2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-eOBD):2024/03/05(火) 19:50:11.48 ID:5+mcZpj10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。
スレタイ、テンプレ、ワッチョイ等は無断で改変しないこと。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★77
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708748622/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b90-8wBJ):2024/03/05(火) 22:17:53.51 ID:TkBSCNAK0.net
第4クール目

36話
37話
38話
39話
40話
41話
42話
43話
44話
45話 
46話 

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 11:42:34.24 ID:TbKgFtTD0.net
旧アニメと同じ失敗を二度繰り返しただけのような
旧初期の頃の絵も話もひどく演出過剰で作り直してくれだったんで切った

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbe-LmVl):2024/03/06(水) 12:36:21.55 ID:0ZwQddJd0.net
いちいち報告せんでもいい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 13:23:24.80 ID:VznCyAAq0.net
【バキうっとうしい】 形容詞 意味:テラうざす、ギザうざす

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 13:33:33.84 ID:eMeHDWBU0.net
>>13
同じ女に2度振られておっさんばかりの居酒屋で強がりの愚痴って感じやね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 13:55:26.15 ID:qv5jjYx10.net
33話 渚のフィアンセ、最期のデート、涙の家庭訪問 鬼星編
34話 蒼白き炎の怒り、涙の家庭訪問 鬼星編
35話 見合い壊し

だぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 14:04:36.60 ID:QSaHy94q0.net
令和信者は旧作を失敗にしたがるねー

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-lZcZ):2024/03/06(水) 14:52:17.90 ID:Ru7W1IXfa.net
ラムちゃんが帰ってきて嬉しいからどうでもいいよ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 16:53:35.53 ID:RlWUJrEFd.net
MAOは猫の意味だし毛沢東とか読みもせずに言ってるヤツも居るしね
40年前のアニメなんて別にどうでもいいんだが
見ていた人はじきに居なくなるし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 16:59:54.21 ID:QSaHy94q0.net
作品も当時の評価も永遠に残るんだぜ
令和版も何か残せればいいね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:01:57.23 ID:RlWUJrEFd.net
見ていた人が居なくなったら終わりだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:04:13.89 ID:RlWUJrEFd.net
押井守もすでに過去の人になってるしな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:06:02.85 ID:IRo0ZewCd.net
旧作のコンテンツ売りたい業者だろ リメイク作品スレではよく見られる光景

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:15:55.95 ID:QSaHy94q0.net
最初のアトムだって当時見てた人はだいたいいなくなってるけど、
作品は今でも見れるじゃない
何言ってるの

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:23:14.29 ID:zCc5iE+80.net
旧作を当時見ていた時はなにこれ?!
全然イメージと違うと思っていたけど押井って奴のせいか。
最初はそれでもそんなこと知らずに見ていたが途中で見なくなったからなあ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:10:38.22 ID:1qEvVqg50.net
タツノコ臭強かったからな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 18:11:01.82 ID:CJbTVlqO0.net
劇場版1は好きだったけど、2はやりすぎだと思ったな
旧TV版はとにかくOPEDがすごすぎたわ
恋のメビウスみたいな電波ソングさえ見事にハマってるからな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 19:35:44.71 ID:wZVy/K8E0.net
来たぞ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:02:30.17 ID:jlG44ZpS0.net
留美子作はめぞん以外大抵アニメの方が出来が良い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:28:19.44 ID:RlWUJrEFd.net
モノクロの鉄腕アトム見るか
めそん一刻アニメも原作とは似て異なる物だけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:29:24.34 ID:oMBCxYRJ0.net
めぞんも良かったやろが
原作とはかなり展開は違うが
声優がドはまりしてたんで良し!

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:30:48.40 ID:qv5jjYx10.net
伊東美咲か

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:46:50.63 ID:1qEvVqg50.net
渚は声優が楽しみなんだよね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:48:38.22 ID:wZVy/K8E0.net
おええ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:51:00.87 ID:0HOC3GVP0.net
期待感はあった
http://imgur.com/18SsddK.jpg

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:58:36.09 ID:wZVy/K8E0.net
>>28
2はリアルタイムで映画館で見てた?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 20:59:52.48 ID:0HOC3GVP0.net
ジャケット絵のこの人の絵柄好き
http://imgur.com/7FbngMM.jpg

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:00:35.39 ID:wZVy/K8E0.net
本編でそんな泣きじゃくるシーンあったか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:04:16.78 ID:dDMX52v10.net
>>34
村瀬歩の渚の解釈がすごくシッカリしてるんだよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:07:31.75 ID:dDMX52v10.net
解釈がシッカリしてるからといって
それが表現できるかどうかは別問題だが
村瀬歩はかなりデキる声優のようだし(よく知らんけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:09:15.14 ID:SaMjnDTg0.net
>>39
牛のシーン

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:10:10.72 ID:wZVy/K8E0.net
コミック手元にないけど泣いてたかね
どちらかというとあたるのが泣きじゃくるイメージ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:10:12.38 ID:1qEvVqg50.net
それ鼻水はやめて欲しいなと思った
こけるの話と別の話で泣いてたけど初期かな泣き上戸だね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:10:48.67 ID:0HOC3GVP0.net
令和うる星やつらも「東京シャンディランテヴー」は残ると思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:11:39.46 ID:dDMX52v10.net
ラン → 完全にものにした!

おユキ → うん、こういう感じよね

弁天 → うーん…

割と声優としての評判と連動してるようで

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:12:25.80 ID:0HOC3GVP0.net
>>44
ラムは感情的で良いとおもう
感情的な女は好き

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 21:30:47.97 ID:A8bE47e/0.net
>>38
むしろこの絵でやればよかった
あたラムものメインで実験的1クール
BMGはいらん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-AA/x):2024/03/06(水) 21:55:25.57 ID:A8bE47e/0.net
>>39
BMGのラストを過剰解釈すればこんな感じだろ

ゴォールだっ(グスグスゥ)ちゃ(ウェヘヘーーン)
そっ(発声SE)
ダッ ダーリントォウヘヘ〜ンヒィ!
と思てェエヘヘーンうぉぉーーん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-8wBJ):2024/03/06(水) 22:14:10.00 ID:wZVy/K8E0.net
牛になったくらいでこんな泣きじゃくってたら最終話はどうなる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-u/F4):2024/03/06(水) 22:24:44.95 ID:6bw3zoHm0.net
(=´-ω-`)https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/620023.jpg

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-8wBJ):2024/03/06(水) 22:31:19.30 ID:wZVy/K8E0.net
メガドライブの奴は出来良かったのにな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab86-6qb2):2024/03/06(水) 22:31:44.06 ID:ppYIajbk0.net
タイトル通りかな。
クレイジーなキャラが大渋滞を起こしてて、理解が面倒になって視るのやめた。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-5ucO):2024/03/06(水) 22:38:19.56 ID:Efg/L6uG0.net
1期OPのゲームボーイ風のやつがメガテンでエンカウントした感あって好きだった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-FATS):2024/03/06(水) 22:38:37.28 ID:kX7Wudh00.net
>>45
褒めてる割に所々タイトル間違えてるのはいかがなものかと思う

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f06-3CZM):2024/03/06(水) 22:41:21.93 ID:BWqDDdpq0.net
ラムもいいんだけどランがすき
かわいいビジュアルと毒舌のギャップがいいね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 23:09:29.43 ID:e7845Kax0.net
ランは毒舌なんじゃなくて、ただ言葉使いが荒くなるだけ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b83-ZLJX):2024/03/06(水) 23:50:58.40 ID:hTWYZhjR0.net
旧作初期の二重人格かってくらい豹変したランちゃん好きだったけど
今じゃドン引きされて受けなさそうだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b17-eOBD):2024/03/06(水) 23:51:43.08 ID:VznCyAAq0.net
>>52
スーパーファミコン全盛の時代にメガCDであのクオリティのゲームだからなぁ
うる星やつら好きなら1回はプレイするかプレイ動画見るかした方が良いレベル
令和版うる星やつらも質のいいゲームが出るといいなぁ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-zqCT):2024/03/06(水) 23:58:53.34 ID:dDMX52v10.net
>>59
ゲームアーツ制作だったか
当時、腕のいいメーカーが版権キャラゲーを作ることはあまりなかったから
うる星は恵まれていた・よりによってメガCDだったのだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-zqCT):2024/03/07(木) 00:01:11.74 ID:KLtaIPUF0.net
PCーFXで出してたら、なんか違う流れができたかもしれん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b6c-a7RQ):2024/03/07(木) 00:04:23.70 ID:LZIPlA1h0.net
DSでうる星やつらのゲームしたばかりだ
13日の金曜日で詰まってた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-8wBJ):2024/03/07(木) 00:04:49.13 ID:RroqlT/V0.net
クソガキもお仕置きされたしな
うる星3とちがとて

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gE7I):2024/03/07(木) 00:07:46.28 ID:7Ttf7pd3d.net
スーファミもソニーが開発したプレイステーションていう名前のcdユニットを付けるはずだったんだよね 原因は分からんが道は分かれた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-8wBJ):2024/03/07(木) 00:07:51.55 ID:RroqlT/V0.net
>>62
他の女と結ばれるとラムか切れてゲームオーバーになるやつか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd8-QZS0):2024/03/07(木) 00:33:11.70 ID:uYFdeeg+0.net
高橋留美子て面白くない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 02:23:03.05 ID:KQmzdAXJ0.net
´⌒つ´∀`)つ https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/620024.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:05:58.29 ID:dTmy773w0.net
他の女ってしのぶとかランちゃん?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:21:49.59 ID:R9OtVu2r0.net
ランちゃんの「読めたでラム〜」が好き
絶対外れてる安心感
コンボイの「私にいい考えがある」に通ずるものがある

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-LmVl):2024/03/07(木) 08:25:38.69 ID:D+d7ospj0.net
テリーマンの
「そういえば聞いたことがある」
にも通じるな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf7-mZ5x):2024/03/07(木) 08:31:18.36 ID:q9F8bNQp0.net
やったか?にも通ずる日本のお約束

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf7-8wBJ):2024/03/07(木) 08:38:52.16 ID:tBX1fbpH0.net
老師にお聞きしたことがある的な

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b52-QZS0):2024/03/07(木) 09:39:19.07 ID:8/YsWXSR0.net
高橋留美子ってこんなにくだらない人間だったんだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba2-xY6C):2024/03/07(木) 10:23:20.10 ID:1/zrEYI90.net
なんでかランちゃんが一番人間味感じる
極端なサイコ系でもないしお決まりなやり取りも特に無いからかな
同じ理屈でしのぶやサクラさんも人間味ある

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f5d-AA/x):2024/03/07(木) 10:47:07.13 ID:1g5H2tak0.net
しのぶが妙に可愛く見える
なんか、孫娘を見てる感覚的なw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:16:03.16 ID:SjKX9zZld.net
>>73
いい加減にしろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:48:35.57 ID:PTQ6LJDV0.net
ペンダントの話やって欲しいけどひょっとして旧作のオリジナルか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:03:02.78 ID:7Ttf7pd3d.net
老人ホームスレですね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-LyVT):2024/03/07(木) 14:33:15.71 ID:R9OtVu2r0.net
>>74
ラムちゃんはキャラクターデザインが見事だったので成功したキャラだけど
人気出たせいで途中からいい子ちゃんになってしまったからかな
脇役の方がキャラ濃いよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-LyVT):2024/03/07(木) 14:33:49.73 ID:R9OtVu2r0.net
>>75
昔からセクシーさが無いキャラだったねw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:01:17.46 ID:SNKeijir0.net
>>52
PCエンジン版、メガCD版はうる星愛溢れていたな
PCエンジン版の隠し要素の
中の人全員のあいさつも愛を感じられたし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:13:32.08 ID:RroqlT/V0.net
94年か。らんまも良牙の彼女が出てきたりと終盤に向かって時期だと思うが。よくぞこのクオリティの高い作品を作ってくれたな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:59:56.54 ID:tVRHQ/r+M.net
昔はこんなんでも面白かった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:12:40.61 ID:RroqlT/V0.net
ガキもちょうどいい具合にお仕置きされて。あたるとラムも見せ場があったし。OPも登場としては出来が良かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:16:43.61 ID:OhLw0a9T0.net
ラムのラブソングはクラシックやってた兄貴が良い曲だと言ってたな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:17:36.65 ID:KLtaIPUF0.net
らんまのスーファミの第一作は
キャラのモーションがホント良くて
まぁバランスとかそりゃ難はあったけど、とにかく気持ちよく動かせる良ゲーだったが
その後のは、なんかカッコ悪いポーズでモッサリ動いてて…キャラは大きくなったりしたのだけど動かしてて乗れないゲームばかりだった印象

北斗の拳のSGV版が良かったのに、その後の北斗ゲーがひたすら駄ゲーを連発してた現象と通じるなにかが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:21:59.82 ID:KLtaIPUF0.net
ファミコン版のうる星みたいな
「全く別物やんけ!」みたいなゲームも欲するところはあるが
あのカオスの時代だからできたのであって
今の固まったゲーム状況では無理か・単なるコレジャナイ感の駄ゲーならできるのだろうけど-

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-8wBJ):2024/03/07(木) 22:42:07.58 ID:RroqlT/V0.net
因幡後編。海賊の場面とか見たことないけど。オリジナルシーンもありそうだね。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-85wQ):2024/03/08(金) 00:15:48.08 ID:J7cHztmw0.net
遂にラムのウェディングドレスが見られるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-u/F4):2024/03/08(金) 00:18:19.82 ID:aC9I/xOg0.net
着物に改変したら

それはそれで

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:38:22.87 ID:+uWgNFx60.net
あやかしの面堂 原作ではどの回だろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:39:19.91 ID:+uWgNFx60.net
オリジナルの未来
北斗の拳のオマージュ?
声優も関係あるのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:40:09.87 ID:HgPqMswf0.net
高橋留美子てツマランな
らんまでエロで金を稼ぎだして卑しいゴミとおもった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:48:26.70 ID:UP/aDozR0.net
北斗アニオリと細切れ家庭訪問がクソつまらんのだが
ラムはずーっと甲高い声で耳障りで仕方ない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:51:10.61 ID:UP/aDozR0.net
>>91
タコが枕に入ってたやつ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:58:29.67 ID:UP/aDozR0.net
地獄の諸星家編とかなに言ってんの
一番まともなの諸星家だろうに
急に来ると言ったにも関わらず温泉の夕飯まで用意してさ

ウソの煽り予告で面白いとでも思ってんのかね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:13:46.92 ID:+lpQ+p3E0.net
>>93
うるせえぞテメェ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:17:16.22 ID:ct5vJcVr0.net
最初の意味不明な未来のやつ何かと思ったら北斗パロなんだ?
北斗の拳ってタイトルと主人公の絵柄しか知らないから何が何だか意味が分からなかった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:20:48.49 ID:Ex8v9lIo0.net
謎のアニオリだな神谷さん出て無いのに旧面堂のほうね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:22:20.15 ID:UP/aDozR0.net
北斗のレイの登場シーンをラムにやらせると言う爆笑演出ですよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:22:25.30 ID:O3/okhSy0.net
なにやら北斗の拳とビューティフルドリーマーを混ぜた様に見えたよw
あと家庭訪問の温泉は原作よりも更に変態教師っぽかった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:24:22.56 ID:Ex8v9lIo0.net
しのぶと思ったけど顔違うなと思ったら了子w

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:25:50.43 ID:f2o7xMuz0.net
>>95
生霊
最後のデートとも霊繋がり

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:29:28.68 ID:ct5vJcVr0.net
>>100
レイとやらが誰だか知らないから爆笑要素がさっぱり分からない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b1a-QZS0):2024/03/08(金) 02:33:21.12 ID:HgPqMswf0.net
このしのぶ、処女じゃない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-zqCT):2024/03/08(金) 02:37:14.31 ID:OTaJoRLF0.net
あーゆーデタラメな未来もあります
てゆーのが分かればいいのであって

北斗知らんでもマッドマックスの新作とかゲームとかでさんざん擦り倒されてる舞台設定でしょーが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b08-zqCT):2024/03/08(金) 02:39:52.16 ID:OTaJoRLF0.net
しのぶの家が妙に暗いな、と思ったら
温泉が蹴り飛ばされる理不尽さをホラー演出でカバーする形になってた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6e-zqCT):2024/03/08(金) 02:41:18.27 ID:Ng1C8JOV0.net
因幡君の話は元はOVAだったと思うが、これを本編に入れて終盤のグダグダ話をカットするのかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-XPXV):2024/03/08(金) 02:41:35.76 ID:ct5vJcVr0.net
マッドマックスって何?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b1a-QZS0):2024/03/08(金) 02:44:27.34 ID:HgPqMswf0.net
バイオレンスジャックの地獄地震もパクリ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b72-k+sP):2024/03/08(金) 02:46:53.17 ID:Ex8v9lIo0.net
北斗の拳の元ネタの映画だな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-XPXV):2024/03/08(金) 02:50:32.41 ID:ct5vJcVr0.net
>>111
へー北斗の拳って映画が元ネタなんだ!
マッドマックスちょっと気になってきた
そんな昔からある映画なんだね

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200