2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5329-7CIC):2024/03/05(火) 16:30:40.23 ID:8E7C/+at0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
―――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709177354/
ダンジョン飯 22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709361598/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 :ウソディーネの熱湯責め :2024/03/07(木) 18:03:44.72 ID:gDpuhk0E0.net
「魔物を倒すのはいつだって人間だ。」(アーカード)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:16:14.02 ID:t/T2zr4V0.net
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:17:59.67 ID:hW/zE2Jtd.net
まあ、正も邪も人が決めた概念ですからね(´・ω・`)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:57:54.39 ID:Gt7anT/z0.net
人間の生存競争の話になると頭脳ばかり取り上げられるけど実は身体能力では持久力が他の生物より勝っているからな
馬と競争すると35km超えると馬は人間に勝てなくなる
四六時中獲物をストーカーしてバテたところを仕留めるのが大昔の狩りだった
農耕を手にしてもいまだにマラソンが好きなのはその名残

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:10:12.75 ID:0IMU5tYE0.net
現実世界では、人間の利点がいろいろあるけど
ファンタジー世界では、ゴブリンやオークだって
投擲に適した肩関節や悪食やらもってる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:15:28.27 ID:0IMU5tYE0.net
南米の原住民もアフリカの原住民も狩りのスタイル似てるんだよな
今は投げ槍の先に毒を塗って当ててから
マラソンで追いかけるらしいけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:15:57.51 ID:vEaK4GaD0.net
じゃあ、シベリアンハスキーとかも
フルマラソンするつもりで散歩に連れて行けば、最後は人間が犬を引っ張るようになるのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:18:48.28 ID:EThPjW7R0.net
>>407
犬や狼も持久系の狩りをするらしいから
人間よりも優れてるかもしれないよ

知らんけどな!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:19:24.75 ID:sJNX56sG0.net
※フルマラソン完走できる人間に限る

たいていの人間は勝てんよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:20:18.17 ID:a7i0N10u0.net
魚人は槍を自分で作った?鍛冶?てやってたけどあんなん落ちてるもんじゃ
ないから自分たちで作ったんだろな
めっちゃ賢いじゃん魚人

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:33:52.78 ID:dCuKu7fC0.net
>>400
身体能力も言うほど雑魚ではない 爪も牙もないが体重と脚力はそこそこあるし、ものを掴めるというのは強スキル
まことしやかに語られる、素手では猫にも勝てないとかいうのは完全なるデマ
ただし防御力はマジ紙 皮膚がペラッペラすぎる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:34:47.70 ID:qhQpWyPb0.net
最近のアニメは主題歌集みたいなアルバムは出たりするんかのう
出るなら待つけど出ないならシングル買ってしまいたいが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:42:56.41 ID:NMCppRlUd.net
シングルCDなんて売ってるの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:46:04.14 ID:qVC20qUJ0.net
昔で言うマキシサイズ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:51:19.57 ID:DDKmtjX20.net
ライオンより“人間”が怖い?
動物にそれぞれの声を聞かせた結果…人間の方が逃げる確率“2倍”高い 南アフリカ

https://www.fnn.jp/articles/-/598739?display=full

カナダの研究者たちが南アフリカで、野生動物にライオンのうなり声と人間の声を聞かせる実験を行った。
その結果、ライオンよりも人間の声を聞いた時の方が、野生動物が逃げ出す確率は2倍高く、逃げるスピードも40%速かった。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:52:13.51 ID:qhQpWyPb0.net
あーサイズとしては普通のCDだけど4曲ぐらいしか入ってないようなのをシングルと呼んでしまうんよ失礼

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:52:30.63 ID:vEaK4GaD0.net
>>411
猫に勝てないってあれ、誰が言いだしたんだろうね
俺が最初に目にしたのって
ザンヤルマの剣士
って30年ぐらい前のライトノベルなんだけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:58:20.11 ID:DDKmtjX20.net
たしかグラップラーバキの作者が「素手の人間は猫にも勝てません」とか書いてたような記憶がある
条件付きだったような

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:58:20.85 ID:TLk9mN2U0.net
ペットにできる猫科動物は家猫の大きさが限界で
それ以上大きいと人が食われるって話は知ってる。真偽不明

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:58:21.76 ID:8YpmWvO00.net
>>415
これだいぶ前に話題になってたけど
特に結果の解釈にまで踏み込まずに想像で
「怖いのかなぁ……どうなんだろ……」ってフワッフワのまま終わっててがっかりした記憶

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:00:48.19 ID:Dwwi5Hhp0.net
犬に勝てないってのはマスターキートンで見た

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:01:59.30 ID:8YpmWvO00.net
>>418
猫の牙は細くて鋭い
それでいて雑菌まみれなもんだから、大したことないと小さな傷を放置して後日感染性で倒れるパターンが良くある
むろん運良く蹴りでもヒットすれば倒せるかもしれないが
一撃貰って逃げられたら基本的に向こうの勝ちになる
にゃんカス最低だワン

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:04:26.20 ID:8jFN0rZe0.net
大型の犬はペットにできるけど大型の猫はペットにできない(だから品種も基本的に無い)
大型の猫は危険過ぎるから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:04:39.53 ID:wzLA19Xk0.net
「素手の人間は猫にも勝てません」ってことはないだろ
猫を虐待したり殺したりする輩は何なんだ?
全員武器持ってたり格闘技でもやってんの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:06:25.26 ID:s/UI0fEe0.net
犬(小型犬除く)はまだしも猫はいざとなったら、考えたくはないが体で押し潰せるだろうし…勝てるやろって思うな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:06:27.14 ID:iuF2uK8i0.net
>>412
基本出ないよ
サントラやキャラソン集(あれば)はともかく
複数のアーティストに跨る主題歌集とかは出ない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:06:38.85 ID:FDucx4gQ0.net
表題曲とカップリング曲と両方のインストの4曲のやつでしょ>シングル
稀に本当に一曲しか入ってないCDもあるけど

サントラにTVサイズのOPED入ってることもあるよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:07:35.46 ID:7jExyiqD0.net
そいつらは道具使ってるじゃん
まず機動力が全く違うんだから戦いにならないのよ
ヒトカスはお猫様と戦闘させていただいてるわけ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:09:00.48 ID:s/UI0fEe0.net
犬も猫も各自で想定するのが広すぎるから変なことになってる気がしてきた…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:09:20.84 ID:qVC20qUJ0.net
イリオモテヤマネコ
https://i.imgur.com/LvvIrv7.jpeg
カラカル
https://i.imgur.com/3Sxl5yu.jpeg
サーバルキャット
https://i.imgur.com/m0IgoWj.jpeg
ピューマ
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/810wm/img_dfed15bbefc4e51569e5f393c9424c8e178552.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:09:44.89 ID:DDKmtjX20.net
基本的にネコは逃げるから
省エネタイプだから戦わないし戦う訓練も犬と違って効果ないから弱く感じるけど、頚動脈狙ってくる暗殺ネコがいたら勝てないかもしれん
漫画やアニメの類いだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:09:52.21 ID:/s4mvI9Q0.net
バキの言うこと素直に信じる人って頭悪そう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:12:06.60 ID:s/UI0fEe0.net
>>430
サーバルキャット、なんかおすましちゃんな佇まいで可愛いな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:12:32.63 ID:DquHMG/J0.net
猫に勝てないと言ったのは大山倍達という人
なお牛は素手で殺せたらしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:14:15.94 ID:a/LblWhc0.net
>>428
犬に殺される人間→聞いたことある
人間に殺される犬→聞いたことある
→条件次第でどっちが勝つこともあるんだろうね

猫に殺される人間→聞いたことない
人間に殺される猫→聞いたことある
→明らかに人間の方が強いでしょ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:14:38.47 ID:DcWyrMxT0.net
>>421
犬に勝てないとか言いながら犬を川に沈めるキートンパパ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:16:12.05 ID:Gt7anT/z0.net
素手ではシェパードには勝てないって軍人が言うが
さすがに猫には勝てるだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:17:06.88 ID:vEaK4GaD0.net
猫に合わせて、人間が素手&全裸で
猫が全力で睾丸に噛みついてくる場合
だったら、俺は勝てないかも知れない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:17:27.32 ID:DDKmtjX20.net
道具無しでネコに勝てない、ではなく殺せないならまぁ分からなくもない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:17:41.43 ID:yLt0tzx10.net
俺は猫飼ってるけど確実に勝てるわ
怪我はするだろうが猫に殺傷能力がないからな
噛む力がそこまで強くないし牙の長さも1㎝しかないし
捕まえて壁打ち付ければ終了だと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:19:06.60 ID:Kg3hSOWi0.net
こっちは猫が可愛くて殴ったりできないってハンデがあるけどあっちは構わず噛みついてくるだろうしな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:19:33.78 ID:DcWyrMxT0.net
>>440
そんな可哀想なこと出来ないから負けで良いや

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:20:37.61 ID:s/UI0fEe0.net
犬は首にガブってきそうなイメージあるけど猫は引っ掻いたり噛みついたりしてもそれが首にきそうなイメージないんだよね
このイメージは大型の猫化のやつで一般猫では無理

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:20:39.41 ID:3uKqn+Zw0.net
それでいつまで猫の虐待自慢話続けるの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:21:36.07 ID:OfMX/ae90.net
今日は三話消費っぽいのがなー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:21:46.43 ID:s/UI0fEe0.net
猫科やった…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:22:16.81 ID:DDKmtjX20.net
>>444
多分誰かが「ニャイトオブザリビングキャット」に繋げるまで

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:22:24.87 ID:yLt0tzx10.net
誰も虐待自慢なんかしてねえじゃん
バカじゃねえの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:22:48.60 ID:FDucx4gQ0.net
野良子猫保護するときに手のひらマジ噛みされて牙の跡がしばらく消えなかったことがあるから
成猫で急所を狙われたらワンチャン◯られるかもとは思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:23:31.90 ID:s/UI0fEe0.net
3話分ではなく3話目を少し使うって感じかもよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:23:50.93 ID:tVRHQ/r+M.net
>>430
可愛い
爪を切っとけばなんとかなりそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:27:17.32 ID:yLt0tzx10.net
急所噛まれても牙が1㎝しかないから致命傷にならんだろうな
大怪我して何針か縫うで留まると思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:27:51.64 ID:BCt6u/qQ0.net
お前ら猫を舐めてるけど爪めっちゃ鋭いからな?
野良猫拾ってきてしばらく暴れてて、爪でおもくそ引っ掻かれて出血してしばらく痕残ったからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:29:26.26 ID:yLt0tzx10.net
だから怪我はするよ
子供は厳しいが大人が本気になったらまず猫は人間に勝てないよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:29:46.04 ID:Sfo04DMG0.net
いいかおしてる
https://i.imgur.com/mtlcGWu.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:31:10.38 ID:Gt7anT/z0.net
ライオンがゾウに勝てないのと一緒
流血されられるかもしれないが息の根を止めるのは無理

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:34:38.08 ID:OfMX/ae90.net
>>450
まぁあんまり期待はしてない
カットが少ないといいが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:35:11.84 ID:yLt0tzx10.net
そもそも犬は人間を襲うことあるけど
猫が人間を自分から襲うことはほぼないからな
猫は基本は大人しい生き物だよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:41:23.77 ID:VUkyT4K10.net
飼ってた猫は若い頃は遊びが好き過ぎて犬みたいにハァハァなってた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:41:45.03 ID:FDucx4gQ0.net
>>452
ちゅーことは猫の牙が致命傷になるほど大きかったら危ないんだな?
もとの話は猫が今飼われてるより大きくなると危ないから大型種は家で飼えないって話だったような

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:41:53.85 ID:hW/zE2Jtd.net
猫と戦うのが自分の部屋で飼ってる猫を○せるかの想定になってるのではないかと
街中や自然の中で道具を使わずにタイマンで猫を捕まえて○せる人間っているの、と思います
例え持久力で人間が猫に勝ろうと高低差や物陰や狭いところを利用できる猫を追い込むことができるのでしょうか
もちろん猫は人間を○す武器や能力はないから「○し合いで人間に勝つ」とはならないと思いますが「人間に負ける猫」は相当な子猫や老猫かとも思います(´・ω・`)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:42:33.84 ID:UeS6skjWd.net
アニメのサントラは早くほしいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:42:57.99 ID:0IMU5tYE0.net
サーベルトゥースキャットなら
ヒトでも殺せる可能性があるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:43:00.12 ID:eL4orjl4d.net
>>430
イリオモテヤマネコ
https://i.imgur.com/QOIogu9.jpg
カラカル
https://i.imgur.com/0ufxncH.jpg
サーバルキャット
https://i.imgur.com/wDmiLZC.jpg
ピューマ
https://i.imgur.com/pWjLu7X.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:44:47.95 ID:Bg6CEopB0.net
>>450
先行カットを見る限り3話は最後までやると思うね
そうなると2話目を大幅にカットするしかないかな
タイトルとはちょっと齟齬があるけども

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:46:45.02 ID:yLt0tzx10.net
>>460
元の話はこれじゃね
>>418

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:49:06.17 ID:Cuk7FWDW0.net
まあ細やかな描写は原作読んでねってなりそうだな
2話7話みたく

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:50:10.71 ID:FDucx4gQ0.net
>>466
もういっこ上だったか
どうもどうも

猫といえば今後出てくるあのキャラはOPに出てないから今回はそこまではアニメ化しないのかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:53:47.12 ID:Gt7anT/z0.net
>>468
尻尾まで映ってたぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:57:35.44 ID:qhQpWyPb0.net
>>426-427
うーんやっぱアーティストとタイアップの作品のは出なさそうか
フルサイズがほしいからサントラはまた別なんよね
やっぱシングルで買うかぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:57:37.20 ID:FDucx4gQ0.net
>>469
えっまじ?
気付んかったわ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:01:10.89 ID:Dwwi5Hhp0.net
>>468
1:00~1:02に出てる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:01:16.82 ID:bp626P6xd.net
どんな流れで猫にマウント勢がわいちゃったんだ??

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:03:18.44 ID:e0uvoeT40.net
歩いてる足元のところで足としっぽが出てる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:10:03.51 ID:snSj63H20.net
>>404
エレクトス時代から持久力において他を圧倒するほど驚異的だったからユーラシアに拡散出来たんだよな
原人あたり100万年前で既に食物連鎖の上位程度まで来てる
あとは旧人後期~新人(ホモサピ)まで平行線だったけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:10:07.32 ID:FDucx4gQ0.net
>>472
>>474
ありがと!見てくる
やっぱ一人で見てるだけじゃ気づかないことも多いな…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:13:09.71 ID:snSj63H20.net
>>459
めっちゃわかるww仔猫時代の遊び好きだよな
どちらが先にバテるかではないけどよくじゃらしを引っ張って自分も走りながらマラソン運動してた
逃げたり追い立てたりする本能は動物界で共通の感覚なんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:32:26.80 ID:Bg6CEopB0.net
地味にMALの評価が上がり続けてる
元々が低過ぎたのかもだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:37:57.65 ID:Nl1Zu9aj0.net
オレのほうが猫より寿命長いんだが?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:39:25.38 ID:Cuk7FWDW0.net
ちゃんとトイレにうんちできるしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:41:04.19 ID:Nl1Zu9aj0.net
それは時々失敗する

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:45:53.19 ID:6voG77mm0.net
でも、私の方が強い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:55:54.97 ID:eL4orjl4d.net
そういやこの前テレビ番組で猫vs熊ってやってて猫が熊を追っ払ってたな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:22:32.65 ID:kC2UmNdD0.net
とりあえず待機

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:25:31.07 ID:txDANKnu0.net
>>404
けものフレンズで見たな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:27:09.59 ID:VPfqvfEl0.net
猫より何倍も体大きい犬でもシャーってされるとスゲェ怯むのはなんでだろ 太古の昔に何かあったのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:29:07.27 ID:sJNX56sG0.net
猫パンチは的確に顔を狙ってくるから
爪で眼球やられたらお終いって本能で分かってるんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:30:16.37 ID:t1G8kuIFr.net
マルシルのツッコミが見たい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:30:33.91 ID:Nl1Zu9aj0.net
俺だってゴキ1匹に悲鳴あげて驚くからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:31:57.71 ID:kC2UmNdD0.net
そりゃ《増殖するG》来たら驚くだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:40:23.63 ID:HsBqz0LT0.net
五階は月明かり位か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:42:30.50 ID:5a6Iht6i0.net
かわいいかわいい 

蛙おんな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:44:56.03 ID:HsBqz0LT0.net
ヤーンの台詞カット

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:47:08.05 ID:iFaMLPew0.net
流石にカットしすぎやろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:47:08.81 ID:HsBqz0LT0.net
えーそこからカットぉ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:55:18.31 ID:qYJ0PqWg0.net
ついに決戦前な趣だったけど
カエルスーツを着たマルシルさんの表情には笑ったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:55:34.56 ID:do7gkeca0.net
いよいよ決戦か!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:55:48.15 ID:qVC20qUJ0.net
間が悪い!のとことか、もっと食ってるとことセリフオーバーラップさせればいいのに
素人意見だから好き勝手言えるのかもだけど、ちょいちょい演出下手な気がしてしまう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:55:51.69 ID:qhQpWyPb0.net
カエルシルかわゆすw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:56:03.80 ID:5a6Iht6i0.net
地上にてのカット具合が大胆笑
まぁ、島の勢力図の説明さえあればよいか?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200