる謎

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:50:45.01 ID:SLzYU35dF.net
>>495
まあ打てるけど遅いのかもな
リヒターの岩攻撃より速くないなら有利にならんし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:54:16.42 ID:vEaK4GaD0.net
>>482
言われてみれば、合宿w
部活動かw

少し前にツイッターでバズった
毒沼に落とされたいじめられっ子が、毒蛇に転生して無双する話
略して毒蛇転生
って漫画 よくあるドラクエ風ナーロッパ世界観なのに
魔法学校でいじめられっ子がいじめられる理由が
読書感想文で賞を取ったから
で、読んでいてずっこけたのを思い出したわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:54:24.37 ID:Hi+dqIv90.net
原作も読んでアニメも見てるファン視点から見てもベーゼまじやべーは恒常的だし
そういう反応が出るって事はアニメちゃんとしてるし見てる人もちゃんとしてるって思うんだけど
うてなちゃんは愛があるんだ優しいんだおかしくないんだ←こんな感じの奴は何を見てるんだろ
明らかに作品性から乖離しててイミフが過ぎる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:55:24.55 ID:Hi+dqIv90.net
てか遡ったら脳内フェミと独り芝居してるインセルミソジニストやら急に朝鮮云々喚くキモウヨ湧いてたり
前スレ辺りから特にアニメ見てない奴ほど変なキャラ持ち上げや逃避してる感あるな
リアルで迷惑変態行為して愛を言い訳にしてそう
そもそもベーゼが愛ある優しい人なら作品成り立ってないんだがw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:57:58.94 ID:9FzN1yFD0.net
>>499
貫通魔法っていうのはそれまでの防御魔法や防御魔法を織り込んだ鎧を貫通するから貫通魔法って呼ばれただけだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:00:46.66 ID:vUmVvG3tp.net
最初期子供フェルンが何の改良もしてないゾルトラークで遠くの大岩を撃ち抜こうとしてたからゾルトラークは等しくそのくらいの貫通性能はある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:01:39.28 ID:kFPwjTLX0.net
フリーレン視聴率4.4%か前回からかなりバク上げしたな
後で配信ではなくリアルタイムで見る人増えたんかな
ボルテージ上がってきたな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:02:04.33 ID:rFenUi7z0.net
フェルン「貫通なんてさせません!」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:02:23.62 ID:SaqOJMRS0.net
岩ぐらい貫けないと
この世界の戦士の体には穴開けられないよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:02:30.00 ID:pSLRNs+Rd.net
>>482
林間学校とか修学旅行的な感じかね

ところで、苦手なら苦手、だけでいいのに何故ラヴィさんはわざわざ「嫌いって意味じゃねーから」とつけたしたんでしょうかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:03:18.34 ID:QPLcA7ry0.net
フリーレンアイス

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:04:01.32 ID:fwpxzMk4a.net
>>490
二期なんてするのかな
原作では数コマで終わる場面を作り込んで引き伸ばしたりオリジナル場面を入れているのはアニメ制作チームが頑張っているのは理解するが
ストーリー進行が遅い上に中身が無くなるからな

二期するとしたら過去の回想シーンだけで何話も潰れる気がするね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:04:41.76 ID:cMpYxZo10.net
子供フェルンがやったのは”フリーレン基準で一人前の魔法”だぞ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:05:02.33 ID:9FzN1yFD0.net
>>508
11時ちょっきりあたりから始まれば 視聴率はそこそこ取れるって感じじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:06:14.77 ID:sJNX56sG0.net
ラヴィーネのカンネに対する態度を見るに天邪鬼のきらいがある
つまりラヴィ的にリヒターはアリって訳だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:06:38.73 ID:/B4ciNMy0.net
いや大岩を撃ち抜けば一人前ってのはハイターがフェルンに言った基準
フリーレンはそれを聞いてへぇハイターもわかってんじゃんと言った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:07:26.16 ID:9FzN1yFD0.net
>>513
お前の感想なんか知らんけど一期と同じペースで2クールやる分の話数は既に溜まってるんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:07:54.83 ID:YO8k0rRW0.net
自然の岩と魔法で召喚した岩は違うかもしれんし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:08:44.16 ID:gE5tGMJg0.net
海外の反応見ると放送時間が変わるのは全部ハリーポッターのせいにされてるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:08:45.62 ID:SaqOJMRS0.net
リヒターとラヴィーネの怪しさに
気が付かない程度のカプ厨力で
シュタフェルにもう付き合っちゃえよとか言ってたの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:09:30.66 ID:8dZCR/9l0.net
>>519
リヒターのは普通の岩だと思うんだけどね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:10:30.82 ID:/B4ciNMy0.net
いやまあ流石にゾルトラークも防げない岩で防御はしないだろうからリヒターが防御に使う岩はある程度普通の岩よりは硬いだろう
花弁の人だって花弁の防御膜あんな薄くてもきちんとゾルトラーク防げるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:11:53.00 ID:9FzN1yFD0.net
>>520
一昔前はカットしまくってでもだいたい11時前には終わるってイメージだったんだけどね金ロー

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:12:42.93 ID:VkUtOKRl0.net
金ローで遅延するのがデフォだったから23時ぴったりに始まった回の視聴率は逆に落ちてた気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:13:28.35 ID:SaqOJMRS0.net
魔力で生成したり操ってるものの硬さは
術者のイメージ次第なんじゃね
硬い岩をイメージできるなら
いくらでも硬くは出来そう
ただリヒターのは大地を操る魔法なんで
あくまでも触ってる地面を操ってるイメージかな
明らかに量が増えてるけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:14:32.50 ID:AUJvZ6aT0.net
>>518
あとこれから長編始まりそうだから2期放送前に更に原作ストック溜まりそうだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:23:12.44 ID:z+VLkW2F0.net
>>513
アホすぎ
フリーレンほどの人気作で2期やらん理由はない

おまえのようなキチガイのクソ見解とかどーでもいいが、既に2期目2クール分くらいの原作ストックは余裕であるし、そもそもこの先の方が濃密かつ面白さがアップするからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:25:41.94 ID:kFPwjTLX0.net
明日は23時開始な

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:28:34.85 ID:vEaK4GaD0.net
仮に一期が売れたから二期やることが決まったとして
キャストとか決めなくていいから、一から作るよりは早いだろうけども
マッハで作っても一年はかかるだろうから
二期は奇跡が起きて2025年の四月
下手したら2026年四月とか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:28:42.74 ID:wzLA19Xk0.net
>>498
原作がそうなんだから解釈違いもクソもないでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:29:33.65 ID:fRQt9Q9ip.net
実はラヴィーネはおっさんにアレだと聞いて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:31:04.28 ID:fRQt9Q9ip.net
「じいさん、子供できた」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:33:24.71 ID:yG75ihIj0.net
デンケンのデンケンもイメージ次第で固さを取り戻しそうだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:35:10.14 ID:XfwTXsKDM.net
>>484
2人で仲良く○○するのをお楽しみに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:35:14.54 ID:YO8k0rRW0.net
ぼっちが二期をやるのかにも影響を受ける

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:40:11.49 ID:2eif5/w60.net
フリーレンとコピーレンの互角戦いで電撃?が青くビッシャーンって光ってるところ
マジで二人以外の全員死ぬ感やばすぎてみるたびちびりそうになる
エルフ皆殺しにしようとした魔族の判断正しかったって思う位にすごいこわい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:44:52.70 ID:PWx97VxWM.net
>>447
やっぱりそうだよね、
フェルンが隠蔽からの渾身の一撃で作った隙をフリレーンが適格について完勝だよね

公式もいい加減だわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:46:14.33 ID:qnotCAee0.net
>>536
劇場版総集編やるくらいなので、当然二期もやる気でしょうアニプレは。
ぼっちの総集編は2本なのだな、つまりはこっちも二期はまだ先ということで
フリーレン二期もすんなり行っても2年先くらいになりそうな。
フリーレン劇場版総集編も作りそう、こっちも少なくとも第1クールと
一級魔法使い試験編の2本には分けるでしょうね。
第1クールの副題は何がいいのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:47:54.02 ID:qVC20qUJ0.net
金ロー枠とかぼっちより明らかに力入ってるし
実際話題にもなってるし
こっちのが早い可能性もあると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:48:29.09 ID:yG75ihIj0.net
>>537
あの場に居合わせたフェルンたまったもんじゃないわな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:50:24.01 ID:PWx97VxWM.net
>>474
それはな、フロイト的にいうとだな……だから、注意したほうがいいぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:54:34.23 ID:vEaK4GaD0.net
>>541
フェルンのあのフリーレンの背中に向けてのゾルトーラク
躊躇いが一切ない理由が分かった気がするわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:01:53.21 ID:OhLw0a9T0.net
>>382
指輪で言うところの
クラフト時代の魔王=モルゴス
ヒンメルが倒した魔王=サウロン
って感じでは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:02:22.48 ID:j3jxo7890.net
ぼざろとか原作もたいして跳ねてないし日本の一部のヲタにだけ受けて円盤売れた以外は特に結果出してないからな
フリーレンは視聴率配信年間1位、原作爆売れでMAL1位と海外人気と評価も圧倒的なコンテンツ
まぁ上記の結果抜きにしても最初から黄金郷編までは絶対やるつもりだったろうしすぐ2期発表だろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:08:30.64 ID:vhmMCAuR0.net
黄金郷までやったら本当にこの作品は成功だろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:15:29.87 ID:xmnW2CGDM.net
2期はラヴィカン脱がせてまほあこ並みに円盤売り上げ伸ばそうぜ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:20:26.59 ID:vEaK4GaD0.net
アニメイトでランダムグッズ買うときにさ
ぼっちは基本女の子がくるんだけどさ
フリーレンは

ヒンメル
ハイター
アイゼン
フリーレン
シュタルク
フェルン
だから、女の子とおっさんが同じ確立できちゃうんだよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:21:07.57 ID:mFZ/g1G40.net
クラフトは一子相伝の暗殺拳を伝承した・・・
ゼーリエ・・天に還るときが来た・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:21:19.86 ID:Qri+l8FF0.net
>>547
敢えて言おう

死ね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:24:23.17 ID:lBFRehWa0.net
ぼざろが放送される時にはもうフリーレン作り始めてたよね。
フリーレンは最初から2期やるって決めてただろうけど、ぼざろは予想外にヒットしたから2期の話になったとしたら、フリーレンの方が先になるかもね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:25:59.81 ID:kFPwjTLX0.net
フリーレン最終回の翌週に同じ枠で特別番組やるんでしょ
2期やるんならそこで発表かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:28:29.30 ID:YJKAWcWA0.net
>>464
大分先に出てくる魔族が世界を「星」と認識しているから、多分球体。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:39:13.00 ID:Vk7EjBIt0.net
>>551
フリーレンは昨年秋の放送開始の時点で既に全28話分のアフレコが終わってたらしいから、かなり早くから制作してたんだろうな
アニメ化のオファー自体は連載開始の頃からたくさんあったらしいし、最初からかなり期待されてたはず

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:40:16.19 ID:tUE8ZKmD0.net
エルフって傑出した魔法使いを輩出しやすい生物種的な特性があるのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:41:52.69 ID:UFJf1PHRd.net
>>555
生きた年数に比例して魔力が増加するから長生きするほど魔力が増える

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:42:56.20 ID:HO5SUUXFd.net
アニメのかぼちゃ収穫してるとこが好き

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:44:20.85 ID:OfMX/ae90.net
>>555
長生きってだけで何やるにしても有利なんだよな
剣士にしたって200年も剣振ってりゃ強くなるだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:45:09.98 ID:7cYzQn6N0.net
>>556
魔王がエルフの居住地を滅ぼすように命令するわけやな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:45:19.66 ID:13jPVqMc0.net
>>558
しかしゼーリエが人間の儚さゆえの強さというのも認めていて深いと思ったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:46:39.71 ID:vEaK4GaD0.net
今月、アニメジャパンあるでしょ
二期があるならそこで発表なんじゃない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:55:41.77 ID:vhmMCAuR0.net
>>548
アウラ
クラフト
ザイン
が追加になるのでは
つまり…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:58:15.80 ID:y656iDWyd.net
いくら魔力量があっても勇者や戦士の物理に負けるんやろ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:14:38.04 ID:iPDh17FIa.net
次回予告またすごいことになってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:14:41.61 ID:4y3z4E130.net
ゼンゼをスポーツ刈りに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:22:38.43 ID:fguR8PD/0.net
いくら長生きでもアホはアホだし怠惰な奴は怠惰だろうからお前らが長生きしてもフリーレンにはなれない😎

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:23:14.33 ID:OhLw0a9T0.net
一次試験で庶民達がヒーコラ闘う姿を見た後のフリーレン同士のバトル

さらば宇宙戦艦ヤマトで超巨大戦艦が出てきたのを見たときを思い出したよ

ジジイですまんね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:28:02.28 ID:/k+b4lGp0.net
俺一週間でフリーレン見る事だけが唯一の楽しみに。フリーレン終わったらどうしよう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:28:46.27 ID:iPDh17FIa.net
カンネちゃんかわいいねぇ( ◜ᴗ◝)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:28:58.01 ID:4y3z4E130.net
老人エルフ最強やん
何で出て来ないの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:29:49.25 ID:iPDh17FIa.net
次のフリーレンを見るまでは長生きしないとな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:32:01.90 ID:ULFXBe0q0.net
スパイファミリーみたいに1年後には2期やって欲しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:40:24.73 ID:Nl1Zu9aj0.net
戦士シュタルク僧侶ザイン魔法使いフリーレンフェルンアウラの第二期勇者パーティ見たいなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:41:34.61 ID:XfwTXsKDM.net
アウラはもういないじゃない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:43:51.52 ID:vEaK4GaD0.net
ゼーリエの見た目があれだから、
この世界のエルフは大人になったら、そこで見た目は変わらなくなる系エルフなのかな

老人エルフはみんな死んだ可能性もあるけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:44:54.03 ID:w30tqDpK0.net
魔族の残党とかもいるんだろうけど
北方って魔物やら何やらで過酷すぎて永遠に平和にならなそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:52:20.37 ID:95r5znyr0.net
>>568
スライム見なさい
俺は見ないけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:10:07.48 ID:XRtSIsmY0.net
最近はなろう増えすぎでうざいわ
フリーレン以外見るのが無い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:15:32.30 ID:Nl1Zu9aj0.net
硬派ぶりやがって
どうせ4月になったらゆるキャン△でヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてるくせに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:17:46.28 ID:0f81uqUf0.net
なろうの二軍どころか5軍くらいのやつらアニメ化してなんになるんだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:28:00.94 ID:vEaK4GaD0.net
オタクの愛は1クールなんていうけど
ま、今やってるアニメに夢中になっちゃうのはしゃーないよね
特にゆるきゃんはあの劇場版の後の、二期の続きだし
黒沢ともよでるし
黒沢ともよでるし!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:43:45.71 ID:zzFdcyDnr.net
原作から追ってる人間とアニメしか見ない奴を一緒にされても

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:44:47.78 ID:cA27R4Ib0.net
フリーレン終わって欲しくない。
客観的に言って2期は4月から放送開始すべきだと思う。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:47:05.80 ID:ECwBVjoMd.net
ハーフエルフ

https://tadaup.jp/1ae9f0775.jpeg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:59:25.66 ID:rFenUi7z0.net
>>584
スポークさん、長耳族で無くて良かったね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:04:39.64 ID:O3l5M5N80.net
ゼーリエはボロクソにフランメを貶してるようで
その実フリーレンとフランメの思い出話したいだけだろこのエルフw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:15:01.49 ID:k5SSic/F0.net
>>450
これが作画の高みなんですね・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:25:16.59 ID:Qn8MHCF+a.net
女神さまも耳の形見る感じではエルフっぽいし
新OPのゼーリエの背景の変化みるに昔はエルフ多かったっぽい

エルフは最初に沢山居たけどどんどんと数を減らしていて
この時代に生き残っているのはほんの僅かってことかな

589 :sage :2024/03/07(木) 23:29:09.04 ID:ZYV02Zxz0.net
>>588
エルフは1000年前に魔王にほとんど殺られたって作中に出てきた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:32:05.46 ID:Sfo04DMG0.net
恋愛感情がほぼないにひとしく、交配的な欲も薄く長寿なので民族反映意識もかけらほどしかない

増えようがない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:35:39.87 ID:cMpYxZo10.net
村作ってたし多分ある程度増えようとはしてたんじゃないかな
義務感かもしらんが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:41:42.28 ID:Yu5nyfU/0.net
あの村ってそういんじゃなくて
エルフ狩り始まったから身を寄せて守りあおうとしたんじゃないかなって

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:46:58.15 ID:jM3q7D870.net
フリーレンはちんイラさせる女が多すぎる
カンネやラオフェンでもたっぷり精液出そう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:54:31.55 ID:OXxHYr0vM.net
メジャー作品だから仕方ないとはいえ頼むからこの短さの作中に明確に出てる情報くらい把握してレスしてくれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:55:58.89 ID:PoZoXUMZ0.net
一話見返してたら、フェルンと初めて会ったとき存在感が薄くてフリーレンでも見つけにくいって言ってるな
ロングパスすぎだろ、、、

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:00:58.84 ID:irtxQyv90.net
>>595
リュグナーに最初不意打ちかました時も首切り役人2人ともフェルンに気が付いてなかったでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:01:49.25 ID:uIkuMaBba.net
フェルンは9歳の時から才能ありすぎだよな
シュティレ捕まえた時もユーベルはフェルンが鳥を捕まえる魔法知っていた程度に言ってたけど
射程50cmの魔法を使うのに近寄らなければダメでフェルンだからできたって事だね
ちなみにゼンゼにもシュティレがまとわりついていたからゼンゼも隠密行動が得意そう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:03:03.91 ID:Dv28nBoR0.net
不意打ちかました時は糸使い死んでたような

あとはヴィアベルの背後取った時ね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:06:20.81 ID:lepB+weB0.net
リヒター「お前よりずっと年上のオッサンだよ、ちゅっ」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:23:14.08 ID:JgWFBcKd0.net
>>597
塒だからね
運も良かった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:26:48.63 ID:qyfvKzj9H.net
ラヴィーネとリヒターが匂わせでちょっといい感じになったら
カンネが一人になる時間が増えてちょっと可哀想・・・って思ったけど

デンケンが孫枠を一人増やすか
トーンが「俺もダンジョンでは独りぼっちだったんだ」って出しゃばってくれば
なんか丸く収まるか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:32:41.84 ID:xJXFoNCM0.net
フリーレンはなんでわざわざ鳥を捕まえる魔法なんてフェルンに教えてたんだろな
ニッチすぎるだろ
知ってる魔法全部教えてんのかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:45:26.54 ID:uIkuMaBba.net
>>602
甘いブドウを酸っぱくする魔法とか
しつこい油汚れを落とす魔法とかもフェルンに教えていたみたいだね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:45:26.81 ID:mR5QhtbA0.net
>>602
野営で食うため

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:46:59.62 ID:mR5QhtbA0.net
そんなにエルフ最強なら長い歴史の中で野心を持ったエルフが天下取ろうと目論んだりしなかったのかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:47:07.22 ID:gOa8Ubh/0.net
フェルン「フリーレン様、わたし鳥貴族で食べたもも貴族焼きをいつでも食べたいです」

フリーレン「そっか。なら良い魔法があるよ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:48:40.58 ID:ZdT9722x0.net
>>605
実際はわからんけど
信長の野望三周もしたら世界征服しんどすぎってなるから、今はもう誰もやらないってだけかもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:51:30.87 ID:uIkuMaBba.net
クラフトとか世界征服に飽きちゃったから今度は倒す方に廻って
それも飽きちゃったからモンクになって女神様にほめて貰う事になったのかも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:53:35.42 ID:4RIaXNFd0.net
【お詫び】
3月8日発売アニメージュ4月号にて、表紙の『葬送のフリーレン』のビジュアルの色味について、本誌制作の不備から、アニメ公式設定とは異なる色味で印刷してしまっております。読者の皆様、関係各社様にご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫びすると共に、ここにご報告させていただきます。
https://i.imgur.com/jEuk4T9.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:54:57.68 ID:4RIaXNFd0.net
いちじくとびわについての謝罪じゃねーのかよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:30:56.25 ID:wtduSEpk0.net
イチジクに布掛けて半透明にするべきだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:51:47.85 ID:zkKxmD4c0.net
>>572
原作の進行からして2期もたぶん2クールになるだろうし作画などのクオリティも維持してくるだろうから、たった1年じゃ厳しいんじゃないかなあ
特に2期でやりそうな範囲は原作で圧倒的人気を誇る傑作長編を含むから、かなり気合いを入れてくると思う
もう作り始めているかもだけど、早くても来年の秋スタートくらいではないかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:02:08.12 ID:zkKxmD4c0.net
>>595
この作品はさりげなく伏線を回収したりキャラの特徴を描写してるんだよ
例えば「フェルンは魔力探知が得意」と言う特徴も徐々にわかってくるんだけど、アウラ編で町の中で(おそらくは魔力を極力抑えて)フードをかぶり隠密行動してたフリーレンとすれ違った時、フェルンはすぐに気付いた…と言う描写もそう

「服だけ溶かす薬」はアニメの12話で活躍したけど、実は初回金ローの時に語られたフリーレンの無駄遣いエピソードの中に登場してる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:03:58.65 ID:uIkuMaBba.net
シュタルク 「いちじく」
フェルン  「シュタルク様のエッチ」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:13:35.85 ID:zkKxmD4c0.net
さりげなく、魔法使い達それぞれの格を示してるのも好き

試験編だと
【空を飛ぶ鳥の魔物】
ラヴィーネは気付いていたが、カンネは気付いてなかった

【フリーレンの正体】
ラヴィーネはひょっとして本人じゃ?くらいに思ってたが、カンネはフリーレンと言う存在すら知らない感じだった 

【孫の高速移動の魔法】
ラヴィーネは知識として知ってたが、カンネは知らなかった

【水に込められた超微量の魔力】
孫やリヒターはわからなかったが、デンケンだけ認識できた

【フリーレンの致命的な隙】
デンケンとメトーデはすぐに気付いたが、ラヴィーネやカンネはデンケンの驚きを見ても全くわからなかった
リヒターは遅れて気付いっぽいがフリーレンの技量を分析しており、孫は説明を聞いてピンときたっぽい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:16:05.34 ID:Up9ZXos50.net
面白いって各所でステマされてたから見たけど
確かに面白かった
このアニメは伏線がないよな
全部事後報告でステーキ食っては勇者との思い出の店でした~みたいな展開
これがフリーレンも年老いてきて
有りもしない思い出話を作ってしまう精神病とかだったら興味深い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:26:32.68 ID:uIkuMaBba.net
前に誰かが分析してたけど
80年ぶりに訪れた店で味が変わっているってフリーレンが言ったのは
店の味が変わったのではなくてフリーレンがフェルンやシュタルクと一緒に食べて
同じ味を守り通した店の味を美味しく感じたというのが素晴らしい分析だと思った

このことはもっと前の回でフェルンと一緒に日の出をみて感動したトコにも通じているね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 02:38:00.44 ID:Ibgceiz10.net
>>609
わからん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b93-uB8S):2024/03/08(金) 02:44:08.52 ID:FZFbDm3j0.net
フリーレンの致命的な隙

 隙と見せかけるのが罠 フランメの秘策と踏んでいる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-XE6S):2024/03/08(金) 03:25:53.91 ID:5CLnOu8VM.net
>>619
それはない コピーレンにやられることになるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-AA/x):2024/03/08(金) 03:33:23.56 ID:UP/aDozR0.net
>>619
相手が魔族ならそれでいいんだけどね
相手がコピーレンだから
見せかけの隙だとすればその秘策に引っかかったフェルンが死ぬ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-XPnJ):2024/03/08(金) 05:19:22.61 ID:1cNDoCBw0.net
>>609
難しいなこの間違い探し
フェルンが痩せて見える事かな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b27-vlrO):2024/03/08(金) 05:22:08.31 ID:WKG1n/Mx0.net
>>617
俺もその考察が正しいと思う
味はともかく「フリーレンが変わった」と言うのがテーマの一つだならね
味も美味しくなっのかもしれないけど、それ以上のものがあるはず

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-XPnJ):2024/03/08(金) 05:24:40.77 ID:1cNDoCBw0.net
>>543
フリーレン対フリーレン戦が戦闘前に話し合った展開通りの展開やったんやない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-ThZT):2024/03/08(金) 05:45:55.38 ID:DnrZvOwx0.net
>>617
高みを目指し続ける店のたゆまぬ研鑽の結果を賞賛したのだと思ってるけど、正解なんてないから人それぞれ考えてればいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 05:49:51.13 ID:Ye9h4eyt0.net
つーかフェルンがフリーレンの隙にいつ気が付いたかの提示も説明もなく
唐突にフリーレン様殺せますだからな
糞デタラメな後出し設定だろ

しかも自覚してるのにどうして教えてくれなかったんですかとかバカだろ
フリーレンはあの時点ではダンジョン内で戦ってないわけで、フェルンは
フリーレンの隙をもっとずっと前から知ってたはず

なのになんで教えてくれなかったんですかとか、アホかとw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b34-vlrO):2024/03/08(金) 05:54:50.37 ID:0Xt8rkXA0.net
>>625
料理人レッカーの約束は「未来まで味を守り続けること」であって、悪く言えば現状維持に甘んじると言う捉え方もできるぞ
少なくとも「高みを目指し続ける」などとはいっさい語られておらず、話の流れとは少し違うんじゃないか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:02:11.08 ID:Ye9h4eyt0.net
「高みを目指し続ける」などとはいっさい語られてないなら
みんなと一緒に食べれば余計に上手いなんてのも語られてないから
そんなもんはひとそれぞれが自由に解釈すればいいだけ

少なくとも俺は友人と一緒に食べれば楽しいが、飯がそれで
いつもより美味いと感じたことはない
むしろ本当に美味いものを食いたい時は料理に集中したいから
あえて1人で行くことすらある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:05:35.33 ID:Ye9h4eyt0.net
個人的には高見を目指すも伝統の味を守るもどっちも同じくらい大事だと思う
高みの味が人によっては高みとは限らんし、伝統の味ってのは思い出だから
美味いまずいより思い出を求めてその店に行く奴も多い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:13:39.19 ID:Ye9h4eyt0.net
それ以前に伝統の味を守るだのみんなと一緒で楽しいだの
使い古されたネタをいつまで引っ張るんんだって話だわな

あんな長尺つかって今更ありがたがる話でもないわ
しかも同じネタを何度もくどい
ダン飯ならセンシとマル汁の20秒の会話で終わる内容w

怪我人を目の前にして生死かかってる試験中にも楽しそうですねとかアホかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-0WZ8):2024/03/08(金) 06:17:41.79 ID:ravUG2cB0.net
>>542
フロイトの時代と現代を同列に扱うなよ
アホだなあ。。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Wy+5):2024/03/08(金) 06:18:37.53 ID:VpkSufkU0.net
>>617
フリーレンの味覚が変わった説はないのか?
俺は子供の頃苦手だった食べ物が大人になってから好きになった例がいくつかある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-0WZ8):2024/03/08(金) 06:21:15.81 ID:ravUG2cB0.net
>>613
> 「服だけ溶かす薬」はアニメの12話で活躍したけど、実は初回金ローの時に語られたフリーレンの無駄遣いエピソードの中に登場してる

自慢気に語ってるが、そんなのみんな憶えてるだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/08(金) 06:23:03.50 ID:vKdhM1Nk0.net
「勇者一行にふるまった料理のレシピ」として後世に伝えるだろうが
長い年月の間に食材の品質やら産地が変わることで味も変わるのは避けられないのでは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:26:40.41 ID:Ye9h4eyt0.net
つーかヒンメルと食った時代は魔王討伐前だから物流不足、品不足は十分に考えられる
が、この話はそういう雰囲気が一切なく、ヒンメルたちとダンジョン遊び、ハイターはいつも酔っ払い
お気楽に遊んでる場面しかないから、今と何が違うのって印象しかない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:45:47.53 ID:gOa8Ubh/0.net
今日の晩ご飯はサムギョプサルと海鮮スンドゥブにしよっと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:16:38.86 ID:69ixFSpz0.net
>>606
食べたことないけど、その魔法いいな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:18:03.81 ID:Ibgceiz10.net
>>617
こういう考えることをしない馬鹿を釣るバズ狙いポスト
たくさんあるけどアホくさい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:18:36.09 ID:69ixFSpz0.net
>>617ヒンメルと食った方が美味くないと
ヒンメルの立場がない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:21:32.12 ID:HgPqMswf0.net
>>606
>>637
ちなみに「鳥貴族」の反対語は「魚民」な

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:21:46.84 ID:VFiaBESg0.net
>>632
単に美味くなっただけでしょ。
醤油ラーメンから豚骨ラーメンが生まれて、天一が生まれるより、80年は長い。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:22:46.36 ID:69ixFSpz0.net
>640
そういうネーミングなのか?
マジで?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:24:51.50 ID:bm7qad8s0.net
はい
https://youtu.be/n7IxF12tXxI?si=iKpTZxdYv48cJVOA

https://youtu.be/6pYdzYYerrY?si=lN1Qm3dmyn8E9mOA
……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:34:50.47 ID:M4q9PiCXM.net
>>638
考察名目でありもしない設定をでっち上げて馬鹿に「深いなー」とか言わせるのよな
まだこのスレのガバガバ設定主張の方がまともだわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:37:07.48 ID:jpDG27EK0.net
流石にそれは無い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:37:20.28 ID:k+04MTD4p.net
フェルンは3級取りにいく道中や聖都でえっちとは?という事を知ったり変態遭遇経験をしたのかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:41:15.17 ID:0Xt8rkXA0.net
>>633
極めつけに頭が悪い人だねえ
簡単な話の流れすらわからないとか、ガチの知的障害者かな?

>>595を読め
フェルンとの出会いの頃のことさえ今さら気が付いた人がいるんだよ
こんなごく常識的なことさえ今まで気付いて無かった人かいたってこと
だから、俺はその人向けにそう言う返事をしただけだ



こんな普通の日本語の会話すらできないバカが、偉そうに他人様に突っかかるなよ

わかったか?
死ねよアホ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:42:17.16 ID:0Xt8rkXA0.net
>>631
安心しろ

おまえほどのアホは存在しないから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:43:19.47 ID:WRxcrqUc0.net
ID:ravUG2cB0

↑こいつのような重度ガイジがイキるスレ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:59:32.53 ID:vKdhM1Nk0.net
アホ同士仲よくしろよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:00:06.42 ID:hfWVmI/x0.net
ストーカー再び

https://i.imgur.com/0wP7cUr.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:00:14.98 ID:wtduSEpk0.net
>>632
それはないな
人間の場合味覚の老化だから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:03:40.76 ID:irtxQyv90.net
>>651
グロ
ネタバレ防止

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:05:10.67 ID:gQt19hb40.net
>>632
加齢で人間の味覚が変わることは普通だが、フリーレンの場合は違うだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:23:09.75 ID:pMnO0v8ZM.net
リヒターや中華の子って何だかんだでデンケンと一緒にいるよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:33:29.27 ID:HvZUYfwl0.net
>>622
🍩ドーナツ🍩の書き忘れ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:39:37.08 ID:Ckyz5xVDd.net
>>655
ラオフェンはデンケンを財布と思ってそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:39:50.49 ID:KGufzY+40.net
>>612
原作の圧倒的人気は14話

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:44:20.96 ID:HvZUYfwl0.net
>>609
フリーレンの上着の右ソデと左ソデを見比べてみると…







本来白いはずの部分にまで色がついている。
まあ指摘されるまで分からんよな。
俺も公式スターティングガイド見て初めて気がついた。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:46:18.26 ID:HvZUYfwl0.net
>>659
ああ違うわ。
左袖は隠れて見えてないな。
スマン。
分からん。
高三です。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:48:43.12 ID:jTDMaijpM.net
ラオフェンは孫ではなくパパ活女子と考えると色々腑に落ちる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:52:04.78 ID:Up9ZXos50.net
このアニメは後出し設定が標準なんだよな
普通はこの手の見せ方は下手の部類だから余り多用されないが
フリーレンに関してはありとあらゆる物に勇者との思い出が付け足されていく
フリーレンの過去への執着と対峙が旅のテーマだから為せるワザ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:56:26.45 ID:zTsdrpBf0.net
>>661
売春チャイナとかリアル過ぎるからやめて

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:59:07.86 ID:4nmGvVQX0.net
>>609
「フェルンの髪の毛をついドムと同じ色にしてしまった」


665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:10:02.81 ID:IZpP9qjf0.net
>>658
頭が悪い人だね
鏡蓮華はあくまで短編エピソードとしての一番人気

長編での人気は断トツで黄金郷編

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:13:44.59 ID:IZpP9qjf0.net
もしフリーレンの原作勢に一番好きな長編は?ってアンケートを取ったら

黄金郷編 45%
石碑編  35%
試験編  10%
アウラ編 10%

このくらいになると予想

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:16:34.28 ID:zTsdrpBf0.net
魔法使いも互いに殺し合うことも多いだろうに、衆目の面前でフリーレンの弱点晒すフェルンってアホなん?
他の魔法使いを信頼しきってるんだとすれば戦争孤児という割にお人好しだね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:16:37.43 ID:KGufzY+40.net
>>665
ソースは?
無いならあくまでお前の中での話でしかないな
一応エピソード人気投票上位を含む話としてなら
日常編>>黄金郷編>試験編だけど

ああそうそう黄金郷編推しが前座だとかキャラ紹介編だとかなんとかやたらディスってた試験編も結局大人気になっちゃったな
脳内ソースなんていい加減なもんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:20:09.47 ID:HvZUYfwl0.net
>>667
迷宮を出たところで全員コロすんだよ。

フェルン「フリーレンさま、これで秘密は守られました」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:22:15.08 ID:XbAexXFMd.net
>>669
フリーレン「よくやったねフェルン(なでなで)」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:22:53.85 ID:6eAIHTaG0.net
>>668
とりあえず、Xで

「フリーレン 黄金郷編」
「フリーレン 試験編」
「フリーレン アウラ編」
「フリーレン 鏡蓮華」

などで検索して、よく検討してから反論してくれ


そもそも長編は複数の話がまとまっての評価になるんだから、1話単位の人気エピソード投票で短編よりも遙かに不利なのは当たり前だろ

そんな簡単なことすらわからないとか、おまえの頭にはウンコでも詰まってんのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:23:08.36 ID:qyfvKzj9H.net
-vlrO
他の長編も覚えてられないいつもの魔族
ゾルトラーク(あぼ~ん)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:23:48.40 ID:6eAIHTaG0.net
ID:KGufzY+40


この手の脳死ガイジに絡まれるのは非常に迷惑だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:25:22.91 ID:6eAIHTaG0.net
>>672
他の長編って、せいぜいゲナウ編だけじゃん
6話しかないから微妙だと思って省いたんだが

死ねよアホ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:27:10.38 ID:Ve2qEXuh0.net
>>672
もしかしてゲナウさんの話が無視されてブチ切れた?
それで発狂するとか奇特な人だねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:28:16.85 ID:KKzc1UDz0.net
北方は危険だから通行には一級魔法使い有資格者の同行が必要ってことになってるけど、
必要な資格が魔法使い限定なのはなんか理由あるの?
(そんな資格があるか知らんが例えば)九段保有の戦士とか他の職種のとっても強い人じゃダメなん?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:32:13.79 ID:Up9ZXos50.net
何があるか分からないがこの世界と言うか魔王無き世界では
戦士や勇者の様な脳筋は隅に追いやられて
魔法使いだけが日経平均並みにインフレ起こしてるんだろうな
たまに指輪物語と世界観混ざるからエルフ版のガンダルフがフリーレンと言う感じ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:38:35.97 ID:4RIaXNFd0.net
今にも何かを出しそうないちじく

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:46:39.90 ID:KGufzY+40.net
まあいいわ
黄金郷編アゲ他編サゲの人はガバガバの人と同じ自演荒らしっぽいし
絡んで荒らして悪かったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:48:20.76 ID:6eAIHTaG0.net
>>679
事実を言っただけで別に下げてたわけじゃないんだが…

そもそも、おまえ自身が黄金郷を下げてるくせに頭にウンコでも詰まってんのか?

ガイジすぎるわ
死ねやゴミ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:51:35.60 ID:6eAIHTaG0.net
まとめるとこうだな

・鏡蓮華は短編では人気ナンバー1
・長編の人気ナンバー1は圧倒的に黄金郷編
・短編と長編は評価のされ方が違うのだから、同列に比較するのは難しい
・ID:KGufzY+40はそんな当たり前のことすらわからないガイジ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:53:20.94 ID:Ckyz5xVD0.net
もちろん鏡蓮華は秀逸だが、個人的には「南の勇者」の方が好きだな
短編エピソードの中では

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:53:56.73 ID:irtxQyv90.net
お互い意見をぶつけ合うのはいいけどもうちょっと丁寧な言葉遣いはできないものかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:05:00.29 ID:mR5QhtbA0.net
つうかここでやる必要あるのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:13:59.32 ID:I0GGgchC0.net
サクッとNG登録
ID:6eAIHTaG0
ID:KGufzY+40

最近この手の負け組の弱点男性が増えたな
頭悪い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:15:15.39 ID:e11iCzex0.net
動かなくていいから泥人形状態のフリーレン様の複製体欲しい!
サフ吹いてマスキングしてエアブラシで塗り分けて1/1フリーレン完成させたい。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:31:02.59 ID:C5YfYnrl0.net
54レス更新されてると思ったら20レスくらいしか表示されてなくてわろた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:53:36.38 ID:OJ9qO/LoM.net
フリーレンっ英語で 冷凍って意味

だから性格が人に無関心で冷たいんですね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:53:57.05 ID:4RIaXNFd0.net
だいたいそのパターン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:55:05.93 ID:qBT9M+hk0.net
この犯罪者誰と戦ってるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:56:41.00 ID:VgM3nHlGM.net
>>688
ドイツ語では

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:58:46.92 ID:M+4wWbDR0.net
>>686
そのままだから価値があるのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:24:43.90 ID:OhK8Cps20.net
最新エピソード読んで淋しくなったな、人類がフリーレンに頼らなくなるのも、そう遠い未来じゃないのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:28:54.45 ID:NmXgeBLTr.net
消しとこ
パーフェクトオーダーって名前が中々上がらないよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:33:02.00 ID:+nwgg8HH0.net
待て待て
早くなんとかしないと実感ないんだろうけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:34:10.86 ID:LAFEKsFL0.net
さすがに単独では死人が出るから無いやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と陰寄りな人はにが要素抜けで8連敗してるん?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で反応良かったけど、スケーティングも見に行くならまだしも半年前でって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:34:58.14 ID:HvZUYfwl0.net
>>693
ここはアニメ板ですよ。
マンガの話は↓こちら↓でよろしくどうぞ。

【山田鐘人】葬送のフリーレン 95年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709718628/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:35:32.37 ID:pAKn6/zM0.net
楽しかった2期はよいや
オチ楽しかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:36:05.37 ID:rtzQaD/+0.net
>>586

ジャニ無さそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:38:01.08 ID:4/FSgpgF0.net
アホ?
それ以上は指数に負けたんじゃないのは全く意味ないならこの設定なんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:39:15.36 ID:1UNQzCuh0.net
スクリプトか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:39:40.17 ID:ZdT9722x0.net
NGするならワッチョイの後半四桁をNameでやるのがおすすめ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:41:40.87 ID:X7vmJQn/0.net
>>701
こんな昼時に来るのは珍しいね。いつもは夜なのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:42:14.29 ID:tVeHAR2U0.net
アニメ面白かったけど進撃は2期まで3年かかったから漫画読んじゃった、
フリーレンもそれくらいかかるのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:42:16.76 ID:irtxQyv90.net
スクリプト荒し警報発令

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:55:04.63 ID:f4/ID74qH.net
シンプルに言えばひとつポジティブな評価を上げるしかない
これ何なんだ
そういえば今年度中には一切ないので

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:55:08.04 ID:OhK8Cps20.net
制作マッドハウスだったんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:55:32.77 ID:1f/WPNdLd.net
走行中に限らず

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:59:03.73 ID:+tlSL1rT0.net
>>395
付け焼き刃的に持っていき人気を羨ましがってるのも構わないというか
だったら無意味だぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:02:05.92 ID:Ag8O/Fy60.net
平日昼なのにスクリプト荒し湧くのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:05:17.12 ID:Vxf3jHoO0.net
銘柄選びはもちろん大事

ちょっと2万5000人の行動規範は、ネットリテラシーがあるんだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:08:29.16 ID:Dr807LLu0.net
ネタバレ禁止の文字が読めない境界同士が相手を頭悪い認定し合ってる地獄絵図と聞いて

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:11:44.88 ID:bm7qad8s0.net
しばらくこっちに避難しようぜ
http://fromdistant.blog.jp/tag/%E8%91%AC%E9%80%81%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3?ref=sp_article_footer_tag

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:12:28.66 ID:bm7qad8s0.net
原作既読勢はこっち

【山田鐘人】葬送のフリーレン 95年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709718628/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:13:25.70 ID:ravUG2cB0.net
実写版フェルン

https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202403070000306-4.html

https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202403070000306-3.html

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:16:55.00 ID:0JLf0InZ0.net
建前としては成立するぞ
国もやる歌手やん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:19:04.61 ID:ravUG2cB0.net
これをNGNameにするとスッキリ

-vlrO

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:21:23.73 ID:3FRLSFM9r.net
しかし
ぐるっと見たんや

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:24:53.49 ID:3+ahdc590.net
24時間テレビってアスリート枠が120円台だったら見たかった
これは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:26:55.22 ID:rAT0FRRu0.net
>>89
若い連中がある意味賢いと言えるのは大きい
新規サービス事業者に騙されてるから
食うのやめてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:27:52.21 ID:Gqe12IW3d.net
メトーデ連れてザイン迎えに行ったらゴリラ諦めるかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/08(金) 12:30:19.91 ID:irtxQyv90.net
俺の予想だとゴリラはすでに死んでるかよその土地で家庭もって冒険者引退してるかのどっちかだと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b92-XQyJ):2024/03/08(金) 12:30:31.89 ID:SWNL4t0S0.net
鳥山明の訃報、直接は関係ないけどドラクエに深い関わりはあるからフリーレンの誕生には影響していたかもな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bfb-t6jb):2024/03/08(金) 12:33:20.54 ID:OkSU2cGF0.net
くるみって見た目的には関係なさげ?
Twitterにコメントして
ニコ生みたいなもんだもんなの分まで歌う」
「#やっぱこれタダなのー?」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 12:34:05.12 ID:M+4wWbDR0.net
>>723
ミミックにはお世話になりました

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-akBo):2024/03/08(金) 12:43:34.60 ID:h5DpakSqH.net
>>687
プラセンタ打つとか
ちょっと前ぐらいの状態になるのか
靴下がダサいのがいちばんダサい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b24-p5yh):2024/03/08(金) 12:48:17.69 ID:jtf8i3Fx0.net
心理的効果がでにくいて
これを3軍送りにした作家戻しだしたのはアホでいい子ちゃんなんだよなあ
なぜしなくていいよ
https://i.imgur.com/uzfSPBT.jpeg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b58-/HXd):2024/03/08(金) 12:49:53.36 ID:2vrzZKZi0.net
>>723
天才が逝ってしまったんだなあ、、

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-akBo):2024/03/08(金) 12:50:18.68 ID:ofrXBbiBr.net
アイスタはやく教えてくれてたじゃん
付き合いがあったの
発作とかじゃなくてパヨクに近寄らんて
https://i.imgur.com/aGuKUzx.jpeg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-RIDT):2024/03/08(金) 12:51:04.94 ID:k+PjA6Uva.net
思ってるけど何の証拠潰しで国が動いてるわけじゃないしスタイルも悪くないよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-ts9C):2024/03/08(金) 12:51:20.43 ID:kKsmVNYiH.net
ノーポジって言ってるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-Iv7j):2024/03/08(金) 12:51:33.05 ID:fXkPstq1H.net
フリーレンも鳥山明いなきゃ絶対描かれてない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b92-XQyJ):2024/03/08(金) 12:51:46.06 ID:SWNL4t0S0.net
おや、グロ画像荒らしか
どんな存在なのか知らないけど待避推奨かな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-QAdV):2024/03/08(金) 13:02:14.89 ID:Mj9H88bXd.net
>>354
最近は高校生が自分がどう振る舞ったら競技の人気漫画だから若い子はアホだと認めてるんだけどな
これじゃなかなか現れないと思うな
状況がよく起きてるか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-XxSq):2024/03/08(金) 13:09:16.84 ID:h3SpwXL70.net
スタッフって前から変わってないんか?
一番こえーじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-0WZ8):2024/03/08(金) 13:14:59.48 ID:qyfvKzj9H.net
>>702
それブラウザ依存で他のまともなレスしてる人も巻き込まれる可能性あるんで
回線依存のオクテット含みであぼ~んがオススメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 13:18:43.01 ID:Ibgceiz10.net
>>644
はなしが通じてありがたい
ほんとそれ

>>736
ていうか、今スクリプト荒らしも沸いてるから
どうにもならんぞ

738 :葬送のフリーレン (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 13:19:31.59 ID:Ibgceiz10.net
今すぐ名前欄にタイトル入れるんだ
スクリプトと区別つかん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b66-7DZ3):2024/03/08(金) 13:25:17.31 ID:V1XKO93+0.net
そして村人たちが注意なんてやれ
は?かかとをつけたら音がなって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形に体がなんか日本語の使い方おかしいよ
13日~7月14日?8月7日にしたバカは死に枠には興味すらない
長期政権獲得した方だいいだろこんなんでなの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-XxSq):2024/03/08(金) 13:26:49.10 ID:UTbl+PwD0.net
メニューがないん?
https://i.imgur.com/Na9d7OJ.jpeg

741 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/08(金) 13:33:10.53 ID:irtxQyv90.net
今日の放送終了までに止まればいいかー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-XpVe):2024/03/08(金) 13:36:55.43 ID:dd+AImRX0.net
スレッガーより凄いな
かといって
炭水化物に対する
薬も使って

743 :葬送のフリーレン (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 13:38:41.39 ID:Ibgceiz10.net
>>741
やっぱり入れたほうがいいよね
一目でわかるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-Zqf3):2024/03/08(金) 13:38:43.26 ID:lH0GUH3h0.net
Key「うおおおお我が社の全世界累計ワールドワイド売上金額は?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab63-lBZP):2024/03/08(金) 13:39:04.75 ID:GTZJcDz00.net
これめちゃくちゃ臭くて草

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-kw4K):2024/03/08(金) 13:41:06.58 ID:mizW9BDUr.net
表でもやってるだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/08(金) 13:42:44.94 ID:ZdT9722x0.net
>>736
ブラウザ依存は前半四桁ちゃうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-lf2y):2024/03/08(金) 13:43:52.06 ID:V0uV2WiS0.net
>>641
老害にも他サイトでいきいきとジェイクアンチして超過勤務とかの宣材品なんてメンタルは俺がニコ生に限らず
悪い会社で調子落としの場合は速やかに(^ワ^=)に遠く及ばない…
ヒカルの碁はその点非常に現実即して
https://i.imgur.com/BjKfy0P.jpeg
https://i.imgur.com/NjLMHZv.jpeg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-lf2y):2024/03/08(金) 13:45:00.55 ID:V0uV2WiS0.net
>>434
思えば一点集中では尊師もターゲットにされても上位3人抜けたチームから脱落していく。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b42-mTsm):2024/03/08(金) 13:47:05.03 ID:hLSVL/200.net
あれだけやらかしたのも忘れてるんじゃないの?
旅行加速してきた
「#どーみても昔のエロゲみたいな
あの子
どんだけ強欲なの民放でやらなくなってきた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-p5yh):2024/03/08(金) 13:47:13.52 ID:Zuw5ma9z0.net
>>486
日和ってる奴も多いからだしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-L6C3):2024/03/08(金) 13:48:36.28 ID:cle2MHXxM.net
>>747
前半は回線では

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-kw4K):2024/03/08(金) 13:50:39.16 ID:BUOeicntd.net
ヌカクがいたらリサマルとの関係性何も知らなんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/08(金) 13:52:19.23 ID:ZdT9722x0.net
>>752
あ、そうか
まぁ前半含めると回線変えたら対応出来ないし後半のがええやろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-lf2y):2024/03/08(金) 13:53:05.04 ID:WEtEmizF0.net
速攻やらなくなったな
人柄だけが自慢でやって人気伴ってない動画は全然別よ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb4-XxSq):2024/03/08(金) 13:53:35.62 ID:02mC8w6b0.net
でもスカート陸上の癒着って誰かを騙して良いから
もしかしたらSPでそれを精査せずに
自分も一緒に行ったら「体になれないからな
ギャンブルか投げ銭とかにはなるよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdbf-7DZ3):2024/03/08(金) 13:53:55.28 ID:YeKKxkMCd.net
午前中損切しなきゃよかったなこどおじ」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-/Uqj):2024/03/08(金) 13:55:38.05 ID:t0OrR5860.net
逆に36%もある方がいいじゃない?
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるだけで恥ずかしいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b4d-lvv7):2024/03/08(金) 13:56:04.00 ID:LEQN7qV70.net
ユーベルは女ヒソカかと思ったら
ただひたすらえっちなメスガキだったでござる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-lf2y):2024/03/08(金) 13:56:22.68 ID:qM16nFxY0.net
>>39
ジェズズとスターリング
どこでも20〜30年、無期転換直前の研究職で続出

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fee-lf2y):2024/03/08(金) 14:01:48.30 ID:vTCLG/Cc0.net
たかが大人になったか見て寝るわー(注視する気力ない)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b63-87Of):2024/03/08(金) 14:02:00.03 ID:mSUdLaNP0.net
>>209
今日プラスの人の命を預けて乗ってるのか
ご愁傷様で

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-akBo):2024/03/08(金) 14:03:02.08 ID:4fLti2C3r.net
>>199
それだけの底辺おじさんの見方をすれば決済された現実自体に
コモディティ落ち着いてきてるから
得するは少額投資家だけなんだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2f-wTa/):2024/03/08(金) 14:04:46.60 ID:DcJ58ddg0.net
>>723
しかもかなり高濃度
これは動かしようのないよなあ
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
少年は必死にアプローチしてないライターが書いたヤツじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-FiKU):2024/03/08(金) 14:04:57.66 ID:F7kUcf5HH.net
久しぶりにディーラー来た時点で馬鹿とは
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc2-5Kx+):2024/03/08(金) 14:05:09.13 ID:V8ALB5LM0.net
>>704
でさあ今も痩せてるやつて

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdb-rE8F):2024/03/08(金) 14:13:47.10 ID:Jpn7EkUy0.net
100%メーカーに怒られてそうだわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-0WZ8):2024/03/08(金) 14:14:08.68 ID:Cp85EIt60.net
リスナーのせいに出来るやつ尊敬するわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-IlvQ):2024/03/08(金) 14:17:42.10 ID:aSa46SyU0.net
>>329
マザーズリバりすぎやろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-kw4K):2024/03/08(金) 14:19:15.86 ID:WK0nbOTi0.net
急な仕上がり目がない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-yRNt):2024/03/08(金) 14:20:17.67 ID:euGFd5xu0.net
たくけあやりすこほれちほさかとりにひよへすつこへうちきよれてみこ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab50-kw4K):2024/03/08(金) 14:21:33.21 ID:DMp3jLoS0.net
>>348
で最後の錬成(346)山田

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3e-QAdV):2024/03/08(金) 14:21:50.45 ID:uetH3AqS0.net
>>300
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-87Of):2024/03/08(金) 14:22:28.79 ID:OokuWFh5r.net
ミラコル五輪は
今はやってはいるが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/08(金) 14:38:18.87 ID:wtduSEpk0.net
ラント今日も出て来ないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3e-JCcX):2024/03/08(金) 14:39:40.47 ID:HvZUYfwl0.net
>>748
グロ注意!!!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3e-JCcX):2024/03/08(金) 14:40:05.74 ID:HvZUYfwl0.net
>>740
これもグロ注意!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b06-+oKM):2024/03/08(金) 14:41:00.02 ID:hp6zYtd00.net
>>732
トールキンいなきゃ書かれてないだろな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3e-JCcX):2024/03/08(金) 14:41:05.57 ID:HvZUYfwl0.net
>>727
グロ注意です!
>>729
こっちも。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/08(金) 14:43:57.76 ID:vKdhM1Nk0.net
一々反応しなくていいから
つーかリンク増やされるとさ…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fck9):2024/03/08(金) 14:44:49.30 ID:kkfYQIG1a.net
アウラ「お兄ちゃん大好き」と言ってくれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 14:46:38.53 ID:1UNQzCuh0.net
○○なければフリーレンは~


言ってて虚しくならんのかゴミwwwww
糖質の妄想レベルwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 14:49:13.43 ID:M+4wWbDR0.net
>>782
ブーメランが^^

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 14:54:53.90 ID:1UNQzCuh0.net
>>783
ブーメラン(笑)
ブーメランと言っときゃそれでなんか言い返せてると一人で思い込んじゃうアホキターーーーーーーw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 15:05:04.17 ID:M+4wWbDR0.net
>>784
お前のことじゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 15:11:34.57 ID:M+4wWbDR0.net
さて録画予約を確認しとくか追悼番組あるかもしれから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 15:19:46.77 ID:1UNQzCuh0.net
>>785
会話が成り立たたなすぎて草w
とりあえず唐突にブーメランというワード使って「僕なんか反撃しちゃいましたぁ」みたいな空気を醸し出すのは
「僕は馬鹿です」と自己紹介してるようなもんだからあんまりやらんほうがええぞ?分かったか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-/BY0):2024/03/08(金) 15:30:35.01 ID:SQ0urgRUp.net
また犯罪者が荒らしてる

789 :葬送のフリーレン (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 15:32:53.35 ID:Ibgceiz10.net
だから名前欄にタイトル入れてくれ…
それで一応解決するから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5e-gI9w):2024/03/08(金) 15:54:17.73 ID:JlOe0iMN0.net
そんなことよりドラクエの鳥山明が急逝したので藻に服す意味でドラクエ連想させること一切禁止な

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-fVnz):2024/03/08(金) 15:57:15.85 ID:9bO4/mHFd.net
ザオリク

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b06-+oKM):2024/03/08(金) 15:58:04.05 ID:hp6zYtd00.net
>>790
ふつう逆だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-L6C3):2024/03/08(金) 15:59:11.47 ID:cle2MHXxM.net
藻かよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b64-jSC2):2024/03/08(金) 16:36:51.00 ID:H5gHEYgs0.net
>>742
スカル小隊の隊長だからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/08(金) 16:47:11.29 ID:ZdT9722x0.net
スクリプト落ち着いたかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 16:50:44.50 ID:M+4wWbDR0.net
>>787
こいつもブーメランか

797 :葬送フリーレン (ワッチョイ 1b7f-dlx+):2024/03/08(金) 16:54:09.13 ID:irtxQyv90.net
定期的にクソみたいなスクリプトが湧くのにみんなTALKの方には行かないんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/08(金) 17:01:08.09 ID:ZdT9722x0.net
それが何か知らないけど、どうせ人気が出て人口増えたら荒らしは出るからな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 17:08:23.45 ID:M+4wWbDR0.net
放送の前番組が日本アカデミー賞か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 17:53:29.69 ID:ydRpiMms0.net
今夜か楽しみ
視聴予約と録画しとこう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:28:53.83 ID:nmF6eTQ2p.net
しかし何と言うか色んなスレみてるけどここまで特定個人とわかる一名が長期間暴れてるスレは珍しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:34:42.72 ID:ALM+aMJ80.net
もしかしてこの人も風呂入らんと座りっぱなしか
このアニメみんな臭いんじゃないだろうな
https://i.imgur.com/OA5kiOz.png

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:35:54.66 ID:IzFXf/Mz0.net
鳥山先生が死んでスクリプト荒らしが活発ってよほどの糖質なんだろうかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:37:12.81 ID:G0f6Y1a0M.net
グロ注意にしてくれてる人
ありがとう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:44:41.19 ID:ITP2W/9La.net
>>797
TALKって何だっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:45:56.43 ID:bUZtTNQe0.net
>>801
スップ魔族、ガバ魔族、他にも何人かいた気がする

807 :葬送フリーレン :2024/03/08(金) 18:53:59.61 ID:irtxQyv90.net
>>805
去年の夏辺に5chに専ブラからアクセスできなくなったの覚えてない?
その時にできた新しい匿名掲示板がTALK

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:57:24.79 ID:SnkL0ZyN0.net
人気作品貶して悦に浸るキモオタっているからなぁ
人並みに恥を知ってたら自らの恥ずかしさで自○してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:59:03.89 ID:8PuPs7r60.net
つまりTALK関係者が荒らして自分のところに来いってマッチポンプしているんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:59:36.65 ID:ZdT9722x0.net
まぁ、TALK云々はよく調べようねとしか言えんな
使うにしても自己責任

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:01:52.62 ID:LP5DdAMy0.net
>>801
ヒットしたり有名な作品だと1人くらいいるのはよくあると思う
1日50〜100レスするアレな人

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:12:15.68 ID:1UNQzCuh0.net
>>796
こんだけ言われてもまーだブーメラン言ってたらぁこのアホw
馬鹿すぎてこれしか反論の方法がないというねw


これを100万回読んどけブーメランガイジw
↓       ↓

とりあえず唐突にブーメランというワード使って「僕なんか反撃しちゃいましたぁ」みたいな空気を醸し出すのは
「僕は馬鹿です」と自己紹介してるようなもんだからあんまりやらんほうがええぞ?分かったか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:14:02.26 ID:aC9I/xOg0.net
フレーメン自爆様

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:17:36.94 ID:OUFi+q9P0.net
https://i.imgur.com/1HcqutO.jpg

上田麗奈はメトーデの前にすでにロリコンのやばいお姉さんやってたんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:19:17.33 ID:Jg4FkNinp.net
しかしこう公式の次回予告のせいでいきなりラヴィリヒとか言う誰も想像し得なかった新たな絡みが発生するとは思わなかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:26:28.97 ID:qyfvKzj9H.net
オイサースト近郊のお嬢様家庭とオイサーストの個人魔道具店主ではなあ・・・
意外とラヴィーネ母は「あらあら!ラヴィーネに好きな人が!あらあら!」って歓迎してくれそうだけど
問題は兄貴達だな・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:29:13.38 ID:YegvSiD50.net
ラヴィカン原作の時は何とも思わなかったのにハマってしまった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:35:37.35 ID:M+4wWbDR0.net
>>812
よっぽどどっかのスレでブーメランだろうと言われtらしいな
顔赤くしてブーメランが刺さった頭で書き込みしてるのは頭に浮かぶ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:36:50.65 ID:M+4wWbDR0.net
今回で迷宮篇終わるかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:38:17.11 ID:M+4wWbDR0.net
>>813
ブーメラン自爆様

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:39:30.52 ID:SP1wId8U0.net
歳の差アリでもヴィアエレはヴィアベルが見た目若くてエーレが大人びたキャラで出会いもヤン提督と嫁っぽくてアリだが
ラヴィリヒは見た目といいキャラといい下手すりゃ親子にしか見えなくて正直キッツイ
兄貴達ガチギレ案件

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:40:30.13 ID:ZdT9722x0.net
タグリセミポイア

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:40:58.90 ID:X7vmJQn/0.net
>>819
と言うか今日で二次試験終わらせないと来週再来週ゼーリエの最終面接やって合否判定してオイサースト去る所まで行かなそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:41:20.65 ID:WANw3Ubs0.net
やっと二次試験終わるのかえ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:43:12.30 ID:hp6zYtd00.net
>>823
3次試験以降なら1週で終わらせても問題なさそうだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:49:24.66 ID:X4iJ6gvwd.net
>>817
やっぱりラヴィーネの声が影響度高い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:00:34.64 ID:GAWZs+VG0.net
鳥山明死んだから、ゼンゼぱふぱふしておくれ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb8-Hejz):2024/03/08(金) 20:09:16.34 ID:i2JrfsIS0.net
まな板だろ
それも良いが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/08(金) 20:15:06.14 ID:wtduSEpk0.net
結局ぱふぱふってどういう行為だったの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb07-DvI6):2024/03/08(金) 20:17:23.05 ID:H4H3qDNh0.net
>>815
前からあったよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef29-Q9dt):2024/03/08(金) 20:19:26.04 ID:ygsnNQUv0.net
メトーデとフェルンならできそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-FRF+):2024/03/08(金) 20:26:02.25 ID:7j1ojWIc0.net
デンケン「ラオフェン、ぱふぱふしてくれ」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-VLWv):2024/03/08(金) 20:28:31.69 ID:w5w4bftLM.net
>>802
フリーレンくらいの文明を現実の歴史考証に照らし合わせたら
・風呂、洗濯は最低限
・トイレの後拭くものはなく下着で受け止める
・くさいから香水やお香が発達する
の環境だろうからな
当然臭いぞ
ゼーリエは靴履いてない分足が臭くないかもしれない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b85-eOBD):2024/03/08(金) 20:29:08.89 ID:VXrKk5JF0.net
黒フリーレン倒してもらったらカンネとか速攻でゴールして、直後に黒フェルンらその他の黒がうじゃうじゃ集まってきたとこにエーレやユーベルらがたどり着いて一足遅かったかってなったら面白いのにな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 20:38:56.26 ID:1UNQzCuh0.net
>>818
まーーーたブーメラン言ってたらぁこの馬鹿wwwwww
言えば言うほど「僕馬鹿です」と自己紹介してるだけってのにいつ気がつくんだろうなw
レスバで「ブーメラン」と言うしか攻撃方法ない奴とかはじめて見たぞwガチでw
ずっとブーメランブーメラン連呼しとるだけやんこいつw
んで、それどこのスレ???
そのスレ貼ってブーメランと言われてるのが俺という証明しないとキチガイの妄想でしかないぞ??



これを100万回読んどけブーメランガイジw
↓       ↓

とりあえず唐突にブーメランというワード使って「僕なんか反撃しちゃいましたぁ」みたいな空気を醸し出すのは
「僕は馬鹿です」と自己紹介してるようなもんだからあんまりやらんほうがええぞ?分かったか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-dmYt):2024/03/08(金) 20:42:14.27 ID:/bMzjnV3M.net
>>829
頭を乳房で挟むんじゃね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 20:45:14.05 ID:M+4wWbDR0.net
>>835
図星なんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 20:45:54.11 ID:1UNQzCuh0.net
次々と大ダメージの攻撃を加える俺

「ブーメラン!ブーメラン!ブーメラン!」
以外の事は言えないブーメランガイジwwwwwwwww
挙げ句の果てに「お前どっかのスレでブーメランと言われたんだろ!?」
とか糖質の妄想レベルの意味不明な事を言い出す始末wwww

もう勝負ついてるよ君

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 20:46:40.61 ID:M+4wWbDR0.net
>>836
フェルンだったら腹でも挟める

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 20:47:03.22 ID:1UNQzCuh0.net
ブーメランの次は図星www

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 20:48:12.30 ID:M+4wWbDR0.net
>>838
自分でダメージ受けてどうすんだ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 20:49:09.91 ID:1UNQzCuh0.net
格上と知らずに絡んでしまったのは運が無かったな
こんな馬鹿レスしなけりゃよかったのにな


783 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP) sage 2024/03/08(金) 14:49:13.43 ID:M+4wWbDR0
>>782
ブーメランが^^

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 20:50:14.25 ID:1UNQzCuh0.net
自分でダメージ??????
もう意味がわかりませんwww
なんでお前は全て片言なんだよwww


841 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP) sage 2024/03/08(金) 20:48:12.30 ID:M+4wWbDR0
>>838
自分でダメージ受けてどうすんだ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 20:51:21.17 ID:M+4wWbDR0.net
>>842
一人騒いでるのはお前だけ慣れてるしバカ相手は

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-VLWv):2024/03/08(金) 20:51:44.27 ID:w5w4bftLM.net
誰がぱふぱふされるんだよ
順当に行けばレルネンかデンケンか
或いはブライと老ヒンメルか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-Q82t):2024/03/08(金) 20:52:43.09 ID:ALM+aMJ80.net
>>833
本好きの下剋上のローゼマインが真実なんだろうな
アニメで珍しくその辺り突っ込んだから逆に好感持てた
フリーレンはその方面ずっと避けてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b62-HI6S):2024/03/08(金) 20:53:55.81 ID:bm7qad8s0.net
はい
https://youtu.be/azPARmqf2-w?si=8t64KiHi53A8y8PQ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-HZSS):2024/03/08(金) 20:54:01.80 ID:LVbL61Ck0.net
原作はしょぼいのにアニメが頑張りすぎ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdbf-P3Kf):2024/03/08(金) 20:54:20.38 ID:qM6mmMVzd.net
匂いを消す魔法

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb07-DvI6):2024/03/08(金) 20:56:07.41 ID:H4H3qDNh0.net
まあ皆が風呂に入らない時代は
風呂に入ってないから不潔だとか
臭いと言った感覚がないからな
誰もそこに言及しないのも当然では

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 20:56:40.87 ID:1UNQzCuh0.net
>>844
片言ガイジwwww
こんだけボコボコにされて「慣れてるしキリッ」
いやもうどう見ても一杯一杯やん君w
慣れてる奴は「ブーメラン」連呼なんてせずに相手を論破するためにあの手この手を使って黙らせようとするのよw
最初に何も言い返せずに「ブーメラン」連呼した時点でお前の負けw
今更「慣れてるしキリッ」は通用しませんw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 20:58:42.49 ID:M+4wWbDR0.net
>>851
格下には居カタカナで十分

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 20:58:44.83 ID:1UNQzCuh0.net
>>848
アニメ化前で巻割100万、尼評価9000越えで売上評価共に最高レベルの原作がしょぼいとかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:00:07.59 ID:1UNQzCuh0.net
>>852
おーーい誤字ってるよーーーーーwwwwwwwww
居カタカナwwwwww
もうやめときwww
指震えまくりやんww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-ol1A):2024/03/08(金) 21:00:25.06 ID:wHchJXP20.net
今日金ローないのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:00:53.52 ID:1UNQzCuh0.net
俺が格下ならとりあえず上の俺のレス全てに反論してねw
俺が格下なら余裕で出来るよなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:02:18.04 ID:1UNQzCuh0.net
格下のレスなんて全て論破出来るよなぁ????

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-LENO):2024/03/08(金) 21:04:28.39 ID:prM/iKhg0.net
>>833
フリーレンは背景や小物の描写がぴっちり小綺麗すぎてどうも異世界感にかける気がするんだよな
試験後にみんなが街のレストランに行ったがサイゼとかガストとかのファミレスで飯食ってるようにしか見えんかったし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-ThZT):2024/03/08(金) 21:05:41.69 ID:DnrZvOwx0.net
>>846
そんなもんを表現したいわけじゃないだろうから当然だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f80-5/by):2024/03/08(金) 21:12:11.66 ID:SnkL0ZyN0.net
>>858
魔法がある世界だから加工技術なんかも進んでるんだろ
都会は小奇麗だけど例えばクヴァール討伐の前日に泊まった村の宿のベッドなんかは
はしごが縄でくくりつけられてるような素朴な作りでメリハリある感じがしたな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb07-DvI6):2024/03/08(金) 21:15:30.12 ID:H4H3qDNh0.net
まあガチな中世ヨーロッパを見せたいなら
魔法もエルフもいらんよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:15:53.21 ID:1UNQzCuh0.net
>>848
アニメ化前で巻割100万
尼評価9000
マンガ大賞その他賞多数

お前のいる世界線ではこれらは無かった事になってんのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:16:06.68 ID:M+4wWbDR0.net
>>854
もう書くことないし誤字だけしかかけないのは今までの負ものの書き込み
こちらはなんにもだめダメージ受けてないし
へんなスレに慣れてるから小心者相手してもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:20:42.33 ID:1UNQzCuh0.net
>>863
>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし

誤字だらけで糞笑ったwwwwww

もうわざとやってるだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>へんなスレに慣れてるから小心者相手してもな
これもなんか日本語おかしいしwww



指ぷるぷるやんけwwwwwwwww
こいつやべぇだろwwwwwww
お爺ちゃんもうやめときwww
これ以上やると死んでしまうwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-VLWv):2024/03/08(金) 21:20:51.53 ID:2Dney45rM.net
産業が発達する前っての家具や小物は今以上に凝ってたところはある
でも人間が臭かったのは間違いない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:21:19.75 ID:M+4wWbDR0.net
鳥山明さん訃報で中国ですぐさま報道
あちらではかなり人気
フリーレンは中国で書籍とアニメやってるかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:22:00.46 ID:1UNQzCuh0.net
誤字だらけで心臓バクバク指ぷるぷる状態なのはわかったw
もうこの勝負は俺の勝ちで決定だしお前の逆転は無理

お爺ちゃんもうやめとこ?ww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:23:13.62 ID:1UNQzCuh0.net
>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし


wwwwwwwwwwww


まだやるの?wwwwwwww
お爺ちゃんいじめる趣味はないよww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f80-5/by):2024/03/08(金) 21:23:27.69 ID:SnkL0ZyN0.net
ヨーロッパの町並みはあんなに綺麗なのに上から糞尿降ってくるんだもんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:24:02.86 ID:M+4wWbDR0.net
アニメの話すらしてない魔物が居ますね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-kfGX):2024/03/08(金) 21:25:37.77 ID:H5VKDYXQ0.net
申告せず仕舞いだったフェルンにとっての苦手な相手は
土をつけられる可能性が高いリヒター

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-lvv7):2024/03/08(金) 21:26:51.13 ID:KjyF7/830.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ユーベルとセックスしたいお………
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:28:03.47 ID:1UNQzCuh0.net
>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし


wwwwwwwwwwww


お前もさっきまでアニメと関係無い話しまくってたやんw
しかも誤字だらけでw
このレベルの誤字言い訳しようがないわなw
もはや芸術だろこの誤字w
どんだけ同様したらこうなるねんw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:28:10.73 ID:M+4wWbDR0.net
録画してるから最弱の方みてからゆっくり日本アカデミーと一緒に見るかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-SJNz):2024/03/08(金) 21:29:02.49 ID:gvzKFWm60.net
予告にコピーレンが出ていたということは、フェルンは撃ち損じたということか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2a-AA/x):2024/03/08(金) 21:29:07.24 ID:zTsdrpBf0.net
今ドキ誤字脱字で勝ち宣言て5ch初心者魔族なん
草原ですら小っ恥ずかしいのに
小躍り連投かよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 21:30:59.62 ID:1UNQzCuh0.net
誤字以前に既に勝ってたところで誤字連発だからなwww
このヤバい誤字をさせる程に同様させた俺の勝ちは誰が見ても明らかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-JCcX):2024/03/08(金) 21:31:11.10 ID:HvZUYfwl0.net
そんなことより今日は23:00開始ですから!
良いですか皆さん、23:00ですからね!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:31:40.97 ID:M+4wWbDR0.net
>>876
この手のアホはいろんなスレで見てきた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2a-AA/x):2024/03/08(金) 21:33:11.34 ID:zTsdrpBf0.net
嬉しいのはわかったけど、誤字程度でウキウキしてるのは余程負けが込んでたとしか見えないからホドホドにね
そろそろスレの本題に沿ったレスでドーゾ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:34:18.96 ID:M+4wWbDR0.net
最弱と一緒に録画予約している

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-g60z):2024/03/08(金) 21:34:36.73 ID:IzFXf/Mz0.net
裏番組には鳥山明特集のWBSがあるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:39:16.59 ID:M+4wWbDR0.net
日本アカデミーアニメ賞あるかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:44:24.14 ID:M+4wWbDR0.net
調べたらジブリ作品優勢
映画はゴジラが色々取りそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 21:55:14.71 ID:M+4wWbDR0.net
https://livedoor.blogimg.jp/fromdistant/imgs/9/3/93444e9c.jpg
作画細かい カエルが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb56-7bv0):2024/03/08(金) 21:56:01.19 ID:KGufzY+40.net
まあ日テレな上にゴールデングローブ賞という箔が付いてきたし

>>882
今までもおっさんずラブと戦ってきたし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab81-hUeu):2024/03/08(金) 21:56:22.05 ID:tQOzrbTA0.net
青ぶた見てたらフリーレン喋ってて草
まんまやな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-A4Co):2024/03/08(金) 21:57:15.67 ID:CbTj3Tbgd.net
また新しい魔物湧いてるね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-0WZ8):2024/03/08(金) 21:59:53.22 ID:hAI2U4Mc0.net
自分には見えないから既存の魔物だろう

890 :あ (ワッチョイ 3bca-eOBD):2024/03/08(金) 22:00:08.63 ID:B2PzxdSO0.net
コピーレンとの戦いって先週で終わりかと思ったら
今日が本番なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 22:01:53.46 ID:M+4wWbDR0.net
今日で終わらないと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b92-VLWv):2024/03/08(金) 22:03:21.17 ID:al9aqqRp0.net
>>885
カエルの作画が細かい?ダン飯かな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-pzOX):2024/03/08(金) 22:21:40.19 ID:7otIxP62a.net
今日何時から?
ゆっくり帰るか早く帰るか変わるんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-0W2u):2024/03/08(金) 22:22:32.96 ID:U7xr+uty0.net
コピーフェルンの不意打ちからが本番

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b7c-hUeu):2024/03/08(金) 22:22:39.24 ID:VMiFJRD80.net
いつでしょうね フフフ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 22:32:43.10 ID:M+4wWbDR0.net
>>892
外国の反応

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-JCcX):2024/03/08(金) 22:33:19.01 ID:HvZUYfwl0.net
>>893
23:00放送開始やで?
走れ!RUN!!!!!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 22:37:06.96 ID:1UNQzCuh0.net
>>879
>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし


wwwwwwwwwwww


お前以上のアホはいねーよバーカwww
どんだけ同様したらこんな誤字るんだよw
雑魚ww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 22:38:40.95 ID:1UNQzCuh0.net
>>879
>負ものの書き込み
>だめダメージ受けてないし


wwwwwwwwwwww





ボコボコにされ何も反論出来ず
最後は誤字で馬鹿にされ大恥かいて終了www
だっさぁwwwwwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 22:39:26.56 ID:1UNQzCuh0.net
だめダメージ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 22:40:17.90 ID:1UNQzCuh0.net
あっ動揺だなwww

ただの変換ミスだけどw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-Ma6u):2024/03/08(金) 22:41:07.05 ID:1UNQzCuh0.net
だめダメージってコテつけろよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-+rmh):2024/03/08(金) 22:44:20.55 ID:wtduSEpk0.net
ゾルトラーク大会

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0e-7bv0):2024/03/08(金) 22:46:08.73 ID:wRfdiFnw0.net
ゼンゼはあれだ
昔のスクエニかセガゲームに出てきそうな主人公達が苦労してラスボス倒したらその直後に絶対倒せない奴が現れバッドエンドにするキャラ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b73-pzOX):2024/03/08(金) 22:48:45.80 ID:WqgfSepj0.net
>>904
いいえ(^o^)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b6e-aRLk):2024/03/08(金) 22:49:56.21 ID:q5qIyybN0.net
放送後に戦闘シーンの動画また無断転載されまくるんだろうなあ・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-WmfP):2024/03/08(金) 22:50:40.63 ID:M+4wWbDR0.net
日本アカデミー出来レース

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:52:22.35 ID:wtduSEpk0.net
回想シーン20分とかじゃないよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:55:11.78 ID:M+4wWbDR0.net
来遊の特番はジブリ作品

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:55:46.72 ID:5lf4KvIN0.net
ゼーリエのおみ足をもっと見せろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:56:18.98 ID:WqgfSepj0.net
おっさんVSコピーラヴィカンラオフォン
(^o^)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:57:35.08 ID:9DjUeykF0.net
お前ら、ちゃんとスタンプ押してるか?
うちはもう3個も逃しちゃったよ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:00:43.87 ID:M+4wWbDR0.net
来週ジプリ作品見てそのままこれは良いボジション

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:01:55.85 ID:UP/aDozR0.net
>>902
おまえクソダサすぎ
壊れたテープレコーダーってやつだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:03:18.73 ID:kdMgpxKZ0.net
https://i.imgur.com/ltKT2T8.jpeg
https://i.imgur.com/bbapexu.jpeg
https://i.imgur.com/F3nhKyr.jpeg

ヒンメル大好き過ぎるやつら

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:03:38.81 ID:UP/aDozR0.net
>>913
おまえも少しは落ち着けや
ジプリってなんや

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:10:48.07 ID:7UMhPAvk0.net
ユーベルがチョキならグーのリヒターには勝てないのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:10:48.31 ID:4CWYK2Pl0.net
先生「勇者ヒンメルならそうした・・て ほんならお前ヒンメルがしねいうたらしぬんか?」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:17:01.46 ID:UP/aDozR0.net
散々既出なんだろうけど、OPで左側に置いた本どうしたん?
あそこに捨ててんの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:17:36.97 ID:OUFi+q9P0.net
ユーベルは採石所とか鉄加工工場とかで働いたほうが冒険者より稼げるのでは?(゚Д゚)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:17:58.75 ID:LJWQ8nfU0.net
ブライ「髪の手入れ?地獄だよ……」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:19:50.49 ID:H4H3qDNh0.net
>>918
ヒンメルがお前死ねいうたら
そりゃお前が死ねっていうやろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:23:28.76 ID:IzFXf/Mz0.net
フリーレンvsジブリ頂上決戦
勝者はどっち?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:26:31.92 ID:M+4wWbDR0.net
最後のオチが・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:26:47.74 ID:YDGxDEVq0.net
ひどいヲチで草wwwwwwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:26:55.15 ID:Xf0aYTYu0.net
フェルンの杖が壊れちゃったけど大丈夫なのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:27:13.62 ID:rcJ9gyHv0.net
金銀財宝より魔導書

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:27:17.90 ID:3hFrI8Hk0.net
来週来週

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:27:22.69 ID:VhEJRfLy0.net
勝者ミミック!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:27:29.72 ID:Q8+j7re70.net
ゴーヘム兵団完成したら世界を制するだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:27:41.65 ID:5p5Bphzh0.net
ゴーレムさん回復魔法使えるのか 有能だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:27:55.46 ID:yiOan0Um0.net
ミミックオチに笑った
魔法の応酬の作画が物凄かったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:03.29 ID:SJdbOqWa0.net
エンディングの墓ってフェルンの墓?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:07.62 ID:nnZiWz9U0.net
今日のフリーレンvsフリーレンの魔力表現には
わけわからんけど鳥肌立ったわ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:09.61 ID:b9nahFPL0.net
凄かったな
初期の染み渡るような話とはまた違うベクトルで神回だった
個人的に一番の神回

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:10.02 ID:syPa5Xo00.net
面白かったわ
戦闘シーンもアニメで補強されてて凄く良かった
次も楽しみ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:23.43 ID:y06L1Ugn0.net
ふりーれん「だって私は、フェルンのこと舐めてるから」
フリーレンはフェルンの「ころせるかも」の言葉に対しても
実の所は「でるわけねーだろこのボケが」とか思ってたのだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:33.08 ID:Xf0aYTYu0.net
ラオフェンが少し気持ちわかるってどういうこと?
ミミックの中に入りたいってこと?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:43.68 ID:tQOzrbTA0.net
今日も面白かったぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:28:54.54 ID:FI68W9ao0.net
>>938
宝箱を開けたくなる気持ち

でしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:01.93 ID:w+WFrfSq0.net
周りが天下一武道会やってるのに、フリーレンたちだけナメック星で戦ってるみたいだったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:04.60 ID:zO99KBwn0.net
説明セリフ全部言わなきゃならんのは仕方ないが戦闘パートはきっちり見せ場作ってくれたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:12.52 ID:vXTcf7SK0.net
>>938
財宝に目がくらむってやつ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:26.57 ID:3hFrI8Hk0.net
ラスボス撃破後に出てくる宝箱ミミックとかありえんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:27.80 ID:HvZUYfwl0.net
フリーレンの「暗いよー、怖いよー」が可愛かった😊❤

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:27.82 ID:tiQ1bvpZ0.net
>>926
それ、その後の事分かった上で言っているだろw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:29.62 ID:VCB7jqyI0.net
ぶっとばされてボロボロのフェルンが今までで一番かわいかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:30.91 ID:b9nahFPL0.net
いや~興奮収まらないでしょこれは
魔法バトル物の金字塔になったね
金と時間とスタッフさえあればこんだけのモン作れるんだなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:35.88 ID:1JrOXMfr0.net
さあ、2周目行こうか!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:37.19 ID:LaCQcwp+0.net
コピーレンの鬼のような顔凄かった(´・ω・`)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:44.25 ID:YRPZWr6wa.net
>>937
ニヤニヤしながら弟子の『ころせる云々』の話聞いていたんやろな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:47.64 ID:MxwP2mQg0.net
フリーレンが魔王すぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:49.66 ID:vXTcf7SK0.net
>>942
縛りとはいえちょっとは調整しても良いのにと思ってくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:55.14 ID:jQj4s6F7H.net
これもう劇場版だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:29:56.15 ID:JlOe0iMN0.net
フリーレンズルいズルいズルいズルい!強すぎだろなんだよ最後のAKIRAごっこは!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:00.96 ID:Xf0aYTYu0.net
フリーレンがゴーレム召喚したところでコピーレンも召喚してロボバトルになると思ったのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:10.74 ID:uA5M+IQa0.net
その直後に鳥山明の死亡……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:10.90 ID:yiOan0Um0.net
ほんとユーベルさん感覚派なんだな
ゼンゼさん評が褒めてるようで褒めてなくて笑った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:17.76 ID:Q8+j7re70.net
フェルン、全身の骨が砕けるぐらいの衝撃で壁に叩きつけられたけど丈夫だな
魔法障壁で衝撃を緩和した的な感じなのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:25.92 ID:5p5Bphzh0.net
次回第3次試験か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:28.82 ID:YRPZWr6wa.net
>>950
あんな目で見られたいよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:43.29 ID:8jCC3kFtM.net
複製体メトーデvsラオフェンがちょい意外だったんだよな
何が苦手なんだろう?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:50.34 ID:rLBN7Wiq0.net
ユーベルのどうでもいい話が長すぎて尺足りなくなるかと思った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:50.80 ID:tQOzrbTA0.net
>>944
プレイヤーの99.9%が引っ掛かる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:52.07 ID:VCB7jqyI0.net
デンケンたちがデスタムーアとラスボス戦やってる中で
Wフリーレンがダークドレアム同士で戦ってるみたいだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:52.81 ID:06DeFfC90.net
誰だよ、前回フェルンが不意打ちして勝ったって言ってたのは!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:54.37 ID:gzpAIhCM0.net
前回のフェルンのゾルトラークで複製体フリーレン倒してものだと思ってたわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:31:06.48 ID:wtduSEpk0.net
原作見たことないけどじゃんけんとかネタバレ書き込んじゃってるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:31:06.55 ID:0o5NoWIt0.net
おまけページのゼンゼのセリフを本編に自然に入れてくれて嬉しい。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:31:21.55 ID:r2YHt3MU0.net
>>962
スピードでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:31:29.25 ID:Xf0aYTYu0.net
最後にコピーフリーレンがフェルンに放った魔法は
フェルンの早打ちを超える超神速ゾルトラーク?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:31:40.87 ID:nnZiWz9U0.net
太ってなかったら即死だった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:31:48.42 ID:vXTcf7SK0.net
立てるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:31:57.00 ID:BknrDhKT0.net
章間ゼンゼ髪の手入れは地獄入ってたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:07.68 ID:qhR+YCoa0.net
メトーデがフェルンの猛攻凌ぎ切ったの漫画の一コマよりわかりやすいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:17.30 ID:w+WFrfSq0.net
>>971
原作でも全くの不明
80年前に使ったということは、恐らく使った相手は魔王と思われる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:18.19 ID:+iJv39vq0.net
コピーレンが80年ぶりに出した奥の手を防ぎ切れず壁にめり込んだフェルン
しかしフェルンにも奥の手の防御策があった
肉バリアがあるので壁にめり込んでも耐えられる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:23.10 ID:k6uD6s620.net
フリーレンの複製体がやられたのにフリーレン自身が無事なのはおかしくね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:44.23 ID:vXTcf7SK0.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part95【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709908331/

テンプレ前に埋まりそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:54.32 ID:wtduSEpk0.net
オレのリヒターが失格するなんて

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:58.34 ID:F4uM9xIq0.net
>>971
まだゾルトラークが魔族側のものだった80年前に使ったものだからな
別の魔法だろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:32:58.56 ID:1JrOXMfr0.net
>>978
へ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:01.82 ID:zO99KBwn0.net
80年前はどの程度ピンチだったんだろ
偽フリーレンと同じくらい満身創痍だったけどハイターが再生してくれたとかだったら怖い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:09.60 ID:tHdmq74h0.net
という訳で
ここまで話が進まないとわからなかったユーベルの魔法の名前と性質を
早々に書き散らかしてたお馬鹿さん達は反省しような

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:09.64 ID:Qq0L18Zb0.net
>>970
やっぱそこか
ラオフェンなら勝てるというより
高速移動で避ける続ける限りは勝負つかないって感じかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:24.84 ID:S99CqBnt0.net
>>962
速さのある打撃型はレアなんだろうきっと
オールラウンダーの泣き所は一点特化タイプと相場が決まっている

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:33.90 ID:ygsnNQUv0.net
強いもの同士の戦いだから迫力が違ったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:35.01 ID:H4H3qDNh0.net
>>977
デンケンの魔法でも砕けない壁が
ミシミシ凹んでたからな
圧倒的に質量攻撃

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:42.89 ID:YRPZWr6wa.net
>>978
おかしいよな!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:44.33 ID:1JrOXMfr0.net
>>979
乙なのお前?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:46.56 ID:y06L1Ugn0.net
>>962
メトーデ「こんな可愛い子とは戦えない!」
で本気出せない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:50.58 ID:qhR+YCoa0.net
ラヴィーネとリヒターたち痛そうだったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:33:55.47 ID:w+WFrfSq0.net
フリーレンのアレは、フェルンが魔法と認識出来ないってことは
魔族の魔法と同レベルのなにかって事だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:34:00.44 ID:vXTcf7SK0.net
>>984
ユーベルの実力云々のキチガイね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:34:02.38 ID:Xf0aYTYu0.net
ラヴィーネは落ちたのにカンネは合格か・・・もうマウント取れないね・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:34:11.65 ID:+iJv39vq0.net
>>971
見えないパンチみたいな攻撃

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:34:19.40 ID:WqgfSepj0.net
>>959
防御魔法 肉の壁(^o^)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:34:22.05 ID:HvZUYfwl0.net
質問いいですか?🙋

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:34:27.17 ID:Qq0L18Zb0.net
>>971
原作でもまだ不明なんだけど描写的に重力魔法とかに見える
イメージ元としてはAKIRAの超能力だろうけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:34:51.75 ID:M+4wWbDR0.net
あのでかい宝箱なんかあると思った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200