2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-eOBD):2024/03/05(火) 19:50:11.48 ID:5+mcZpj10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。
スレタイ、テンプレ、ワッチョイ等は無断で改変しないこと。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★77
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708748622/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:50:23.31 ID:MsHZZVlY0.net
>>286令和版…最初こそ勢い感じたけど、だんだん先細りで、最初言ってた原作準拠の姿勢も怪しくなって来た
原作準拠なら温泉の家庭訪問話を分断なんてしない
話の順番がちぐはぐな事で、作品に流れが生まれてないのが、令和版うる星の最大の問題に思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:52:33.86 ID:/OWKCX0S0.net
>>283
スカパーのwowowプラスあたりで
一挙放送された時録画してある

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:17:50.63 ID:/qvL0TPFd.net
>>287
しのぶの結末を描けたから連載終わらせられたって言葉を思い出した

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-5fuq):2024/03/09(土) 15:35:09.71 ID:UKsuK2DJ0.net
北斗の拳のパロディーって原作にもあったか?
見た覚えないわ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2a-AA/x):2024/03/09(土) 15:40:56.84 ID:aKkkUhs30.net
ナウシカのユパ様のパロならある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-8wBJ):2024/03/09(土) 15:47:42.38 ID:cwBOUYkGd.net
フィギュア延期??なんで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-jaJg):2024/03/09(土) 15:52:29.10 ID:i5WXQBJ50.net
>>297
kwsk

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-8wBJ):2024/03/09(土) 15:55:57.81 ID:cwBOUYkGd.net
3月発売のが7月になったとかメールできた。ラムが寝そべってるやつ
うまく説明できないけど。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gE7I):2024/03/09(土) 15:58:28.23 ID:/qvL0TPFd.net
そういやケンシロウって種もみ取り返してどうすんのかと思ったら爺さんの墓に撒いちゃうんだよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 16:41:04.75 ID:ccJUZgINM.net
>>291
やっぱりうる星やつらの中盤後半は延命してただけに思える
マンネリとワンパターン
押井守としてはBDで料理し尽くしたんだろな

ダイナミックにキャラや関係性が変わっていった初期を丁寧に描いてほしかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 16:47:40.82 ID:ccJUZgINM.net
これ1/4スケールなのに小さいな
https://www.goodsmile.info/ja/product/14457/%E3%83%A9%E3%83%A0.html

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-gChp):2024/03/09(土) 16:57:44.78 ID:ccJUZgINM.net
これまだもう1回因幡のエピソードがあるんだよな
因幡、渚、BMGは鬱陶しいから2回くらいで済ましてほしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f4e-qDWP):2024/03/09(土) 17:17:41.73 ID:o2bOBSP+0.net
幽霊が連続してるのちょっとおもしろい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-8wBJ):2024/03/09(土) 17:18:23.06 ID:cwBOUYkGd.net
女湯の回か。楽しみにしてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:43:02.05 ID:22m9ApFE0.net
BMGが鬱陶しいのはハゲ同
話が暗いんだよね
ラムは捻くれれて可愛くないし
だからギャグも悉く寒い

最後は見合いコワシでいいのに
助けにきたあたるに気づかないふりしてるラムの気遣いも好き

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:00:43.63 ID:uM1EGJIvd.net
見合いコワシまだ居たの

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:09:00.39 ID:00PGcSQG0.net
しのぶが高橋先生の分身というのは初めて聞いた。しのぶはヒロインから降格させられて不遇なキャラだと思うが先生は逆に結構思い入れがあったのかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:15:57.46 ID:wqRqTHJJ0.net
石油と見合いコワシあってのボーイミーツガールだからな
弁天の回ももっとやらないと、地球のやつらが気に入ってたという弁天のセリフも大嘘になるな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:27:11.72 ID:oK796utA0.net
>>306
最終話だけラムの性格が違うよね
ハイリフレ茸で人格変わったか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:22:37.23 ID:z/ViWeRF0.net
>>295
>>296
原作っていうか旧作アニメだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:24:50.36 ID:8wCBhSEM0.net
新人だったし読書人気に押されてラム昇格させたというし、しのぶを救うために引き伸ばして、次作らんまではシャンプーサブであかねメインヒロインを貫いたことに留美子先生の思想が感じられる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:27:19.26 ID:oK796utA0.net
シャンプーヒロインならまんまらんまだからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:27:48.66 ID:oK796utA0.net
らんまじゃなくてうる星だった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:33:54.61 ID:fwpUBnqu0.net
1986年3月以降アニメ化してない話をやればいいのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:40:28.26 ID:OOFibpf4a.net
ジャンプ北斗のパロディはいよいよ迷走を感じる

誰が面白がると思ってるんだろ
令和スタッフて知能に障害があるのでは?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:41:59.34 ID:oK796utA0.net
ラムのドアノブが消滅したのは失望したけどな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:43:11.92 ID:22m9ApFE0.net
>>311
は?ユパ様パロは原作だよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:45:03.71 ID:22m9ApFE0.net
>>316
あれでウケるのはジジイ世代だけ
しかもそのジジイから見ても浅すぎてクソ寒い

監督と脚本は本当に知能に障害あると思うわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:46:52.19 ID:00PGcSQG0.net
自分がるーみっくキャラで一番好きなのがシャンプーなのは、サブヒロインだからかもな。初期ラムもサブヒロインだからこその魅力があるんだと思う。メインになると性格が丸くなっちまうからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:48:03.12 ID:oK796utA0.net
シャンプーは中国人だからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:50:06.02 ID:0e4Ss7ru0.net
シャンプーも人気凄かったからな あかねも美少女だからロン毛のまま
のほうがかわいかったのに女らんまがメインヒロイン扱いw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:51:14.80 ID:oK796utA0.net
あかねは不人気だな
ひねくれた女だけどそんな悪い奴でもないけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 20:57:53.73 ID:00PGcSQG0.net
声が日高さんというのもあってあかねも好きだが、シャンプーは声とビジュアルが強すぎた。自分史的にシャンプーほど可愛い中国人キャラはもう現れないと思うし、あれほど入れ込んだアニメキャラもないと思う。人によってはラムなんだろうけど自分はシャンプー作っただけでも留美子先生は天才だと思うわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:06:00.94 ID:D8k7qt7I0.net
あかねは髪長いときが可愛かった
シャンプーはラムより好き

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:07:14.42 ID:oK796utA0.net
描くのが面倒で切ったの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:17:00.34 ID:xuBZtUYc0.net
最初からショートにするつもりだった気が

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:18:01.89 ID:mlnGpj1A0.net
あたるのお母さんがちびまる子にコメントしました

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:25:54.30 ID:oK796utA0.net
でもシャンプーは可愛かった。声も。
中国人じゃなくて宇宙人とかにしてほしかった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:26:31.95 ID:1n/LvOgm0.net
旧作より原作よりで丁寧な印象の令和版。
完結編は旧作より令和版に近い方向なので、普通に作ったら、令和版が同じような作り甲斐のないリメイクになってしまう。どう完結するかな?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:33:31.30 ID:D8k7qt7I0.net
>>329
シャンプーは中国訛りだから可愛いんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:51:03.94 ID:XXpLtVCc0.net
>>318
それは知らんわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 21:58:14.88 ID:uFRgaWqC0.net
「いまのままずっと続けば良い」ってしのぶの発言ってメタだよな。
高校2年生が10年続く無限ループを認めてるような発言。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:11:15.36 ID:0etY5D8zH.net
>>283
日本中で激安でイベントやってた
半分くらい行った

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 23:29:34.96 ID:aHoWcEfl0.net
未来世界でじゃりテンんみょん出ていたらレイみたくなってたのかそれともはすっぱになってたのか気になる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 23:31:05.55 ID:oK796utA0.net
テンは一生あの体型だよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 23:54:21.35 ID:22m9ApFE0.net
一ノ瀬賢太郎か

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 00:15:11.64 ID:lKpxlslwH.net
原作って、基本、あたる、ラム、面堂、しのぶ、竜之介の5人組がなんやかんや変な
冒険するのが基本だと思ってたんだが、リメイクアニメはあんまりそういう話ないんだよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 00:43:02.52 ID:trbyIVe2d.net
原作未読ですけど竜ちゃんの出番もっと欲しい
でもあの変な父親も出るのがちょっと
この間のお母さんの話の時は本当にイライラした
父親抜きで竜ちゃん出して欲しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 00:49:14.54 ID:b5jx3KSd0.net
夏になると海の家の話があるからだろうね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 01:16:10.68 ID:fiNxcvAG0.net
今ではなくアクセサリー
これだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f23c-QATo):2024/03/10(日) 01:57:16.54 ID:+7ijwlya0.net
>>295歳末は鐘なり回で竜之介が鐘をあたたたたたたた!!…と叩いていた
あの頃の高橋先生は北斗の拳好きって公言していたから

てゆーか高橋先生はジャンプファンだったのか、ジャンプ漫画も結構読んでたイメージ
昔の画風なんか、昔のお色気漫画描いてた時代の車田正美によく似てる
特に女キャラのプロポーション
ラムの語尾の「っちゃ」も、だっぴゃ星人の「だっぴゃ」って語尾を捩ったって答えていたが、
それなら初期のラムが「なのけ?」とか、時々「…なんだ?」と男めいた口調になるのは謎
実際は車田正美作「リングにかけろ」の菊姉ちゃんの口調のオマージュじゃないかって思う

高橋先生「リンかけ」ファンだったのは確かで、めぞんでもらんまでも「リンかけ」パロった回タイトル出してる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f23c-QATo):2024/03/10(日) 01:59:36.55 ID:+7ijwlya0.net
>>330 丁…寧……?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-lhhw):2024/03/10(日) 02:02:24.46 ID:zOXyuE6N0.net
印象なんて個人の感想だから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f23c-QATo):2024/03/10(日) 02:12:28.82 ID:+7ijwlya0.net
>>318
女vs女で弁天と竜之介の喧嘩をあたるが止めたシーンの事を言ってるんだろうが、
観直すと原作のあのあたるは(格好良いけど)ユパ様のパロとは思えない
一方の旧アニメでのあたるは構図から何から完全にユパ様パロを徹底している(笑)
旧アニメでの弁天vs竜之介の回はカリオストロパロも有ったから、作画監督完全に遊んだんだなと

宮崎駿は高橋留美子アンチを隠さない発言を公に繰り返してたせいか、高橋先生も宮崎アニメパロは一切してない様に感じる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b6-aRKs):2024/03/10(日) 02:16:58.05 ID:EJCeNa7U0.net
>>339
この話やってほしいね
https://i.imgur.com/E8tfejv.jpg

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 613b-BFoH):2024/03/10(日) 02:19:44.73 ID:f2d+3Ct80.net
宮崎
高橋

微妙に似てる字面にもやもやするの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9172-LlvR):2024/03/10(日) 02:19:50.75 ID:b5jx3KSd0.net
スケ番あらしか?全然似て無いけど
サンデーにも永井豪のスケ番漫画あって某アニメ監督がアニメ化するなら
自分がやるって言ってた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 02:43:58.47 ID:Sjomw+cLr.net
27巻のキツネの嫁取りでナウシカのコスがあるね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0282-LIQe):2024/03/10(日) 03:38:44.32 ID:eh7AeDg60.net
旧作の北斗パロは、当時リアルタイムで放送してたうえに
北斗君の中の人がケンシロウの中の人だったし
中の人も完全にノリノリでケンシロウの演技してたからなw

今回の北斗パロは何で出したのかがマジでわけわかめだわ
やるんだったら、今の時代だったら
推しの娘とかフリーレンのほうがよかったんでないの?
または、令和ラムの中の人パロで
なんここのハプエロやるとかな
令和スタッフの皆無のセンスじゃできないだろうがw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-A4LG):2024/03/10(日) 03:44:26.09 ID:LjhVGkC9M.net
>>345
批判の内容を知らないが、たぶん宮崎は高橋の作品にドラマを感じないと推測

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d08-UCxz):2024/03/10(日) 04:19:28.69 ID:IdTVhnR20.net
扉回冒頭の北斗パロは
映画やゲームで未だ散々使われてるテンプレとして伝統の
「暴力が支配する荒廃した未来」として
あーそーゆーのね
と、北斗を知らなくても何となく何かのパロなんだろ、と多くの視聴者に類推させる
ようは「典型」としての効果

今のモノだからと言って、プリキュアだの推しの子だのをやっても
そういう効果はない

パロディには
「冒険」としての手法と
「典型」としての手法がある

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d08-UCxz):2024/03/10(日) 04:21:47.86 ID:IdTVhnR20.net
なぜか内輪受けを
「高度なモノ」
として捉える人が一定数いるようだが

令和版うる星に限らず、アニメに限らず

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d08-UCxz):2024/03/10(日) 04:29:11.87 ID:IdTVhnR20.net
アニメやら特撮やらのネタを「教養」として捉える人が一定数いて
それが創作物でさえタイパが良い倍速で視聴することにつながってるらしいが・・・
メンタル弱すぎだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d08-UCxz):2024/03/10(日) 04:36:36.26 ID:IdTVhnR20.net
留美子が押井だの宮崎だのにイチイチ反応するようなメンタルの弱い作家だったら
未だ少年誌で連載を続ける事なんか不可能

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-A4LG):2024/03/10(日) 04:51:10.37 ID:LjhVGkC9M.net
>>352
ツマラナイからどうしようもない
このスタッフ、頭弱い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-A4LG):2024/03/10(日) 04:53:20.42 ID:LjhVGkC9M.net
>>355
メンタルは強いだろな
でなきゃ人気の無くなったうる星やつらの後半のマンネリ・ワンパターンの繰り返しなんて続けられない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 613b-BFoH):2024/03/10(日) 04:54:41.70 ID:f2d+3Ct80.net
変えたら変えたでどうせ別の層から苦情が来るんだろうなと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0530-EkuC):2024/03/10(日) 05:25:43.14 ID:I30ovf/l0.net
>>342
サクラとかしのぶに男がぶっ飛ばされるのもリンかけみたいだと思っていた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 06:33:56.32 ID:eYHkwT5t0.net
因幡くん運命の部屋で別れてもう会えないかと思ったら次の日にあっさり再会とはw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f227-IS3b):2024/03/10(日) 07:41:38.39 ID:1VaIYlFL0.net
>>352
小理屈並べたところで所詮は北斗パロ
千葉がいるから性懲りもなくやっただけにしか見えん

週跨ぎにしたのもよくないと思う
先週での未来が間違い探しみたいなちょっとずつ違う未来
では全く違う未来はないのかと探しにいったらこんなのだった、という流れなんだろうが、週跨ぎにしたから流れがわかりにくい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f113-YzkS):2024/03/10(日) 08:05:40.88 ID:gDTXzX9A0.net
>>342
最初ジャンプに持ち込んだけど落とされたんだよ
その後サンデーでデビュー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f113-YzkS):2024/03/10(日) 08:12:26.41 ID:gDTXzX9A0.net
この前やった邪神ちゃんの北斗パロは版権元から許可取ってのコラボ作だったけど今回のはそこまではやってなかったな
今は著作権には何かとうるさい世の中だからあの程度でもクレームが来るケースもある

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f227-IS3b):2024/03/10(日) 08:29:56.47 ID:1VaIYlFL0.net
来週はタコの生霊と望か
なんか望がすごく陳腐に見える組み合わせ
せめて前半後半逆にして欲しかったなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-2V5c):2024/03/10(日) 08:32:58.37 ID:wPb9nHAQ0.net
高橋留美子は北斗パロなんて絶対やらないだろうね。
そういう作風じゃない。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:54:04.69 ID:a4s6/vs20.net
>>350
今度放送予定の
「原作準拠」の北斗の拳
ケンシロウが宮野なんだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:11:39.06 ID:OVkbSxJR0.net
なんでこんなに因幡をだらだらやったんだ?
バランスおかしいだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:14:05.30 ID:gDTXzX9A0.net
>>367
原作でも数話に渡るエピソードだし1話に詰め込むのは無理

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:20:48.73 ID:zOXyuE6N0.net
あらためて87の旧作を見たが、バニーのラムが色っぽくていいなぁ
令和はキャラクターが中学生みたいだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:24:26.38 ID:z4DiH7Cx0.net
留美子先生はジャンプ落とされたから、サンデーで連載したって話マジ?そういう挫折はない人かと思っていた。ジャンプ編集部からしたら進撃の作者を逃したみたいに、留美子先生をジャンプで連載させるチャンスを逃した痛恨のミスだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:26:56.96 ID:VNSona8B0.net
なんでそんな根も葉もないうわさを信じるんだアホは

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:31:41.32 ID:gDTXzX9A0.net
>>371
インタビューで語ってたとのこと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:37:04.44 ID:1FYRbgBt0.net
高橋留美子の才能逃すとかジャンプはアホや
ただジャンプだったら、犬夜叉は奈落を引っ張らず鬼滅みたく早々に締めるか、DBみたく新しい敵にさっさと移行させたりして、もっと評価高くなってそうだと思ってる
らんまも正直恵まれた食材を生かしきれてなかった気がするし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:38:14.84 ID:4/9sRrZP0.net
しのぶとこどもつくってるあたるかラムとはつくらないの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:55:00.71 ID:rBvyztlS0.net
幽霊ねーチャンの話好きだわぁ(´・ω・`)
あたるもメッチャ優しいし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:56:18.86 ID:VNSona8B0.net
>>373
あのねえ、ジャンプから落とされた話が本当だとしてもね、作者の作風と雑誌の方針が合わなかったら意味ないでしょ
ジャンプでやってもターゲット層に合わずに早々と打ち切られることがあるぞ
漫画の才能有れば誰でもジャンプが行けれるわけじゃない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:56:21.99 ID:m1po1cs70.net
ラムのモデルはアグネス・ラムだからね
セクシーなのがラムちゃん
セクシーでないラムはラムじゃない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:00:56.52 ID:OnX+HmRn0.net
たしか進撃の巨人の作者もジャンプ落とされたって聞いた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:02:25.77 ID:94IBYvqHd.net
高校時代にマガジンに投稿して落選したそうだけど
サンデーの雰囲気が高橋留美子に合ってたという事で

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:18:34.77 ID:y+kArzZe0.net
>>367
なんで今の時期やったんだろう?っていうのはあるな。
今後、ラムに好意を寄せる面堂をしのぶが止めるシーンで違和感が出るかもしれん。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:33:13.57 ID:jlJAbhkX0.net
才能は認めてたがジャンプのカラーと毛色が違いすぎるのもあるじゃないか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:39:11.39 ID:hrGSa37m0.net
>>363
過剰コンプラで旨味なくしてるくせに北斗パロ許可なしかよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:42:47.26 ID:94IBYvqHd.net
ジャンプで応対に出たのが当時1年目の鳥嶋和彦だそうで
サンデーは凄いのが来たと思ったそうだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:45:20.69 ID:l0t6u9qVd.net
ジャンプならしのぶがヒロインのままでラムが地球を支配する悪役とか。全然別のバトル漫画になりそう。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:48:25.08 ID:z4DiH7Cx0.net
確かにジャンプに比べるとサンデーはラブコメ重視みたいだし、そういう意味では留美子先生はサンデー向きだったのかもな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:52:16.30 ID:hrGSa37m0.net
さっきサンジャポで鳥山明採用したのが鳥嶋氏だ言ってたわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 10:53:37.22 ID:z4DiH7Cx0.net
ジャンプ関連の話だったら若き留美子先生と鳥山明先生が見合いしたと昔、どこかのファンサイトで見た。結局破談したらしいが。鳥山明は留美子のダーリンにはなれなかったか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:25:54.13 ID:VNSona8B0.net
留美子は漫画一筋だしなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:36:38.28 ID:l0t6u9qVd.net
>>380
サブキャラを2回出したいから無理くり3クール目に登場させた。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 12:23:17.96 ID:1VaIYlFL0.net
>>385
デビュー当時のサンデーってむしろ硬派じゃなかったっけ
男組とか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eddc-81LJ):2024/03/10(日) 13:00:30.66 ID:n6io7GF00.net
サンデーのギャグ枠はダメおやじとまことちゃんかな
さよなら三角とかただいま授業中とかラブコメ路線は、後発かほぼ同時期じゃないか?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200